minder_u01K_2szEg
幼稚園・保育園で経験あり。 よろしくお願いします!
仕事タイプ
保育士, 幼稚園教諭
職場タイプ
保育園, 幼稚園, 認可保育園
○下着を着せない (1年中・冬、モコモコだけど風通しのよさそうな生地のものでも直着せ) ○朝ごはん?夜ごはん?の食べこぼしのまま登園 (米粒だらけ・味噌汁やスープで濡れたまま) ○連絡帳の記入一切なし ○配布された手紙を抜かない・読まない ○毎日の持ち物が汚い (洗濯していない・飼い猫のゲロがついてることも) ○家でごはんを食べていないことが多い (おやつや給食のがっつきがすごい日が多い) ○身体は小柄・軽い ○保育園で借りた物を私物化する ○開園から閉園近くまで預けている お母さんは夜の仕事もやっているようで、朝登園時に酒臭いことがあります。 シングルですが父親も同居中らしい‥。 10代で産んでいます。 市役所もマーク済みでよく園に電話がかかってきます。 ネグレクトに相当するのでは?と園内でも話題になっています。 同じようなお子さんや保護者の方は園にいますか? どのような対応、ケアを行っていますか?
市役所保護者のつながり虐待
あん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
こぷた
保育士, 学童保育
あんさん、それは心配ですね。 悲しい気持ちになりますが、同じ様なお子さんがほぼ毎年いらっしゃって、通告に繋がるケースもあります。 お書きになっているお子さんは自治体もマーク済みということは、今後児相や子家センの支援が入っていくと思います。 上記の施設の職員さんからお話を聞くと「我々は家庭からしたら"敵"にもなり得るので、保育所が保護者にとって気持ちを打ち明けられる様な、愚痴をこぼせる様な関係を築いて緩衝材になってくれると非常に助かる」と言われます。 コミュニケーションが希薄なご家庭なことが往々にして多いので、なかなか難しいですけどね…。 お子さんを取り巻く状況が少しでも早く改善されますよう。
回答をもっと見る
来年度の担任発表がありました! 予想がほとんど外れるという、ちょっと驚き人事。 残りの1か月と、4月からも頑張らなければ!と思いました。 上手くやっていけるかな‥。
新年度後輩先輩
あん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
あっこ
保育士, その他の職種, 保育園, 幼稚園
初めまして。 日々の保育お疲れさまです! ドキドキわくわく!?な来年度の人事が発表されたのですね!! どの学年になるかだけでなく、どんな子ども達か、誰と一緒に組むのか、どんな保護者なのか…色々が重なり合って一年間の運命が決まりますよね😅 来年度、楽しい一年になることを祈っています! まずは3月まで頑張ってくださいね!
回答をもっと見る
卒園式には5歳児の他に4歳児が在園児代表として参加します。 その時に4歳児がうたう歌でオススメはありますか? 5歳児の歌は卒園ソングとしてメジャーなものも多いのですが、送る側の歌で迷っています‥。 世界中の子どもたちが 思い出のアルバム にじ 「ね」 ありがとうの花 ともだちになるために などは今まで歌ってきました。 同じ歌でも良いのですが、他にもあるかなーと思って質問します。
卒園式4歳児5歳児
あん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
あーちゃん
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園
はじめまして! 私の園でも4歳児さんが参加します。 「キミイロ」 「あしたははれる」 「ずっといっしょ」などです。 あとは、年長さんが今まで歌った歌を歌うときもあります。(思い出の曲を歌うような感じで!)
回答をもっと見る
保育園休みがちなパステルくん。 現4歳児(すでに5歳) ○友だちとの関わりが上手くいかない(大きなトラブルはないが、“入れて”など言えない、モノを勝手に取る、ボールを投げつける) ○制作や身の回りのことなど苦手(手先を使うこと、食事、着替えなど) ○どこで覚えてきたのか‥最近は友だちに向かって『死ね』を連発 (↑同じ日に何度も。その都度注意しています。「死んでも生き返る」なども言うのでゲームか何かの影響?) ○話の理解がほぼできない 2歳児の時に病院へ行ったものの、様子見との診断。その後通院はない。 母親は、知り合いで発達障害の子がいて、その子と似た雰囲気を感じ取っている どう関わっていくべきか‥ 現在はクラス全体への声掛け+個別に声掛け 制作は個別対応(休みがちなので後日一対一で行うことが多い) その都度話、説明 世話好きな子が側で一緒に手本になって行う フリーの職員についてもらう などしています。 診断や手帳がないので加配はつけられません。 年に数回の臨床心理士さんの巡回指導では毎回見てもらっています。
発達障害グレー4歳児
あん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
コーポ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
制作や身の回りのことはやはり隣について丁寧に一緒にやって行くしかないのかなと思います。 言動などは,注意しつつですが、保育士が抱きしめたりスキンシップを多めに取ったりすると経験上落ち着いたりすることもありました。 保護者の方はどのように感じていますか?それによって対応も変わってきたりしますね。
回答をもっと見る
卒園して、小学生・中学生になっても 見かけたら手を振ったり ○○先生〜って声掛けたり 敬語で話してきたり ちょっとよそよそしくなったり どんな反応や態度でも 覚えていてくれてるのって 嬉しい😊 4・5歳児担任する特権だと思ってる。
保護者幼稚園教諭担任
あん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
ハセケイ
幼稚園教諭, 認証・認定保育園
分かります⭐️ 一歳担任しても卒園式の頃はもう忘れられてたりしますからね(笑) 自分は5歳持った子から卒園後も毎年年賀状きてて、今年大学生になりました🤩
回答をもっと見る
なんか‥仕事に対するモチベーションが下がっています。 辞めたいという気持ちはないのですが、担任を外れてみるのもアリかな。と。(正職が少ないので担任はほぼ確実) 主任の話が出てから、それも良いかも。と考えつつあります。 初めて一人担任になった時ほどのやりがいとか感動が薄れてきているなぁと感じています。
主任幼稚園教諭ストレス
あん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
みぃ
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 病児保育, 事業所内保育, 病院内保育
お疲れ様です。 私もモチベーションが下がったことありました💦 けど、主任になってまた1から色々勉強してやる気がでました! また、上手い具合にスキルアップ向上の為に、講習や講演会に行きました! 色々な角度から仕事を見直すきっかけになりましたよ(*^_^*) 参考になれば幸いです。
回答をもっと見る
私立保育園での主任。 園によって様々かと思いますが、どのような仕事でしょうか? ○シフト制ですか?固定勤務ですか? ○担任持ってますか? ○手当などありますか? ○土曜保育は担当していますか? ○どれくらいの保育歴・年齢で主任になりましたか? またはどれくらいの保育歴・年齢の方が主任ですか? ○他の職員との人間関係は? ○仕事内容についてざっくりで良いので教えてください。 現在“主任”がいません。(今までもいません) 園長の話ですと、 固定勤務・担任は持たない・新人教育やフリーの立場 など聞きました。(実際はクラスに入ることがほとんど・監査の時や欠員がない時は職員室で事務仕事など だよね、とも言っていました) 保育園は今の園しか経験がなく、“主任”というのがイメージできません。 教えてください🙇🏻♀️
スキルアップ私立主任
あん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
しーちゃん
保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園
公立保育園での経験ありです。 前のところは主任もシフト制。担任持ってました。 手当は管理職の給料でした。 土曜保育もしてました。 今の働いている園は、 今、人が足りないので副担任、シフト制です。 人が足りていれば、担任を持たずに固定勤務ですね。 だいたい主任は15年以上の経験かなーと思います。
回答をもっと見る
研修。 ためになることも多いし、楽しい内容ではあるんだけど、なんだろう‥結局は理想論なんだよね。
2歳児幼稚園教諭1歳児
あん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
ハセケイ
幼稚園教諭, 認証・認定保育園
同感です。。 お偉いさんや教授の話より、他園の実践発表や取り組みの研究発表の方が勉強になります🫠🫠
回答をもっと見る
発表会で使いたい曲が思っていたよりも古い曲でびっくり😂 だからYou Tubeにもあまり振りがなくて‥ 振付考えるの苦手なのに、どうしようか。。。 でもこの曲でやりたいし、衣装のイメージは完璧なんだよね。 振付微妙な分、衣装でカバーするか!笑 かっこいいダンスにしたいのだが‥ごめん、無理だわ🤣 ダンスとか習っておけば良かったかな‥。
4歳児5歳児幼稚園教諭
あん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
ぴぃ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可外保育園
私もダンス苦手です。。 でも単純な動きだけでも子供がやると可愛いですよね! 衣装でカバーしましょう!
回答をもっと見る
オペレッタってセリフ劇より難しいと思うの、私だけ?
劇遊び発表会幼稚園教諭
あん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
つむぎ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
オペレッタ、年中クラスを担当していたときに取り組んだことがありますが、難しいと思います。 出てくるタイミングやセリフに合わせた振り付け、集中していないととても難しいですよね。 セリフを忘れたり、緊張で言えない子がいても話が進んでいくという点では取り組みやすいのかもしれませんが... ぶんぶくちゃがま、こびとのくつやの2つにチャレンジしましたが、なんとか形になりましたよ。 発表会頑張ってくださいね!
回答をもっと見る
育休取って復帰しないってアリなの? 丸々1年分の手当もらってたのに?!
退職幼稚園教諭正社員
あん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
さるみ
保育士, 公立保育園
公立勤務です。 育休は正規しか取れません。めいいっぱい3年、1年…それぞれですが みなさん復帰しています。 非常勤で産休を取って、お子さんが保育所に入れず…2人目、3人目が次々できて 非常勤の契約が切れてしまい 臨職で復帰した先生はいますが…
回答をもっと見る
年度途中で辞める人 『せめて年度末までいてよ』 『無責任じゃない?』 『残された人たちのこと考えないの?』 とか陰で色々言われるけど ネガティブな理由で“辞める” って気持ちを持ったら そんなの考えられない 実際私はそうでした。 (結局辞めることなく同じ園で続けてますが‥) 自分を守るためには、他のことなんて考えられないです
パート幼稚園教諭正社員
あん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
たまこ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可外保育園
残る立場からだと、やめた分の仕事がこっちに回ってきて迷惑になるという人もいると思います。 ですが、長い人生心身の健康が一番大事です。 辞めると決めたら関わりもないので、気楽でいいと思います。
回答をもっと見る
そろそろ園長と進退の面談かな‥ 来年度は本音は今のクラスを持ち上がりたいけど モンペいるから、正直そこが引っ掛かってる‥ 担任たちに不満あるなら担任変えろ!とか 言えば良いのに、それはない。 文句ばかりなのに転園もしなそう‥ そもそもその子どもがやらかしたことで 他の子たちも同じことしたら当たり前に 叱るし、一人だけ特別扱いはできないっつーの!! 定員少ない小規模の園の方が合ってるよ。
幼児乳児幼稚園教諭
あん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
らい
保育士, 保育園, 公立保育園
何処にでもいますね〜 私の園も同じ問題あり、皆クタクタになってます…
回答をもっと見る
4歳児 年中組 発表会でオススメの歌、合奏(メロディオン)はありますか? 今までは‥ 歌・勇気100%、にじ、手のひらを太陽に、わたしと小鳥とすずと、Let'sGo!いいことあるさ など メロディオン・きらきらぼし、メリーさんのひつじ、子犬のワルツ、聖者の行進 など
ピアノ発表会行事
あん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
kanon0721
保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育
五音で弾けるものが良い感じでしょうか?そうなると後はカエルの歌とかカッコウとかチューリップとかぶんぶんぶんとかですかね?ただ、どれも季節感が出てきますよね。
回答をもっと見る
責任実習もする実習生。 なんだか暗いし、何もしないし、ただいるだけ‥ 1日の責任実習も控えているのに、大丈夫?!とこっちが心配になります。 反省会でも“特にありません”だし、実習のねらい(目標)を聞いても返ってこない‥。 中学生の職場体験や夏休み中のボランティアの子の方がよっぽど動いてたよ?!
学生実習幼稚園教諭
あん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
やよい
幼稚園教諭, 幼稚園
そういう子ってたまにいますよね😥 問題が起きないように、あまり大きな指導は任せていませんでした。 形として、一日実習をさせても、けっこうこっちから口を挟んだりしていましたね🙄 やる気のない子に対してこっちのメンタルを削る余裕もなかったので、話を深くすることは私にはできなかったです😥 大学側に伝えたり、やる気とかではなくそもそも向いて無さそうな子は、園長がやんわり、教育学の研究職もあるよ?的なことを伝えたりしていましたね。
回答をもっと見る
実習園に就職した方。 自分から求人票を見て応募しましたか? 園長や職員からの誘いですか? 今実習に来ている実習生さん。 まだ就職は決まっていないとの事。(保育園希望) とても良い子なのでぜひ!と思うのですが‥。 どういう経緯で実習園に就職したのかお聞かせください。
2歳児正社員1歳児
あん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
S.k.m.
保育士, 認可保育園
私は、実習園の運動会にぜひお手伝いに来ませんか?と誘われました。その日、私は直接ここの面接受けたいです!というつもりでお手伝いに行ったのですが、ありがたいことにそれを言う前に園長からまだ決まってないならここ受けてみない?と声を掛けて頂きました。もちろん、実は私からも今日お声掛けしようと思ってたんです!と話は進み、後日面接後、採用頂きました!
回答をもっと見る
いつから保育園はサービス業 保護者はお客様になったのだろうか。。。 ‥と、ふと思う。 もちろん、やりがいはあるし辞めたいとは思わないけど、たった1人の子どもと保護者のためにプライベートもクラスの他の子ども達も犠牲にして、強靭だと思ってたメンタルも崩れつつあって。 持ち上がりたいと思っているクラスも、たった1人のために担任外されたら嫌だな。。。
トラブル保護者幼稚園教諭
あん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
bigtreesunwind
保育士, 保育園
ですよね... 保育士20年以上していて昔と今の保護者の違いが分かります 昔は預かって頂いて感謝していますという保護者がほとんど 今はお金払ってるんだから当たり前 なので気に食わないことがあればすぐに文句を言う 保育士のせいにする 個々を見ているつもりでも、出来ないこともある 上のクラスに行けばいくほど全体を動かす中出来ないこともある でも苦情がくれば園は謝って対応しようとする 園の方針はあってないようなものだよね 少しは芯を持っててほしい うつになる保育士が増えるのは仕方なくなっていってるように思います 自分も含めて、周りからも自分は1番遠い病気だと思っていたのに ストレスって本当に怖いですよ 頑張りすぎない程度に日々を楽しんで保育士という仕事が出来ますように
回答をもっと見る
アリエル
保育士, 認可保育園
もうそろそろ来年度のクラスの発表なんですね。希望のクラスになれたらモチベーションもあがりますね!!来年度もお互い頑張りましょう♪
回答をもっと見る
クラス(担任)希望が通ったり、複数担任の場合人間関係など考慮して編成してくれたりしますか? 私の園は園長とそれぞれ面談して、大体の希望が通ることが多いです。(全てではないです) 年長が続いてるから、来年度は2か4歳児がいいなー。 これから順番に面談で、2月くらいには担任発表されるかな?!
乳児パート正社員
あん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
さるみ
保育士, 公立保育園
非常勤なので希望は出せませんが…去年、年度途中から担任になった時 園長が考慮してくれたと聞きました。でも 保育観が主担(正規)と似てるだけで性格などが合わず…正規対非常勤 2人みたいになりトラブルがたえませんでした(笑)
回答をもっと見る
室内遊び中、先生の姿勢(体勢)はどうしていますか? お姉さん座り、体操座り、あぐら、正座 などだと思いますが、1人いつも立て膝(片方ひざを立て、片方はあぐらのように内側に曲げているような姿勢)で膝の上に肘をついたり曲げている足の膝付近で床に手をついている職員がいて、何だかモヤモヤします。(体勢分かりづらくてすみません💦文字で表すと難しい😣) 保護者がいる時もその姿勢です。 すぐ動ける体勢と言われればそうかもしれないですが、見た目がちょっと…と思ってしまいます。
部屋遊び後輩正社員
あん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
ゆー
保育士, 保育園
基本的には、正座。というところで仕事をしていたので、それが普通かと思っていました。ただ、足が痺れて動けなくなってしまうと困るので、時々お姉さん座りにしています。 体操座りは子どもたちに伝えることはありますが、保育士側がその体制でいることはありません。 園の方針にもよるかと思うので、一度主任や園長に確認をしてみてはどうでしょうか?
回答をもっと見る
お悩み相談をもっと見る
みなさんの園では親子での卒業遠足はありますか? 私の園では今年から復活したのですが、休日にとても広い公園に行きます!とても楽しみです♪ そこで他の園ではどのようなところへ行くのか、気になり質問させていただきました!
遠足公園
おみそ
栄養士, 認可保育園
hirorin
保育士, 保育園
お疲れ様です♪ 私の園では先日卒園遠足で横浜のこどもの国に行きました。 親子ではなく職員が引率ですが、電車の道中も楽しくたくさん遊んできました‼︎
回答をもっと見る
パート保育士って育休産休取れるところのほうが少ないのでしょうか??経験談など、教えてください! 取れない場合は、子育て後同じ保育園に復帰したか、別のところへ就職、または専業主婦(夫)になったかも、可能でしたら教えてください!
産休育休パート
にぼし
保育士, 保育園, 認可保育園
ミカミ
保育士, 放課後等デイサービス
放デイ勤務です! うちではパートには産休育休はありません🥲 社員でも産休育休を取る時に過去上と揉めた事があったらしく、とった事がある方はいないようです… 友人の保育園では産休育休制度がバッチリで、何名も復職される方がいるそうです!(人手不足にも困っていないそう) 園・施設によるなぁとしみじみ感じます😂
回答をもっと見る
マスク着用義務がなくなり、外している子も増えてきました! 私の園ではコロナ前までは、食後に歯磨きをしていたのですが、コロナの影響でなしになり、今もしていません。 来年度から復活するかどうかをはなしあっているのですが、みなさんの園では歯磨きしていますか??
はみがきコロナ
おみそ
栄養士, 認可保育園
michoco
保育士, 幼稚園
給食後の歯磨きはずっとつづけています。 先日、歯科衛生士さんによる歯磨き指導も行いました。 昨年度まで我が子が通っていた園では、歯磨きは中止していました。 やはり園それぞれなんですね。
回答をもっと見る
今日も一日お疲れ様です🌸 最近、私自身マイペースな性格のため効率的に保育するにはどうすればいいのか悩んでいるという旨の相談をさせていただきました。 そこで、オムツ替えや検温など子どもたちとの関わりを効率化するのではなく、事務作業などを効率化していこう!というアドバイスをいただきその通りだなぁと目から鱗が落ちた気持ちになりました。 そこで皆さんにお聞きしたくて、書類作成や製作物など、事務作業の効率化のために何かしていることありますか? 教えていただけたら嬉しいです。
制作正社員担任
ここあ
保育士, 保育園
さかな
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
お疲れ様です。 わたしは、やることリストを目の届くところに貼っています。 また、やったことに横線を引き項目をなくしていくことで、スッキリ効率化を目指しています!
回答をもっと見る
来年度のクラス発表がされました。 まさかの連続で年長です💦💦 パートの副担ですが、予想の斜め上をいかれました💦 みなさんはどうでしたか??
新年度5歳児幼稚園教諭
らりるれろぼっと
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
ハセケイ
幼稚園教諭, 認証・認定保育園
同じく年長です。5年ぶりです。。😱 恐怖でしかないです。。💦
回答をもっと見る
4月から2歳児担任です。 2歳児クラスの為に新しい玩具増やしていいよと園長に言われているのですが2歳児クラスで人気なオススメな玩具あったら沢山教えて欲しいです🥺
新年度乳児2歳児
ぴょん
保育士, 幼稚園教諭, 小規模認可保育園
さるみ
保育士, 公立保育園
レゴ、プラレール(BRIOもよくあそぶ)、トミカ… ままごとコーナーだと 薄手のダンボールで作った ケータイ、R1のボトルで作ったジュース… 30ピース、20ピース、簡単なパズル ですかね。
回答をもっと見る
夏みかん
保育士, 認可保育園
私の園では18時から夕涼み会、20時頃からその流れでお泊まり保育、翌日はお昼前に降園になります。
回答をもっと見る
園生活の中で、日常の遊んでる姿などの写真は撮っていますか?(おたよりや販売用など) その場合、デジカメで撮っていますか?みなさんの園では何で撮っているか知りたいです!また、何台くらいあるのかも教えていただけると嬉しいです!よろしくお願いします!
おたより保育士
ぽぽっち
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園
ハセケイ
幼稚園教諭, 認証・認定保育園
各クラスに一台ずつデジカメがあってそれで撮ってます。もちろん持ち出し禁止で。。 おたよりや研究用に使ってます。 販売用は契約してるカメラマンさんが撮って販売してます⭐️
回答をもっと見る
さるみ
保育士, 公立保育園
公立臨職でしか働いてこなかったので今 働く市に落ち着こうと思うまで10市以上で働いてきました。
回答をもっと見る
もう、新年度のクラス配置が決まった頃ですね?! みなさんの園ではどのように誰が決めていますか? うちの園では、希望は一切とらず、園長、副園長、主任でクラス担任等決めています。 前の園では自分の意向を一応は聞いてくれていたのでビックリしたのですが、そういうものですよ、と主任に言われました。 どうなのでしょうか?
新年度主任園長先生
サキ
保育士, 保育園
ハセケイ
幼稚園教諭, 認証・認定保育園
自分の園は主任など役職のある先生以外は希望を聞いてます。若者ファーストみたいです🤡
回答をもっと見る
新年度のクラス発表が毎日気になりソワソワしています。 みなさんの保育園ではいつ発表がありますか? ちなみに、我が子の保育園では早々に担任発表がありました😅
新年度担任
ハッピー
看護師, 保育園, 認可保育園, 病児保育
りんごまま
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園
もう発表!早いですね。 我が子の保育園では担任の先生は4月1日に発表でした。 年度末で退職される先生もいらっしゃいますしね😌
回答をもっと見る
保育着って、どんなものを着ていますか? 保育士と言えばTシャツにジャージ、エプロンのイメージなのですが、保育士も子どもたちにとっては環境の一部だと思うと、もう少しきちんと見えるような、おしゃれに見えるような、それでいて安全で動きやすい服装ってないんだろうか?と日々思うのです。 良いアイディアがあれば伺いたいです。
制服生活習慣安全
のえる
保育士, 認可保育園, 学童保育
y
幼稚園教諭, 幼稚園
普段はTシャツ、ジャージです。 入園式、卒園式はスーツ、発表会の時は園指定の制服です。 運動会等の行事は園で作ったプリントTシャツです。 オリジナルのTシャツなので自分たちでデザインして、園のロゴを入れたりしています。 やはり、園庭で遊んだりするので動きやすさ重視になりますよね💦
回答をもっと見る
保育士さんたちは休みの日なにをして過ごしてますか? プライベートで好きなことする人や 仕事を持ち帰り、制作などを行う人もいるとききます。 気軽に教えて下さい(*^^*)
希望休残業休憩
ぴーちゃん
保育士, その他の職種, 学童保育, 児童施設
ぬーそう
保育士, 保育園
お休みの日は身体を休めることに徹します!笑 テレビやYouTubeを見ながらおうちで過ごしたり、 近所のショッピングモールへ行ったり…と特別なことはなく…。 仕事の持ち帰りは、あまりないように作業を進めますが、あったとしても休みの日はやらずに過ごしています。
回答をもっと見る
カレー子
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園
あっと驚くといえば、やはり手品ですかね!簡単だけど見栄えのする手品が保育雑誌なんかにも載っていますので、参考にされたらいいかと思います★
回答をもっと見る
1年目です。引き出しが少なく、企画するものがありません、、。先輩方教えてください。 お別れ会の出し物でじゃんけん列車を企画しました。 園長先生と年長の先生がんーーーという感じだったので急遽企画を変えることにしました。 しかし、もう日数がないので準備が要らないやつがいいなと思っています。 外案と中案のアドバイスを頂きたいです🙇
じゃんけん先輩新卒
菜の花
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
あん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
お別れ会‥ではなく誕生日会での出し物ですが。 園や先生に関するクイズや○×クイズは楽しそうでした!
回答をもっと見る
皆さんの園では、どんな課内がありますか?英語やリトミック、体操などをしています。何か他の取り組みや面白い課内などがあれば、うちの園でも意見を出してみようかと考え中です。
運動遊び
ぴよ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
りんごまま
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園
近隣の園での話になります。その園では課内でサッカーや絵画をしているそうです!あとは近くに温水プールがある園はプールも定期的にやっているみたいです!
回答をもっと見る
新年度のクラス担任の配属ですが、皆さんの園はいつ頃発表されますか?うちの園だと、3月の20日頃発表でそこから新年度の準備などをするので、結構ギリギリです💦 なので、全体のことなど出来ることから準備していますが、普通はいつ頃発表されるのでしょうか?
新年度担任
ぴよ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
ぎぶそん
保育士, 保育園
ぴよさんのところは結構ギリギリなのですね🙄! 私の園では卒園式のあとの職員会議で発表されます。 大体3月1週目〜2週目の土曜日です。 ただ、毎年人手不足なので非常勤さんに関しては、どこに配置するかなどは未定にされることが多いです😅 卒園式が終わると新年度準備に追われます😅
回答をもっと見る
卒園式はいつ頃ですか? また、卒園式以降の保育には何人くらい来ますか? 私のところはだいたいクラスの3分の1ほどです。 来る子が多い年では、クラスの半分ほどという感じです。
卒園式
yos
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園
コーポ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
今週が卒園式です。 いつも、卒園式の後でも体調不良以外は全員出席していました! みなさんお仕事あるのではないですかね?
回答をもっと見る
さるみ
保育士, 公立保育園
勤務市は月カリと週案が一緒になっていて、日誌にその週の目標を書くようになってます。 市によっては 日誌に週案を書くとこもありました。
回答をもっと見る
ここ最近花粉がひどく鼻水、くしゃみ、目の痒みに やられています… 薬を飲んではいますが、園庭に出る時間が長いし、コロナ対策で窓を開けて換気しているので よりしんどいです💦 マスクはコロナもあってしていますが、他に花粉症の方何か対策していますか? 少しでも花粉の煩わしさを減らしたい😭
くすり園庭パート
あーちゃん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
あーちゃん
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園
花粉つらいですよね💦 私の園は裏が山なので、毎年くしゃみ、鼻水がひどいです…。マスクをこまめに替えたり、時には2枚重ねたり。空気清浄機も窓の前に置いて回したりしています!気休め程度ですが…よかったら試してみてください!
回答をもっと見る
回答をもっと見る