「パート」に関するお悩み相談が現在1362件。たくさんの保育士たちと「パート」について気軽に質問・相談し合える掲示板です。
よくSNSで "ゆるく保育士やってて年収〇〇万、転職してよかった!" など謳ってる求人サイト?見かけるんですが、皆さんどう思いますか?最初は素通りしてたんですが、ゆるく保育士って何?と思ったりしちゃいまして(^o^;) 命預かるのに、軽くできる仕事じゃないですよね、、、
転職保育内容パート
ゆるみ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, その他の職場
年度途中で辞める人 『せめて年度末までいてよ』 『無責任じゃない?』 『残された人たちのこと考えないの?』 とか陰で色々言われるけど ネガティブな理由で“辞める” って気持ちを持ったら そんなの考えられない 実際私はそうでした。 (結局辞めることなく同じ園で続けてますが‥) 自分を守るためには、他のことなんて考えられないです
年度途中スキルアップ後輩
あん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
40代の保育士です。子ども3人います。 上から中3中2、下が年中です。 私は、違う仕事もしていた時期もあるので、実質保育士経験は10年になります。 今は家庭保育室の非常勤で働いています。 3年目です。9時~16時の週5です。 休憩は45分は引かれてしまうので、実労は6.15時間です。 上の子達が大きくなるにつれて、お金がかかってきます。生活費もなんですが。 正規、フルタイムパートを視野に入れて転職を考え始めました。 今の職場だと正規になるしか給与アップはできないのですが、定員が9名で、正規が3人(独身、子どもなし)でほとんど早番遅番をまわしているので、 それを見ていると、早番遅番の頻度が多く、協力はしてもらえるのですが、主人にもその回数だと厳しいと言われ、いづれ現職場の正規を希望するのは無理なのかなと思っています。 パートをされていた方で、下の子、上の子がいくつになってから、フルタイムに切り替えて働いたかなど教えていただきたいです。 職場は同じで、切り替えたか、転職したかなど… 祖父母の協力が得られたか、自分達だけでまわしているかなども知りたいです。 よろしくお願いします。
家庭休憩生活
まろ
保育士, 公立保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園
色々な園で園児への虐待が明るみになって未だにニュースになっていますね😱 虐待と思われる事って人それぞれなのかな? これは虐待になるのかな?と線引きで色々思うことがあります。 先日園長に呼ばれて 他の先生から聞いたんだけど虐待してる人を見たの? と聞かれました。 その0歳のクラスで担任の何を虐待だと思ったかを聞かれたので 牛乳を飲ませる時に嫌がる子の頭の後ろをおさえて飲ませる行為をみた事を伝えたが それは子どもがのけぞるからおさえてるだけかもしれない と言われました。 見てない人から言わせるとそんな考え方もあるのかもとも思い 実際のその時の様子を見てないのでそう思われるかもしれませんが、普段から結構苦手なものを口から出すと「たべて!」と入れたり、絵本読みの途中で立ち上がるとお腹をぐっと押して座らせたりしてます。全体的にみていろんな場面で強めな対応をしてるように思います。 頭を支えて飲ませているなら声掛けも「あと一回飲んでみようね」となりますよね。でもそうではなく「のんで!」です。 絵本読み聞かせの時も立ち上がったら「座ろうね」とか0歳なので集中してみられない子がいるのも仕方ないと思いますし。 その無理にしている対応がニュースで保育士が捕まったと騒ぎになった頃からなくなったのでホッとしました。 と伝えました。園長は納得されていましたが… 本当にその頃になくなったの? 強めに対応しているように見えた時その先生が大変で表に行動がでちゃったんじゃない?フォローすればよかったんじゃない? と言われました。 わたしは心の中でそれでも出しちゃダメなんだけどねと思いつつ…(この時ちゃんと↑これを言えばよかった…) その先生(強めの対応の先生)は逆にパートの 私の子どもへの関わり方は子どもの思い通りにさせてると言っていたそうで😅 私は普段から事故がないようにはもちろん虐待は許せない。何か見つけるとすぐに伝える。間違いがないように必ず確認してから片づける。物が無くなる前に前もって補充するなど典型的なきっちり真面目な人です。子どもの鼻を拭く時には「お鼻拭くよ」とか 「お熱測ろうね」と言って測ったりなど子どもに触れる時には声掛けをしてからしています。 そして自分が何か言われても子どもの気持ちを守る方が大切だと思っています。 子どもの気持ちを受け止める保育をしたいので その先生には【甘すぎる、しつけて!】と思うのかも。 その先生が言うには食事の時に子どもがパンをちぎって粉々にしていても注意しない。 と言った内容で…?え?そんなことしてないですし 意味もわからなかったので その子はパンを口に押し込むくせがあり、 パンの詰め過ぎで窒息して死亡した事故を見かけるので小さくちぎってお皿に乗せています。 自分で少しずつ食べるのも大事ですがまだ0歳児ですしそれよりも事故がないようにこちらが配慮するのが大事だと思っています。 牛乳とおやつの出し方についても牛乳を全て飲んでからおやつを出すのは昔は良かったのかもしれませんが今はそんな時代じゃないと思っています。 牛乳を飲んで嫌がったらおやつと一緒に食べたり飲んだりして最終的に飲めればいいですし、飲まなかったらそれは残していいと思っていて。とにかく無理に食べさせる飲ませるではなくて楽しく食べて飲むが大切だと思っています。 子どもへの関わり方も なかなか集まらない子に対して「バイバーイ」というのも嫌で「先生待ってるからおいで」「来たくなったらおいでね」と声を掛けたくて。 子どもに触れる時も必ず小まめに声をかけています。 でも結局わたしのしていることがそんな風に見えたのなら私のやり方が悪いのだとも思います。 クラスで話す時間がないので思いの違いもありこうなってしまったのかと思うので度々時間を作って話すと こう言ったことが減るかもしれませんね。 と話しました。 とにかく誰にみられても困らない保育、なぜそうしてるのか聞かれても自信を持って答えられる保育をするべきだと思い子どもと接しています。 なんだかんだどこに行っても人間関係はつきものだなーと…😅パートという立場の出方に悩まされてばかりです。出過ぎてもだめ。引きすぎてもダメ。真面目すぎて気になると伝えちゃうのもダメなのかな…? 正規を長く経験してのパートは難しく悩みが尽きないです。
虐待パート担任
きんぎょさん
保育士, 保育園, 小規模認可保育園
今休職してる一年目の元保育士です このアプリでお世話になったり、他の方の 投稿を見て次働くときに参考にさせていただくのですが このアプリの投稿だったり、 Yahooの知恵袋で保育関係の投稿で 一斉退職があったとか、 急に先生が来なくなったとかの投稿がおおく (ニュースで話題になったからのもあると 思いますが、、) 色んなの見て この先保育の世界どうなるのかなって心配になる 気持ちもあります。 私の去年働いていた園も、私が入る一年前まで 1週間で3人もやめたことがあったと聞きました そのあとも数人(1年間で)辞めたそうです (詳しくは過去の投稿見てくださると幸いです) 次働く時はちゃんとそういうのを見分けて 働きたいなと思います。 みなさんの働いてる、働いていた園は 何人か辞めたり、急に先生か来なくなったり そういうことがありましたか?
トラブルパート幼稚園教諭
ラッキー
みなさんの園はインクルーシブ保育を していますか? 今の職場はインクルーシブ保育に力を入れているのですが、なかなか関わり方や声かけが難しいなーと 日々感じながら保育しています… 前の保育園では4年間勤務していたものの 障害を持った子どもと関わることがなく 今回初めてたくさんの時間関わっています。 まだこの職場に一年しかおらず短時間の週3パートの 為障害を持った子との信頼関係が他の先生より出来ていないのも話を聞いてもらえなかったり、癇癪を落ち着かせることが出来ない原因かと思います… もちろん自分の勉強不足もありますが。 インクルーシブ保育をしている方、インクルーシブ保育をしていない方でも何かアドバイス頂けたら嬉しいです。
言葉かけ保育内容パート
あーちゃん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
直接雇用のパートでこども園等に勤務されている方に質問です。ボーナスはありますか? 差し支えなければどの程度頂いているか教えてくださると有難いです。 今後の職場探しにいかしたいのでよろしくお願いします。 また、派遣で働かれている方もボーナスがあるのか等教えてくださると嬉しいです。
ボーナス認定こども園パート
ひな
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園
今、パート勤務をしており、処遇手当が月¥3000です。 処遇手当って園で金額が違うと聞いたのですが、パート勤務の方は月にいくら頂いていますか? 他の園さんはどうなのかなと気になったので、よかったら教えてください🙇🏻♀️
処遇改善パート
花束
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
現在パートで働きながら子供を育てているシングルマザーです。 来週正職員の試験を受けることにしました。 ただ、子どもの少年団の忙しさ、子どものチックなど本当に正職員になっていいのか、悩みます。 でも、パートでは物価も高騰でかなり生活が厳しいです。 みなさんなら、どうしますか?
パート
しーちゃん
保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園
どうしても納得できないのでここに書きます。 小規模保育なので、同じフロアに0.1.2歳がおり、常に誰がどんな保育をしているのか見えるのですが、本日夕方、1歳の女の子がクラスから出され、椅子に座らされていました。 本人はじーっと椅子に座り、クラスで遊んでいる子達を眺めていました。 話を聞くと出ていたブロックを投げたので、椅子に座らせたということ。 ここで違和感があったのは、「椅子に座らせ落ち着かせるために絵本を読ませた」などではなく、「ブロックを投げた罰として椅子に座らせ動かないように命じた」というところです。 確かにブロックを投げるのは良くないです。お友達に当たったらトラブルだし、物を大事に扱いましょうということは教えるべきだとは思います。ただ、口で伝えず、動作などで「だめなんだ」ということも伝えようとせず、そこにいろ、と罰を与えているようでした。 それは保育士としてどうなんですか? その保育士に関してですが、ここは軍隊なのか、と思うことが多々あります。 ご飯を上手に食べれない子のデザートを取り上げて与えなかったり、牛乳を飲み干さなければ午後のおやつを与えなかったり、水をこぼせばイスを引かれて机から離される。 園長にももちろん相談しましたが、「私は目の前で起こってることしか口を出さない」と言われ、途方に暮れました。だって園長の目の前でするわけないじゃないですか。「園長の目の前でしない」ということが、不適切な保育をしている、ということの何よりの証拠なのでは無いですか? ここまで何も考えずに書きなぐりました。 頭が整理されておらず申し訳ありません。 ただ、私は無資格で保育補助をしており、これから保育士を取ろうという身なので、こういったことを日常にするとものすごく残念でなりません。 どうか保育士に憧れさせてください。
お友達小規模保育園トラブル
uti@ゼロ歳担任
保育士, 認可外保育園
皆さんの保育園で0歳児、1歳児の2月の節分は豆まきなど、どんなことをしますか?また参加をせずに見学だけですか?参考にさせて頂きたいのでよろしくお願いします!
豆まき節分パート
りな
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育
幼稚園のパートをしたいと思います 幼稚園の面接では どんなことを聞かれたりするのでしょうか?? 他の保育士友人たち(正社員やパートの友人)に聞いたら 「正社員どと色々だったけど、 パートだったらあまり聞かれなかった」とか 「パートだったら志望動機と、家族構成聞かれた」 と話してくれたのですが どんなこと聞かれるのでしょうか??
面接転職保育内容
ラッキー
明日からまた仕事、、、本当に憂鬱ですm(__)m きっと朝になったらまた、どーーーんっと身体が重たいんだろうな〜って感じます。出勤したもの勝ちですが、正直明日のことを考えるのしんどいですよね。 この切り替え皆さんどうしてますか??
パート保育士
ぬんちゃん
保育士, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園
今インフルエンザが流行ってきていますが、皆さんの園では、どうでしょうか?? 私の園では熱で帰る子どもはいても、インフルエンザではないかたちが多いので、今後流行るのが怖いです。(妊婦でもあるため)
パート
ぬんちゃん
保育士, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園
転職先に今勤めている園の在職証明書を提出しない事で何か不都合があるのでしょうか? ちなみに今勤めている園も、次勤める園もパート勤務です。 教えていただけますと、幸いです。 よろしくお願いいたします。
転職パート
花束
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
コロナに感染してしまい、ショックをうけている子どもがいました。 みなさんだったら何と声かけをしますか??
言葉かけコロナパート
アオ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, その他の職場
キリスト教の幼稚園の園見学を 今度行かせていただきます。 そこはパート募集しているところです。 服装はスーツで園見学に行こうと思いますが、 綺麗目の服装でもいいならスーツじゃなくてもいいと か色んな意見周りの保育士友人からきました。 でも、パート募集でもスーツで行く方が普通に考えて いいですよね?
保育内容パート幼稚園教諭
ラッキー
今は休職している元保育士です (落ち着いてから保育の仕事します。 他の投稿見てくだされば幸いです) 保育学校を卒業しているので、いろんな保育友達が いますが仲のいい友人で今学童で働いてる子が います その友人は(2年目)パートで学童で働いてます。 この前電話で話したら友人の働いてる学童は 人手不足でパートさん以外除けば、 みなさん優しい方で人間関係は恵まれてる と話してました。でも人手不足で正社員に ならないかと言われ今正社員だそうです。 パートの時と違い、正社員は大変だそうです 小学生相手に、他にも色々と対応など 私は学童は前働いていた保育園に学童があり 実際に担当させて頂くことがありました。 その時は特に大変な気持ちはなかったです。 また、私自身学童にいたことがあり 楽しかった思い出があります。 先生方に感謝しています。 学童は大変ですか? 参考にお聞かせください。 友人に学童で働かない?とこの前誘われましたが 幼稚園・保育園のパートか 学童の仕事で迷ってます
学童保育内容パート
ラッキー
社会人1年目 ブラック園(正社員)で半年働いて今は退職して 体を休んでいます(他の投稿で書いてあるので 読んでいただけると幸いです) 薬飲んで、適度な運動もしたおかげで 働きたいなと思うようになり今求人サイトを検索してます 母や医師からはもう少し休んでもいいと言われますが この先不安で(実家住みですが) 迷惑をかけないようお金を貯めたいので、 次は正社員ではなく幼稚園・保育園のパートとして 働かせていただくところがあったら 働きたいなと思います 園見学したい幼稚園があり、今度電話してみようかと 思いますが 久しぶりの就職活動なので緊張します、、😅 あと幼稚園でしたら何時ごろ園見学の お電話おかけしたらいいでしょうか? また園見学で質問するとしたらどんなこと聞くのが いいでしょうか、色々考えているのですが悩みます
新卒退職パート
ラッキー
パートでフリーの先生をしていますが、だいぶ月日も経ち、子どもの成長してきている影響で、いつも補助に入っているクラスは基本担任の先生が回せるようにという方針に今月からなりました。 コロナや体調不良でお休みされている先生がいれば、そのクラスに入り援助をするのですが、基本先生が足りている時は、私いらないな〜と思いながらも、何かしら仕事を探しています。正直そういう日々が続くのがしんどいです。 同じような経験をされた方はいますか??
パート
ぬんちゃん
保育士, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園
私はパートなのですが、勤めている園ではとにかく私語が多いです。 職員は休憩中にするべき話で盛り上がり、外遊び中もまともに子どもを見ている人は少ないです。 子どもと一緒に遊ぶ保育士も少ないなと感じます。 自分はそうはなりたくないと強く思います。 みなさんの園では保育中、どうですか?
外遊び休憩遊び
あんこさん
保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園
幼稚園(キリスト教の幼稚園でパートと して働きたいなと考えてます) で面接する時にどんなことを聞かれるのかなと 思います。私はパートとして 働こうと考えていますが 前は幼稚園型の保育園で働いてました。 そこは雑談というか世間話して すぐ採用と感じでした笑 幼稚園の面接は(パートまたは正社員) は志望動機の他に どんなことを聞かれたりしましたか??
転職保育内容パート
ラッキー
保育士から別の職種へ転職した方や、転職を考えてる方は、具体的にどんな職種に就きたいですか? また、保育士パートor派遣と、保育とは関係ない仕事の兼業など経験した方いたら教えてほしいです!
転職パート保育士
おさかな
保育士, 保育園, 認可保育園
現在、幼稚園型の認定こども園で短時間のパートとして働いています。 2.3歳児クラスのサポートに、パートの先生方で日替わり交代して入ることが多いので、いろんな先生のクラスに入っています。 いろんなクラスに入ってみて、クラス担任の先生で保育も違うなと感じます。 なるべく担任の先生の保育観に合わせようと努めていますが、クラス担任の先生からみて、どんな先生とでしたら一緒にお仕事をしやすいですか? 参考にさせて頂きたいです。
認定こども園3歳児パート
あんこ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
幼稚園の延長保育(預かり保育)は 園によって色々かもしれませんが 実際どんなことをするんですか? 実習の時には小規模の幼稚園で 優しい先生方のおかげで楽しい実習が でき、延長保育も担当させていただきました そこでは折り紙や射的(園のお祭りが近かったため) をしました 他の幼稚園では延長保育の際、どんなことを するのでしょうか? 公立・私立・キリスト教など 様々な園、教えていただきたいです!
延長保育公立私立
ラッキー
現在、9時〜14時までの短時間パートで働いています。 ちょうど出勤する時間が、子どもたちの登園の時間と被るのでよく保護者の方ともお会いするんですが、挨拶する程度で終わっています。 特に担当しているクラスがあるわけでもないので、この距離感でいいのかなと思っている反面、自分が親の立場だと先生から子どもの様子を聞けたら嬉しいなと思うところもあり... パートでお仕事されている皆さんはどうされているか、教えてくださると嬉しいです!
保護者パート
あんこ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
みなさんの施設では残業量は平均してどのぐらいですか? 私の施設では社員さんはほぼ定時、パートさんも掃除が長引いてた時のみ15分程度の残業がほとんどです。 系列の施設では社員パート問わず残業が長すぎるとのことで上からお叱りを受けていました(笑)
児童指導員学童施設
みりん
保育士, 放課後等デイサービス
働いていた園がブラック、大変すぎて退職 転職して新しく入ることになった、働く園が そこもまたブラック園だった 経験ありますか、、? 前にブラック園で働いたことがあり、 (他の投稿に働いていたブラック園のこと書いてます🙇♀️ 読んでくだされば幸いです その時優しい言葉をかけてくださった、送って下さった みなさんありがとうございます😭) 今度幼稚園の園見学に行くので緊張してます 園見学でこれは聞いた方がいい 質問等ありますか? 色々な方の意見も聞いてみて参考にしたいです!
退職転職パート
ラッキー
幼稚園のパートをしようと思っています。 前は保育園(正社員で1、2歳児の担任として働いてました。) で働いてましたが、他の投稿見てくだされば幸いですがブラックで退職しました。 今は周りのお陰で休んだおかげで良くなり、 また保育の仕事がしたいと思いました。 また正社員だと久しぶりの保育の仕事なので (仕事量も違うと思うので🙇♀️) パートで働きたいと考えています。 色々な求人サイトを 見ています。その中で 幼稚園のパート募集している雰囲気が良さそうな ところがありました。今度園見学させていただければ したいのですが もし面接を受ける際に、 「なぜ正社員ではなくパートしたいと思うのか?」 と聞かれることがあるかもしれませんが、、 (保育士の友人がパートする時に聞かれた質問です 聞かれるかもよと言われたので、、もしもの質問に備えて 書きます) 素直に↑に書いてある通り もう休んで働けるまで回復したが 無理をしてまた体調を崩すといけないので 短い時間の中で保育の仕事をし慣れていき、 こちらの園で先生方と働かせていただきたいと思った等.. と説明したいと思いますが、、 (文伝わってなかったらすみません) 素直に体調のことを伝えても大丈夫でしょうか、、? 長文失礼しました
面接転職パート
ラッキー
今は休職している1年目の元保育士です (他のハイライト・投稿から 読んでいただけると幸いです。その時に 優しいコメントしてくださった方々 ありがとうございます..😭) 今度幼稚園教諭でパート(または学童保育)として 働きたいなと思い色々皆さんから意見とかいただき 参考にさせていただいてます🙇♀️ 私はいわゆるブラック園にいまして、 身体を休めて今は休職しています。 もし、面接を受ける場合なのですが、、 休職から働くとなると理由を聞かれるので 体調の事で休んだことを素直に 伝えて今はもうよくなった事を伝えて 働くには大丈夫なことを伝えさせていただきます。 でも、休職から働くとなるとやはりあちらとしては 不安に思いますよね、、 保育の仕事をしている方で休職していた方はいますか? 休職から久しぶりの保育の仕事をするとき、 面接では不審に思われた事ありますか? 久しぶりの就職活動なので緊張します…
面接学童転職
ラッキー
お疲れ様です。 皆さんの中で働き方を変えてみたという方いらっしゃいますか? 例えば正社員→パート、またはパート→正社員など。 お答えできる範囲でその理由と、良かった点、不満に思う点など教えていただきたいです。 どういう働き方が自分に向いているのかなと最近思っているところです。 よろしくお願いいたします。
転職パート幼稚園教諭
かと
保育士, 認可外保育園
パートでフリーの保育士をしています。 担任が休みのクラスや、子どもの人数が多いクラスに入ることが多いです。 パートなので補助がメインです。 担任が保育しやすいように動き、落ち着きのない子どもの側についたりしているつもりですが、 なかなか思うように行かないこともあります。 フリーの保育士さんで、日々の保育の中で心がけていらっしゃることがありましたら、教えていただきたいです!
パート担任保育士
あんこさん
保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園
勤務先の園児についてです。令和4年度全く登園していない在籍園児がいます。令和4年度ももう終わろうとしているのでそろそろ一年になりそうです。病気とかで来たいのに来れないなどの事情は、ありません。私は、フリーの保育士なので担任では、ありません。ですが家庭の事情で1日も登園しない園児を今まで聞いた事がなく、必要経費の引き落としも滞りなく出来るようですが園児の安否も心配しています。家庭訪問も行われていないようです。児童相談所とか、市の保育課に通告した方が良いのでしょうか?
家庭訪問家庭認定こども園
みー
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
2歳クラスなのですが、ケンカになると噛むことがあります。うまく言葉で伝えられず、噛むことにつながっていることはわかっています。質問なのが、噛んだ子・噛まれた子の親への対応はどうしていますか?事実は伝えるけど、相手の子どもの名前まで伝えていますか?お互い様なので、名前はふせていますか?
トラブル保育内容幼稚園教諭
ゆいゆい
看護師, 学童保育, 事業所内保育, 病院内保育, 託児所
保育関係の給料が低いことは有名ですが、正直、本当足らないです。子どもの保育園代でなくなってる状況です。笑 そこで、副業を考えています。副業自体はしても良いのですが、2歳の子どもも育てているので忙しくて。でも教育資金は貯めたいし…なんの副業が効率よいですかね?
給料転職保育士
ゆいゆい
看護師, 学童保育, 事業所内保育, 病院内保育, 託児所
皆さんは妊活をどのようなタイミングで始めていますか?転職や退職が決定してからですか? 転職直後は不味いかなと思ってますが、転職経験のある方が居れば意見をください。
退職転職
マカ
幼稚園教諭, 幼稚園
・保護者負担ありで処分・保護者負担なしで処分・わからないけど園で処分してる・オムツは園で処分しない、持ち帰り・オムツは使わない・その他(コメントで教えて下さい)
・雪用のシフトあり・正規やできる人が早めに出勤・いつもと変わらない・特になく、暗黙の了解で動く…・雪は降りません・その他(コメントで教えて下さい)