4歳児」のお悩み相談(13ページ目)

「4歳児」で新着のお悩み相談

361-390/1078件
遊び

以上児クラスで親子レクで楽しめる歌やダンス、遊びがあれば教えてください!保護者も一緒なので大抵のことはできるのかなと思っています。

運動遊び4歳児5歳児

ironono

保育士, 認可保育園

72021/04/10

ぐっちー

保育士, 小規模認可保育園

一銭銅貨をクリスマス会でやった事があります。親子で組を作ってやりました。最初は1組だけの門でしたが、続けるうちに門が増えていくのが楽しかったようで、皆笑顔で楽しんでいました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

園庭でプランターで野菜を育てるとしたら、何がいいですか?日当たりは良いです。夏はゴーヤなどのつる性の植物でグリーンカーテンも作りたいと思います。ご経験のある方、上手くいくコツなどありましたら教えてください。

園庭4歳児5歳児

りえこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

32021/03/24

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

きゅうり、ピーマン、パプリカ、おナス、ブロッコリー …けっこう色々 作れますよ。

回答をもっと見る

遊び

4歳児担任をしています。 もうすぐ途中入園の子がクラスにくるのですが、 どんな遊びをしてあげるといいのでしょうか? ・グループ対抗(お友だちや園に関する)○×ゲーム ・フルーツバスケット(真ん中に残った人に質問) とかしか思い付かなくて… 途中入園の子がお友だちと楽しく遊べるといいなと思うのですが、何かいい遊びがあったら教えて頂きたいです。 あと、最初はやっぱり途中入園の子に自己紹介とかをしてもらえばいいんですよね?クラス全員の自己紹介もいりますかね? 途中入園の子がくるときにやらなきゃいけない事や気を付けることがあったら、それも教えて欲しいです。

4歳児遊び

多緒

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

32023/03/06

みぃ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 病児保育, 事業所内保育, 病院内保育

私の園では、自己紹介をクイズ形式にして遊びにしながら仲良くなれるように工夫をしていました! また、保育園のクイズも出して、知ってもらったり気付きを見つけてもらったりしていました!

回答をもっと見る

行事・出し物

リトミックをすることになりました。年長児でしたら面白いのがあれば教えてください。年中、年少も良かったら教えてください

運動遊び4歳児5歳児

りん

保育士, 公立保育園

32021/04/09

あお

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 病院内保育, 小規模認可保育園

こんにちは! 自転車やトンボ、アヒルなどいろいろありますよね! You Tubeなどで調べると たくさんでてくるので それを参考にしてます😂

回答をもっと見る

遊び

たからさがし遊びについて、質問です。 4.5歳児たちに、たからさがし遊びをする予定です。 ただ、指定のたからを探して終わり。ではなく、他に何か面白い導入や気をつけておくポイントがあれば教えていただきたいです。

4歳児5歳児遊び

たえこ

保育士, その他の職種, 保育園, その他の職場

32021/07/28

コーポ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

例えば、宝探しの箇所に本当の宝があるヒントを置いて、(クイズなど)謎解きのようにしてはいかがでしょうか?4.5歳児ペアにすればひらがなもだいたい読めると思うので楽しめませんかね?^ ^頑張ってください、

回答をもっと見る

保育・お仕事

3,4歳児と雪の結晶を壁面製作の一部としてしたいです。 試しに子どもたちとモールでやってみたら、4歳児の子はできても3歳児の子は難しかったみたいです。 他にオススメの作り方はありますか?

壁面制作4歳児

はせ

保育士, 事業所内保育

32021/01/20

しろねこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

キラキラ折り紙で切り絵などはいかがですか? 三角折りや四角折りで角切りして広げたら簡単な切り絵ができますよ☆ 立体的な物でしたら、毛糸を丸めてポンポンを作る要領でハサミで切る作業をさせてあげたり…。 あとは、割り箸一本を四等分にして結晶の形を作り(十字架のように) 輪ゴムで固定するまでを保育士が作り、子どもたちには毛糸を巻かせるなど… 参考にしてみてください( ்ᵕ்)✧

回答をもっと見る

行事・出し物

明日はひな祭りですが、年中にわかりやすくひな祭りの由来を説明するとしたらどのような説明が良いでしょうか、、?なかなか完結な説明が難しく悩んでいます💦

ひな祭り4歳児担任

さかな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

32023/03/02

ハセケイ

幼稚園教諭, 認証・認定保育園

ポイントで言うと ①昔は病気や天災が多かった ②それを防ぐために人形に願いを込めて川に流した ③今では人形を流さず飾るようになった ってとこですかね。ペープサートで説明しました。

回答をもっと見る

遊び

4歳児が2人ペアで踊れる踊りを探しています。

4歳児

にこ

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園, その他の職場

42023/02/23

mks

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育, その他の職場, 管理職

フォークダンスのキンダーポルカなんてどうですか? https://youtu.be/KzltvzmEvcY

回答をもっと見る

保育・お仕事

子どもの言葉の言い間違いってかわいくてほっこりしますよね。年中の子も今もまだ言い間違いしてます。4月から年長になりますが、言い間違いがあります。これってまだ見守ってて大丈夫なんですかね?早めに言語訓練とかをすすめたほうがいいのでしょうか?私は全然気にしていなかったんですが、主任から気になるから親と話したら?と言われました。その子はクラスを引っ張るリーダー的存在で、頼れるし、友達関係も良好です。生活面でも何でも自分でできるし、言葉もよく知ってるし、よくしゃべるし、普段の生活の中で何一つ気になることはありません。言い間違いとしてシャボン玉→シャボンバナ、おくすり→おすくり、おかいもの→おかいのもなどです。そんな時は「シャボン玉で遊んだんだ」「お薬飲めた?」「お買い物で何買ったの?」と会話の中で正しい言葉で反復してる感じです。違うよ、シャボン玉だよなどとは言っていません。これでいいんでしょうか??

4歳児

イェイイェイ

保育士, 保育園, 認可保育園

32023/03/01

ぬーそう

保育士, 保育園

保護者は気にしているのでしょうか? 繊細な問題なので…。 保護者が気にしているのであれば、紹介などしても良いかな?と思います。

回答をもっと見る

遊び

来年度に系列の養成校に入学内定している学生が3月頭に保育体験に来ます。(新 大学1年) 受け持っている4歳児クラスに5名学生が来る予定です。10時から11時の1時間です。 何をしようか考えているところです。 他のクラスが園庭を使うことが決まっているので園庭での活動はできません。うちのクラスでは季節の歌を歌った後にみんなで参加出来る室内ゲームを考えています。 定番なのはイス取りゲーム、フルーツバスケット、ハンカチ落とし、新聞紙じゃんけん、、などでしょうか。リトミックみたいに音楽要素を取り入れてもいいかなとは思ってます。 あとはいくつかのグループに別れて(子どもが20人なので4人プラス学生ひとりでチーム作って対抗もいいかなと)なにかやってもいいかなと考えています。 色々な参考書を見たりネット検索してますがいまいちピンと来ず。 こんなのやったことある!など何かいいアイデアがあれば参考に教えて頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

学生4歳児遊び

ぴちょん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

82023/02/26

y

幼稚園教諭, 幼稚園

じゃんけん列車、ロンドン橋はいかがでしょうか。 後はカードめくりゲームをしたことがあります。 画用紙で表は白裏は黒のカードを数枚用意します。 白チーム、黒チームに分かれて遊びます。 よーいどんで、カードを自分の色のカードにします。 終わりの合図で色が多い方のチームが勝ちです。 後は、片方のチームずつ、何秒で自分の色にできるかなど相手チームも一緒に秒数を数えながら楽しめます。 学生vs子どもたちでも楽しめそうです。 説明が下手ですみません🙇‍♀️

回答をもっと見る

施設・環境

質問です。皆さんの保育園の 幼児クラス(3.4.5歳)の保育室の環境構成はどうしていますか? 玩具をどのように配置してるか気になります。 通常からおままごとコーナーなどを作ってあり、すぐに遊びに取り掛かれるようにしてるのか、自由遊びの時間にしまわれてるところから出してきて遊ぶ感じなのかなど教えて欲しいです。 また、玩具の種類やコーナーだったらコーナーの数も知りたいです!

環境構成4歳児5歳児

神子

保育士, 保育園, 認可保育園

62023/02/25

ぴよ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

自由遊びのときに、マットやダンボールの仕切りを出してコーナーを作っていますよ。 仕切りって意外と大事で、遊びの幅が広がったりします!

回答をもっと見る

保育・お仕事

4歳児担任です。 楽器遊びを通して、ゆくゆくは子供たちに合奏をさせたいと思っています。 楽器遊びの導入や流れ、最初にやりやすいものなどなにかオススメがあれば教えていただきたいです。 この子たちがまだ3歳児クラスの時、鈴しか使用したことがなかったみたいです。しかもバラバラな状態でした、、。

音楽会楽譜4歳児

みー

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

32020/06/01

なな

保育士, 保育園

4歳児ですと、鍵盤ハーモニカなどがいいかと思います。 鍵盤に色シールを貼れば覚えやすいですよ。 1本指でも簡単な曲が弾けるようになると楽しいみたいです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

クラスの子が家で折り紙で作った物やお手紙をくれることがあります。 お返しをと思って私も折り紙で何か作ろうと思ったのですが、お返しとはいえあまり特定の子にだけあげるって良くないかな…とも思ってきました。 お返し目的で作ってくる子とかも出てきそうですし… 子どもになにか貰った時にお返しをあげたことはありますか?

4歳児5歳児3歳児

みみ

保育士, 保育園, 認可保育園

62021/11/29

しーた

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

どうしても描いてきてくれる子、作ってきてくれる子は限られたりしますよね! でもそれは喜んでもらいたい、認めてもらいたいという気持ちがあると思うので有り難く受け止めて、お返しをするようにしています★! やっぱりあげて喜んでくれてお返しもらったら嬉しいものですよね(о´∀`о)

回答をもっと見る

行事・出し物

お疲れ様です。 年中担任です。発表会の練習で 頑なに踊らない子がいます。 転入してきて初めてのステージ、環境緊張がある様子なのですが…他の踊りは楽しそうに 踊ってたりします💦 なにかその子に向けた対応のアドバイスあれば教えていただきたいです。

発表会4歳児保育内容

さかな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

42022/11/23

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

4-5歳児クラスの場合、子ども自身の思いや気持ちを尊重してあげるべきと思います。本人が嫌なら見守るのも方法と思います。 嫌がるのを無理に誘ってやらせても 本人の中に「やりたくないのに先生に無理やりやらされた…」という気持ちが残る場合もあるので。

回答をもっと見る

行事・出し物

卒園式には5歳児の他に4歳児が在園児代表として参加します。 その時に4歳児がうたう歌でオススメはありますか? 5歳児の歌は卒園ソングとしてメジャーなものも多いのですが、送る側の歌で迷っています‥。 世界中の子どもたちが 思い出のアルバム にじ 「ね」 ありがとうの花 ともだちになるために などは今まで歌ってきました。 同じ歌でも良いのですが、他にもあるかなーと思って質問します。

卒園式4歳児5歳児

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

52023/02/12

あーちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

はじめまして! 私の園でも4歳児さんが参加します。 「キミイロ」 「あしたははれる」 「ずっといっしょ」などです。 あとは、年長さんが今まで歌った歌を歌うときもあります。(思い出の曲を歌うような感じで!)

回答をもっと見る

行事・出し物

毎月お誕生日会に発表する月のうたを学年で発表します。 年中なのですが、1月の歌といえば何かいい歌ありませんか? 季節のものでもいいですし、全く関係ないけど年中で歌いやすいものでも大丈夫です! 子どもの歌200に入ってるものか、CD音源があるものがいいです

楽譜誕生会ピアノ

ぴよりん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

52022/11/28

あーちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

一月の歌ってお正月系がパッて思い浮かびますね。笑 冬の歌も色々ありますが、園では「てのひらを太陽に」「キミイロ」は子ども達が歌いやすそうに歌っているな〜という印象です♪

回答をもっと見る

保育・お仕事

三月の折り紙制作といえば何がありますか? 調べてもひな祭りばかりで、、、 年中さんです!

4歳児5歳児幼稚園教諭

ぴよりん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

32023/02/04

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

春のイメージで 小鳥、花、虫(青虫・みつばち・ちょうちょ) などはどうでしょう? 🐦🌷🐛🐝🐞🦋

回答をもっと見る

保育・お仕事

4歳児担任です。 卒園児に送る歌を選曲中です! オススメの曲がありましたら、教えて頂きたいです。

ピアノコロナ4歳児

Suica

保育士, その他の職種, 保育園, その他の職場

62023/01/21

ぽん

幼稚園教諭, 幼稚園

私がいた園ではともだち賛歌うたってましたー。 元気もいいし、仲間っていいなって感じの歌なのでおすすめです。

回答をもっと見る

行事・出し物

懇談会がもうすぐあります。 年中組で歌うのにオススメの曲ありますか? あったら教えていただきたいです!

懇談会ピアノ4歳児

さかな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

32023/01/20

めいとん教授

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園, 管理職

どんな歌でもいいと思います。 クラスの子どもたちが好きな歌をうたうといいですよ。

回答をもっと見る

職場・人間関係

私はピアノが苦手です。同じクラスの先輩の保育士から私の弾き方をわざと真似してとうふ先生バージョン!と子どもの前でネタにされたり悲惨だねーと言われたりしています。日頃の保育中は保育に入って頂くようお願いしても強引な理由を付けて事務室に篭り手が少ない時もほとんど入ってもらえません。その上私の保育はつまらないし子ども達もつまらない大人になる。と怒られてばっかりで正直キツくなってしまいました。今年に入ってその先生と組んでから頭痛と原因不明の耳痛、吐き気に便秘、出勤前の過呼吸や号泣が続いています。子どもたちは先生大好きと言ってくれていますし、私も大好きで出来ればちゃんと見てあげたかったのですが仕事に行くこと自体がもう怖くて朝から手足が震えて中々動けないです。辞めてもいいのでしょうか…。

先輩退職4歳児

とうふ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認証・認定保育園

212022/09/26

みぃ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

毎日お疲れ様です。なんなんでしょう、その先生。本当に腹が立ちます…。 主任や園長は、このこと知ってるんでしょうか? もしご存知なかったら、ぶちまけて私なら辞めます。自分の身体が大切だし。 今の状態だと、とうふ先生は本当にお辛いし、とうふ先生のお持ちの力を発揮出来ないと思います。勿体無いですよ!

回答をもっと見る

キャリア・転職

明日新しい就職にと考えてる園に面接に行くのですが15分間の設定保育があり、15分と言っても微妙な時間で、、絵本を読んでもなぁと思っています。 何かいい案があれば教えていただけると嬉しいです。

絵本4歳児正社員

もも

学生, 保育園, 幼稚園

62022/11/20

りな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

初めまして! 絵本と手遊びはどうですか? 何歳児などわかっていれば年齢に合わせてできますが、、 明日の面接頑張って下さい!

回答をもっと見る

行事・出し物

作品展はどのような絵画を行いましたか? ちなみに年中組の作品案が知りたいです💡 はさみを使った切り絵などを行なった案も教えていただきたいです!

4歳児ストレス担任

さかな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

42022/12/23

あんちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

絵画ではありませんが、コーヒフィルターを3回程折って、コーヒフィルターの端を絵の具に付けて、広げて洋服を作り、それを製作に使っていました。 弾き絵(クレヨンで絵を描き、その上から絵の具を塗る)も楽しいです。 どちらも準備に時間はかかります。 切り絵は、画用紙や折り紙を折り、ハサミで模様を作りました。 折り方やハサミでの切り方によって様々な模様ができます。 カラーセロファンをセロハンテープで貼ると、ステンドグラスみたいできれいですよ。 ご参考になれば、嬉しいです。

回答をもっと見る

行事・出し物

お誕生日会の担当なのですが、15分ぐらいで 何か楽しい出し物をと考えています。 何かおすすめはありますか? 対象は3.4.5歳児です! 教えて頂けると助かります☺︎

誕生会4歳児5歳児

あーちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

72023/01/07

ぬーそう

保育士, 保育園

だれのあしあと?の絵本のパネルシアターはどうでしょうか? 絵本の通りでは少し簡単なので、 3.4.5歳児に合わせて 足跡の形を難しくしたら楽しめると思います! 絵本の通りでは、乳児向けですが大人気です^_^

回答をもっと見る

保育・お仕事

4歳児クラスにAくん(4歳10ヶ月、男子)がいます。 自身で納得がいかないことがあるとパニックになってしまい、後追いが激しいです。 例えば ・読みたい本が他の子に先に読まれており、聞いたら「終わったらね」と言われてしまった。 ・保育者からものを受け取る時、奪い取る形で取ったので注意された、 ・布団を畳みたいが、友達の大きさ(元のバスタオルはサイズが違うため、全く同じ大きさにはできない)と異なってしまう。 これらのことで、苛々が募り「◯◯先生ー!」と泣いて後を追ってきます。 私が話を聞く時間を設けるものの、黙ってしまい話が出来ません。(早くても解決するのに20分、長いと1時間近くパニックになっています。) パニックになってる間、担任や副担任・主任以外が入ると気持ちを変えて活動することができます。 正直、わがままになっているところもあるかと思います。 自分の半年間の保育が悪かったのかと悲観的に考えてしまう事もしばしばです…。 かれこれ1ヶ月以上様子を見続けてきましたが、どうしたら良いのでしょうか。 家庭には現状を話すつもりでいます。

生活幼児4歳児

おもちフェイス

保育士, 認可保育園

22022/11/15

みょん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

こんばんは。 ちょっとしたことで興奮してしまうのであれば、毎日のことですし先生も大変ですよね。毎日本当にお疲れ様です。 私の担当児にも似たようなお子さんがいます。その子はすぐに絶叫したり、手が出てしまったり、「きらい!どっかいって!」と言って怒ります。そうなってしまった時は1度話す時間を設けますが、難しい時は話せないなら、叫んじゃうなら、落ち着いてから話そうね。というように声をかけ少し距離をおき、様子を見ます。暫くは泣いて叫びますがそのうち段々落ち着き、切り替えができます。日に何度もありますが、対応は徹底します。 切り替えが難しい子はなにをしても難しいですし、おもちフェイスさんの保育を見ていたわけではないのでわかりませんが、悪かったり間違っていたりする訳では無いと思いますよ。何度も何度もそれはできるのか、できないのか、布団が違うから仕方ないね、同じ大きさがよかったねと気持ちを受け止めたりできない理由もちゃんと話していくことが大切なのかな、と私は思っています。本当に体力使いますししんどいですけど笑 今見てる子の前に見ていた子も、5歳になっても同じ感じだったので、年齢が上がっても難しい子は難しいのかなと思います。 担任の先生以外が対応して落ち着くならそれも全然アリでいいと思いますよ。 後追いも、嬉しいけど毎回だとしんどいですよね。 お互いにストレスなく過ごせるのが1番です。 あまり考えすぎず、周りに助けてもらいながら頑張りましょう。 長文失礼致しました。

回答をもっと見る

遊び

楽器を使っての活動で、こんなことやってるよ!というのがあったら教えて欲しいです! 現在、4歳児担任しているので、幼児向けでなにか楽器を使った活動方法あれば教えてください!

幼児4歳児保育内容

ちゃーりー

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

32022/11/09

nachaa.

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園, 小規模認可保育園

4歳児数回担任しました( ¨̮ )! タンバリンチームと鈴チームにわかれて、数人でピアノに合わせて同じリズム叩く。ピアノが止まったら鳴らさない、鳴らさず止まれた方が勝ち〜っていうチーム対抗戦のゲームとかやってました😂楽器に興味が無い子も、チーム対抗とかにするとめちゃくちゃ盛り上がって楽しんでいました!笑。遊びの中で楽器に触れられるって素敵ですよね♪̊̈♪̆̈

回答をもっと見る

保育・お仕事

今、ニュースで報道されている事故を見て思い出しました。 今年の卒園式で、私は駐車場整備の係でした。 (駐車場の中ではなく、入り口に誘導します) 係をしていると、少し離れた場所で、時間的に 誰もいないはずの駐車場で、車のドアが開きました。 見に行くと、中には2歳児と4歳児の、子どもだけがいました。4歳児の子は、不安だったのかポロポロと涙を流していました。(子どもが待たされた時間は発見する前の時間も想定すると45分〜2時間です) 私は園の駐車場で車内放置が起こっているという事実に衝撃を受けました。子ども達の近くへいき、手遊びや話をすると泣き止んでくれました。もちろんドアが開けたままにしました。 少しして同期が通りすがったので、声をかけ事情を説明し、見守りを交代してもらっている間に、職員室にいる先輩の先生2人に報告をしにいきました。 職員室には、置いていかれた子どもの保護者もいたので、小声とジェスチャーで職員室の外に出てきてもらい、事情を話して保護者の方に伝えてもらったのですが、その様子を見ていたベテランの先輩が、事情を伝えた先輩の先生に「大したことないことで、がくっときたでしょ!大袈裟だけど、あの子(私)なりに頑張ったつもりなんだろうけど、、。」とバカにされた一言が聞こえて、その場ではグッとこらえましたが、子どものことも思うと、物凄く腹が立ちました。 みなさんに質問です。 ◎車内放置は季節に関係ありますか? ◎車内放置に対して必死に対応した私は大袈裟でしたか? 今だからこそ、質問したくなりました。 子どもの車内放置自体を危険だと考えていた自分が 間違っているのか?と不思議な気持ちになりました。 私は、そんな園でその卒園式から満4ヵ月働きましたが 精神を病んでしまい、退職します。

退職4歳児保護者

新人R

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

52022/09/09

みいや

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 病院内保育

新人R先生は何も間違っていないです!!大袈裟なんかじゃありません!!! これだけ車内放置して死亡事故が絶えないというのに、そんなこと言う人の方が信じられません! 車内温度は夏の比ではないと思いますが、それでも子どもさんが自由に中を移動出来たということは、勝手に出て先生にも見つけてもらえず、ママやパパを探し歩いて他の車に轢かれる可能性もあります。 昔、発煙筒を触ってしまって火災になった事故もありますし、別の車がハンドルミスをして乗っている車にぶつかってしまったら怪我をする可能性や、エンジンがついていた場合、勝手に動かすこともあり得ます。 何より、2時間近くもママやパパのいない車の中にいるって、子どもさんたちにとってどれだけ寂しくて心細かったか… 新人R先生の対応は、子どもさんたちの安全を確保し、気持ちを落ち着かせ、卒園式という場を乱すことなく対処された、本当に素晴らしいものだと思いました! 車内放置は本当に危険です。私も今回の事件の概要を聞いて、同じ年頃の子を持つ母としても、保育士としても本当に許せないです。 あんな哀しい事件を今後2度と起こさないためには、新人R先生のような責任感のある先生が必要です! 「大袈裟な…」なんて言う人、ベテラン先生じゃなくて、ただの老害です!そんな人に子どもたちは守れません!! どうか退職後はゆっくり休んでくださいね☺️ 新人R先生は何も間違っていないですよ。

回答をもっと見る

行事・出し物

3月の発表会で歌を歌うのですが、元気な曲で歌いやすい曲を選曲したいと思っています。 みなさんの経験の中で、この曲歌いやすかったよなどあれば教えていただきたいです🙇‍♀️ ちなみに4歳児クラスです👦

行事幼児4歳児

うどん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

42022/12/25

ハセケイ

幼稚園教諭, 認証・認定保育園

『明日笑おう』 4歳さんでも歌詞も分かりやすくてキーを少し上げたら歌いやすかったです♪

回答をもっと見る

行事・出し物

クリスマスにクラスごとにイベント、しますか? 私は4年目の時に一人一人にメッセージとクリスマスにちなんだ絵を描いて、サンタさんが届けてくれたふうに25日の朝に部屋の壁に貼りました。 子ども達は、大喜びでした。 完全に自己満の部分もありましたが、楽しかったです。

4歳児5歳児3歳児

みぃ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

62022/12/23

あんちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

クラスごとではありませんが、クリスマスパーティはありました。 私の勤務していた幼稚園では、全園児で給食を食べるので、給食後に座ったまま待って、サンタさんが来たら、お菓子の入った袋をもらったり、手遊びのプレゼントをして、サンタさんと記念撮影をして終わりでした。 コロナが流行ってからは、ソーシャルディスタンス確保のために、全員で同じ空間で給食を食べることがなくなりました。 なので、ホールに集まって、サンタさんを迎えて、同じような流れをしていました。

回答をもっと見る

子育て・家庭

Switchなどのゲーム機はいつ頃から欲しがったり、購入しましたか?年中男の子で周りの友達が持っているのを聞いて、最近とても欲しがります。

4歳児

mell

保育士, 放課後等デイサービス, 託児所, 児童発達支援施設

42022/12/22

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

うちも年中の男の子がいて、気になっています!第一子が多くまだ周りは全くもっていないのですが、年長の誕生日プレゼントにしようかと思っているママさんもいれば、小学生になったら!というママさんもいますよね。 私も早くて1年生の誕生日&クリスマスかなと…思っていますが。周りの影響は大きいですよね。

回答をもっと見る

行事・出し物

もうすぐクリスマスですね🎄 今年私の園ではコロナの関係もあり、クラス単位でそれぞれクリスマス会を行います。 私は4歳児担任なのですが、職員側の出し物何にしようかなぁと悩んでいます。皆さんはこれまで、そして今年どんな出し物をされますか? 参考にさせていただきたいです🙏 よろしくお願い致します🙇‍♀️

幼児4歳児幼稚園教諭

るるん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

82022/12/11

あい

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 放課後等デイサービス, 管理職

おはようございます。 職員側というのは、先生方が子どもたちに向けて出し物をするということでしょうか? 子どもたちが先生たちに向けて出し物をするということでしょうか? 教えて頂けますと幸いです。

回答をもっと見る

13

話題のお悩み相談

施設・環境

毎日お疲れ様でした!花のGWですね🌸 私が働いてる園のぬいぐるみの仕舞い方が45Lのゴミ袋に詰め込んで縛ってそこら辺に置いておく方式なんです(´・_・`).。oஇ 見た目も悪いし保護者からも良い印象では無いですよね。今すぐ改善したいのですが、棚やロッカーにしまえるスペースはありません。 みなさんの園はどんなしまいかたしてますか?

担任保育士

🍎

保育士, 認可保育園

42025/05/03

はちみつれもん

保育士, 小規模認可保育園

普段使っていないぬいぐるみですか? 詰め込んでいるのは見た目あまりよろしくない感じですよね。 せめて、紙袋など見えない様にするのはどうでしょうか。壁にかけてくれ置くとか。 子どもの手に触れてしまうのでどうなんだろうと思いますが、大きめのカゴに入れておくとか。。。

回答をもっと見る

保育・お仕事

少規模保育園で勤めています。 兄が2歳で卒園で、弟さんも一緒に転園します。兄もゆっくりな発達だったと聞いておりましたが、弟さんもハイハイがなかなかできず、本来なら後期食でもいいくらいですが、飲み込みが上手ではなく食べてもむせて今まで食べていたものを嘔吐してしまうことがしばしばあり、中期食のまま転園となりました。 転園の前に健診があったので、保健師さんに嚥下の事を聞いていただきましたが、問題ないとのこと。 保護者にも家でカミカミする練習を進めてはきましたがなかなか難しかったようです。 こんなとき受け入れる園の先生たちは迷惑だと思うのでしょうか。 うちの保育士で、本当なら後期食で退園させるべきだ。向こうの先生はこっちの先生何でちゃんと進めないんだ!て言われるんだよ!と言われました。栄養士とも相談して進めてきた結果、なかなか進まなかったのと、食べることが嫌になった時もあり、無理に食べさせて詰まらせても怖いと思い無理強いはできませんでした。 確かに噛む力など顎が弱くなってしまうのかなとも思いましたが、正直何故そこまで言われなければならないのかと腹が立ちました。 その保育士は子どもの扱いも乱暴な気がします。おんぶひもで子どもをあぶるときも前から後ろに回すとき、子どもの首はぐにゃりと曲がっているし、話を聞かない子を引っ張る、椅子に座っていると思いっきり引っ張り、子どもが落ちています。 この保育士が嫌でに言われるからとても腹が立っているのもありますが、子どもがどうしても嚥下が上手くいかないのは仕方ないのかなと思っています。 受け入れの時、どう思いますか

乳児保育士

はちみつれもん

保育士, 小規模認可保育園

22025/05/03

ねこあし

保育士, 認証・認定保育園

決して先生方がサボったわけではないのですし、一人一人発達段階も違いますし、その子にとっての今を きちんと申し送りされてれば、特に何も思いませんよ😊 過去に、2歳でしっかり噛む飲み込むができない子がいました。 離乳食を無理に進めたのかはわかりませんでしたが 職員、保護者共相談のうえ、一度後期食に戻して、しっかり噛み飲み込めるよう対応したことがありました。その後しっかり食べれるようになりました。 食事は楽しいものであって欲しいし、色々言う人もいるでしょうが、焦って子供に負担かける必要はないと思います😊

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育にウクレレを使ってる保育士さん居ますか? ピアノが弾けず他の先生方の助けを受ける日々です ピアノを弾けるように真剣に練習に取り組まなければと思っています と色々思考していると 「ウクレレ保育」という動画を見つけました ギターよりは簡単とありますが、全くの初心者が1年とかで保育に活かせるほどに弾けるようになるものなのか? ウクレレを使っている保育士さん、またはウクレレ経験者の方ご意見を下さい

ピアノ保育士

ブー3(スリー)

保育士, 認可外保育園

42025/05/03

まじかりーぬ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園

こんにちは! ウクレレ前に少しチャレンジして見た事があります。 結論から言うとピアノもウクレレも練習が必要ということです。 確かにギターよりは簡単ですが、曲を奏でるとなると弦が少ない分、音域が狭く、弾ける曲も狭まります。 その点で言うと、ピアノの左を簡単にして右をしっかり弾けば全然ピアノの方が楽に弾けるなと私は思います。 ウクレレが気になっているなら、1度楽器屋さんに行って体験で弾かせて貰うのもありだと思いますよ!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

解雇の経験があります契約打ち切りの経験があります会社がつぶれました意思に反する退職経験はありませんその他(コメントで教えて下さい)

135票・2025/05/11

毎回買う派🙋何回かに1回は買う🎁基本、買わない派🙄ちょうど、迷っています🤔その他(コメントで教えて下さい)

193票・2025/05/10

14万以下15,16万円代17,18万円代19,20万円代21万~24万円25万円以上会計年度やパートの非正規その他(コメントで教えて下さい)

212票・2025/05/09

仕事から解放、休息ができることお出かけやイベントができる家族や友人と過ごせること趣味に没頭GWも仕事です💦その他(コメントで教えて下さい)

220票・2025/05/08

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.