5歳児」のお悩み相談(19ページ目)

「5歳児」で新着のお悩み相談

541-570/1441件
保育・お仕事

来年度の日めくりカレンダー、みなさんはどんなのにしますか?アイデアください!(キャラクターはなしでお願いします)

公立私立認定こども園

akosiemi

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, プリスクール・幼児教室

32021/03/26

ちゃん

保育士, 児童養護施設

毎回しりとりで、次の日に繋いでいくのはどうですか?例えば、1日にはリンゴの絵。2日にはゴリラの絵。みたいな…子ども達も次の日が楽しみになりそう。

回答をもっと見る

保育・お仕事

今年度年長の担任をしています。 皆さんの園では卒園アルバムどうしていますか? 私の園では5年ほど前までは一人一人にあの大きなベリベリってセロハンを剥がして貼るタイプのものを作っていました。コメントやマスキングテープ、シールなどを貼りそれは大変でした。そこから今度は小中学校のようなみんな同じものをアプリで作ることになりました。ところが毎年作る人(年長担任)が違うのでアプリの使い方から覚えないといけなくて結構な時間がかかります。 やっと慣れた頃に仕上がりました💦 年長のこの時期やること多すぎて、もう少しなんとかならないかと思います。

卒園式5歳児担任

hirorin

保育士, その他の職場

102023/03/15

みんみ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

手作りしんどいですよね。。みんながうつってるか気を付けないといけないですし。こちらは業者です。小学校と同じですね。いつの間にやらできています。 アプリは手作りよりマシかもしれませんが写真の選定に気を使うのはかわらないですよね。業者でいいのになぁと思いました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育園でのお泊まり保育の時間帯を教えてください!

5歳児保育士

うーた

保育士, 保育園

62023/03/13

夏みかん

保育士, 認可保育園

私の園では18時から夕涼み会、20時頃からその流れでお泊まり保育、翌日はお昼前に降園になります。

回答をもっと見る

保育・お仕事

来年度のクラス発表がされました。 まさかの連続で年長です💦💦 パートの副担ですが、予想の斜め上をいかれました💦 みなさんはどうでしたか??

新年度5歳児幼稚園教諭

らりるれろぼっと

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

32023/03/13

ハセケイ

幼稚園教諭, 認証・認定保育園

同じく年長です。5年ぶりです。。😱 恐怖でしかないです。。💦

回答をもっと見る

保育・お仕事

そろそろ卒園の時期ですね。私の勤務園では卒園式翌日からは園に預けることができない(年長児のみ)という謎ルールがあります。卒園式は3月20日頃なのですが、残りの10日間くらいはよっぽどの理由がない限り預かりを断っています。 先輩保育士に確認したところ、年度替わりの準備で忙しいから、とのこと。実際はたいして忙しくありません。 みなさんの園はどのような感じでしょうか?

延長保育卒園式先輩

夏みかん

保育士, 認可保育園

102023/03/12

あんこさん

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園

日々の保育お疲れ様です。 それは初めて聞きました! とても珍しいですね。 私の現在勤めている園も、過去に勤務していた園もすべて、3月末まで登園可能でした。

回答をもっと見る

行事・出し物

卒園式の入退場の時の曲で、おすすめがあれば教えて欲しいです!!!!

卒園式5歳児担任

みみみみみ

保育士, 保育園

52023/03/10

あーちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

入退場の曲って結構悩みますよね💦私の園はそのクラスの好きな曲や、テンポのいい曲などが多いですね!今年は入場が「夢をかなえてドラえもん」退場が「さんぽ」です♪

回答をもっと見る

行事・出し物

誕生日会で子ども達があっと驚く出し物をしたいと思っています! 何かおすすめありますか??😓

誕生会4歳児5歳児

けんけん

保育士, 保育園

42023/03/09

カレー子

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

あっと驚くといえば、やはり手品ですかね!簡単だけど見栄えのする手品が保育雑誌なんかにも載っていますので、参考にされたらいいかと思います★

回答をもっと見る

遊び

浮き沈みの激しい子がいて対応に悩みます。 遊びの中で鬼にタッチされた、 リレーでぬかされた、 自分のチームが負けてしまった、 作った玩具(ブロックや積み木など)が少し壊れた、 かくれんぼで見つかった、 などなど。 落ち込んで元気が無くなり、立ち直りに時間がかかり、後の活動にひびきます。1日のうちに何度も起きる事があります。 普段は明るく元気、お手伝いも積極的にしてくれて優しいのでお友達から好かれる子です。 運動神経もとてもいいです。 失敗や負ける事に対し、極端に弱い感じです。 落ち込んだ時には励ましたり、切り替えが出来るよう別の事に目を向けられるよう声かけしたりと対応していますが、なかなか難しいと感じる事も多々‥ もう自分の力で立ち直るようそっとしといた方がいいのか?とも思ったり‥ 皆さんならどのように対応されますか? なにか具体例やアドバイスいただけると嬉しいです。

言葉かけ5歳児

トナカイ

保育士, 認可保育園

52021/07/28

みあ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可外保育園, 事業所内保育, その他の職場

過去に年長さんで似たような子がいました。 その子の場合は、はじめは 励ましたり、共感したり、自信をもてるような声かけを続けていましたが、声をかければかけるほど、うつむき何も言わなくなる…という感じだったので、思いきってそっとしておくことにしました。 しばらくは、保育士の方をチラチラ見ながら、落ち込んでることを目でアピールしている様子でした。 その時は、あえて近くには行かずに目をあわせてうなずく程度(見てたよ、大丈夫だよ、という気持ちで…)にしていました。 他の子に、〇〇くんも誘ってみて?というのも効果的でしたが、一度そっとして時間をおかないと、あまり意味なかった記憶があります。 そのうち、周りの子の遊びが気になって少しずつでも参加するようになりましたが、やっぱり時間はかかりましたね💦 正解は分かりませんが、自分で気持ちを整理する時間や空間があるのもいいのかなと思います!

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさんお誕生日表どんなのにしてますか??

新年度5歳児幼稚園教諭

保育士, 保育園

92023/03/05

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

野菜、魚、動物にしてます。作り直さなくて良いようにラミネートして ずっと使ってます。 名前を変えるだけなので楽です。

回答をもっと見る

行事・出し物

1年目です。引き出しが少なく、企画するものがありません、、。先輩方教えてください。 お別れ会の出し物でじゃんけん列車を企画しました。 園長先生と年長の先生がんーーーという感じだったので急遽企画を変えることにしました。 しかし、もう日数がないので準備が要らないやつがいいなと思っています。 外案と中案のアドバイスを頂きたいです🙇

じゃんけん新卒先輩

菜の花

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

62023/03/09

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

お別れ会‥ではなく誕生日会での出し物ですが。 園や先生に関するクイズや○×クイズは楽しそうでした!

回答をもっと見る

保育・お仕事

卒園まで残り2ヶ月。 みなさんのクラスでは残り2ヶ月どんなことに気をつけたりいままでとは違って特別にこんな活動するよ〜などありましたら教えていただけたら嬉しいです^^もちろん年長児クラスのみではなく他の年齢クラスの案も教えていただきたいです♪

5歳児保育内容遊び

ami

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園

52022/02/01

わか

保育士, 保育園

残り2ヶ月早いですね!卒園式の練習が始まり、お別れ会の準備、卒業制作やワークなどを終わらせたり、と最後の追い上げで活動が埋まっていくことも多いです💦でも最後なので、子どもたちのリクエストでなにをして遊びたいか一緒に考えたり、卒業制作の中で思い出を振り返りながらそれ楽しかったねまたしてみる?みたいな感じで運動会でしたお遊戯曲や競技をまたしてみたりという感じで過ごしています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

年長クラスの先生にお聞きしたいです。 一斉で製作を行い、子どもによりすすみぐあいやのめりこみ具合いが当たり前ですが違います。 先に終わった子はどうしていますか? もしくは時間を決めてその時間までに途中でも終わらせますか? 小学校では先に終わっても時間までは待ってなければならないので、そのようにするか悩んでいます。 ただ、集中してやっているのに切るのもどうかなと疑問にも思っています。 リーダーの先生には、一斉でやるということはよっぽどのんびりな子以外は一斉で終わるのが基本と言われました。 個人的にはあまり腑におちていません。 他の園ではどうしているのかお聞きしたいです。

先輩幼児制作

ぽんた

保育士, 認可保育園

62021/07/27

みあ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可外保育園, 事業所内保育, その他の職場

先に終わった子は、静かに座ってできる遊び(お絵かきや絵本、粘土)などで待つようにしていました。 基本的には時間内に終わるように伝えていましたが、私も本人が完成!と思うまでさせてあげたいと思っていたので、自由遊びの時間や空き時間に誘ってみて、本人が続きをすると言えばさせることもありました。 集中が切れることには変わりませんが💦

回答をもっと見る

遊び

これから夏休みですね! 私はデイサービスで働いているので夏休みなどの休みの期間の方が朝からくる子供たちが多いです。 何か楽しく日々を過ごせるあそびや製作の案があれば教えてほしいです! 今のところ夏祭りをする予定です!

幼児制作4歳児

うーたんまま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園

42021/07/07

うさはな

その他の職種, その他の職場

私は今年の3月まで放課後デイサービスに通っていました。通っていたデイサービスでやった遊びは片栗粉スライムや小麦粉粘土を作ったり足水をしたり色をつけた氷で大きな紙にみんなでお絵かきをしたり後は近くの公園にお散歩に行ったりイントロクイズや動物の鳴き声クイズや新聞紙遊びやペットボトルにピーズやビー玉を入れてボーリングをしたりシャボン玉遊びや魚の形に切ってある紙をラミネートして磁石がつくようにクリップをつけて釣竿は割り箸等に糸をつけて糸の先に磁石をテープで貼って魚釣りをしたり片足立ちをしてバランスゲームをしたり絵本を読んだりでんぐり返しをして部屋の端っこから端っこまで行く遊びやお題を決めてサイコロゲームをしたり綱引きをしたりしました。他にもたくさんいろんな遊びをしました。

回答をもっと見る

遊び

折り紙の遊び方や使い方についてです。 5歳児です。以前は手裏剣や鶴など、本にある折り方をみて折って楽しんでいたのが、最近は折り紙を何枚か使って、紐や廃材などを組み合わせて自由に制作するようになりました。財布やかばん、オリジナルの遊び道具や飾り物など。 子ども達はものすごく集中していて、自由に創作活動する事をとても楽しんでいます。そして出来た作品に満足して目を輝かせながら見せてくれます。 問題は、たくさん折り紙を使うので、園の折り紙があっと言う間に無くなってしまいます。 他に広告の紙や新聞紙などを出していますが、折り紙を使いたい所は使うという感じです。 製作物も試行錯誤しながら作っていますし、時に失敗して千切っただけの折り紙がけっこう捨てられているなんて事もあります。 でも、それを経て子ども達の作品が日々洗練されているのも感じると、無駄遣いというのも違うような‥と (あきらかな無駄遣いは声をかけます) 今は受け入れて見守っていますが、園の備品なので予算に限りある事を考えると悩んでしまいます。 皆さんは折り紙は枚数制限などかけているのでしょうか? また、なにか良いアイデアや子ども達への対応などアドバイスいただけると嬉しいです。

部屋遊び5歳児遊び

トナカイ

保育士, 認可保育園

52021/06/23

たろー

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

わたしが5歳を担任していたときも同じ様なことがあったので何度も子どもたちと話し合いました。 子どもたちがルールを作り、そのルールの中で遊ぶ様になると次第に折り紙の無駄遣いもなくなっていきましたよ! トナカイさんも一度問題を子どもたちに投げかけてみたらどうでしょうか? 「このままだと折り紙が使えなくなってしまうかも」と思ってもらえるといいですね!

回答をもっと見る

施設・環境

幼稚園にお勤めの方、昼食はお弁当ですか?給食ですか? 給食の場合、園で作っているのか、仕出し弁当のようなものか教えて欲しいです!また、子どもはよく食べていますか?

給食4歳児5歳児

コーポ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

52021/06/22

アクア

保育士, 学生, 児童発達支援施設

給食かお弁当か選べました。 園で給食を作りお金をもらった人だけつくってもらえます。 お金払わないと持参というスタイルです。

回答をもっと見る

遊び

今年の水遊び、またはプールは実施されていますか?? また、今までとどのようなことが変わりましたか? 中止のところもあるのでしょうか?教えてください。

水遊び部屋遊びコロナ

コーポ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

72021/06/21

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

今年度もプールあそびは中止で水あそびです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

休んでいた子の制作についてです。 休んでいて制作ができなかった子がいたとしたら、 その子が登園したらすぐにやらせてあげますか? それとも、雨の日などに落ち着いて時間を設けますか? 今週がずっと晴れ予定で園庭に出させてあげたいので、 来週雨続きの日にやらせてあげてもいいのか、それともすぐにやらせてあげるべきか迷っています。 ご意見、お待ちしています。

雨の日制作4歳児

ぽむぽむ

保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園

52021/06/07

のえる

保育士, 認可保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

0歳児だとなかなかタイミングが難しいですよね。 すぐに部屋に飾るのであれば、なるべく早くの方が保護者も気にされないかと思います。 準備や取り組みにあまり時間がかからない内容であれば、おやつ後などの時間で、他の子へは絵本を読んで集中させて大人が1人抜けて製作を行っています。 内容によっては2日に分けて行うこともありますが、他児の主活動に影響しないように時間を設けています。 他のクラスも園庭に出ているようであれば、大人の人数と様子を見て主活動の時間に少しだけ設けさせてもらうこともあります。 1人担任のクラスは難しいですが、複数担任クラスでは、お互いさまという感じです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

ふと思ったのですが、園外保育に出かける際に保育士が持つリュックサックの中にみなさんは何を入れていますか? 着替え、ティッシュ、ウェットティッシュ、消毒、ナイロン袋、レジャーシート、防犯ブザーなどが一般的だと思いますが、これを入れてたら役に立つよーとか助かったーとかあればぜひ教えてください!! 個人的にはシャボン玉を忍ばせておくのがオススメで、愚図った時など助けられた経験があります♪

散歩4歳児5歳児

ミュー

保育士, 認可保育園, 事業所内保育

82021/05/19

みりん

保育士, 保育園, 認可保育園

挙げていただけいているもの以外だと 紙コップを入れています♩ 夏場の水分補給にも使えますし、子どもが木の実などを拾った時に、一人ずつ渡して集めるのにも使えますよ! しゃぼん玉もたしかに忍ばせてあります(笑)

回答をもっと見る

感染症対策

5歳の自閉症のお子さんについてです。 帽子や靴下など身につけるものが苦手で、マスクがつけられないお子さんがいます。 肌の感覚過敏があり、特定のTシャツやズボンはOKですが、かなりこだわりが強いです。 マスクがつけられないお子さんに、外出時の対応方法はどうされていますか?

自閉症5歳児保育士

ねこにゃん

保育士, 幼稚園教諭, 放課後等デイサービス

42021/05/19

あい

保育士, 看護師, 保育園

乳幼児においてマスクの着用を強要はしていません。 コロナのことがあり、予防的にマスク着用が推奨されていますが、そもそも子どもが感染予防として正しく着用できるかというよりは、こういった社会情勢において、公共の場でのマナーとして関わっています。 大人でも子どもでも様々な理由で着用できないことがあるので、それについて大人がきちんと理解を示す必要があると思います。 私の園では幼児はマスクの着用をお願いしていますが、様々な理由で着用できないこともあると保護者にも伝えています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

中度の自閉症で年長の男の子の話なのですが、どうしても自分のアソコが気になるようで気付けば片手をズボンに突っ込んでいます。感触が気持ち良いようで… 落ち着く為に触っているようなのですが、衛生的に辞めさせたいのですが、どうしたらいいですか? 「汚いよ」や「○○くーん」と呼ぶとパッとズボンから手を出しはしますが。

自閉症5歳児保育士

あお

保育士, 幼稚園教諭, 児童発達支援施設

32021/05/18

うさはな

その他の職種, その他の職場

やってない時にたくさん褒めてあげるのはどうですか?

回答をもっと見る

遊び

以上児クラスで親子レクで楽しめる歌やダンス、遊びがあれば教えてください!保護者も一緒なので大抵のことはできるのかなと思っています。

運動遊び4歳児5歳児

ironono

保育士, 認可保育園

72021/04/10

ぐっちー

保育士, 小規模認可保育園

一銭銅貨をクリスマス会でやった事があります。親子で組を作ってやりました。最初は1組だけの門でしたが、続けるうちに門が増えていくのが楽しかったようで、皆笑顔で楽しんでいました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

園庭でプランターで野菜を育てるとしたら、何がいいですか?日当たりは良いです。夏はゴーヤなどのつる性の植物でグリーンカーテンも作りたいと思います。ご経験のある方、上手くいくコツなどありましたら教えてください。

園庭4歳児5歳児

りえこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

32021/03/24

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

きゅうり、ピーマン、パプリカ、おナス、ブロッコリー …けっこう色々 作れますよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

これから土曜保育にDVD鑑賞の時間ができることになりました。 DVDを購入するにあたり、子どもが見入るような面白く、繰り返し見れる映画。対象は0歳後半から5歳児です。 そして、英語の勉強になる映画。など、が候補に上がっていますが、おすすめのものはありますか? たくさん買うことになるかもしれないので、安く購入できる店舗なども知れたら嬉しいです。

土曜保育5歳児

そうま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

42021/02/26

うさはな

その他の職種, その他の職場

0歳の後半から5歳までならいないいないバーはどうですか?いないいないばあはいろんな歌もあるのでみんなで楽しめると思います。また体操やダンスもあるのでたくさん体を動かしたりできると思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

小規模の認可外保育施設に勤めています。 年長さんが2名卒園予定なのですが、みなさんの園では、卒園アルバムはどのような感じで作っていますか?手作りですか?それとも外注でしょうか?携帯のアプリなどで発注してる方がいましたら、おすすめサイトを教えていただきたいです😊

認可外5歳児担任

Liz

保育士, 幼稚園教諭, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室

42021/02/24

くるみ

保育士, 保育園

あまり参考にならないかもしれませんが、私の働く保育園は会社自体が大きいからか、外注して業者で一貫して作っています。 出来栄えもよく、保護者の方からも好評です。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今年度卒園する子達を4歳児の時に担任をしました。 5歳担任は卒園児を担当したということで卒園アルバムを貰えるので羨ましいです。

卒園式5歳児担任

てんてん

保育士, 保育園

22023/03/05

さかな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

お疲れ様です。 わかります…わたしも今年中で、来年の卒園時に卒園アルバム欲しくなります絶対…!!

回答をもっと見る

保育・お仕事

こんばんは。非常勤で保育士になったばかりの者です。 3〜5歳の異年齢保育のクラスに入った時のことです。 勤めている保育園で 午睡中に早く起きてしまった子は お布団の上で静かに横になっている決まりになっています。 ですがお友達が近くにいる環境で 静かにしていられる子はほぼ居なくて、 毎日のように子どもたちのヒソヒソ話がはじまり、担任の先生たちに「うるさい」 「静かにして」「いまお話しする時間じゃない」 「何度も言われないと分からないの?」などと叱られています。 先生たちが叱ることは分かるのですが 子どもたちが約2時間黙って静かに横になっているだけというのはとても退屈だろうなという気持ちもあって、静かに遊ばせたりできたらいいのになと思うこともあります。 でも先生たちの貴重な事務作業時間で人手が足りないと難しいのかなとも思います。 皆さんの勤めている保育園では 午睡中早く起きてしまった子は どのように過ごしてもらっていますか?

お友達異年齢保育睡眠

みかん

保育士, 保育園

102023/01/25

みぃ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 病児保育, 事業所内保育, 病院内保育

お仕事お疲れ様です。 私の園でも、3歳からは横になっている決まりでした。 ですが、やはり苦痛な気がしたので、意を決して上に提案。 怒るのも辛いし、怒られるのも辛いと、、、 そしたら、2時から3時までは、お布団の上で読書がOKになりました! 読みたくない子は潜って横になっていますが、少し気持ち的には楽になりました!

回答をもっと見る

行事・出し物

皆さんは、卒園ソングでお気に入りの曲はありますか? 今年は年長担任ではないのですが、楽譜を集めたく質問させていただきました! よろしくお願いします🥰

楽譜ピアノ5歳児

まる

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

92023/02/26

ハセケイ

幼稚園教諭, 認証・認定保育園

◉大きくなったよ ◉ありがとうこころをこめて がお気に入りです♪

回答をもっと見る

保育・お仕事

要録は年長の担任なら書くかと思います。 先日、年長担任から聞いていた要録の提出期限があったはずなのですが、園長は提出していないどころか確認していないという事を知りました。私立小学校に進む子もいるのですが、出さない事でマイナスにならないか心配です。 要録を出さないとなにか子どもにはデメリットはあるのでしょうか?

要録園長先生5歳児

あい

保育士, 保育園

42023/03/06

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

3-4歳児クラスは要録に締め切りはないですが5歳児クラスは学校に出す 期限があります。公立なので私立へ行く子はいないし、提出しないこともないのでどうなるか分かりませんが 催促はされると思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

年長児の副担任をしています。(パートです) 園の卒園式と我が子の卒園式が被ってしまった為、当日は参加できません。 年中の時から持ち上がりで2年間見てきている子達なので、思い入れがあります。 子ども達に手紙を書き、前日に渡そうと思っています。 保護者には何かすべきだと思いますか? 「○○先生、副担任なのにいない?!」ってなっちゃいますよね💦 ちなみに9ー15時のパートのため、前日に保護者に挨拶等はできません。

卒園式5歳児パート

らりるれろぼっと

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

42023/03/05

さかな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

お疲れ様です。 うちの園では、副担の先生からの挨拶はありません。 担任が代弁をしたり変わりを担っているので伝言を頼む形も一理あるかとおもいます!

回答をもっと見る

行事・出し物

年長の副担任をしております。 今勤めている園は、手作りで卒園アルバムを作っています。 1人個人写真50枚厳選して、切り抜いて、メッセージ書いて、デコレーションして……。 年長児はもう午睡がない為、13〜15時の保育を主担任が1人で行い、その時間にわたしが別室で作業をしています。 少ない時間の中での作業、大変です(>_<) 皆さん園では卒園アルバムをどのように作成していますか?

卒園式5歳児幼稚園教諭

らりるれろぼっと

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

102023/02/26

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 アルバムは、係の保護者が作ります。 園、担任はほぼ ノータッチです。

回答をもっと見る

19

話題のお悩み相談

保育・お仕事

6月頃に保護者面談があるのですが初めてで何を伝えるとかよくわかりません⤵️よく、子供の様子や何を頑張っているとかを話すらしいですが、毎日慌ただしくて様子とかうっすらとしか覚えてないです⤵️今回はベテランの先生がサポートで付いてくれるのですが保護者に「今まで何を見てたんですか」と言われそうで不安しかないです💦

保護者保育士

ピョコ

保育士, 保育園

22025/05/10

ぽんた

保育士, 保育園

今から面談までの間、一日数人ずつ決めて、その子の様子をメモしてみたらいかがですか? 面談までに、1人の子を2〜3回見れるようにできると良いかなと思います。 面談前だからではなく、普段からそう言う癖をつけると個人記録にも役立ちます。 慌ただしいからこそ、子どもも保護者も不安だも思います。 ご自身も、不安ばかりでしょうが、できることから頑張ってください!

回答をもっと見る

保育・お仕事

おたよりの文例がたくさん記載されてある、おすすめの保育雑誌はありますか?(12ヶ月分)

保育雑誌おたより保育内容

あみ

保育士, 認可外保育園

22025/05/10

ねこあし

保育士, 認証・認定保育園

雑誌はあまりわかりませんが、最近はAIを活用することはあります。 何月、何歳児、こんな雰囲気の内容…など指示を出すと、たくさん文例をあげてくれるので、いいとこ取りしてます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

0歳児クラスでミルクを飲んだあと、哺乳瓶の消毒は何でしていますか?

ミルク消毒食育

ぽぽ

32025/05/09

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

調乳室に滅菌庫がある市は滅菌庫。 無い市は洗って、調理室にお願いしてます。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

お花をプレゼント食べ物を贈る🎁服やカバン、アクセサリー🎁一緒にすごす💗何もしてないその他(コメントで教えて下さい)

148票・2025/05/18

きまりでマスク着用です任意で着用していますマスクはしていませんマスクは基本しないきまりですその他(コメントで教えて下さい)

200票・2025/05/17

合わない人間は必ずいると割り切る勤務が被らないように上司に依頼するなるべく考えない、関わらないどうにもできないその他(コメントで教えて下さい)

221票・2025/05/16

常備薬を使用するサプリや栄養ドリンクを飲む食べれるだけ食べるぎりぎりまで寝てから行く素直に上司に相談するその他(コメントで教えて下さい)

225票・2025/05/15

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.