キャリア・転職」のお悩み相談(48ページ目)

「キャリア・転職」で新着のお悩み相談

1411-1440/1691件
キャリア・転職

保育士資格の他になにか資格持ってますか? その資格を生かして、なにか保育士以外の仕事していますか?

保育士

うーみー

保育士, 保育園, 認可保育園

62020/11/17

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

社会福祉主事任用資格を持ってますが…中途半端な資格だし、保育所/こども園勤務なのでなんの役にも経ってません。 (*単位を取ればもらえる資格)

回答をもっと見る

キャリア・転職

保育士採用サイトの仲介さんに入っていただき 面接を受けて 1週間後にお返事をする と言っていた 園から さらに1週間 待ってくださいと言われている中  別の保育士採用サイトさんから  この園から  面接に来ませんか?  という内容が メールできました! 直接のスカウトと書かれていますが  え!? という感じです。  結局 まだ求人はしているみたいですが 一体 私は何を待っているのだろう。。 

転職サイト面接転職

とうふ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

72020/11/13

あおむし

保育士, 保育園

園も良い人材を求めているのは分かるのですが… 何か、不誠実のような気がするのは私だけでしょうか… スカウトメールが届いたサイトのスタッフ、もしくは面接を受けた側のサイトのスタッフへその旨を相談した方が良いかなと思います…

回答をもっと見る

キャリア・転職

県によって条件は違うようなのですが… 『潜在保育士就職準備金貸付制度』 があることを知りました。 利用されて復帰された方、また職場で利用された方はいらっしゃいますか?

家庭的保育室認可外小規模保育園

あおむし

保育士, 保育園

22020/11/13

あやな

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 児童発達支援施設

はじめまして^_^ 私自身、育児が落ち着いて保育士への復職を考えた時に利用しようと色々調べていた時期がありました。 週に20時間以上の勤務や、貸付を免除してもらうには、その園で2年以上働かなければならない等、色々条件がありました。 もし就職した園がブラックだったらどうしようと不安だったのもあり実際は利用しませんでした💦 我が子を保育園に預けて保育士として働く場合に、保育料の補助などもあったように思います^ ^

回答をもっと見る

キャリア・転職

退職の決め手はなんでしたか? また、園側にはなんと伝えて退職しましたか? 一年以内で辞めた方は次の転職先はすぐに見つかりましたか?

退職転職保育士

ほし

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 事業所内保育, 病院内保育, 児童施設, 小規模認可保育園

262020/11/13

コーポ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

私の場合は、結婚退職ですが、結構体がしんどい、ずっと幼稚園だったので保育園でも働いてみたい(逆もあり)、家から遠いなど様々な理由で周りはやめていましたよ! 今のご時世保育士は引く手数多だと思いますのですぐ転職先も見つかると思います!やめた理由は聞かれるかもしれませんが!

回答をもっと見る

キャリア・転職

保育士の求人サイトへ登録しました。 良いなと思っていた園には正社員の求人はあったのですが、パートの求人はありませんでした。 しかし、キャリアアドバイザーが一度園の方へ確認して下さるとのことで、園側から 『一度、園の方に見学へ来て下さい』 と見学へ行くことが決まりました。 『見学』をする際、みなさんはどのようなポイントを確認されますか?

パート保育士

あおむし

保育士, 保育園

52020/11/12

まめだいふく

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 公立保育園, 託児所, その他の職場

私は見学に行ったときには、 職員の皆さんの様子をよく見るようにしました。 挨拶を返してくれるか、先生同士のやりとりはぎこちなくないか、案内してくれる先生は親切か、子どもだけでなく先生たちの笑顔が見られるかなどです。 あと、先生たちの保育は自分の理想とかけ離れていないか、も気になっていたので保育の様子もよく見るようにしました。 もちろん待遇面などもきちんとしているかは大切なので、話をよく聞くようにしました。 相性のよい園が見つかるといいですね!

回答をもっと見る

キャリア・転職

派遣保育士のご経験がある先生  教えてください。  派遣は時給の良さもありますが  直接雇用とは違うため まだ続けたいのに 契約が切れたりしますよね?  逆に 体験的にやってみて 合わなかった場合 辞めやすい、  または パートに切り替えて続けることもあると 聞きました。  実際のメリットやデメリットがありましたら お聞かせ下さい。

キャリアスキルアップ転職

とうふ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

92020/11/12

あおむし

保育士, 保育園

保育士として復帰するときに、派遣会社を活用しました。 私が感じたメリットとしては… ・時給がいい ・時間ピッタリに上がれる ・食事会等、不参加で大丈夫 ・園の保育方針や人間関係を知ることができた上で、パートに切り替わることができる (園によっては、派遣保育士としての時給のまま勤務可能もあり) ・同じ派遣会社内でずっと働き続けると、派遣会社からの時給アップがある ex:時給1,100円のところが、1,133円 ・園内や家庭で諸事情が発生した場合、派遣会社の人に相談をし派遣会社から園へ交渉してもらうことが可能 デメリットとしては… ・保育士処遇改善手当が貰えない可能性が大 ・派遣法により、3年勤務したら別の園へ異動する ・交通費が実費の場合もある ・台風や登園人数が少ない場合、派遣保育士から休みを取らされる園もある 大まかにこのような感じでしょうか? 沢山の園で勤務し勉強したいと思われる時は、派遣保育士は良いと思います。 参考になれば嬉しいです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

保育士パートの面接に行ってきました。  かなり好印象で 仲介さんからは あの感じだと ほぼ確定です!と言われていました。  結果は、1週間後 と、言われ  本日 仲介さんから連絡が、きました。  他にも応募者がいる、手続きに時間がかかっている あと1週間 採用結果は 待ってほしい と園から言われたと。  仲介さんは、100%ではないけれど 大丈夫だと思います!と、言っていましたが  待っていてもいいでしょうか?  それとも 次を 探した方がいいですか?

転職パート保育士

とうふ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

122020/11/11

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

他を探しながら待つのも方法です。一日でも早く働きたいなら公立臨職もあります。

回答をもっと見る

キャリア・転職

面接行ってきました‼️小規模園。私が思っていた雰囲気とは違い直感で合格しても辞退しようと思っていましたが今日、不合格の通知と共に履歴書が送り返されてきました!結果、辞退せずに良かったです。今の大規模園は、まだ退職保留中デ、園長、主任から引き留められていました。なかなか、決意できなかったのですが、待遇面など天秤に掛けても今の職場が良いと分かり後しばらく頑張っていく覚悟も出来たので良い経験が出来ました!自分の考え方を変えて頑張りすぎずぼちぼちいきます‼️アドバイスくださった皆様本当にありがとうございました‼️

小規模保育園主任園長先生

きゅう

保育士, 保育園

22020/11/10

さんま

保育士, 保育園, 認可保育園, その他の職場

面接お疲れ様でした!他の園を見てみると自分が働いている園も一歩引いて見えることがありますよね。 私も今2園目で自分が以前に働いていた園と比較することが多いです。 頑張りすぎずいきましょう^^

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職を考えています。 そこで服装についてお尋ねします。 園見学、面接(園長との面接、ピアノや手遊びなどの実技含む)に行く場合どのような服装で行くべきですか?スーツが無難ですかね、、 現在働いてる園では動きやすい格好で来てくださいと伝えていることもあり、基本的にチノパンと長袖のシャツを着て来園している方しかおりません。実技の面接もあるからか、スーツの方は実習生くらいしか見たことないのですが、、、 皆さんの園は面接でどのような服装を推奨してますか??

面接退職

てぃっち

幼稚園教諭, 幼稚園

42020/11/10

りこもん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

スーツがいいと思います。 うちの園ではスーツで面接や見学に来られてますし、その園にもよるとは思いますが、一般的にはスーツなのかな…と。

回答をもっと見る

キャリア・転職

みなさんは仕事でやりがいは感じていて続けていきたいものの、人員不足や残業続き、仕事量などのキャパを越え疲労が抜けない状態だったらどうしますか?人員不足な上、クラス担任をしながら園長の補佐をしたりシフト作成をして残業が続き正直、労基に反するんではないかと思うくらい残業をしている今の現状のままだときついなと感じています。 心身の健康と仕事のやりがいどちらを取りますか?

労基残業ストレス

ゆずっこ

保育士, 保育園, 認可保育園

82020/11/07

ひより

保育士, 保育園

毎日お疲れ様です。まだ入社3年目ですが、クラス主担任に加えて同じく主任業務シフト作成等も担っています。毎日の保育でも最低人数を割ってしまう状況のため、ほぼ毎日1時間から2時間の残業がついています。何時に出勤しても延長保育の時間までいます…。 来年度に新卒や中途入社の方が入ってくださることに期待して、ひとまず継続で出そうと思っていますが来年度も状況が変わらなければ転職予定です。心身の健康が先です!生き延びましょう!

回答をもっと見る

キャリア・転職

正社員になりたいのですが、慣れている今の園で社員登用あれば…と思いつつ社員になった途端に週6勤務になったりいい噂を聞かないので、退職して他の園で正社員になるか悩んでます。 また、子どもを産んでからパートでしか働いていないので子育てとの両立もできるのか不安です。 子育てと仕事を両立していらっしゃる、正社員ママさんお話聞かせてください。

子育て正社員保育士

じゃすみんせんせい

保育士, 小規模認可保育園

42020/11/03

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

正規だと週5出勤で月1土曜出勤があり、平日に土曜出勤の週休があります。私の働く市では、年何回か休日出勤があります。 周りの子育て中の先生などの話を聞いていると、義両親を含め周りのサポートがないと仕事との両立は難しいと聞きます。 非正規でも、産休のある働き方もある場合もあります。

回答をもっと見る

キャリア・転職

土曜日に、20年ぶりに面接に行きます‼️ドキドキです。面接の時間は、だいたいどのくらいですか?どのようなことを聞かれますか?

面接

きゅう

保育士, 保育園

112020/11/03

あやな

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 児童発達支援施設

はじめまして。 お仕事復帰されるのですね^ ^ 面接緊張しますよね! 私の場合は大体20分ほどでした。 どうして保育士を志望したのか、長所はどこか、何故うちの園を選んだのか、というような事を聞かれました。 面接うまくいきますように^ ^ 頑張ってください!

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職されるときは、いくつかの園に面接に行かれた方はいらっしゃいますか?内定を頂いても、なにか違うなぁと感じたときは辞退もありだと、転職サイトの担当者の方から聞きましたがそのような経験をされた方要らしましたら教えてください!

転職サイト面接転職

きゅう

保育士, 保育園

142020/10/30

ぱぴぷぺぽん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

私立幼稚園を辞めて、いくつか園を見学に行きました!面接をしたところもあります。園の雰囲気とか方針とかを聞いて、合わないなと思ったところは辞退しました。あとは、お給料と福利厚生は重視しましたよ!

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職の求人に経験者優遇や、加算とかいてあるのを見ますが、それは面接のときに、待遇面での話しがありますか?こちらから、基本給は賞与は?などきかなくても、話してくださるのですか?転職条件では大切なこと。若いときのように勤められたらどこでもというわけにはいかず。転職経験をされた方教えてください。

面接転職

きゅう

保育士, 保育園

62020/10/29

ひまり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設

経験は聞かれることが多いですが、給料や賞与の話の面接になったことはないですね。求人を参考にして、それでも気になるのであれば自分から聞くしかないと思います。転職頑張ってください。

回答をもっと見る

キャリア・転職

見学、面接に行くときは。リクルートスーツですか?55歳での就活。ふと、どんな服装で行けばいいの?と思って。新卒関係なくスーツかな?

面接新卒5歳児

きゅう

保育士, 保育園

82020/10/29

3児のママ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 学童保育

再就職で見学、面接スーツで行きました~!! 4月で末っ子が年少になるので就活始めようかと思っていますが、スーツで行く予定です。

回答をもっと見る

キャリア・転職

明日か明後日は2回目の退職交渉。。。 私の思いは前回園長先生に伝わったと思うのですが、うまくいけますように。。 本当体調が限界というか。。。辛いから逃げたい。。

退職園長先生

はーちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

32020/10/26

コーポ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

なかなかそういう時ってタイミングが悪かったり、うまく話す時間が取れなかったりしますよね。 そうすると家でもそのことばかり考えてしまいますし、早くすっきりしたいですよね! 体調、無理しないでくださいね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職を考えています。一人ひとりの意思を大切に、ゆったりと関われる保育をしたくて、小規模を考えてましたが、シュタイナー教育の園にも興味があり、迷っています。 シュタイナー教育の園での経験がなく、不安もあるのですが、自然を大切にし、考える力を育てていける環境ということに魅力を感じています。 実際にシュタイナーの園で働いている方がいらっしゃったら、どのような感じか生の声をお聞きしたいと思い、書き込みました。 返答よろしくお願いします。

教育転職

いちぴーす

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 小規模認可保育園

22020/10/26

タマ

保育士, 保育園

転職いいと思います。色々やってみたいことをやってみたり、出来る園にいけるといいですね。 私のところはシュタイナーを表には出していないですが、それに近い状態の園になっています。 子どものその年の発達に合わせて遊び、環境構成を変えています。体の動きは発達に合わせ園全体で話し共有してどのような活動がいいのか、担任としてはこうしたいというのを含めて話し合いその年齢、クラス、特徴に合わせて構成を考えています。自然に触れる機会はコロナでほとんどなくなってしまいましたが、虫や生き物を育てたり、花、食べ物を育て食育に繋げたりしています。 自分で考えられるように子ども達に促しながらも行っていますが、その年や担任によっても変わってくるところはすごく面白いところですね。 自分の思ったものを表現でき、その子の発達に合った、その年齢に合った遊びをどんどん次に繋げて大人が見通しを持ち、子どもも見通しを持てるようにやっていくこと、こだわって、追求してやっていくことに関してめちゃくちゃプレッシャーで大変だと思いますが、正直自分も一度辞めて無認可や小規模でやりましたが、やり甲斐はありませんでした。どんどん追求していけること、子ども達が活き活きしてるところはすごくやり甲斐を感じると思います。 長文すいません。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職をする際に、履歴書が必要ですが… 一般企業に比べて、保育会の中では手書きの履歴書が良いとされてる傾向が強いと思います。 パートで転職をした方にお訊きしたいのですが、手書きの履歴書を用意されましたか?パソコンで作った履歴書を持参されましたか? またパート用の履歴書がありますが、一般的な履歴書とパート用とどちらを利用されましたか?

履歴書

あおむし

保育士, 保育園

72020/10/26

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

私は公立園で臨職/非常勤しかしたことないですが… 申し込みの時、指定(ホームページから履歴書を印刷)がない場合、アルバイト、パート用を使ってました。 臨職/非常勤はアルバイト扱いなので。 書く時は 手書きです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

保育士資格を取りたくて通信大学で資格を取ったかたいますか?いくらくらいかかりませか?

学生保育士

えみり

保育士, 小規模認可保育園

22020/10/26

ひまり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設

学校でかかる費用の他に、学校が遠いと交通費や宿泊費もかかるので、結局何百万かかかりました。計算はしていませんが、100万はいったと思います。千葉にある短大の通信教育部保育課で取得しました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

新卒1年目の公立保育士です。縦割りの園で3・4・5歳児クラスの担任をしています。 かれこれ入庁してから半年経ちますが、正直自分の成長を感じず、何一つやりがいがありません。また、毎日涙が出たり、動悸や吐き気、深く睡眠ができない、常に不安など身体の変化も出てきています。 私はお世辞にも要領が良いとは言えないタイプなので、せめて平均レベルにはなろうと毎日120%の努力はしているつもりでした。それでも毎日3回は叱られます。 先日、教育係のような先輩から「社会人としての常識がない、見ててイライラする、判断力がない、向いてない、子どもとの関係が作れてない、試行錯誤してない」と言われ、努力が全く実っていないことを実感し、過去最高に落ち込んで過呼吸になってしまいました。できれば明日から出勤したくありません。 みなさんは落ち込んだ時、どのように立ち直りましたか?また、担任を持っている人で退職する場合、どのように進めましたか?

公立新卒4歳児

まるぴん

保育士, 公立保育園

72020/10/26

runama

保育士, 保育園, 公立保育園

毎日お疲れ様です。 私も1年目は悲惨なもので、先輩の先生からのイジメもあり、毎日辛かったです。 先輩からの指導はしっかりと受け止めたいですが、その先輩の言い方は指導と言うよりイジメに近いものがありますね。 新人で完璧にこなせる人なんてそうそういないと思います。 私は1年目の辛い時期、友達や家族に話したり、ドライブやカラオケなど好きなことをして発散させていました。 体の不調が出てきているとのことで心配ですね。誰かに相談したり通院したりはしてないのでしょうか。

回答をもっと見る

キャリア・転職

公立保育園の職場の雰囲気が知りたいです。 今度某区の二次試験を受けるのですが、園の雰囲気とか働いている職員さんはどのような方々なのかあまり想像がつかないので教えていただけると幸いです。 怖い先生いらっしゃいますか?不謹慎ですみません…。

公立

ふわりん

保育士, 保育園

42020/10/21

ひまり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設

職場なのでいることはあります。公立ということは、転勤がありますか?それが救いですよね。私立、公立どこであろうと、人間関係は大きいですよね。いい方々だといいですね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

退職交渉ってなかなかうまくいかないもんだ、、、 せめて3月か。。。

退職

はーちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

52020/10/21

こちょうらん

保育士, 公立保育園

お仕事お疲れ様です。 おつかれのようですが、体調などは大丈夫ですか? 法律上は2週間前…だったと記憶しています。 自分の身体が一番ですから、もう無理だと思ったら、3月までと言わずに上に掛け合ってみてください。 でも上と話すのもしんどいですよね、、。 あまり大袈裟にしたくはないかもしれませんが、病院に行ってストレスをかかえているという診断書など出れば交渉がスムーズにいくかもしれません。 本当に無理なさらないでくださいね…。 ご自身を一番大切になさってください。

回答をもっと見る

キャリア・転職

学童で働いております。 昨年、高額な医療費のかかる疾患に罹患している事が分かり、治療しながら働いております。 仕事は面白いのですが、非常勤の為、転職しようかなやんでおります。 そういった経験された方がいらっしゃればアドバイスいただきたいです。宜しくお願いします。

学童転職

夕凪

保育士, 学童保育

42020/10/21

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設, その他の職場

私個人の意見ですが、治療しながら働くのであれば、非常勤のまま 完治に近い状態まで持って行ってからの 転職or常勤昇進をオススメします。保育の仕事はどの職でも体力がないと厳しいです。僕も治療しながら働いていましたが、正直常勤で治療しながらはキツいです。治療より現場の人数を優先されうまく治療に専念出来なかったので…。

回答をもっと見る

キャリア・転職

退職交渉についてです。 明日退職交渉をします。言うのが不安でパニックになりそうで怖いです。。。 うまく伝えられるかな。。。

退職

はーちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

32020/10/20

さんま

保育士, 保育園, 認可保育園, その他の職場

緊張しますよね、でもまずは深呼吸してください。 言った後は楽になれると思います。 あまりネガティブなことは考えず気負わずに、、応援しています!

回答をもっと見る

キャリア・転職

好きだけど、この仕事向いてない気がします。 保育所で鬱になって少人数保育園へ転職しました。ブランクを合わせると4年目です。 4年目なのに、集まりでのお話がぎこちなかったり ほかの先生のような面白い保育ができなかったり 周りや全体が見れなかったり、優先順位がわからなかったりで 向いてないなあと思い始めました。 私は決められたものをやり遂げたりとかルールを守るのは得意ですが、臨機応変が苦手です。 保育士から工場などのような所へ転職ってありだと思いますか?好きとかやりがいより、向いてる所へ行くべきでしょうか。。 あと保育士の給料も低くて、うーん、。

給料転職保育士

まかろに

保育士, 託児所, 小規模認可保育園

42020/10/19

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

まだ4年。保育士、向いてない!と決めるのは 早いですよ。 私は17年もやってるのに 面白い保育も 臨機応変も苦手だし、他の先生がやった保育を広げる技術もありません。一般的には ベテランの部類に入るのに技量は新卒以下です(笑) 嫌になります… だからって 保育士を辞めても他に何ができるわけではないので、開き直って 自分なりに努力を続けています。 自分らしくいられる 職場って見つかりにくいですが…出会えると良いですね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

パート保育士をされている方に質問です。 今の職場を選んだ決め手は何でしたか? 以前は企業型保育園で勤務していたのですが、県外へ引っ越しをしたため退職をしました。 このコロナ禍の中で私が住んでいる地域では保育士の求人が減っており、また車や電車通勤でないと厳しいところばかりです。 様々な理由があって『パート』を選ばれたと思いますが、みなさんはいかがですか?

退職転職パート

あおむし

保育士, 保育園

62020/10/18

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

公立保育所、こども園で働く方法もありますよ? 朝夕、パート、土曜日のみ、フルタイム臨職など働き方は色々です。 都道府県の最低賃金によって市町村長の日給、時給などに違いがありますが…

回答をもっと見る

キャリア・転職

初めて投稿します。 30代、保育士未経験、ピアノ弾けず楽譜も読めません。使い物になりますか?パートからなら大丈夫ですか? 現在、デスクワークで10年以上メーカー勤務しています。子供は3人いて、1番下の子は一歳児です。 子どもに英語を教える仕事をしたくて、独学で国試を受け保育士資格を取得しました。 英会話スクールの求人を見ても、私の働ける時間や曜日と合わないのが現実なので、子供の手が離れる15年後くらいの仕事として楽しみとして取っておく事にしました。 それまでの間は、こども園などで保育士としてのスキルを身につけたいと思いますが、私はピアノが弾けません。製作は好きですが、自分の子どもが通う園の先生方のように上手ではありません。練習すれば出来るようになるのかも?しれませんが、30代半ばの私が未経験保育士として働いていても足手まといになるのではないかと思い、また、デスクワークからの急激な環境の変化についていけるか?など不安です。 年収を大きく下げると生活出来ないので、フルタイム勤務を希望しますが、まずは貯金を崩しながらでもパートから始めるべきか? 現役の保育士さんのご意見お待ちしてます。

貯金楽譜生活

カフェオレ

保育士, その他の職種, その他の職場

82020/10/18

ざらめ

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

探したらピアノを使用しない小規模の保育園もありますよ!パートの方なら普通の園でもピアノを弾くことは無いと思います!

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職経験のある方、または9月頃から働き始めた経験のある方いらっしゃいますか? もしいらしたら、 ①どの時期から転職活動を始めたか ②どの転職サイトを参考にしたか ③何が決め手だったか ④転職前の勤務先(保育園or幼稚園) ⑤転職先は保育園or幼稚園 ⑥9月入職の方、その時期に入ったメリットデメリットはあったか を教えていただきたいです。

転職幼稚園教諭保育士

てぃっち

幼稚園教諭, 幼稚園

62020/10/18

おもち

保育士, 保育園

9月の終わりから転職しました! 1.9月の半ば頃 2.保育士ワーカー 3.ゆったりとした自由な方針で休憩時間があ り、定時で帰れる 4.認定こども園 5.保育園 6.メリットは自分にあった園にいけてメンタルが安定した デメリットは途中からはいったので適応するのに時間が少しかかる(私はそんなにきにしてないですが、、、) こんな感じです!

回答をもっと見る

キャリア・転職

メンタルクリニックに通院しているのですが、仕事が辛くなり、園側とも話し合って休職しています。休職用の診断書には、適応障害と診断されていました。 来年4月からは転職して復職しようと思っていますが、同じように適応障害で復職された方がいらっしゃいましたら、休職期間はどのように過ごされていたか、どのようなことを重視して園を選んだのか教えて頂きたいです。

適応障害新卒転職

ebimayo

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, その他の職場

62020/10/15

ありりぼん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

私も1年目適応障害と診断されたみたいでそれを知りませんでした… 今年5年務めたところを辞め次に行きましたがそこも合わず次も合わず今託児所みたいなところにいます。 オープニングで入ったので何もない状態のスタートです。 正直まだ辛いです 睡眠薬も飲んでいます 何で適応障害になったんですか?先生との人間関係?仕事内容?子ども?

回答をもっと見る

キャリア・転職

またまたすいません。前回フリマで売るもので 質問しました。 まずは歌を歌うときのものを作ろうかなと思ってます。なにを作ろうか悩んでます。どの曲がいいですか? 年齢にもよると思いますが。 あと避難訓練、行事系もと考えてますがおはしもやいかのおすしなどほかにほしいなぁってものありますか?例えば道のわたり方で車と道 人間がほしいとかなど。 またまた保育と関係なくてごめんなさい。

保育教材壁面絵本

マメ

保育士, 公立保育園

22020/10/15

とんぼ

保育士, 病児保育, 託児所, その他の職場

こんにちは。 歌を歌う時に使うものでしたら カレーライスの歌やおはやしゆびさん、キャベツの中からなどの軍手人形はどうでしょうか? 実際に私は作ってました。 低年齢ならまぁるいたまごがぱちんとわれて〜♪という歌やお花がわらったなどもいいかもしれません。 避難訓練や交通安全などは見通しがつきやすいと思うのでいいアイデアかもしれませんね!!

回答をもっと見る

48

最近のリアルアンケート

指定のエプロンあり自由なタイプのエプロンを着用着る日もあればない日もあるな~給食のときだけだけほとんど着ないよその他(コメントで教えて下さい)

144票・2025/07/29

海に入って過ごすよ~🌊見るだけ、船に乗るだけ♡家族の付き添いで…海には行きません子どものときは行ったな~その他(コメントで教えて下さい)

185票・2025/07/28

モテて困ってる😆保育士はモテると思う保育士をしてると好印象は持たれるモテた経験はないその他(コメントで教えてください)

195票・2025/07/27

時短で働いた・働いているパートなど雇用や職場を変えた時短を使わずに働いた産後は退職した今後、使いたいその他(コメントで教えて下さい)

210票・2025/07/26