お別れ会の出し物ですごく盛り上がるものはなんですか?【至急】

菜の花

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

1年目です。引き出しが少なく、企画するものがありません、、。先輩方教えてください。 お別れ会の出し物でじゃんけん列車を企画しました。 園長先生と年長の先生がんーーーという感じだったので急遽企画を変えることにしました。 しかし、もう日数がないので準備が要らないやつがいいなと思っています。 外案と中案のアドバイスを頂きたいです🙇

2023/03/09

6件の回答

回答する

質問主

劇は誕生会でやったので劇以外であれば教えてください🙇‍♀️

2023/03/09

回答をもっと見る


「じゃんけん」のお悩み相談

行事・出し物

3月に毎年お別れ遠足があります。学年ごとバスに乗って行くのですが、バスの中で楽しめるレクリエーションを教えて下さい。対象年齢は年中児です。今まで、袋の中身はなんだろう?じゃんけんゲーム、シルエットクイズ等はやりました。

じゃんけん遠足4歳児

mi7yu5ru10

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

12025/02/11
遊び

スキップジャンケンの 歌というか 楽譜ドレミ〜では簡単に弾いてる方教えていただきたいです💦 歌詞も教えてください🙇‍♀️

じゃんけん楽譜ピアノ

ケーキ🍰

12025/05/16

Rまま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

はじめまして! スキップ スキップ スッキップ~♪ ミ ミ ミ ソ ソ ソ ミ ミ ド~♪ スキップ スキップ スッキップ~♪ ミ ミ ミ ソ ソ ソ ミ ミ ド~♪ まあるくなって じゃんけんぽん! ソ ソ ラ ラ ソ ミ レ~ ド・ド・ドー! わたしはこんな感じでやってます! よければ参考にしてください!

回答をもっと見る

保育・お仕事

今日預かりで、かもつれっしゃ(👊✌🏻✋)ゲームしました ジャンケンを最後まで勝った子に メダル🥇を渡すというふうにしてみました 今日は満3歳児の子もいたので 大丈夫かなぁと心配してましたが、 みんなルール守ってゲームを楽しんでくれました メダルをみんなほしい、ほしいと言ってくれて またやろうね、明日このメダル作ろうかって 話にもなりました 今日の反省としては、 ゲームの優勝者にメダル🎖️だけではなく、 他の子達にも頑張りましたでとシールを渡すのも良かったかなと🤔

じゃんけん延長保育3歳児

ケーキ🍰

12025/05/13

つーた

保育士, 認可保育園

メダル、勝ち負け、貰えるのは勝った人。 これって考え方がいろいろあると思うものですね。 みんな平等にすべきだ、だから勝った人も負けた人も何か貰えるものを用意するのがいいのでは?と。 しかしね、僕はそうしなくてもいいと思ういます。 なぜなら、成長して大人になっていく中でどうしても順位はなくても、勝ち負けとか得られるもの、得られないものって出てくるから。 そうなったときに、じゃあその後、自身で何をどう考えていくかって大事だと思うんです。 それこそ、自分はこれは苦手だけどこれなら勝てる自信があるぞ、みたいな。 だから挫折や理不尽を知るって意味でも、そういうことがあるってことを体験しておくことは将来に必要だって思います。 と同時に悔しさから立ち直る力も。 レジリエンスと言われていますね。 とはいえ、 ゲームあそび参加賞でシールってのも、いいですね☺️

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

遊び

フェルトでおもちゃを作った方はいますか? 大量にフェルトが余っていて、このままでは廃棄することになりそうです。 何かいいアドバイスがいただけたら、ぜひ活用したいです! よろしくお願いします。

制作保育内容遊び

あぼ

保育士, 児童発達支援施設

52025/10/05

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

色にもよりますが、おままごととかドーナツとか?どうですか🥺? でも、遊んでるうちに、 毛玉になっちゃってます🥺! 手間はかかりますし、すぐ劣化しちゃいますが🥺! かわいいですよ☺️

回答をもっと見る

キャリア・転職

保育士資格を活かした在宅ワークをしておられる先生はいらっしゃいますか? 職場の人間関係に疲れる日々です🥲 家で仕事ができないかな…と考えています。 保育士は働きに出るしかないでしょうか。

転職保育士

はんもっく

保育士, 託児所

42025/10/05

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

ベタな感じになってしまいますが‥フリマアプリで、画用紙や折り紙を使って製作したものとかですかね🥺! フェルトで記念日のお洋服作ってたりとか。 現役保育士、元保育士が作ってます!って感じで、やってる人は多いかもー?

回答をもっと見る

保育・お仕事

認可外保育園で働く保育士です。 前回の質問に答えて頂きありがとうございました。 私が働いている保育園ではたまに1日の登園児が子ども1人の時があるのですが、その時は1日保育士1人のみ出勤です。 子どもを1人にしてしまうのはだめなので、トイレに行く時は基本我慢して、子どもが寝た後の午睡時に行ってます。 友人が小規模の認可園で働いていますが、は子ども1人の時でも保育士は最低2人は絶対出勤してるそうです。 認可外保育園では保育士1人、子ども1人の日があってもそれは普通ですか? 他に認可外で働いている知り合いがいないため、お聞きしたかったです。自分のトイレタイムを我慢するのが一番困ってます。

転職保育内容遊び

あみ

保育士, 幼稚園教諭, 認可外保育園, 託児所

52025/10/05

わんたろう

保育士, 認可外保育園

企業主導型保育園で勤務していました。子ども1人でも保育士は2人いないと監査で引っかかります。書類上は、出勤していない保育士の名前を借りて記載しているのかもしれませんね。 現場の保育士は、神経すり減らして子どもの命を預かっているのに、経営者側は無理解なので本当に怖かったです。何かあってからでは遅いので、退職しました。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

行事担当加算保護者対応や連絡のノート記入園内研究に関する加算急な職員の休み対応苦手なことへの対応その他(コメントで教えて下さい)

48票・2025/10/13

製作や色塗りをした手遊びをしているクッキングをしたり、給食ででてきた子どもたちと話したよ特に指定なしその他(コメントで教えて下さい)

159票・2025/10/12

職場以外の居場所を見つける転職を考える「自分のため」に働いていると思う信頼できそうな人に相談保育が上手くいくように考えるその他(コメントで教えて下さい)

194票・2025/10/11

ICTの導入書類・記録業務の見直しシフトなど働き方の見直し壁面など保育内容の見直し今のところ働きやすい業務改善はされていないな…その他(コメントで教えて下さい)

185票・2025/10/10