行事・出し物」のお悩み相談(56ページ目)

「行事・出し物」で新着のお悩み相談

1651-1680/1769件
行事・出し物

行事についての質問です。 行事は必要だと思いますか。行事の準備で保育者がピリピリするのがとてつもなく苦痛です。 イベント事はあっても良いと思いますが 皆が楽しく平和に出来る事はないかと毎回思います。

行事

紅緒

保育士, 保育園

102020/05/22

maru

保育士, 保育園

わたしは行事は必要だと思います。行事を通して子どもたちが得るものもあるし、行事があることで確実に子どもたちが成長すると思うからです。でも、わたしの園でも行事ひとつひとつに力を入れすぎて行事前は残業続きだし体調崩すしみんなピリピリしています。ピリピリしないために準備を前倒しにして余裕を持っていきたいと毎年思いながら毎年同じことの繰り返しです。 最近は、当日までの準備のスケジュールを書き出して全職員で共通理解するようにしています。手が空いた人は終わってない人の手伝いをするようにしてなんとか改善を図っています。でも道のりは険しそうです。

回答をもっと見る

行事・出し物

コロナの影響で出勤しては在宅勤務になることが多いです。そのため課題が結構出されるので毎回悩んでいます。 今回はパネルシアターまたは、ペープサートを作ることになっています。 私は七夕のパネルシアターかペープサートを作ることになっているのですが…。 Pペーパーはなんとかなりそうなのですが型紙がなくて困っています。 園にないか探したのですが見当たらず…。 そこで皆さんに質問です。 型紙はどうしていますか? そして色を塗る時は何を使っていますか?

発表会制作

俊乃宮文月

保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

42020/05/21

はるぽん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

ネットで探してDLしたり、通販サイトなどにあったりしますよ! 色は学生時代に使っていたポスターカラーを使うことが多いです。

回答をもっと見る

行事・出し物

二歳児の担任です。 コロナウィルスの影響で運動会が無くなるかもしれませんが、今万が一行う場合ということで競技につきて考えてます。 みなさんの保育園ではどのような競技がありますか?

運動会2歳児保育士

haruchan

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

22020/05/21

☆キキ☆ララ☆

保育士, 幼稚園教諭, 看護師, 栄養士, 調理師, 公立保育園, 認可保育園

幼児に、競技をさせる。←虐待です!

回答をもっと見る

行事・出し物

仕事始めて二ヶ月が経とうとしています。 特別支援をさせて頂いてるのですが、やるべきことは沢山あるのですが、自分で見つけるのが難しいです。 担任の先生や他の先生方に迷惑かけてるかもしれないと思うと精神的に凄く参ってしまいます。 皆さんはどーされていますか?

特別支援担任

がが

保育士, 幼稚園教諭, 学生, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 児童施設, 児童養護施設

22020/05/19

ひー丸

保育士, 保育園

コロナの影響もあり、気を使うこともありますよね。 私だったら、聞かずに迷惑かけるよりは聞いて動く方を選択すると思います!わからないことは聞いて、覚えていけばいいのではないでしょうか。

回答をもっと見る

行事・出し物

保育士1年目です! 運動会のダンスを考えているところですが、オススメはありますか? 3歳でもできるけど、5歳でも楽しめるものだと嬉しいです。また、元気で身体を動かせるものが良いです! よろしくお願いします。

運動遊び運動会新卒

まるぴん

保育士, 公立保育園

42020/05/19

オトコノコ

保育士, 保育園

1年目でダンス考えるなんて大変ですね。 クレヨンしんちゃんのOPの「マスカット」という曲子どもたちにとーても人気ですよ! 楽しい曲なので運動会にぴったり勝ち!

回答をもっと見る

行事・出し物

お買い物ごっこをするのにテーマを考えてきてと言われました。 0~5歳まで楽しくできるお買い物ごっこがあれば教えてくださいo(^▽^)o 今出てるのは秋祭り、キッチンカーなどです。

5歳児

ぽんた

保育士, 認可保育園

42020/05/17

ほいくえっしょん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

お買い物ごっこなら、お寿司とかお花屋さんは人気ですよ★ お寿司の作り方はこちらに乗ってますが、お花は作り方を考えないといけないかもしれません。 https://www.hoiquestion.com/entry/2020/05/12/%E7%8F%BE%E5%BD%B9%E4%BF%9D%E8%82%B2%E5%A3%AB%E3%81%8C%E6%95%99%E3%81%88%E3%82%8B%E3%80%81%E5%AE%B6%E3%81%A7%E3%82%82%E4%BF%9D%E8%82%B2%E5%9C%92%E3%81%A7%E3%82%82%E9%81%8A%E3%81%B9%E3%82%8B%E7%B0%A1 祭ならお面とか魚釣りとかもいいかもしれませんね★

回答をもっと見る

行事・出し物

みなさんの園での 夏祭り会は どんなことを行なっていますか?? わたしの職場は例年 地域開放型のお祭りを行なっていたのですが、今年はコロナの影響で 園児のみでの開催となりました。 本物の食べ物を扱うこともNGとなったので 事前に子どもたちで作った たこやきなどの食べ物を使って屋台やさんごっこのようなことをする予定です。 3.4.5歳児約240名で一斉に屋台ごっこ 密を避けてということを考慮した場合 どのような環境で行おうか、、と考え中なのですが 頭が硬いものでなかなか良いアイデアが浮かばず😭 何か参考になることが聞けたらなぁと思い 質問しました!

夏祭りコロナ4歳児

うどん

保育士, 保育園, 幼稚園

22020/05/17

りょか

保育士, 保育園, 認可保育園

昨年度の夏祭りが熱中症対策のために今まで戸外で行ってたものを中で行いました。学年時間差で室内入室、導線を決め、入る人、帰る人が被らないようにしました。兄弟関係はどちらかの時間帯で入室という形でした。 年長のみ2ー3人ずつお店に配置され、お店側を行いました。他の学年はお客さんのみです。年長になったらできるという希望で、みんな楽しんできましたよ。 また、年長児は最後の時間に保育士がお店やさんになりお客さんをしました。 お店の内容はゲームコーナー、八百屋さん(本物の野菜売りました)、かき氷、ジュース屋さんです。この内容を子どもの制作物に変えたらできるかもしれないです。頑張ってください!

回答をもっと見る

行事・出し物

コロナの関係で行事が今まで通りではなくなってきましたが、みなさんの園では運動会はどんな形でやりますか? 親呼べないとか、クラス単位でミニ運動会のようにとか…

運動遊び運動会行事

ディジー

保育士, 保育園

22020/05/16

てぃっち

幼稚園教諭, 幼稚園

10月に例年開催されているので未定ですが、、、 短縮してやるような話が出ています。 1学年競技が4つ、年長は5つあるので、、、 密着するような親子競技はなくなるかと、、、 あとはおそらく保護者競技はなくなり、小学生、未就園の競技はやりそうな気もします。 未定ばかりで話は進んでいませんが、競技数を減らして行う予定です。 保護者の有無は政府の言葉によりけりですね。

回答をもっと見る

行事・出し物

行事についてです。 今年のスイカ割りの担当になりました。 1クラスずつやる流れの可能性があります。 また、ホールでやる可能性もあります。(熱中症対策の為とコロナの関係でどうなるのかは全く白紙の部分も大きいです。) もしかしたら保育士が何か出し物をすることになるかもしれません。 何か、面白いアイデアはありませんか?

行事遊び保育士

にゃんこ

保育士, 保育園

22020/05/15

(仮)

その他の職種, 保育園, 認可外保育園

保護者参加型ですか?? 子どもたちとだけなら 先生たちもスイカ割りに 参加ですかね(笑) グルグル回って子どもたちに 声掛けてもらいながら😂 スイカ割りではないですが 運動会で職員のグルグルバットリレーを やった時は大ウケしてました(笑)

回答をもっと見る

行事・出し物

タイミング悪く今年4月~保育士デビューしました。コロナの影響で在宅が多いです。 お誕生日会等イベントのネタ作りをしたいのですが、オススメはありますか?

誕生会新卒コロナ

りみ

保育士, 保育園, 認可保育園

42020/05/13

am

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

パネルシアターやエプロン シアターは作るのに時間がかかるので、この機会に作られるといいかもしれません!本屋さんに作り方の本が売っています。 園によってはたくさん置いてあるところもあるので必要ないかもしれませんが…。

回答をもっと見る

行事・出し物

コロナウイルスの影響で行事が縮小されたり、密にならないように配慮しながら子どもたちが楽しめる内容を計画するという感じになりました。 夏祭りや発表会は平日に保護者無しで行う事になりましたが、運動会は小学校の校庭をお借りして行うので、保護者も参加の予定です。 みなさんの園は運動会、どのような感じでどんな内容で行いますか?まだ計画が進んでいなくてもどんな感じで行うのが良いかアイディアを聞かせて頂けると嬉しいです!

夏祭り内容発表会

ゆり

保育士, 保育園, 認可保育園

92020/05/13

てぃっち

幼稚園教諭, 幼稚園

10月に例年開催されているので未定ですが、、、 短縮してやるような話が出ています。 1学年競技が4つ、年長は5つあるので、、、 密着するような親子競技はなくなるかと、、、 あとはおそらく保護者競技もなくなるかと、、 小学生、未就園の競技はやりそうな気もしますが。 未定ばかりで話は進んでいませんが、参考までに

回答をもっと見る

行事・出し物

皆さんの園では盆踊りは決まりましたか?これから少しずつ踊っていこうと思うのですが、おすすめなどありましたら教えてください!

ベジータ

保育士, 保育園

82020/05/12

maru

保育士, 保育園

月夜のぽんちゃらりん じゅげむパラリコ きのこ は、子どもたちも楽しく踊っています!

回答をもっと見る

行事・出し物

父の日の制作物なにがいいでしょう、、、🧐 作って良かったと思ったものとか教えてください! 2歳児クラスです!

制作2歳児

あいうえお

保育士, 保育園, 認可保育園

22020/05/12

メンズ

保育士, 保育園

自分も、2歳児ですが 母の日父の日とまとめて メッセージカードを作ろうと決めています。

回答をもっと見る

行事・出し物

誕生日会で子どもたち全員の前で2人で演芸をしないとダメなんですけど、誕生日に関連してなくて大丈夫で、子供ウケが良かったものとかありますか??? 全然決まらない、、、😭😭😭

誕生会

あいうえお

保育士, 保育園, 認可保育園

52020/05/12

みう

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

演芸⁇ 紙芝居やエプロンシアターなどとは違うんですか?

回答をもっと見る

行事・出し物

4歳児24名のクラスでパラバルーンを行います。 去年は25名でココロの地図の曲に合わせて演技しました。 私自身全然音楽を聞かないので、最近の歌が全然分かりません。パラバルーンの曲で調べるととても前の曲が多いのですが、最近の曲で技に合わせやすいものはありますか?教えていただけると嬉しいです!

運動会4歳児

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

32020/05/09

てぃっち

幼稚園教諭, 幼稚園

大学のときに課題として選んだときはミッキーマウスマーチをやりました。 最近の曲のほうがいいんですかね? だとしたらYou Tubeにたくさんのってるとおもいますよ◎

回答をもっと見る

行事・出し物

2歳児クラスで運動会に活用できるようなテーマは何かありませんか? 大きなテーマを決めて、日頃子どもたちが興味を持っている運動遊びをしたいなと考えています!

運動遊び運動会遊び

ここ

保育士, 保育園

22020/05/09

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

2歳児だと分かりやすく馴染みのあるものが良いと思います。 私の園では特に決まったテーマはないのですが、2歳児クラスが "うさぎ"組 なのでうさぎになりきって障害物レースをしたり、絵本や動物・乗り物にちなんだ競技をすることが多いです。

回答をもっと見る

行事・出し物

まんまるさんというシアターを前の職場でみて、在宅勤務中に作りたいのですが、貰った歌詞の10番に 大きい黒のまんまるちゃん。あなたはいったいだあれ?ほらほらよくみてごらん のっそりのっそりわかるでしょう とあったのですが、なんの動物かわかる方いますか?他のはなんとなくわかったのですが、なんの動物かわからず困ってます。せっかくなら歌に合わせてやりたくて知っていたらご連絡下さい

飼育連絡帳ピアノ

あおい

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

22020/05/07

UR

保育士, 認可外保育園

黒は猫だった気がしますが、歌までは覚えてないんですよね。お力になれずすみません。 でも、のっそりは熊っぽくないですか?

回答をもっと見る

行事・出し物

こんばんは☽・:* 年長の運動会での親子競技を考えています! みなさんの園ではどのような親子競技をされていたのか参考に知りたいです🤔

運動会5歳児幼稚園教諭

フラワー

幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

82020/05/07

ぴぴ

保育士, 保育園

去年の運動会で親子競技では、子どもだけで縄跳びやマット運動のできるようになった事を披露した後に保護者に箱を持ってもらい、そこにめがけてボールを投げ、入ったらスタートして、親子でボールを蹴ってサッカーをし、ボールを置いてフラフープに一緒に入ってゴールを目指しました。 そして、親子(2人)と次のスタートの子ども(1人)の3人で手を繋いでフラフープを使って手を使わずに潜って繋ぐ。 というゲームをしました。 文章なのでうまく伝えれませんが… 楽しんでくれました(^^)

回答をもっと見る

行事・出し物

2歳児、3歳児混合での遊戯、何かおすすめのものありませんか?参考にさせていただきたいです(^^)

発表会運動会3歳児

D M

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室, 病児保育, 学童保育, 放課後等デイサービス, 事業所内保育, 病院内保育, 託児所, 児童施設, 児童養護施設, 児童発達支援施設, 乳児院, その他の職場, 小規模認可保育園

42020/05/06

ritoyu

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 病児保育, 小規模認可保育園

ごっこ遊びはいかかでしょうか? 簡単なストーリー、例えば三匹の子豚や 7匹の子ヤギ、オオカミ役は保育士。何度か繰り返してるとオオカミやりたい!って子ども達も出て来るはず。ちょっとかくれんぼ的に。 知ってる昔話などなど。 わらべうた遊びとかもなにかありそうですが、 いかかでしょうか?

回答をもっと見る

行事・出し物

幼稚園でお店屋さんごっこがあります。 わたしのクラスはマクドナルドをすることになりました。 きりん組なのですが、お店の名前何かいいものないでしょうか。

おみせやさん幼稚園教諭

幼稚園教諭, 幼稚園

42020/05/05

コーラ

保育士, 保育園

私がよくやるのは、子どもたちにそのことを投げかけてみて、そこで出てきた名前やつぶやき?を店の名前に命名しています。大人が思い付かないような名前が出てくることもありますよ。

回答をもっと見る

行事・出し物

修了式で子ども達が歌う歌を探しています。 おすすめがあれば教えて下さい♪ ちなみに2歳児で修了式を行います(^^)

ピアノ2歳児保育士

haruchan

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

22020/05/02

ひなこ

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 放課後等デイサービス, 病院内保育, 児童発達支援施設, 小規模認可保育園

思い出のアルバムはどうでしょうか? ♫いーつのことーだか思い出してごーらん♫から始まる曲です! 簡単で覚えやすいかと思います😊ご参考になれば。。

回答をもっと見る

行事・出し物

👶作品展の案、募集します✂ 園全体でひとつの大きなテーマを決めて クラスごとにテーマに沿ったものをするようです。 ex.おまつり、どうぶつえん等… なにかいい案とか、これ良かった!とかありますか?? 撮影ポイントや顔出しパネルなども用意できるテーマだと嬉しいです!!

幼児制作4歳児

たいよう

保育士, 保育園

32020/05/02

あい

保育士, 看護師, 保育園

うちも10周年で、ただいま検討中です。 記念樹を植えるなども考えています。 その他に、園の屋上から、撮影し、園児の航空写真的なものを撮る(文字?作品を持って?)、園のシンボルツリーがあるので、そのイラストを模造紙に描いて、クラスごとに園児の手形を、木の実のようにスタンプするなどです。 あとは時期にもよりますが、うちは毎年年長が鯉のぼり1尾作成するので、10周年分の10尾を披露します。

回答をもっと見る

行事・出し物

親子遠足で全年齢で楽しめるレクリエーション、ゲームなにかあれば教えて下さい

遠足

st

保育士, 保育園, 認可外保育園

132020/05/01

haruchan

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

パラバルーンが人気でしたよ(^^)

回答をもっと見る

行事・出し物

卒園式でのプログラムの内容を教えて下さい。 私の園では、 第一部で園児入場→証書→園長の言葉→歌→退場 第二部で園児入場→一年の振り返りとして歌やダンス 第三部でお菓子を食べながら作った思いでのムービーをみんなで観賞し終了です みなさんの園はどのような事をしますか? 毎年一緒なので参考にしたいです。

卒園式園長先生保育内容

haruchan

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

22020/04/30

みあ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可外保育園, 事業所内保育, その他の職場

体育館にて 入場→開式→証書授与→皆勤精勤者表彰→園長の言葉→役員会長の言葉→在園児より代表挨拶→卒園児より歌、言葉→先生たちの歌→閉式→思い出ムービー→退場 各クラスにて 記念品授与→担任のお話→クラス役員からのお話→写真撮影 別日に お別れパーティー お菓子食べたり遊んだり… 少し前の話なので、順番は多少間違ってるかもしれませんが、こんな感じでした!😅

回答をもっと見る

行事・出し物

卒園式の際に、飾り付けで去年は子ども達が描いた自分の似顔絵や入園当時の写真を貼りました。 みなさんは卒園式の際に、どのような作品を貼ったりしていますか?

卒園式制作保護者

haruchan

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

62020/04/29

紅緒

保育士, 保育園

一昨年に卒園式係りだったのですがその時の年長さんは折り紙で紙飛行機を作るのが流行っていたので紙飛行機を作ってもらい、似顔絵を描いて切り取って紙飛行機に乗せて卒園式の開場の天井に吊るしました。評判がとても良かったです。

回答をもっと見る

行事・出し物

2歳児の担任なんですけど、発表会なにしたらいいだろう😭😭😭決まらない…

発表会新卒2歳児

あいうえお

保育士, 保育園, 認可保育園

92020/04/28

ぽこりん

保育士, 保育園, 認可保育園

同じく2歳の担任してます。 まだ話し合ってないんですが、 『おべんとうバス』したいなーって思ってます!

回答をもっと見る

行事・出し物

小規模の認可保育園(0〜2歳まで)で働いています。 うちの園では一応発表会があるのですが、0歳児に対して教育的に何かを覚えさせるようなこと、保護者の前で見世物的になってしまうこと、にどうしても抵抗があります。保護者のみなさんは喜んでくれていて、送迎時はその話で盛り上がることも多くあります。もちろん、普段の保育の中で”楽しみながら”練習(日誌や週案などには練習とは書いていませんが、大人の動きも含めて実質練習です。)はするのですが、子どもたちが楽しんでいるかどうかは???です。みなさんは0歳の発表会についてどうおもわれますか?

週案教育発表会

めみた

保育士, 幼稚園, 認可保育園

82020/04/27

きなこ

保育士, 認証・認定保育園

こんにちは。 0歳児の行事、迷いますよね。 前は当たり前のように、0歳児でも劇仕立てにしたりして無理やり発表してました。 今は子どものための行事になっているか、と言うことが大事にされてきていますよね。 うちの保育園では、試験的に子どもの成長を感じられる展示会や、普段の様子のビデオを流す行事に切り替えるところです。

回答をもっと見る

行事・出し物

在宅勤務に牛乳パックを使って子どもたちに披露出来るような製作物がないか探しています! 何か良いアイデアはありませんか??

制作

ここ

保育士, 保育園

42020/04/26

ゆう★

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 児童養護施設, 児童発達支援施設

よく保育雑誌にも載っていますが、牛乳パックで作るカエルはいかがでしょうか🙂ありきたりではありますが、王道はやはり子ども受けもいいように思います🙂✨その頃には、コロナも終息していたらいいですね。

回答をもっと見る

行事・出し物

《4,5歳児向け》発表会で歌うおすすめのうたがあれば教えて下さい! その他の年齢でも◎ よろしくお願いします🙇

ピアノ発表会5歳児

niko

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, プリスクール・幼児教室, その他の職場

42020/04/26

むーみん

保育士, 保育園, 認可保育園, 病児保育

4.5歳だと、手話つきの歌だと見応えあります! 世界がひとつになるまで とか、世界中の子どもたちが とかあります!

回答をもっと見る

行事・出し物

たんたんたんたんたんじょうびーの歌の  楽譜やメロディーが分かる方がもしいらっしゃったら、 右手と左手を教えていただきたいです。

楽譜ピアノ新卒

ぽむぽむ

保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園

22020/04/24

あーるぐれい

保育士, 保育園, 認可保育園

YouTubeに載っていましたよ😊 https://youtu.be/QHDQDUiiS-4

回答をもっと見る

56

最近のリアルアンケート

9時間以上8時間くらい7時間くらい6時間くらい6時間より少ないその他(コメントで教えて下さい)

140票・2025/09/12

他の人と比べない物事を肯定的に受け止める時には断る勇気をもつ寝る、食べるなど自分の身体を労わるその他(コメントで教えて下さい)

174票・2025/09/11

水遊びもプールもしてる水遊びはしてますよ軽めの水遊びはしてます室内で過ごしてます~その他(コメントで教えてください)

203票・2025/09/10

上がったと思う下がったと思う変わらないと思うその他(コメントで教えて下さい)

212票・2025/09/09