キャリア・転職」のお悩み相談(48ページ目)

「キャリア・転職」で新着のお悩み相談

1411-1440/1716件
キャリア・転職

新卒で就職し、1年未満や1年程で転職された方に質問です。 転職の際の面接で転職理由を聞かれると思いますが、どのように答えられましたか? 何かアドバイスを頂けたらありがたいです!

面接キャリア新卒

ebimayo

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, その他の職場

22020/12/14

そうま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

私の職場の後輩が、1年未満で退職しました。その子が言っていたのは、やりたい保育ではなかったので、より理想の保育士に近づけるように転職した。と面接で答えたそうです。ポジティブな転職であれば、ポジティブにありのままを伝えるのが良いと思います。転職頑張ってください。

回答をもっと見る

キャリア・転職

職場体験なので保育士さん達に面接でどんな事を質問されたとか、どんな事をしましたかとか、聞くのはしないほうがいいのでしょうか

手洗い面接保育士

ピョコ

保育士, 保育園, 小規模認可保育園

42020/12/13

そうま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

職場体験があるのですね。 気になることは聞いても問題ないと思います。良い機会につながると良いですね、頑張ってください。

回答をもっと見る

キャリア・転職

ホームページを見てとても魅力的に感じる園を見つけました。 無認可ですが、子どものことや保護者のことをよく考えてくれて、保育も楽しいことに挑戦している印象を受けました。 小規模なので落ち着いた雰囲気で保育できそうだなとも思います。 皆さんはこの園がいい!と思ったらまず見学や面接を受けに行きますか?

転職保育士

はむた

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

62020/12/09

ひまり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設

私は見学に行きたいですね。雰囲気を感じることができるので。すごく気に入ったら面接をお願いするかもしれません。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職活動中です。 みなさんはいくつか内定を頂いた中で選んだ時、 何を一番の決め手として選びましたか?

給料転職

ほし

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 事業所内保育, 病院内保育, 児童施設, 小規模認可保育園

52020/12/09

ひまり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設

私は、給料も大きいです。低いと辛いのでそれを理由に転職もしました。ただ、理想は人間関係がいいところで仕事を続けたいですね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

前の職場で辞める時に、 「12月に書く書類があるので明日以降また電話しますので、よろしくお願いします」 と言われましたが、それから一週間以上経過しています。 これを終わらせないと次の園に行けないので困ってます。 一応、転職先の園でのことを進めたいので優先しているのですが、、 催促の電話をした方が良いでしょうか… 締めが悪くて困るねと親も言っていました。

転職

悩める少女👱🏼‍♀️

保育士, 保育園

72020/12/09

あいあい

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

お疲れ様です。 催促してもいいと思いますよ。 大事なことですものね。 必要なことはお伝えしても問題ないと思います。 狭くて特殊なしきたりが通ってる世界ですけどね。 頑張ってください。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職先の面接が今週末に決まりました。 不安なことがありまして… 前の職場なんで辞めたの?って聞かれたらなんと答えますか? 正直に言うとイメージが悪くなると思うのでそれは避けたいのです。 人間関係のことも話に出さない方がいいとも思います。 私はあまり言葉のいい選び方がまだ未熟なので、どういうふうに言ったらいい印象になるかがわかりません。 教えてください!!

面接転職保育内容

悩める少女👱🏼‍♀️

保育士, 保育園

72020/12/08

ぴるる 7

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 幼稚園, プリスクール・幼児教室, 学童保育, その他の職場

前向きな気持ちで面接に望みたいですもんね! 前の園と今回の園と比べて、 前園よりも今回受ける園の優れている、魅力的だと感じたところを答えるのはどうですか?😊 「前の園の◯◯なところは自分が先生をするにおいて疑問に感じていたので退職にいたりました。 なので自分の考え方に合った、やりがいのある園を探していたところ、こちらを見つけました」 という伝え方はいかがですか? ネットで園を検索すれば教育方針などものっていると思うので上手く組み立ててみてはいかがでしょうか?🤔 面接の成功を願っていますね!

回答をもっと見る

キャリア・転職

19年勤めた保育園を退職し、新たに今こども園で2歳児クラスの担任をしています。 保育内容が合わなく近所にあるお寺で経営している認定こども園の小規模保育園に(定員18名)勤めようかと思っています。 実際に小規模保育園で働いている方に質問です。 小規模保育園って働き易いですか?高校生と小学生の子どもがいるので、行事の時や熱等の急な休みは取れたりするのでしょうか?

小規模保育園認定こども園転職

プリン

保育士, 保育園

62020/12/06

あおむし

保育士, 保育園

小規模で働いていました。 保育士の人数にもよりますが、私が勤めていた園では正社員もパートも休みを取得しやすかったです。 保育中に学校等から園へ連絡が入った場合でも、子どもの登園人数によっては即早退も大丈夫でした。 保育士の人数がギリギリであっても、保育が落ち着いてから早退されてもいました。 プリンさんの生活リズムに合った園へ就職出来ると良いですね♪

回答をもっと見る

キャリア・転職

保育士の正社員求人、年明けはやはり少ないでしょうか? 転職経験者の方など、ご自身の時の状況でいいのでわかる方情報頂けると嬉しいです。 内定辞退しようか悩んでいて…

転職サイト面接退職

ハニワ

保育士, 保育園

82020/12/05

3児のママ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 学童保育

年明けは意向調査後ということもあり4月からっていう求人は増えてくると思います。 私自身2月に職が決まり4月から働きました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

私は40代半ばですが、このくらいから正規の職員になられた方はいらっしゃいますか? やはり、なにかと苦労するのでしょうか。 今はパートになるので、正規雇用を考えています。

パート正社員

コニちゃん

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 幼稚園, その他の職場

122020/12/05

ミックス

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 児童施設, その他の職場

40代半ばでの正規、本人のやる気さえあれば何も心配ないし問題もありません❗ 採用される時点でOKですよ。 私は結構転職をしてきたので、久しぶりに保育の現場に戻ったときは40歳過ぎてましたけど正規で採用され2歳児の一人担任もしましたよ。 苦労というか、私より若い人がベテランなのでお互いに思うことはあったと思いますけど、半年もたてば普通な関係になれましたよ。 ぜひ挑戦してみてくださいね!

回答をもっと見る

キャリア・転職

保育事務をしている方、経験された方はいらっしゃいますか? 今まで保育以外の仕事の経験が無いのですが、今の職場の環境や人間関係に疲れてしまい、保育以外の仕事を検討しています。 と言っても他業種は未経験なので、保育園や幼稚園での事務であれば、経験を活かしながら働け、事務の経験も積めるのかな?と考えています。 しかし調べてみると、保育補助を多くやらされてしまったり、二足のワラジで大変、といった方もおられるようで… また、子どもと関わること自体が嫌になったわけでは無いので、保育事務として採用されたとしても保育がしたくなるのでは?という気持ちもあります。 まだ自分でも方向性を決められていないので漠然とした質問なのは承知の上ですが、お話を聞かせていただけると嬉しいです。

保育補助転職幼稚園教諭

はむた

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

122020/12/04

初心者アラフォー

保育士, 小規模認可保育園

私は逆で事務から保育士になりました。 で、保育事務の面接にも行ったのですが、 やはり言われたのは、自分が事務で忙しくても保育に入ってと言われてしまうと断りにくく終わらなくなってしまうこと。 断ると人間関係もありますから気を使うらしいです。 後は、給料計算や申請事務がある場合、絶対に期日には遅れることができないしミスは許されません。 そんな仕事が保育で中断されたりする中でこなさなければならないから事務未経験だとかなり苦労するかもです。 また、今は保育事務より保育士のほうが圧倒的に不足してますから保育士経験ある人は事務で採用されてもなし崩しに保育士にされてしまうかもしれません。

回答をもっと見る

キャリア・転職

子供に関わる仕事に就きたく、昨年保育士資格を取得。 保育の仕事も子育ても経験なしの一般企業に務める30代です。 ひとまず保育士エージェントに登録しましたが、何を頼りに園を選べばいいのか正直分かりません。 来年度から仕事したいなら今月中に内定獲得しないと遅いと担当の方に急かされています。(良い園はほぼなくなる) また、保育の世界はサービス残業に人間関係が悪いという噂ばかり見聞きし、挑戦してみたい気持ちと不安な気持ちが混ざり、このまま転職していいのか悩んでいます。 未経験の場合、どのような園を選ぶか、ポイントなどあるのでしょうか。 また、未経験の方を育てようとする園(法人)はやはり少ないのでしょうか。 未経験で一般企業から転職した方などいましたら、転職活動においてのアドバイスや働いてみて良かった点、悪かった点など教えて頂けますと嬉しいです。

転職サイトキャリア転職

96

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育, 放課後等デイサービス, 事業所内保育, 児童施設

102020/12/01

チャッピー

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

私も国試で資格を取り、現在4年目です。 育児経験があるので…少し96さんとはちがうかもしれませんが… 保育業界は一般企業で働いていた人からすると…少しあれ?っと思うことは多々あります。 園を選ぶポイントは、とにかく見学に行かせてもらうこと。エージェントを通してでも面接時に園見学をさせてもらうところがほとんどだと思います。 その時に職員室の雰囲気や職員の仕事をしてる姿…を感じること。 私は派遣で3つ行きましたが…「あいさつ」がちゃんとしてるところはいい園でした。 はじめて園見学にきた人に「こんにちはー」と職員の方から笑顔で挨拶がある園はおすすめです。 そして、未経験の方を育てようとする園…残念ながら…園の方から手を差し伸べてくれる所は少ないです。 研修や学ぶ場はたくさんあるので、自ら手を伸ばし、時間を割いて学んでいくことが大事です。 私は40歳からの保育士だったので…同期は20歳…。 若さには勝てませんが… 学ぶ姿勢と社会経験値で乗り切りました。 もし、金銭的な余裕があるなら、派遣など…短時間から保育経験を積むことも… 書類や保育用語?など…短大や大学で教えてもらってなければ、ほぼわかりません。 私は派遣で3つ。1年目は短時間。 2年目は長時間。3年目は直接雇用。 3つの園で働きました。 いま3つ目の直接雇用の保育園で、来年度正職員になる予定です。

回答をもっと見る

キャリア・転職

受けたい保育園で面接が2回あるみたいなんですが、2回目とかは主にどんな事を聞いてくるのでしょうか? 保育園での面接は志望動機以外に絶対に聞かれる質問とかどんなのがありますか?

面接

ピョコ

保育士, 保育園, 小規模認可保育園

22020/12/01

コニちゃん

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 幼稚園, その他の職場

昨年、面接受けました。 その時は、みんなで集まって劇を見ているときに、1人騒いでいる子がいます。あなたならどんな対応をとりますか? というのがありました。 あと、私は前職があったので、後輩から相談を受けたこと、それに対する対応を聞かれました。 あと、挫折したことはあるか、それをどうやって乗り越えたか。とかありました。 各園で変わってくるでしょうが、応援しています!

回答をもっと見る

キャリア・転職

こんばんは 転職サイトを使ったことがある方にお聞きしたいです。 結果が分かるまでどれくらいかかりましたか?💦 あさってで1週間です、もう無理でしょうか?

転職サイト転職

ぴー

保育士, 保育園

62020/11/30

ひまり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設

保育士バンクはすぐに条件などを尋ねられる電話がかかってきますよ。何度もメールも届きます。働きはしませんでしたが。

回答をもっと見る

キャリア・転職

私は今の園に新卒から勤めて今年度で13年目になります。 九州の特に方言が強い地域に住んでいるのですが、少し前から経験値をさらに深めたいと思いだし、関東に就職をしてみたいと考えています。 ただ、あまりにも自身の方言が強いのとイントネーションが違うので子ども達に悪影響にならないか心配で踏ん切りがつきません。 そこで質問なのですが、皆さんは方言の強い保育士はどう思いますか? 子どもさんがいらっしゃる方は、もし、自分の子どもが違うイントネーションになってしまったらどう思われますか?

保護者転職担任

NY

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

42020/11/29

どさん

それも一つの個性で、職場にも子どもたちにも多様性がでていいと思いますよ! 東京って、色々な地域から来ている方たち多いから、大丈夫ですよ〜! ちなみに、うちの職場は鹿児島と宮崎とひとりづついます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

今年度で退職し別の園で働くことになりました(内定を頂きました) 12月中には園長、主任先生にお伝えする予定です。 前回の面談時に実家を出るつもりであること、出るにあたり金銭面的に働き続けるのは厳しいことをお伝えしてあります 伝える際に引っ越すことになったので辞めさせていただきますと言うつもりでいますがその後「どこの園に行くの?」など掘り下げて聞かれた場合、此方としてはあまり話したくないのですがうまい話し方が分かりません 皆さんどうやって伝えましたか?

主任退職園長先生

いちご

保育士, 保育園

22020/11/29

ひまり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設

しつこく聞かれれば、園の名前を伝えますが、ざっくりと市の名前を言うのはどうですか? もしくは、内定が決まったことを伝えないで辞めるのはどうですか? 引っ越して落ち着いたら働きますとか。

回答をもっと見る

キャリア・転職

今年度いっぱいで8年務めた園を退職し、面接に行き、来年度内定を頂いてる者です。 今年の8月に結婚をし、理由は色々ありますが結婚をを理由に退職します。夫と話をし、再就職は保育士か、一般職か、正規かパートかなど色々話し合い、また、子作りのことも含めて話し合い、4月にこども園での正規での内定を頂きました。その園では、規定で1年は産育休は取れないが、どんどんとっていいということでした。 しかし、ここ最近急に夫が、子どもが欲しい、いつ作る?と聞いてきます。私も早く欲しい気持ちはあったものの、再就職1年はさすがに無理だろう、あと1年は無理だろうと伝えていたのですが、最近そんな話をすると、私もほしくなってきてしまいます。 やはり、1年経たないうちにの妊娠は仕事を辞めなければならないですよね。年齢31歳、子宮系の持病持ちで、すぐできるという訳では無いだろうし。。 なぜもっと早く欲しいと言ってくれなかったのか。(私はすぐでもほしかったです)、もう内定決まってるから蹴るなんて出来ないし。。 ひとりモヤモヤしてイライラしてしまいます。 やはり1年待つのが大人ですよね、厳しくてもいいです、皆さんのご意見聞かせて頂きたいです。

妊娠育休退職

おふゆ

保育士, 認可保育園

92020/11/27

ミックス

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 児童施設, その他の職場

内定が決まっていたとしても今ならまだ断ることも出来ると思いますよ。 逆に今しか断れないかも、です。1月過ぎると採用するのはさらに大変になると思うので… でも採用が決まった園は1年はダメだけどそのあとはどんどん取っていい、というのは良い待遇でともありますよね。 それも含めてご主人ともう話し合ったらどうですか❔ 出来るだけ早く話し合って、一番良い道を見つけてくださいね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職活動で苦戦しています。年齢的に苦戦することは頭では理解していましたが、ここまでとは。 今の仕事は面白いのですが、事情により、今の賃金では無理になってしまいました。 その様な経験された方はいらっしゃいますか?気持ちの持ち方など教えていただけると嬉しいです。

パートストレス正社員

夕凪

保育士, 学童保育

62020/11/27

ぱんだ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 事業所内保育, 託児所

保育関係のお仕事に転職させるのであれば、希望条件を少なく、保育園や幼稚園だけでなく、託児所など仕事の幅を広げると、いつか希望のお仕事に出会えると思います。 私は一度保育関係でない仕事を探していたときに、なかなかしっくりくるお仕事に出会えず悩みました。でも、保育関係のお仕事の経験は、好印象を持たれますし、今はつらいかもしれませんが、きっと良いお仕事があると思います!

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職したことがある方に質問です。 前の職場から雇用保険被保険者資格喪失確認通知書や源泉徴収票はいつ貰えましたか? 月末までに年末調整をしないといけないと今の職場から言われてしまい、もし月末までに間に合わなかったら自分で年末調整をしに行かないといけないとのことで困ってます。

保険私立園長先生

保育士, 保育園, 認可保育園

82020/11/25

あおむし

保育士, 保育園

1ヶ月程待ったと思います(^^; 月末までに届くといいですねっ。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職を経験された方はありますか? 今の職場から離れたくて、転職活動中です。 もうほぼ確定なところまで来ているのですが、 本当にこれで良いのかな…って立ち止まりそうな 時があります。 でも、今の職場にいても辛くて苦しくてやりがいもありません。何かエールや意見ください(T_T)

転職遊び

🍊

202020/11/23

3児のママ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 学童保育

辛くて苦しいなら絶対転職した方がいいです!!!!身体壊してしまいます。 これでいいのかな?って私も辞める時は思いましたが、辞めてスッキリしました👍✨ 好きな仕事が、嫌いになってしまいます💧 私もやりがいがなくて、毎日しんどくて、それでも辞めようか悩んで結果激ヤセしました💦やっぱり楽しく仕事したいですよね✨✨

回答をもっと見る

キャリア・転職

母園で保育士経験ある方いらっしゃいますか? 経験談お聞きできたら嬉しいです。

担任保育士

ふわりん

保育士, 保育園

22020/11/23

土方からの保育士

保育士, 保育園

母園ではないですが姉妹園で働いています。 そこの今働いてる園の園長が僕が子どもの時に担任してくれていたようで何かと気にかけて頂いてます。 母園に用事で行くこともあるのでよく話しかけてもらいますね。 園長や自分が子どもの時に見てくれていた保育士とかには色々話しかけて頂けるのでそこは働きやすいなとは思います!

回答をもっと見る

キャリア・転職

育児休業代替任期付職員について知っている方いらっしゃいますか?育休の先生の代わりとなるため求められることは、やはり仕事ができるかということなのかと思い、応募したいのですがハードルが高く感じています。周囲からは任期付ということから反対されていて不安に感じています…。

保育士

ふわりん

保育士, 保育園

112020/11/22

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

私の経験ですが… 産休代替だから仕事ができないといけない、ことはないです。 任期付きだと期間がきたら切られる可能性は高いです。 気になるなら、仕事内容を聞いてみてはどうでしょうか?産休代替→正規の代替なのでたぶん クラス担任と思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

先日受けた公務員二次の集団討議と個人面接に落ちてしまい、とても落ち込んでいます…。討議のテーマが難しいと感じて他の人より積極的にいけなかったかもしれないのと、面接では笑顔を褒めていただけていただけにショックが大きいです…。 他も募集中の所を受けようと思うのですが、公立での面接のポイントを教えていただけると嬉しいです。

面接公立保育士

ふわりん

保育士, 保育園

22020/11/22

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

公務員試験ではなく、公立こども園の非常勤保育教諭 採用面接を2回受けました。 2回目の時は、私が子どもたちに対して何を大切に保育をしているかなどを話したように思います。人権保育をしている市なので 保育方針からズレるようなことを言わないように気をつけました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

もともと幼稚園で働いていたのですが、娘が小さく、保育園への転職を考えています。娘が大きくなったら幼稚園で働きたいとかんがえてるのですが、転職サイトではその働き方だと幼稚園復帰難しくなるかもと言われました。一度保育園で働いて、幼稚園へ転職された方いらっしゃいますか?

転職サイト正社員幼稚園教諭

やーま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

42020/11/21

初心者アラフォー

保育士, 小規模認可保育園

すみません。 私が保育士初心者であるがゆえに知らないだけかもしれませんが、 なぜ自分の子が小さいと幼稚園ではなく保育園で働いた方がいいのですか? パートになるからですかね? 保育園だとシフト制ですけどパートだから時間選べるとか? 保育園もお子さんが小さいとけっこうキツイと思うのですが、理由がちょっとわからないです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

パートです。 来月からA園で働く予定なのですが、今月は研修という名のアルバイトをそこでしています。 研修初日から思うところがあり、今は就活も同時進行で行っています。 次の職場が見つからなければ、先立つ物も必要なのでこのままA園で働こうと思っていたのですが、来週B園で面接を受けれることになりました。 今日A園へ『続ける自信がないため辞退しようと思う』旨を伝えると、私が子どもと関わることに対して不安に思っていると勘違いされ何だかんだと引き留められました。 ちなみに、職員の人間関係が悪く保育観が合わないため辞退希望です。 B園の面接は来週で採用されるかは分かりません。 採用されれば12月から勤務を開始すると思います。 このような状態ですが、B園からの採用を頂いてから再度A園へ辞退の旨を申し出た方が良いでしょうか? 辞退を申し出るときはA園へ行った方が良いでしょうか? それとも、電話の方が良いでしょうか? 同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、その時はどのようにされたか教えて頂きたいです。

パート

あおむし

保育士, 保育園

42020/11/18

さんま

保育士, 保育園, 認可保育園, その他の職場

もしあおむしさんがB園での内定がもらえなくても(他の園を探す)A園で働きたくないのであれば辞退してもいいのでは、と思います。 辞退の申し出は電話でも大丈夫だと思います。 直接だと引き止められてしまいそうですから...。 今の時代は保育園はどこも人手不足ですし、いくらでもより良い園は見つかると思いますよ! 頑張ってください。

回答をもっと見る

キャリア・転職

ずっと待っていた パートの採用結果。1週間待ってと言われ 待っていたら さらに来週までには。。と言われていて 半ば 諦めていました。 その間に 別のサイトから 派遣保育士として 即日 結果を下さった園があり そこに気持ちが向いたとたん  パート園から 合格の連絡が。。  他に決まった と伝えると  そちらを、断り こっちに来てほしい  と言われました。  かなり待たせておいて それはないのでは と思いますが かなりの引き留めにあっています。  仲介さんまで、派遣を断って こちらを選ぶべきです と言って 引きません。  電話も かなり着ます。 こんなことってあるんですね? 派遣会社さんは こわいですね  と言ってます。

転職サイト面接パート

とうふ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

112020/11/17

ちどり

幼稚園教諭, 幼稚園

こんにちは。 採用結果が出るまで時間がかかったにもかかわらず、他の園を断ってと言われるとちょっと‥‥って感じですよね。 2つの園の方針、待遇はどうでしょうか?派遣ですと、雇用主が派遣会社になるかと思うので、契約や福利厚生等も確認して(確認されているとは思いますが)、とうふさんが働きたいと思われた園に決めた方が良いかと思います。 とうふさんが働きやすい環境でお仕事できるのが1番ですから✨ 転職には時間もかかるし、決定するまで気が張り詰めていて大変かと思いますが、転職活動がうまくいくことを願っていますm(._.)m

回答をもっと見る

キャリア・転職

保育士資格の他になにか資格持ってますか? その資格を生かして、なにか保育士以外の仕事していますか?

保育士

うーみー

保育士, 保育園, 認可保育園

62020/11/17

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

社会福祉主事任用資格を持ってますが…中途半端な資格だし、保育所/こども園勤務なのでなんの役にも経ってません。 (*単位を取ればもらえる資格)

回答をもっと見る

キャリア・転職

保育士採用サイトの仲介さんに入っていただき 面接を受けて 1週間後にお返事をする と言っていた 園から さらに1週間 待ってくださいと言われている中  別の保育士採用サイトさんから  この園から  面接に来ませんか?  という内容が メールできました! 直接のスカウトと書かれていますが  え!? という感じです。  結局 まだ求人はしているみたいですが 一体 私は何を待っているのだろう。。 

転職サイト面接転職

とうふ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

72020/11/13

あおむし

保育士, 保育園

園も良い人材を求めているのは分かるのですが… 何か、不誠実のような気がするのは私だけでしょうか… スカウトメールが届いたサイトのスタッフ、もしくは面接を受けた側のサイトのスタッフへその旨を相談した方が良いかなと思います…

回答をもっと見る

キャリア・転職

県によって条件は違うようなのですが… 『潜在保育士就職準備金貸付制度』 があることを知りました。 利用されて復帰された方、また職場で利用された方はいらっしゃいますか?

家庭的保育室認可外小規模保育園

あおむし

保育士, 保育園

22020/11/13

あやな

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 児童発達支援施設

はじめまして^_^ 私自身、育児が落ち着いて保育士への復職を考えた時に利用しようと色々調べていた時期がありました。 週に20時間以上の勤務や、貸付を免除してもらうには、その園で2年以上働かなければならない等、色々条件がありました。 もし就職した園がブラックだったらどうしようと不安だったのもあり実際は利用しませんでした💦 我が子を保育園に預けて保育士として働く場合に、保育料の補助などもあったように思います^ ^

回答をもっと見る

キャリア・転職

退職の決め手はなんでしたか? また、園側にはなんと伝えて退職しましたか? 一年以内で辞めた方は次の転職先はすぐに見つかりましたか?

退職転職保育士

ほし

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 事業所内保育, 病院内保育, 児童施設, 小規模認可保育園

262020/11/13

コーポ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

私の場合は、結婚退職ですが、結構体がしんどい、ずっと幼稚園だったので保育園でも働いてみたい(逆もあり)、家から遠いなど様々な理由で周りはやめていましたよ! 今のご時世保育士は引く手数多だと思いますのですぐ転職先も見つかると思います!やめた理由は聞かれるかもしれませんが!

回答をもっと見る

キャリア・転職

保育士の求人サイトへ登録しました。 良いなと思っていた園には正社員の求人はあったのですが、パートの求人はありませんでした。 しかし、キャリアアドバイザーが一度園の方へ確認して下さるとのことで、園側から 『一度、園の方に見学へ来て下さい』 と見学へ行くことが決まりました。 『見学』をする際、みなさんはどのようなポイントを確認されますか?

パート保育士

あおむし

保育士, 保育園

52020/11/12

まめだいふく

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 公立保育園, 託児所, その他の職場

私は見学に行ったときには、 職員の皆さんの様子をよく見るようにしました。 挨拶を返してくれるか、先生同士のやりとりはぎこちなくないか、案内してくれる先生は親切か、子どもだけでなく先生たちの笑顔が見られるかなどです。 あと、先生たちの保育は自分の理想とかけ離れていないか、も気になっていたので保育の様子もよく見るようにしました。 もちろん待遇面などもきちんとしているかは大切なので、話をよく聞くようにしました。 相性のよい園が見つかるといいですね!

回答をもっと見る

48

最近のリアルアンケート

運動会遠足芋ほりやクッキング作品展や音楽会公開保育や園内研修特に行事はありませんその他(コメントで教えて下さい)

157票・2025/09/24

組体操しているよフラッグパラバルーン鼓笛隊リズム5歳児はわからないなその他(コメントで教えて下さい)

190票・2025/09/23

参観やイベントをしている簡単に製作だけ話すくらい特にやっていないその他(コメントで教えてください)

202票・2025/09/22

運動会までのスケジュール調整衣装や小道具などの準備係や進行の段取り当日の保護者対応自分のモチベーションその他(コメントで教えて下さい)

213票・2025/09/21