行事・出し物」のお悩み相談(28ページ目)

「行事・出し物」で新着のお悩み相談

811-840/1695件
行事・出し物

0歳児はハロウィン当日に何かハロウィンぽい遊びはできるでしょうか。 誕生会も誕生児をみんなの前に座らせて誕生日の歌を歌うくらいのことしかやっていないので想像できません。 製作は思いつくのですが、何日かに分けて数人ずつやる必要があるので、当日に何かやるという訳では無いです。

0歳児遊び

みみ

保育士, 保育園, 認可保育園

32022/10/20

むーむー

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

小規模保育園で勤務していた時は0歳児も当日仮装してました😊 後はおやつを園長先生がくれるので、おやつをいれる鞄を作り、事務所まで歩ける子は歩いて、歩けない子は抱っこで連れていってました。 降園時にハロウィンの様子を撮影したものをカラープリントし、玄関に貼り出しすると保護者からも好評でした🎃

回答をもっと見る

行事・出し物

年中担任です。 クラスの子どもたちが興味を持てるような、 さるかに合戦の導入で、絵本や紙芝居などおすすめの教材があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします!

4歳児保育内容正社員

さかな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

22022/10/19

HAYA

保育士, 保育園

いもとようこさんの絵本が出ているようです。(金の星社)絵が可愛いので、親しみやすいかなと思います! ただ、さるかに合戦てカニが潰されてしまう描写が結構残酷なものもありますよね。絵本によってそのあたりが少しずつ違うみたいです。そういうの苦手な子もいますかね? 劇に使うということで、楽しいイメージを持ってもらいたいなら童心社から出ているさるかに(作松谷みよこ、絵長谷川義史)がいいかもしれません。コミカルな感じに描かれているみたいです!

回答をもっと見る

行事・出し物

幼稚園教諭です。 お遊戯会で、サルカニ合戦のオペレッタを行うのですが、良い導入の仕方などおすすめありますか?

行事保育内容ストレス

さかな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

82022/10/19

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

まずは絵本を読み聞かせて、子供たちに話をおとしこみます。 季節もちょうどですし、遊びのなかでカラーポリなどを使いながらカキを作ってみては?取り外しできるようにしながらカキ狩りごっこを楽しんだり、ままごとに使ったりをよくしていました(*^^*)

回答をもっと見る

行事・出し物

幼稚園園年中の担任です。 みなさんの園ではどのようなお遊戯会(発表会)の演目をやりますか? 教えていただきたいです💡

4歳児保育内容正社員

さかな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

42022/10/19

ゆん

保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, プリスクール・幼児教室

こんにちは!今年ではないですが、年中さんを受け持った時、ブレーメンのオペレッタをしました。とってもかわいかったです!

回答をもっと見る

行事・出し物

ハロウィンに向けてマジックの出し物を考えています!何かあれば教えていただけると嬉しいです♪ちなみに学童勤務なので小学生向けだとありがたいです。

学生行事5歳児

たぐぐ

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

72022/10/17

くろ

保育士, 放課後等デイサービス

放デイ勤務です! 出し物の形で大々的にやってはいないのですが、有名な『何もない紙の筒からお菓子が出てくる』マジックをやりました!✨ https://m.youtube.com/watch?v=-KVkpSGTwQc ↑参考にしたURLです! 小学生にもとってもウケました!☺️

回答をもっと見る

行事・出し物

子供達が登園している幼稚園には、ママが担当する絵本会というものがあります。 そしてもうすぐ担当なのですが、絵本に迷ってしまっています。 5歳児で キーワードは秋 遠足です 時間は10分です。 おすすめはなにかありましか?

行事5歳児保護者

しょこりん

保育士, プリスクール・幼児教室

82022/10/16

みあ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可外保育園, 事業所内保育, その他の職場

ドキドキですが、楽しそうな会ですね^ ^ ご存知かもしれませんが、 「えんそくバス」おもしろいです。 結構短いので低年齢児でもいけるくらいですが、年長さんにも読んでました。 寝坊した園長先生を忘れて置いていっちゃう話なんですが、そうゆう面白さが分かって笑いがおきるのは、やっばり年中長かなと思いました^ ^

回答をもっと見る

行事・出し物

みなさんの園ではお誕生会の出し物でどのようなものが人気でしたか? おすすめがあったら教えてください! また、司会は交代制ですか?

誕生会

まる

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

32022/10/15

tanahara

季節の寸劇しています。 例えば秋なら栗になりきっていろんな栗が出てくる寸劇をしてから、最後におおきなくりの木の下でを歌ったり、演奏したりしています。 他には絵本で梅雨時期はかみなりどんがやってきたのお話をやりました。 司会は交代制です。

回答をもっと見る

行事・出し物

12月に発表会があります。ともだちやを子どもたちとやってみようと思っています。台本を考えてるんですが、配役に悩んでいます。うずらのお母さんはキツネさんの声がうるさくて。。。と言って少ししか登場しないので何かキツネさんと絡むことが出来たらなぁ〜なんて思っているのですが。進まなくて・・・何か良いアイデアで劇をされた方いらっしゃいませんか? 絵本には出てこない動物を登場させて(絵本の動物たちだけでは、クラスの人数と合わなくて)、クラスで遊んでいる内容も入れてみようかと考えています。

発表会絵本5歳児

りー

幼稚園教諭, 幼稚園

162022/10/15

sachitohka

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認証・認定保育園

ともだちやいいですよね! 私も発表会でしました。 私の場合セリフや登場の少ない動物は、物語を少しアレンジして他の動物達と同じになるようにしました。 りーさんと同じで、クラスで取り組んでいることも劇に入れました。 うまくいくといいですね🎵 応援しています。

回答をもっと見る

行事・出し物

もうすぐクリスマスの季節ですが みなさんの園ではクリスマス会などありますか? ある方はどのようなこと(歌を歌う、みんなでゲームをする…等)をされているか教えて頂けたら嬉しいです!

ピアノ

あーちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

52022/10/13

ひまり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設

大きなクリスマスツリーにみんなで飾り付けをしたことがあります。壁面のように貼っていきます。本物のツリーではないですよ?

回答をもっと見る

行事・出し物

12月にお楽しみ会というのがあり、そこでクリスマスブーツの製作を作ります! 立体で1歳児が出来るクリスマスブーツの製作アイデア何かありませんか?教えて欲しいです🥹

行事制作1歳児

ぽにえる

保育士, 保育園, 認証・認定保育園

32022/10/13

ひまり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設

スタンプ遊びはどうですか? 白い絵の具で雪のスタンプをします。ツリーは糊付けします。糊付けが難しい時はスタンプだけでもいいと思います。

回答をもっと見る

行事・出し物

もう時間も間もないですが、12月にお遊戯会があります。 0歳児、1歳児クラスのお遊戯内容で、何かいい案があれば教えて頂きたいです🙇‍♂️ クラスとしては、手遊びを披露して終わろうかというところです。

行事0歳児1歳児

ひか

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

32022/10/13

ひまり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設

1歳児は、どんな色が好きはどうですか?クレヨンの衣装可愛いですよ。普段慣れている手遊び披露良いと思います。

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会の2歳児向けの入場曲おすすめ教えて下さい。 小規模なので、2歳児さんといっても、園で一番大きい学年になるので、あまり赤ちゃんぽい感じではなく、明るくて少しお兄さんお姉さんぽい感じ?の曲が決まらず悩んでいます。 駆け足ではなく、行進ぽく入場できるテンポのものが良いのですが。

行進運動会行事

のりっち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

62022/10/12

tanahara

アンパンマンの曲はみんな大好きでした! ガンバマンの歌も元気で繰り返しだし、可愛いです! さんぽも口ずさみながら楽しめるかと思います。参考になれば!!

回答をもっと見る

行事・出し物

今回は保育士としてではなく、自分の子どもの保護者会の事で質問させて頂きます。 夏祭り、運動会、発表会の日に子どもたちに渡されるおみやげを保護者会で購入し、準備をしています。 夏祭り、運動会が終わり、次は発表会のおみやげを考えているのですが、正直ネタ切れでして・・・ みなさんの園ではどのようなおみやげが渡されていますか? 参考にさせて頂けたらと思いますので、よろしかったら教えてください! ちなみに、お菓子はNG。 小さいおもちゃや文具の詰め合わせになります。 夏祭りはスーパーボール、しゃぼん玉、ハンカチ、水鉄砲 運動会はなわとび、円盤、お絵かきボード、色鉛筆、メダル で配布しましたのでNG。

保護者会発表会行事

マイリー

保育士, 公立保育園

102022/10/11

まーま

保育士, 保育園

すごくいろいろもらえるんですね!! 子どもたちは嬉しいですね。 ちょうど私も我が子の園の保護者会のクリスマスプレゼントを

回答をもっと見る

行事・出し物

みなさんの園ではハロウィンの行事ってされますか? される場合は、どのようなことをしていますか? 参考にさせて頂きたいです。

行事

yhh

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

32022/10/11

てく

保育士, 保育園

毎年なのですが各クラスでそれぞれ衣装を準備し晴れている場合は周辺のお散歩に行ったり、集合写真を撮ったりしています。 特に集会は行ったりはしていないです。 幼児クラスは園内探索し園内に隠れている園長、主任などの先生からお菓子をもらったりしています

回答をもっと見る

行事・出し物

0歳がクリスマス会でやる曲を探してます。 クリスマスっぽくなくても大丈夫みたいです! できれば、ゆったりしたような曲で振り付けしやすいもの、、ひろみち兄さんやケロポンズなど、、 なにか良い曲あれば教えてください!

ピアノ

おさかな

保育士, 保育園, 認可保育園

42022/10/11

ぴー

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, その他の職場

以前0歳さんのクリスマス会を催した際に、メジャーではありますが『ジングルベル』『赤鼻のトナカイ』『あわてんぼうのサンタクロース』を流して振り付けをつけ、簡単なダンスをしたことがあります。 0歳さんなので、動きも本当に簡単な手をパチパチするだけだったりにしましたよ( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 素敵なクリスマス会になりますように!

回答をもっと見る

行事・出し物

発表会で2歳児におすすめの物語&うたはありますか? 教えて頂けると助かります!

発表会2歳児

アロハ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

52022/10/10

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

クラスの現状、子どもたち(クラスの気になる子)の好きなことや絵本は何ですか?もしくは アロハさんのやりたい、やってみたいことや絵本は何ですか? 上記をベースにテーマを決めてるみたいです。 今まで 2歳児クラス担任をしてきて… ベースにした絵本、ノンタンぶらんこのせて、もりのおふろ、めっきらもっきら。 あと、主担が「ホットケーキ」を作るというのを発表会でやりたい!ということでホットケーキを作る…というのをやったことがあります。

回答をもっと見る

行事・出し物

ハロウィンがもうすぐですが、おすすめの絵本は何かありますか? 現在退職していますが、絵本の読み聞かせのボランティアをしていますので、子どもたちに読んであげることが出来たら…と思います。 宜しくお願い致します。

絵本行事保育士

みぃ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

32022/10/08

みーちゃん

その他の職種, その他の職場

「おばけ まほうにかかる」は低年齢児のクラスでも絵を気に入っている子が多かったイメージがあります💫 「ハロウィン ドキドキ おばけの日!」は文章多めですが、幼児クラスには人気があり食いついている子が多かったです💡 参考になれば幸いです🙇‍♂️

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会当日の保育士グループで送るメッセージとは? 教えていただきたいです

運動会保育士

coco

保育士, 保育園

42022/10/08

みぃ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

保育士グループとは、園全体の保育士さんでしょうか? メッセージは、子どもに送るんですか? 保護者でしょうか…?

回答をもっと見る

行事・出し物

もうすぐ運動会ですね。 今回 担当クラスの競技の企画を練ってみたのですが採用されなかった案件があります… こども達が現在引っ張る、掴む動作にはまっておりそれをヒントに パン食い競争の掴み取りのような競技を考えていました…ただ小規模園の人員も居ない中で、ぶら下げる用具が何が相応しいのか思いつかず…別の競技となりました。  果物や食べ物をぶら下げたかったのですが、可愛くかつ 見た目も悪くない装置のような物 オススメありましたらアドバイスお待ちしております。

運動会2歳児1歳児

なを

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園

22022/10/07

ミユ

保育士, 保育園

はじめまして。運動会お疲れ様です。大きなかぶのかぶ抜きをアレンジするなんてどうでしょうか?うちの園ではパン食い競争の棒に手作りの無視をつけて、虫取りに見立てて競技にしました。ご参考までに。 思いが伝わるといいですね。

回答をもっと見る

行事・出し物

またまた質問です。。 和太鼓の曲も選びかねています、、 ・地元民謡でしようか、・ポップスでしようか。(担任の思い強めで『ひらりと桜』とか。。) やったことある曲教えてください🙇🙇🙇🙇

音楽会劇遊び発表会

みみみみみ

保育士, 保育園

22022/10/07

おはな

幼稚園教諭, 幼稚園

よさこいソーラン ソイヤ を運動会の和太鼓でやった事があります。 盛り上がりました♬ 選曲は悩みますよね💦

回答をもっと見る

行事・出し物

小規模保育園で運動会ってしているところはありますか?うちは今までなかったのですが、今後取り入れようか検討しているそうなのです。もしやるとしても0歳児は…?とハテナだらけでして、実際に経験のある方がいたらご意見いただきたいです。

運動遊び行事0歳児

みのり

保育士, その他の職場

112022/10/06

himawari527

保育士, 小規模認可保育園

小規模保育園で勤めています。 今のところ運動会はありません。 以前大きい園で勤めていた時は、 0歳児はハイハイで保護者の元へ行き、抱っこで保護者が走って帰ってくる競技をしていました! 箱を作り、子どもをそこに乗せ保護者が押す競技もやったことあります!

回答をもっと見る

行事・出し物

発表会についてです。運動会も終わり、次は発表会。。劇の題材を考えていますが🦐🦐ですが、うまく見つけれない😭皆様のお力を貸してください。 わたしの子どもたちへの願いとして ・自信をもって ・みんなで楽しく こんなことができたら嬉しいです。

発表会5歳児

みみみみみ

保育士, 保育園

22022/10/06

みーちゃん

その他の職種, その他の職場

運動会お疲れ様でした!休む間もなく次の行事の準備があって日々大変ですよね…💧 日本昔ばなし系やアンデルセン童話いいと思います!年長さんであれば、ディズニーのお話を劇にされてもいいんではないかと思われます💡(例えば女の子主役系のシンデレラや不思議の国のアリス、男の子主役系のアラジンやピノキオなど他にも色々おすすめはありますが) 私はいつも子どもたちの好きな絵本や子どもたちと話し合って「今年の劇は何がやりたいか」聞いていたりしていました😊自信を持てるかどうか先生の声かけ次第で変わりますし、皆で楽しくやれるものをお探しであれば子どもたちに聞いてみてその中からクラスの子どもたちに合っているものを決めるのも手だとは思います😌!参考になれば幸いです🙇

回答をもっと見る

行事・出し物

今週の土曜日が運動会になります。 この日の為にたくさん練習してきましたが、天気予報は曇り雨です😭どうにか曇りで持ちこたえてほしい限りではありますがこれだけはどうにも出来ないですよね、、、、みんな祈っています。 以前、霧雨のようなパラつきの天気の場合、小学校はできるところまで行ったと聞きました。みなさんの園では、小雨の場合、または、途中で降ってきた場合などで行ったことありますか?

運動会行事幼稚園教諭

なまら

幼稚園教諭, 幼稚園

82022/10/05

コスモス

保育士, 幼稚園教諭, 病院内保育, 託児所

うちの園では小雨は決行でした。 が、自分の番以外はクラスに入って待機したりして 雨や寒さををしのぎながらやっていますよ!

回答をもっと見る

行事・出し物

5歳児クラスの生活発表会でにじいろの魚の劇をやる事になりました。 セリフを言うだけで無く、役ごとに踊りや楽器など見せ場を作りたいと考えています。1つは縄跳びにしようと思うのですが、他いいアイディアが有れば教えて頂きたいです。

生活5歳児

もか

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

32022/10/04

まる

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

半年の間に、クラスで流行ったことや頑張ったことなどを見せ場として取り入れるのもいいですね! あとは子どもたちと相談しながら決めていくとやる気も出ていいのかな?と思います!

回答をもっと見る

行事・出し物

2歳児クラスの担任をしています! 色の名前や形、かず、男女の違いなどなど、まだわからない子どもたちへどのように教えていますか? シアターなどを作るのか、絵本を読むのか もしおすすめの作品などがあれば教えてください!

絵本2歳児担任

まる

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

42022/10/04

himawari527

保育士, 小規模認可保育園

数では数字の歌のペープサートを作ってみんなで歌いながら覚えています! 色の絵本では、いろいろばあ!と いろいろバスという絵本が園で人気の絵本です。 形は遊びの中で積み木を使うなどして遊びながらゆっくり覚えていますよー! 2歳児さんなら楽しみながら少しずつ覚えていければ大丈夫だと思います✨

回答をもっと見る

行事・出し物

クリスマスはどんなイベントをしていますか? うちの園は先生達と各クラス出し物、サンタさんに男性職員が変装して、おもちゃを配ったりしています。

行事0歳児2歳児

ハレクララ

保育士, 保育園, 認証・認定保育園, 小規模認可保育園

32022/10/04

ぬーそう

保育士, 保育園

幼児クラスのみ出し物があります。 他には、個人へのプレゼントと、保育園へのプレゼントとして 持ち帰るおもちゃと、園内で使う新しいおもちゃが返送したサンタさんからもらえます。 また、お昼ご飯がクリスマス仕様になります!

回答をもっと見る

行事・出し物

保育園などで独自の行事をされてるところは、ありますか? 私の働いていた園では、月々の誕生日会はなくて、その子の誕生日にクラスで粘土で作ったケーキを囲み、誕生日会を集まりの時にしていました。 プレゼントを手作りする子もいました、担任からは誕生日カードなどを渡していました。

行事保育内容保育士

みぃ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

42022/10/04

yuka

保育士, 認証・認定保育園

以前勤めていた保育園では月ごとに誕生日会をしていましたが、今の園は誕生日の日にクラスの朝のお集まりでお祝いしています。誕生日絵本を渡す感じです。 子どもたちの様子を見ながらクッキングなどもしています。

回答をもっと見る

行事・出し物

発表会で、年長は毎年合奏を行います。 みなさんの園ではどのような選曲をされますか? 企画案の提出の時期が迫ってきたこともあり、ぜひ参考にさせてください。よろしくお願いします。9

発表会5歳児幼稚園教諭

びーとる

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園

42022/10/04

ひまり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設

星に願いを、ハイ・ホー、小さな世界などはどうですか?ディズニーばかりですみません。発表会頑張ってください。

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会されてる園の方も多いですかね? 日々ご苦労さまです🙇‍♀️!! 私は、毎年テーマとそれに合わせた曲に悩むことが多いです💦 来年のためにも保育の引き出しを増やしておきたいので、みなさんのされたテーマと曲教えていただけませんか😊?よろしくお願いします!

運動会行事保育内容

やよい

幼稚園教諭, 幼稚園

52022/10/03

ぬーそう

保育士, 保育園

今年の運動会のテーマは、冒険です! 5歳児さんのパラバルーンは、アラジンの曲です。 ディズニーの曲の中からテーマ曲が選ばれることが多いです^_^

回答をもっと見る

行事・出し物

私の園では、『若手が動く』と教えられてきました。 ベテランが多く、10年目の私も若手です… 行事前になると、制作物の準備や、当日必要になるものを用意したりと仕事が多くなりますが、基本若手が動いています。 みんなで準備すれば早く終わるのに…とモヤモヤします。。 皆さんの園ではどのように分担していますか? 大きい行事は担当を決めたりしていますか?

行事制作

まる

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

122022/10/03

kanon0721

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

私が初めて働いた園も同じく『若手が動く』園で、若手の負担が多く入ってきた若手がどんどん辞めていってしまい何年働いてもベテランの方が多く最後まで若手でした。行事などは若手として動きますが、何年かいると実習生の受け入れクラスを担当したり、新人教育を担当したりと、動くことが多くなりキャパオーバーで退職しました。 その後主人の転勤に伴い何園か経験しましたが、若手だからと仕事を任される園よりそれぞれ得意分野を任される園の方が仕事が円滑だったような気がします。 式典など園全体の行事のピアノは〇〇先生 会場設営は制作が得意な〇〇先生を中心に振り分けてね。 プログラムなどはパソコンが得意な〇〇先生に などそれぞれの得意分野で分担していました。

回答をもっと見る

28

最近のリアルアンケート

服や靴下、靴など…衣服系エプロン文房具絵本や保育教材化粧品や日焼け止め新調したものはないその他(コメントで教えて下さい)

150票・2025/05/05

親・家族へのプレゼント/食事貯金投資・資産運用趣味(洋服・本・美容)新人保育士です🌸その他(コメントで教えて下さい)

199票・2025/05/04

バリバリ土日、祝日もしたい派ときどき入る程度くらいがいい今は免除してもらってるもともとない契約働くのは平日だけがいいその他(コメントで教えて下さい)

220票・2025/05/03

モヤモヤはよくある時々はあるなできるだけ解消して帰るいつもスッキリ帰るその他(コメントで教えて下さい)

230票・2025/05/02

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.