職場でよくあることですが、特定の先生や保護者に対する悪口を聞いたときは...

ゆん

保育士, 児童発達支援施設

職場でよくあることですが、 特定の先生や保護者に対する悪口を 聞いたときはどう答えるのが正解ですか? 私は悪口が好きじゃなくて あからさまに「はぁ」みたいな 態度をしてしまうので 若干私も不快に思われていそうです 女性の社会にうまく馴染める コツを知りたいです

2021/03/23

7件の回答

回答する

女性社会あるあるですよね。 へぇー、そうなんですねーとか、相槌うつ感じはどうでしょうか? あからさまに嫌そうにすると、悪口言われかねないですよね。ただ「それ分かります!私も〜」みたいに言ってしまうと、どこかで話が漏れて、更には話が膨らんでしまうこともあるので、そこは気をつけないといけないのかなー?何て、思ったりもしますよね。 仲が良いと思っていた人にも、裏切られる。何てこともありますので。 この仕事をしている限り、どこの園に行ってもある問題ですね!

2021/03/23

質問主

そうなんですよ🌀 受け流す感じですね! 普段流せても メンタルが落ちてるときに グサッと刺されるので 向いてないのかなとか 少し感じちゃいます。 でも、あるあるなんだと思うと 割りと頑張れそうです。 お返事ありがとうございました!

2021/03/23

悪口を言っているということは、自分も悪く言われているということでもある。 悪口は、言わないようにしたほうが、いいですよね。 そういう態度でいいと思いますよ! 悪口を言っている人は、いろいろな人に聞いてもらうことでスッキリしたい、また、同じ気持ちの人を見つけたいって感じでしょうから。そんなに聞いてくれないとわかれば、そういう話をしなくなるのではないでしょうか。悪口を言えば、余計に不信感や苛立ちが増すばかり、悪口を聞くほうも、ストレスになる。同僚ならば、悪口を言うだけではなく、自分を振り返りながら相手に意見をするというかたちをとれるといいのでしょうね。 私は、自分も言われているんだろうなどうせって思って仕事をしています。 嫌になるし、なんで?ってなることが悪口にはありますが、悪口を言ってる暇があったら、話をしろって思うし、保育についてもっと学べって思います、正直。 人間、他人を理解しようと思えば、話をすると思います。同僚であればある程度仕事と割り切って、仕事についての話として、言葉を交わすべきではないかと思います。 間違えたら謝るし、わからなければ聞くし、悩んだら相談するし、本当は、本音でそれぞれが意見を言い合えるのが理想ですけどね。そうするには、お互いがお互いを受け止めてから、自分の意見を述べる必要がありますよね。憶測や噂で決めつけ、話を勝手に広げてはいけない。 本質を、頭で見て考えなければいけないと思いますね。 ある程度適当に聞いて、そこまで深く考えない、程よく、でいいと思います。 悪口を言ってばかりいる人は、やがて自分の立場が悪くなるものです。 なるほど、あなたはそう思うのね、と。 人間似ていても、同じはほぼないですから。

2021/03/24

回答をもっと見る


「トラブル」のお悩み相談

職場・人間関係

最近系列園に異動になったのですが、異動前の園の園長から毎日のように説教という名の嫌味LINEが業務外時間に送られてきます。 内容はあなたは〇〇も出来なくてうちの園の恥だとか他の先生に迷惑だとか、人格否定をするものばかりです。私が以前の園で全く仕事をしなかった等ならわかりますが、同僚たちとはコミュニケーションを取りながらしっかりと仕事をしてきましたし、雑用なども人一倍行ってきました。しかし、あまり好かれていないのは何となく感じており、私にのみ厳しい様子ではありました。異動の際も同じく異動になった先生方の顔だけをみて優しく立派なことを仰っていましたが、私には厳しいことばかりでした。ようやくそれも終わると思っていたら、今度はLINEで正直病んできております。新しい職場の方はとてもいい方たちですが、辞めようか迷っております。

脅し人権コミュニケーション

海老沢

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認可外保育園

42020/09/28

さくら

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 公立保育園, その他の職場

前の職場の園長からの嫌がらせがLINEで続いているんですね。 しつこいですね。。 にゃんびさんも書いていましたが、まずはしっかりと証拠を残しておくのが大切だと思います。 にゃんびさんに付け加えて… なるべく、ご家族や信頼できる友人にも、嫌がらせの内容を話しておけるといいと思います。 一人で抱え込むのはご自分のために本当によくないことです。

回答をもっと見る

愚痴

認可外保育所勤務です。 園長先生が原因で問題が多発しています。 園長は保育士ではなく安全管理もできません。 その場合どこに訴えたら良いでしょうか? 一応市の管轄なのでしょうが監査などに来ているのは見たことありません。 辞めたいですが、園長先生が辞めた先生たちの名前を出してネットで悪口を書くと聞いて怖いです。 辞めた後の就職が難しくなるように求人サイト?に投稿するらしいですが、そんなこと可能なのでしょうか?

認可外安全トラブル

ももたろう

保育士, 認可外保育園

32024/01/25

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

短期ですが…認可外でお手伝いやアルバイトをしたことがあります。 当時 20代前半で保育経験のない私でも疑問しか持てない園もありました。 認可外には監査はありません。役所に通報する方法もありますが、そういう園は放っておいても潰れると思いますよ。

回答をもっと見る

職場・人間関係

保護者対応等は難しいですね。 なにかトラブル報告、こちらが謝罪しなくてはならないときの経過報告、状況報告は特に難しいです。 皆さんは謝罪するときは 何を心掛けていますか?

保護者のつながりトラブル保護者

カザミ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 放課後等デイサービス

32024/02/24

にぃmama

保育士, 認可外保育園

コメント失礼します。 以前働いていた園で、子ども同士のトラブルで噛みつきがあり 噛み付かれた側のお家の方が怒ってしまい(その子が叩いたから噛み付かれたのに)理事長、園長、主任担任で謝罪にいったことがありました… あちらの意見に理不尽さを持ちながらも頭を下げなくてはならないってこういうことだな…と悲しくなったのを思い出しました。 経過報告は正直に包み隠さず、後から辻褄が合わないことになるともっと面倒なことに…絶対反論しないとその時の園長先生から教えてもらいました。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

保育園はお迎えのときに保護者の方に会うことが多いと思いますが、毎回子どものエピソードとか話してますか?? 私は、会えば一言は伝えるようにしてるんですが他の先生は、さよなら~だけだったり、必要な報告のみの先生もいます。 年少以上だと自分で話せるし、わざわざ話す必要ないのかなと思いますが、保護者の方とのコミュニケーションも大事だと思って一言だけでも話すようにしてます! 園で決まりとかは特にないのですが、他の園の先生方はどうなのかな?と気になりました!

コミュニケーション3歳児保護者

ウルトラの母

保育士, 認可保育園

42024/05/10

神ちゃん

保育士, 保育園

以前勤務していた園では、簡単ではありますがエピソードを伝えていました。遅番の時は担任から様子を聞いたり、遊びの様子を気にかけて見たりしていました。 それを園で統一して心がけていました!

回答をもっと見る

保育・お仕事

4月の緊張が少し溶け、大型連休を挟んで疲れもあるのか多く見られる行き渋り。。お家の方も心配そうな顔をされていて、心苦しくなってしまいます。保育士からの言葉がけ、また親としての言葉がけで何かいいものがあったら教えてください。

子育て保護者保育士

ちひろ

保育士, 幼稚園

22024/05/10

mimi

幼稚園教諭, 幼稚園

いつもお疲れ様です🌟 私のクラスにも毎日泣いたり、お母さんから離れなかったりする子がいました☺️きっとちひろさんも、「今日も泣いてくるかな〜?」と心構えていると思います☺️❗️ 私は、とにかく幼稚園に来てくれたことに対して 「お洋服着替えて、ちゃんと幼稚園に来てくれて、みみ先生嬉しいよ〜よく頑張って来たね!ありがとう!今日ね!〇〇するよ!!お部屋行こうか!」 と声をかけ、ここで渋っても抱っこしたり手を繋いだりして長く時間をかけないようにしました! お母さんには「今日〇〇した●●くんの様子伝えますね!!!」泣きながらの登園だった場合は「お母さんも根気強く幼稚園連れて来てくださってありがとうございます!!」も一緒に声を掛けてます! 保育終了後にお母さんに様子を伝えるようにして、子どもには「明日も待ってるよ!泣いてもいいからおいでね!」と伝えていました!

回答をもっと見る

保育・お仕事

1歳児6月の製作でおすすめがあれば教えていただきたいです! 技法は指スタンプで、カエル以外がいいです。

1歳児保育士

保育士, 保育園

12024/05/10

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

6月は紫陽花が多いですかね。 あと、かたつむりの貝も指スタンプでかわいいですよ。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

合わない人間は必ずいると割り切る勤務が被らないように上司に依頼するなるべく考えない、関わらないどうにもできないその他(コメントで教えて下さい)

49票・2024/05/18

常備薬を使用するサプリや栄養ドリンクを飲む食べれるだけ食べるぎりぎりまで寝てから行く素直に上司に相談するその他(コメントで教えて下さい)

176票・2024/05/17

行事の見直しができた日々の保育環境が整ったデジタル化がすすんだ体調管理がしっかりした少人数で保育することができたその他(コメントで教えて下さい)

180票・2024/05/16

マスクはしていない食事の配膳の時だけつけている風邪っぽい時はつけているつけたり外したりいろいろ保育中はつけているその他(コメントで教えて下さい)

224票・2024/05/15
©2022 MEDLEY, INC.