曲を探しています。「抜けない抜けない大きなかぶがー みんなみんなの力で...

つむ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

曲を探しています。 「抜けない抜けない大きなかぶがー みんなみんなの力で抜けましたー♪」 という曲です。曲名が分からず困っています。 音源も探しているのでらどなたかご存知でしたら教えて頂きたいです。

    2020/02/01

    7件の回答

    回答する

    https://youtu.be/jclz1nO5Rqk すみません。おおきなかぶの歌は私もこれしかわからないです。

    2020/02/01

    質問主

    コメントありがとうございます! やっぱり有名なのはこっちですよね😭😭 ありがとうございます!

    2020/02/02

    回答をもっと見る


    「行事・出し物」のお悩み相談

    行事・出し物

    31日にお別れ会をします。小規模なので2歳の子どもです。1人でお別れ会を任されたのですが、、保育士一年目の私にはにがおもく、、何をするかとかの流れは考えていますが、、皆集まりいきなり「今からお別れ会をします」とかおかしいですよね。どういうふうにお話しを始めたらいいか、皆の前で話す言葉が難しいです(泣) そして最後の言葉も難しいです( ; ; ) 出し物は、卒園する子どもの顔の一分を隠した写真を見せ誰だクイズをします。その後メダル、証書渡しを行いますが、順番などどうしたらよいか、、 皆さん力をかしてください( ; ; ) 言葉掛けなど出来る限り詳しく教えて頂いたらありがたい。宜しくお願い致します。

    保育内容2歳児担任

    あみ

    保育士, 認可外保育園

    62025/03/26

    めいとん教授

    保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園, 管理職

    ここで聞くのもいいですが、職場の先輩に聞いた方が例年の流れなど聞けますし、やる気もあると思われて良いと思いますよ☺️

    回答をもっと見る

    行事・出し物

    年長加配です。 卒園式の活動で毎回やりたくないと言って逃走したり騒いだりする子がいます。 どのように対応するのがいいのでしょうか。 まだ始めたばかりですが、トークンはやっています。

    特別支援加配卒園式5歳児

    いちご

    保育士, 公立保育園

    22025/03/09

    りんごまま

    保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

    当日もみんなと一緒に最初から最後まで座って参加は難しそうな感じでしょうか?? そのお子さんの実態が分からないのでなんとも言えないところですが、以前に多動、自閉傾向のお子さんがいたときには、みんなと一緒に行う行事の参加が難しい子も複数見ていました。 加配の先生もついてくださっていましたが、担任の私からは、 ・絵カードを見せたり、事前にすることを他の子より丁寧に伝えて予告し、見通しを持たせる ・みんなより一歩離れたところで見学する(加配の先生と共に) ・長い時間参加せず部分的に参加する ・今日はこの1つだけやってみよう!と相談して決めておく ・可能な活動の時には加配の先生とではなく、担任の先生と二人でする時間を設ける 加配のお子さんということで、保護者もある程度現状を理解してくださっているということでしょうか?保護者にも事前に実態と無理なく部分的に参加していることを伝えておいておくのが良いでしょうね。

    回答をもっと見る

    行事・出し物

    未満児合同保育している小規模保育園に勤めています。毎月あるお誕生日会なのですが、0〜2歳全員が楽しめて飽きずに見れる 10分程度の出し物を教えてください!ジャンルは問いません。

    誕生表部屋遊び0歳児

    ゆい

    保育士, 幼稚園教諭, 認可外保育園

    62025/03/13

    tanahara

    だるまさんの絵本はどうでしょう 絵本に合わせて1歳や2歳は一緒に動くのも楽しいです。 あとはケーキをつくるパネルシアターやってる人いました! 童歌などもおすすめです!

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    保育・お仕事

    認可こども園で働いています。新入園児のことなのですが、初めは手がかからずでしたが、わかってきたのか急に泣き出したりと。今日は号泣し全くひと口もご飯を食べませんでした。みなさんのところでは、新入園児へのこのような対応はどのようにされていますか?

    1歳児保育士

    Aちゃん

    保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

    12025/04/23

    保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

    あるあるですね。保護者の方がいないということを分かってきたのでしょうね。 慣れるまで1日中あやし続けるしかないです。 その子が好きなものを探しつつ。 最長で3ヶ月朝から夕まで泣き続けた子もいますよ。 先生も子どもも頑張りどきですね。

    回答をもっと見る

    保育・お仕事

    部屋から出ていってしまうこの対応に困っています。1歳児クラスです。

    保育室1歳児保育士

    30

    保育士, 認可保育園

    32025/04/23

    さるみ

    保育士, 幼稚園, 公立保育園

    乳児クラスの「出ていく」は遊ぶものがない、子どもにおもちゃが合ってない、楽しめないなどが理由です。 子どもと一緒にあそんでいくと良いですよ。

    回答をもっと見る

    保育・お仕事

    子供の荷物整理をしようとしたら担任に『荷物、間違えたくないんで自分でやるんで掃除とか言ってきていいですよ』って。 『……は?(間違えたら爆笑してやっからな)』って思ったのはおかしいですかね。 やらなくていいなら“クラスで出来るんで掃除とか行ってもらって良いですか?”って他の人に言われたことあるけど絶対、言葉で転がせる上司になれないと思うわ。

    パート保育士

    さくら

    保育士, 保育園

    12025/04/23

    かえで

    保育士, 保育園

    お疲れ様です。 担任の方にすごく嫌な言い方をされてしまいましたね(__) その言葉に対する気持ち、全然おかしいことではないと思います。 言い方1つで相手への伝わり方が違うっていつか気付いてくれると良いですが(⊃_ ̫ _)⊃

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    勤務時間や曜日が希望調整できる給与水準が今までよりも上がる職員の生活や健康を大事にしてる園の雰囲気や人間関係が良好そう交通費などの手当が支給されるその他(コメントで教えて下さい)

    114票・2025/05/01

    借りています(返済中です💦)借りていました(完済しました!)どこからも借りていません😊その他(コメントで教えて下さい)

    194票・2025/04/30

    もう、ありましたよ~これからありますないですわからないです新人さんは来てないです~その他(コメントで教えて下さい)

    206票・2025/04/29

    支給されましたよ~♡まだ、支給されていません支給があるのかもわかりませんその他(コメントで教えて下さい)

    219票・2025/04/28
    ©2022 MEDLEY, INC.