ずっと待っていた パートの採用結果。1週間待ってと言われ 待っていたら...

とうふ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

ずっと待っていた パートの採用結果。1週間待ってと言われ 待っていたら さらに来週までには。。と言われていて 半ば 諦めていました。 その間に 別のサイトから 派遣保育士として 即日 結果を下さった園があり そこに気持ちが向いたとたん  パート園から 合格の連絡が。。  他に決まった と伝えると  そちらを、断り こっちに来てほしい  と言われました。  かなり待たせておいて それはないのでは と思いますが かなりの引き留めにあっています。  仲介さんまで、派遣を断って こちらを選ぶべきです と言って 引きません。  電話も かなり着ます。 こんなことってあるんですね? 派遣会社さんは こわいですね  と言ってます。

2020/11/17

11件の回答

回答する

こんにちは。 採用結果が出るまで時間がかかったにもかかわらず、他の園を断ってと言われるとちょっと‥‥って感じですよね。 2つの園の方針、待遇はどうでしょうか?派遣ですと、雇用主が派遣会社になるかと思うので、契約や福利厚生等も確認して(確認されているとは思いますが)、とうふさんが働きたいと思われた園に決めた方が良いかと思います。 とうふさんが働きやすい環境でお仕事できるのが1番ですから✨ 転職には時間もかかるし、決定するまで気が張り詰めていて大変かと思いますが、転職活動がうまくいくことを願っていますm(._.)m

2020/11/17

質問主

ありがとうございます!  派遣に採用されて 良かった!と思ったら  パート園から 執拗な電話で びっくりしています。 よく 派遣は 続けたくても 契約がきれてしまう場合があるため 長く勤務したい場合は 直接雇用のパートのほうがよい と聞きますが  今のところ パートで長く続いた試しがなく (苦笑 気持ちは 先に決めてくださった派遣にむかっています。  ただ パート園から こんなにも 熱心にお電話をいただくと だんだん、後悔しないか? とも思い始めてしまい。。 正社員でもないのに 悩みすぎですね💦

2020/11/17

回答をもっと見る


「転職サイト」のお悩み相談

キャリア・転職

いつもコメント等ありがとうございます! 適応障害になり2週間経ちました。 職場を退職したため、ストレスの元から一つ離れたような感覚です。症状も少し落ち着いてきたので、ほかの保育園へ転職や引っ越しに向けて少しずつ情報収集しています。 参考にしたいので質問です。 ・転職サイトはどこを利用したか、何社利用したか ・園見学、面接はいくつしたか ・転職活動開始→働き始めまでどれくらいかかったか ・働き始めるまでしたこと(例.資格をとった など) 初めての転職なので不安があります。 そのため、いろんな話を聞いて参考にしたいです! よろしくお願いします!

転職サイト面接退職

オオヒラ

保育士, 保育園

42023/07/02

nagi

保育士, 保育園, 認可保育園

初めまして。 この度は大変でしたね。まだまだ体調に合わせてゆっくり過ごしてくださいね! 私は前の園の保育観があまり自分に向いておらず、転職をしました。その際は、保育士バンクやジョブメドレーに登録し、ハローワークでも求人を探しました。そこから候補の園を3つに絞り、3園見学・面接に行きましたよ!私は4月から働き始めたので、7〜8月頃に探し始め、内定は11月頃でした。働き始めるまでに特に資格とかは習得していませんが、働きたい園が簡単な時事問題の筆記試験とピアノの試験があったので、ニュースを見たり、試験で弾くピアノの練習をしました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育施設から、療育施設(児童発達支援、放デイ等)に転職された方へ どのくらいで仕事になれましたか? 前職の経験は活かせました? 持ち帰りや残業はどうでしたか? どちらも大変さは違いますが向いているのはどっちでしたか? こども園→療育施設への転職を考えています。 前職では、大人数に対しての忙しさ、行事や書類の持ち帰りや残業、職員間の人間関係(これはどこでもありますが)等に悩み一度離れたいと考えましたそういった忙しさや持ち帰りは療育施設でも変わらずありますでしょうか?

転職サイト児童指導員転職

すいか🍉

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

52023/10/25

dou

保育士, その他の職種, 放課後等デイサービス, 管理職

経験活かせてます! 戻りたくなったらまた戻ってと繰り返すのありですよ 持ち帰りがないのでそこは良い点だと思われます!

回答をもっと見る

キャリア・転職

面談や園見学を行くときにブラックかどうか見分ける方法はありますか? 転職したばっかですが、もう転職したいくらい肌に合いません。

ブラック保育園転職サイト面接

みさと

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

132023/12/27

まあさ

保育士, 幼稚園

先生同士の関わりや対応を一番よく見る様にしました💦 それでもわからないところも多いですが、、 やはり人間関係大きいなと思います。 私は見学だけではなくボランティアの様に1日過ごせるのであればお願いしていました!!

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

転職を経験した方、予定の方にお聞きします。 今の園を辞めようと思ったきっかけってなんですか?? 教えてください!

転職正社員保育士

あめ

保育士, 保育園, 認可保育園, 児童発達支援施設

72025/11/20

なのは

保育士, 認可保育園

園長との関係性が悪化し、園で泣いたりクラスに行けなくなったりしたため退職を決めました。 制作や書類など求められるレベルが高く、残業も平気で行うストイックさについていけなかったことや、パワハラ気質が無理でした。 園長の性格は個人的には大きく影響すると思っています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

4月は0歳児の担任として配属され、担当の子どももいました。 ところが、8月に私の食事介助の仕方ができてないと言われて(それまで何も言われなかったのに)食事介助を外されました。そして10月ついに担任まで外されてしまいました。 副担任といってもやることは雑用が多く食事や排泄、睡眠などは担任の仕事だからと言われてやらせてもらえません(たまに人が足りない時とかは私がやることあるんですけども…) そんな状況なのでモチベーションも上がらず日々なんで仕事してるんだろ?と思ってしまいます… そんな感じ経験したことある人いますか??

正社員担任保育士

あめ

保育士, 保育園, 認可保育園, 児童発達支援施設

12025/11/20
保育・お仕事

ダメなことを注意すると、叩いてくる子が居ます 痛いから叩いちゃダメだよと話してる途中面白がって、何度も顔を叩く感じもあります どのように対応したら良いでしょうか? アドバイスが欲しいです

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

42025/11/20

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

「ナニ?!八つ当たり せんといて💢」 「〇ちゃん、〇くんが悪いんやろ?」 など と言って、落ち着くまで置いておきます。 落ち着いた とこで話をします。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

聞き流す・相手にしない反論する・やり返す仲間に相談する上司に相談するお局さまをほめてみる・下手に出る転職するその他(コメントで教えて下さい)

135票・2025/11/28

冷凍庫に入れる煮沸する処理せずに使うどんぐりは使わないその他(コメントで教えてください)

169票・2025/11/27

毎日している時々しているしていないその他(コメントで教えて下さい)

201票・2025/11/26

前の園の人間関係が恋しい行事量・残業が意外と多い方針が合わなくてモヤるいや、後悔はしてない!その他(コメントで教えてください)

195票・2025/11/25