卒園式の担当になりました。式は、どれくらいの時間がかかりますか。感動的...

すさお

保育士, その他の職種, 認可保育園

卒園式の担当になりました。式は、どれくらいの時間がかかりますか。感動的な式のやり方や、進め方などありましたら、教えてください。

2020/02/18

4件の回答

回答する

わたしのところでは1時間ちょっとです^_^うちは退場は保護者と一緒にするのですが、折り紙で作った一輪の花を手渡ししながら感謝の言葉を伝えるのがここ数年恒例になっています!いつもご飯作ってくれてありがとう、とかが多いですが、生んでくれてありがとう、とかいう子がいるともう号泣です。笑

2020/02/18

質問主

有難うございます。保護者と一緒に退場ですか!いいですね。一輪の花も、目に浮かびます。もう、ウルウルです。しょーしさん、有難うございます。

2020/02/18

回答をもっと見る


「卒園式」のお悩み相談

行事・出し物

卒園式で2曲歌いたいです。 「さよなら僕たちの保育園」ともう一つ。 さよなら保育園でしんみりするので 2曲目はこれから頑張るぞ!的な前向きな曲にしたいのですが、なにかいい曲ありますか?

卒園式ピアノ5歳児

保育士, 保育園, 認可保育園

122024/10/28

まこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 児童施設

まどみちおさんの「おおきい木」歌ってました。 YouTubeでも(卒園ソング、大きい木)で検索すると出てきます。

回答をもっと見る

行事・出し物

卒園式はどんな事を大切にしていますか?明るい式、感動の式など方向性を迷っています。保育士としては明るく元気に送り出したいですが、保護者としてはどうかなと思っています。みなさんが良かったと思う卒園式はどんな式でしたか?

卒園式

tazr

保育士, 公立保育園

22025/02/20

ちょん

保育士, 幼稚園教諭, 小規模認可保育園

卒園式の時期ですね。 私が良かったと思う式は、明るく元気に送り出す事も大事にし、 1人ずつ親に感謝を伝える場面も作った年はすごく良い卒園式になったと思いました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

少しずつ卒園を意識するシーズンになってきましたね。 みなさんイチオシの卒園ソング教えてください。 わたしは個人的に ともだちはいいもんだ きみとぼくのラララ ずっといっしょ たいせつなともだち が、すごく好きです。

卒園式

らりるれろぼっと

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

22023/12/30

しきじか

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

卒園シーズンですね。 みんなともだち さよならぼくたちのようちえん も好きです。 成長をずっと見てたとかでなくても、子どもが歌っていたらそれだけで泣いちゃいます…!

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

絵画の指導はどのように行っていますか? 幼児の絵画の指導ってすごく難しく感じてしまいます。自分自身が絵が得意!という訳でもないので尚更なのかもしれません。 さらに園長の求める完成度?にするにはどうしても私が口を出してしまう事になり、子どもの表現したせっかくの作品が、、と悩みます。 私的には少しくらい塗れてなくて白い所があってもいい、何かを描く時、その物の色でなくていい等と思うのですが、同じように悩んでる方いますか😭? また、よい指導方法があれば教えていただきたいです。

4歳児5歳児3歳児

すみっこちゃん

保育士, 保育園, 認可保育園, 事業所内保育, 小規模認可保育園

12025/09/30

mori

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

私は子どもの完璧?ではない絵が好きです。見本を描くとどうしても同じようになってしまうので、例えば花を描くときには、いくつかの実物の写真やイラストを見せて参考程度にしています。そうすることで子どもが自分で色や形を選び、個性ある表現につながります。指導というより「どんな色がいい?」「花びらはいくつあるかな?」と声をかけ、発想を広げるお手伝いを意識しています🌼

回答をもっと見る

行事・出し物

お疲れ様です。 児童センター勤務です。明日は教室の日で、パネルシアターをやるのですが皆さんは「はたらくくるま」を演じる時、途中の間奏はどうしてますか?振り付けをつけて踊ったりしますか?今YouTubeを見てだのですが、これ!というのがなくて。 今までは手拍子をするか、ハンドルを握る真似だけで間延びしてましたー。

教室保育士

あかいさ

保育士, 保育園, 認可保育園

22025/09/30

mori

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

「はたらくくるま」のパネルシアター、とても楽しいですね✨ 私は間奏部分をなくして進めています。間延びせずにテンポ良く進めます♫

回答をもっと見る

キャリア・転職

パートで働いています。今の職場では人間関係は良いのですが、給料は他の園と比べてとても低く、何も手当がつかないです。他の園だとパートでも処遇改善や色んな手当がつくところもあるみたいなので、給料が高いところに行くか迷います。 みなさん、保育園はどのような理由で選びましたか?

処遇改善給料転職

ちょん

保育士, 幼稚園教諭, 小規模認可保育園

12025/09/30

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

公立臨職(現 会計年度)でしか探したことないです。 今の自治体を選んだ、続けてる理由は 基本的に職場環境も人間関係も良く 働きやすい。給与が良い。会計年度制度後はボーナスがあり、有休の他に有給、無給の休暇がある。 今は臨職ではなく、週30時間 週4勤務の非常勤ですが 月給が上がってるのでけっこう 良いです。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

次のシフトはいつも早いちょうどいいくらい♡シフト組むの遅めだな月が替わってます💦シフトの時期を気にしたことないその他(コメントで教えて下さい)

141票・2025/10/07

食べること洋服や化粧品、おしゃれ系レジャーや趣味、推し活♡サプリや病院など健康に家族に,我が子に貯金や投資で貯めているその他(コメントで教えて下さい)

183票・2025/10/06

使うまだ、迷い中ですよ~使わない知らないな…その他(コメントで教えてください)

196票・2025/10/05

担任である他のクラスであるない運動会でリレーしてないその他(コメントで教えてください)

207票・2025/10/04