保育士を辞めるか、続けるか

ぽむぽむ

保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園

0歳児担任、2年目主担です。 来年、仕事を続けるか続けないかですごく悩んでいます。 自分の保育に自信がなく周りと比べてしまったり、 ペアの先生ともうまく行っておらず、息が詰まる日々が続いていて、給料もしんどい気持ちと見合っていない気がして 保育の仕事から離れるか迷っています。 (一度転職をしているのですが、前の園では副担でしたが 新しい園で主担を任されています。) 周りの先輩方に相談させてもらうと、 2年目なんだからまだこれからだよ。などの言葉をたくさんいただくのですが、来年もっとしんどくなる未来が見えていて、今の時点でも仕事に行くのが辛いことが多いのに、 来年もまたこの気持ちで働けるのかなという不安が大きいです。 はっきり、辞めたらこれをしたい!というのは 決まっていないのですが、やんわり若いうちにOLやアパレルやテーマパークなどで働いてみたいという気持ちがあります。 辞めたら保育士はしばらくしないつもりなのですが、 自分がどうしたいのか、決断をできずにいます。 どうか、アドバイスや同じようなことで悩んだことがあるよなど、言葉をいただけると有り難いです。

2021/11/08

10件の回答

回答する

私も何度もやめたい。やめてやろう。 こんな安月給でやってられるか! と思いました。 今5年目ですが ようやく自分の地位が確立してきて やりたいことをやらせてもらって 自信に繋がってます。 2年目は私も一番きつかったです。 でもそこを乗り越えた先に 楽しさがついてくると思います。 保育士になった理由をもう一度考えてみて それでもやっぱり違うと思うのであれば転職してもいいと思いますよ! 人生一度きりですからね!

2021/11/08

悩みますよね、私も悩んだことがたくさんあります。今でも、悩みます。 このまま保育士をやっていくのか、と。 給料は確かに、全然見合いません。 人格をつくるきっかけとなる大事な時期をみているにもかかわらず、教育、福祉界においては低賃金。 やれキャリアアップだ研修だって言って処遇改善で給料を上乗せする。 それよりか、基本給をまずあげるべきではないのか? なぜでしょう? でもね、世の中に保育士の仕事、役割の重要性を知らせるためには、私たち保育者自身がもっと質をあげて、一般の世の中のことを知って、常識や教養を備えたうえで自分たちからアピールしていく必要もあるんです。 まだまだ質が追いついていない現状が、あります。 今までがこうだったから、といわゆる昔の子育て論だったり保育観が変えられない、そこから抜け出せない、変化を避けている。 それで保育士が働く状況が果たして変わると思いますか? 自分たちから世の中に声をあげなきゃ、賃金やら待遇は変わらないよ、なんて言われたこともあります。 ですが、現状、今の日本社会では到底難しいと思います。 まだまだ、"先生"が偉い世の中なんだもん。子どもはいつまでも子どもじゃないから、いつか自分を超えていく存在になり得るのに。歳をとればとった分だけ、偉い。そういう年功序列社会、まだまだありますよね?それは果たして、そのままでいいんでしょうか。 私は、偉いとかそんなことないと思う。 それぞれの人生があってそれぞれ違うんだから。あなたはたまたまそうだった。私はこんな人生だ。あなたにとって私にとっていいなら、それが最適解なのでは?と。 確かに、長年生きていたら、いろいろな知もつくだろうし、経験もあるだろうから、尊敬しますし、先人に学ぶことはたくさんあります。ですが、大人だからといって、偉そうにするのは違うと思うんです。 子どもだって、立派なひとりの人格者です。 だからまずは、保育士たちが子どもを尊敬し、未来あるあなたたちに希望をかけて、大切に育んでいきます、という思いをもって、質を向上し、子どもを育てることの重要性をアピールすべきなんです。 すみません、大幅にズレました。 なので、まずはなぜ保育士になったのか?振り返ってみたらどうでしょうか。 アパレルやOLでいいなら、そっちを選ぶことは今でなくても可能だったはず。なのに、子どもを育てる職業である保育士を選んだ理由はなんでしょうか。 よくやりがい搾取だなんて言いますが、保育士はお金を求めてやる仕事ではなく、またいつでも戻れるなんて仕事でもないと思うんです。 時代は変わるから、保育界だって数年経てば変わります。変わってないと思ってくるから、前とのギャップについていけなくてまた悩むって言っても過言じゃない。 なので、今の自分自身とよく向き合ったほうがいいですよ。 給料の面で言ったら、初任給は10年前とはまるで違います。私が保育士として働きはじめた当時を考えると、今の新卒さんや駆け出しの保育士さんたちは、いい環境にいると思います。 あ、これ悪い言い方ですよね。"昔は"みたいな。 すみません。正直に、今の新卒はいいな〜と何年か前に思ったことは事実です。 経験を重ねたから言えることだよって言われたら、確かにその通りです。 しかし、私は保育士を続ける中で、未来ある子どもたちのきっかけになる存在であることの重要性を考えるようになりました。 子どもたちが将来、自分で未来を切り拓いていけるように、その基礎をつくるめっちゃ大切な存在なんだと。 給料あがれに越したことはありません。 ただ、もう一度言いますが、保育者の質があがらなければ、もうそれまでです。 離れるのは自由です。 ただ、離れた後、自分の選択肢は間違っていなかったと思えるだけの理由は探したほうがいいと思います。 でなければ、やっぱり…ってなりますから。 離れると決めた、1年後がしんどくなるなら、その先はどうなのか、10年後は? 後は、アパレルやOLのどこに惹かれるのかを調べたり考えたりするのもいいし、あなたをよく知る友人に聞いてみるのも参考になると思います。 今こういう状況でこう考えているんだけど、と。 私は、保育士という専門職は、一般では味わえないその時しかない子どもの姿に出会えることがやりがいにつながっていると思っています。 一般企業は、大人同士の関係、それは話がある程度通じるからいいのかもしれない、だけど、保育は保育士にしか感じられない不思議さや楽しさがあると思います。 いろいろな仕事に目が向くのはとてもわかります。 今でも、考えます。 あの仕事いいな、やってみたいな、あれも経験してみたいかも。 ただ、いざ転職となると踏み込むことに勇気が必要となってきます。 私は結局、保育園を変えた転職でした。 だからアドバイスなんか全くできませんが、少しでも先を考えるきっかけとなれば、幸いです。 長文、申し訳ないです。 読んでいただいていたら、本当にありがとうございます。 先生の気持ちが、ほっとする未来を選んでくださいね。 最後に、 保育は人と比べなくていいです。 ただ、周りの保育士たちの保育、自分のものにできるものをどんどん取り入れて、自分なりに変化させて、それを自分の保育にしていくといいと思います。 比べたところで、自分にないものばかりが見えてしまって自信をなくす、それが人間です。でも、他人は他人であって、私と同じではないんだから。 私なんか今でも、保育に悩みますよ。 自信もなくします、違うんかな〜?と。 だから自分なりに試して、子どもの反応をみて保育を周りに話すことで自分を見つめ直して学びにしようと心がけています。 本当に、給料あがれ〜! では、いろいろと失礼しました。

2021/11/08

ポムポムさん、毎日お仕事お疲れ様です。 自分の話にはなってしまいますが乳児の主担任をしていた分共感することが多く、「そういう選択肢」もあると安心していただけたら嬉しいです😌 私は自分の力のなさで周りに迷惑をかけてしまい、保育士を始めてから3年間で2回転職をして上手くいかず毎日保育士という職業を辞めたいと悩んでいました。 その3年目の年に以前から興味があった飲食店で働こうと決意をし、今年で1年が経ちました。 "逃げ"だと言われたら否定はできないですが、この期間は人間関係や仕事のことで悩むこともなくすっきりした気持ちで過ごすことができました👍 そして今年は前向きに社員に戻る事を目標に、バイトとして保育園で働いてます!Wワークも大変ですが充実しています。 ぽむぽむさんは何を一番重要視していますか? 気持ち面を整える事、人間関係を良くする事、給料を上げる事…できれば全部!どれも素敵な考えだと思います。 自分がどうしたいか悩んだら周りに相談する事ができているので、上記のものが分かればはっきりすると。 偉そうに色々言ってすみませんでした。 考えが甘いのか、続けていたらいつかは解決する?…と思って悩む毎日が少しでも楽になる事を祈っています。 お互い頑張りましょう✨

2021/11/09

質問主

全員分のコメントを しっかりと読ませていただきました。 こんな私のために、温かいコメントをたくさんくださったみなさんに、感謝の言葉しかありません。 もう少し、自分が本当にしたいことは 何かをじっくりと考えてみたいと思います。 みなさんのコメントどれもが、本当に心に刺さるものばかりでした。 心優しいコメントをどうもありがとうございました。

2021/11/09

回答をもっと見る


「正社員」のお悩み相談

保育・お仕事

独学で保育士の資格をとった場合、ボランティアや保育補助などから始めた方がいいんでしょうか? 保育のお仕事は全くの未経験です。

保育補助転職パート

もちまる

その他の職種

52024/07/18

めろん

保育士, 保育園

独学から保育士になりました。 現在、未経験で療育のデイサービスに勤務して3ヶ月です。 同時期にベテランの方が入社すると、やはり比べられて辛いです💦💦 私は保育補助からスタートすれば良かったなぁと感じております! でも、せっかく資格があるのですから、保育士にチャレンジしてから考えてもいいと思います!!

回答をもっと見る

保育・お仕事

現在不適切保育がテレビなどで話題になっていますが、皆さんの保育園には不適切保育をしている保育士はいますか? 私が働いていた園にも、子供に対する声掛けがキツく、泣く子供に対して当たりが強い保育士が実際にいました。園長の前ではとても良い顔をし、いない場面では命令口調に…。怖さで子供に言うことをきかせていた保育士がいました。 私は転勤族で色々な保育園や幼稚園にいましたが、そのような保育士は必ず1人はいました。 皆さんの園ではどうですか?

パート正社員担任

ゆーまま

保育士, その他の職場

162024/06/15

椿

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

こんにちは。 私の働いている園にもいます。。 注意するでは無く、長時間叱って謝って許さないというような場面を何回も見ています。 保護者の前や園長にいい顔はしていましたけれど、分かっている保護者はいましたよ、、、。 どれだけいい顔をしても保護者には伝わるんだなと思いました、、。

回答をもっと見る

キャリア・転職

年度末で退職しようと思っています。 今月末であるクラスの担任1人が退職するのですが、後任はいなく、どこのクラスもギリギリの人数で担任を持っています。 また、退職することを伝えるにも「4月から新しい人が入ってくるか分からず人員不足だから…」、「(私と)ペアを組んでいる人が昨年度もペアが退職してるのに、2年連続でペアが退職ってなるとどう思う?」と引き止められたらどうしようと悩んでいます。 そこまでして引き止める権利はあるのでしょうか? そろそろ来年度どうするか聞かれるのですが、法律では何ヶ月前にやめることを伝えればいいのでしょうか? その場合、就業規則と法律はどちらを通せるのでしょうか?

退職転職正社員

きなこっち

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

32024/08/26

りん

保育士, 認可保育園

お仕事お疲れさまです。 法律的には1ヶ月前でも大丈夫です。しかし、就業規則に退職の旨の記載があるようならば、いつまでに知らせるなど。そちらを了解したものとして対応されるので難しいかも知れませんね。 どちらにしても、引き止める権利はないと思われます。

回答をもっと見る

👑保育・お仕事 殿堂入りお悩み相談

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育施設の運営管理をしています。 管理している全施設のシフトを組むのですが、どうしても土曜保育だけは入れる方が少なく、いつも苦労しています。 応募の段階では皆、月1〜2回の土曜出勤があることに同意して入職しているはずですが、いざ勤務が始まると一日も土曜出勤が出来ない方ばかりです。 そこで、 ①土曜日の希望休は2日まで、と制限をかける ②毎月、必ず土曜保育に入ることのできる日を1日だけピックアップしてもらう ③仮シフトが出た時、土曜出勤が難しければ自身で代わりの人を交渉して見つけてもらう 上記のいずれかの対策を取り入れることを考えています。 是非、現場の方の意見をお聞かせください。

土曜保育管理職シフト

しののん

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

312023/12/22

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 土曜出勤は 班に分かれていて、4月1日に1年の出勤日と土曜週休の一覧表を配布されます。 自分の出勤日に出勤できない場合、出勤日と週休 両方交替してもらう決まりになってます。 私は会計年度 週30時間非常勤で勤務時間に余裕があるので土曜、自分の出勤日以外で足りない週にヘルプを頼まれることもあります。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

40代パート保育士、今の職場に転職して4年目です。 4年働きましたがどうしても雰囲気が合わず 退職しようと思っています。 周りの職員は、勤続10年以上から何十年という先生がほとんどです。 保護者子どもの愚痴悪口が多く、 子どもの前でも 今で言う不適切保育も  仕方ないよね もう何も言わずに 子どもの言いなりになればいいんだね などいう意見で… 上の先生に相談することは難しそうです。 主任は同じ考えですし、園長は不在のことが多いです。 最後の職場にしようと思っていましたが 正直苦しい。 辞めることは逃げ、と、過去辞めた人も何年も言われ続けています

退職パート

晴れたらいいね

保育士, 認可保育園

202024/01/02

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

辞めることは逃げではありませんよ。 よくない環境なら早目に違う職場に変えればいいと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育士試験を独学で受けた方、 どんな参考書や資料を使いましたか? また、一日、期間どのくらい勉強したのか、 どの科目が1番難しかったかなど教えていただけると嬉しいです。 頑張るモチベーションにしたいです。 ぜひたくさんの回答よろしくお願い致します!

保育士試験

わはは

保育士, 保育園

262023/01/26

けろすけ

保育士, 学童保育

かなり前になりますが笑、 総括の参考書、あとは各科目の書を買って勉強した記憶があります。 働きながらだったので、1日1時間程度だった気がします。 教育原理と社会福祉が私は苦手で、 これらは1回では受かりませんでした。。。 独学で得た資格は自信になります! 大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

「ちょっと場をつないどいて!」と言われた時、皆さんは何をされていますか? おすすめの手遊びなど、子どもたちが盛り上がる遊びなどがあれば教えてください。

手遊び3歳児2歳児

さいちゃん

保育士, 託児所

22024/11/23

唐澤奈美

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 公立保育園, その他の職場

前提には何度も繰り返し遊んで、子どもたちが親しんでいることがありますが、 子どもの名前を呼べる手遊びはいかがでしょう? ・あなたのお名前は? ・パン屋に◯個のメロンパン〜 は良く遊びました。 ・乗り物集まれ〜の歌は1〜3歳クラスどこでも人気でした!ペープサートが一緒だと特に盛り上がりました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

ベビーシッターになりたいのですが、いきなり独立ではなく、やはりベビーシッターサイトに登録してベビーシッターの心得を得てからの方がいいでしょうか? (保育士、幼稚園教諭資格持っています。)

ベビーシッター保育士

ももさん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

22024/11/23

ととととまと

保育士, 認可保育園, 児童養護施設

個人で行うには以下の様な手続きが必要です↓ まず、必要なことは都道府県への届け出です。 以前は、開業するにあたり税務署への届出だけで済んでいたようですが、保護者が安心してベビーシッターの保育を利用できるよう児童福祉法が改正され、平成27年4月からは個人で働くベビーシッターにも認可外の居宅訪問型保育事業の届出制度が開始されました。 法人・個人は問わず、すべての事業者に届出が義務付けられ、認可を受けずに乳幼児の居宅等に訪問して保育を行う場合、「都道府県等の自治体への設置届」という届出を行うことが義務化されたのです。 これにより事業停止命令・施設閉鎖命令等の行政処分や、立入調査など都道府県知事等の指導監督の対象となりました。 なので、まずサイトに登録して研修など経て実績を積むのが良いと思います💦

回答をもっと見る

遊び

干支テーマで、作って遊べる製作、いい案ありますか? 1歳児です。 ひとつは、ヘビに見立てた長めのビニール(スズランテープなど)を持って、歩いたり走ったりして、ヒラヒラさせようかなぁと思っています。 他、何かいいアイデアいただけると有り難いです🙏 室内でも戸外でもどちらでも大丈夫です。

外遊び制作遊び

まこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 児童施設

62024/11/23

りんご3

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

一つのティッシュの箱を、下の面を残し、それ以外の面の中央に切り込みを入れ、ワニの口のようにして(意味伝わりますか?汗)、獅子舞にしてパクパクして遊んだ事がありましたが、獅子舞だと干支にならないので、ヘビに変換できるでしょうか…。 パクパクする部分にペットボトルのキャップなどを歯に見立てて(キャップ以外の他の物に変えると音も変わって楽しい)付けると、カチカチ音が鳴って楽しかったです!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

給料が安い仕事量が多すぎるそもそも募集しても入ってこない人間関係が悪い人手不足ではありませんその他(コメントで教えて下さい)

50票・2024/12/01

すき♡すきだったり嫌になったり…普通♡すきじゃない…😱その他(コメントで教えて下さい)

186票・2024/11/30

好き普通だよ苦手だな~いやだよ💦発表会の経験はない・わからないその他(コメントで教えて下さい)

203票・2024/11/29

よく使っている1回は使ったことがある使ったことないそもそも生理休暇がない契約男性ですその他(コメントで教えて下さい)

206票・2024/11/28
©2022 MEDLEY, INC.