2022/10/04
4件の回答
回答する
回答をもっと見る
結婚、妊娠のためフリー教諭になりました。 発表会などの行事を客観的に見ると 担任をやっていたほうがやりがいがあるなと思ってしまいます。担任をやっていたときは、フリーになりたいと思っていましたが。 フリー教諭の方はどこにやりがいを感じていますか?
結婚妊娠発表会
ナカさん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
フリーは 作り物を喜んでもらえた、乳幼児ともにケガなく1日過ごせた…ですかね。
回答をもっと見る
私は現在、産休育休中です。子どもが生後1ヶ月半に入った頃に園の発表会があります。副園長には遊びに来てねと言われていますが、1ヶ月半ごろの赤ちゃんを連れて行くのはどうなのでしょうか?子どもを見せたい気持ちもありますが、預けて私だけ行くべきか迷っています。
産休育休発表会
ナカさん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
イルカ
保育士, 保育園
参考になれば良いのですが。 ご実家が近いのであれば、発表会の時間だけ預けるとか。 旦那さんに預けて見に行くとか。 本番の日の預け先がないのであれば、リハーサル(総練習)の日に、赤ちゃんを連れて見に行くとか。
回答をもっと見る
発表会でトイストーリーをした方、台本など詳しく教えて頂きたいです。よろしくお願いします!! 今年は年長児担当してます!!
発表会行事5歳児
🐰
保育士, 保育園, 認可保育園
マリン
保育士, 認可保育園
5歳児でしたら、絵本などを読んで楽しさを共有しながら、皆で意見を出し合い、役割分担やセリフなど決められます。 例えば、バスの強さや弱さ、仲間意識など子どもたちそれぞれ感じることがあるでしょう。まず、そこを引き出して頂いたらよいかと思います。 子どもたちだけの話合いの場を設け、壁にぶつかった時に、先生がヒントを与える。ことが子どもの主体性のある発表会になると思いますよ。
回答をもっと見る
みなさんの保育園で人気のおやつを教えて頂きたいです🙇 一生懸命作って残食が多いと悲しくて…。 好みの分かれないようなメニューがあったらぜひ教えて下さい!
食育子育て給食
きっちん
調理師, 認証・認定保育園
omo21
保育士, 公立保育園
豆乳ドーナツが人気です。 お菓子が苦手でも、これならお代わりして食べています。
回答をもっと見る
もうすぐ新年度がスタートしますね、来年度の計画を立てないといけない時期になりました。 いまクッキングの計画を立てているのですが、みなさんの園ではどのような事をしていますか? 参考にしたいので教えて頂きたいです🙇
食育給食保育内容
きっちん
調理師, 認証・認定保育園
mikku.
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, プリスクール・幼児教室
お疲れ様です♪ 園庭で年長児が育てた野菜をみんなで収穫しておやつやお給食のメニューに活用しています^^
回答をもっと見る
未満児の午前間食の内容について。 みなさんの園では午前間食に何が出ますか? どうしてもワンパターンになってしまうので、他園の状況を知りたくて質問させて頂きました。 よろしくお願いいたします🙇
給食0歳児2歳児
きっちん
調理師, 認証・認定保育園
na
保育士, 公立保育園
こんにちは 私の園ではほとんとが市販のお菓子です マンナウェファー ハイハイン たべっ子どうぶつBABY ゼリー フルーツゼリー たまごボーロ プリン 白い風船 赤ちゃん用サッポロポテト ベジたべる 赤ちゃんのおやつ+Caシリーズ 1歳からのおやつ+DHAシリーズ 時々出る手作りおやつは きな粉トースト 五平餅 ひと口おにぎり プチパンケーキ 蒸しパン(中身が色々あります) 豆乳プリン こんな感じです!
回答をもっと見る