みなさんは仕事でやりがいは感じていて続けていきたいものの、人員不足や残...

みなさんは仕事でやりがいは感じていて続けていきたいものの、人員不足や残業続き、仕事量などのキャパを越え疲労が抜けない状態だったらどうしますか?人員不足な上、クラス担任をしながら園長の補佐をしたりシフト作成をして残業が続き正直、労基に反するんではないかと思うくらい残業をしている今の現状のままだときついなと感じています。 心身の健康と仕事のやりがいどちらを取りますか?

11/07

8件の回答

回答する

保育はやりがいを感じても、事務的な事でストレス感じますよね。保育の事を考えたり準備したりするのは、いくら時間がかかっても負担を感じなくても、事務的な事や園長の補佐となれば、時間外にやるのはストレスを感じますよね。 どの仕事でもストレスを感じない職業は無いと思いますが、今自分が置かれている心の状況と見つめ直すと良いかも知れません。 やりがいを感じている事よりも、事務的な事や園長の補佐をしている事がストレスを凄く感じ心身のバランスが、崩れてしまうのであれば一度離れるという選択肢、自分を考えても良いかもしれません。 あとは、その園で非常勤になるとか(理由は他の資格の勉強をする為等。私はそうしました。) 心身のバランスが崩れている中で保育しても、良い保育が出来ないと思いますし自分自身はもちろんの事、子どもにも良くないと思います。 難しいですよね。私も悩みました。今は客心身のバランスが通常になり客観的に保育も見られて、子どもにも余裕を持って接したり、保育士から保育の相談を受けたり時間の使い方だったり、こいう事は他のクラスリーダーの人に分けても良いかも等、園全体部分が見えたりと色々プラスになりました。来年度はまた正規でやるつもりです。

11/08

回答をもっと見る


「労基」のお悩み相談

保育・お仕事

実際、パワハラや残業代未払い等証拠を取って労働基準監督署や内部通報をされた方はいらっしゃいますか?した方は、その後の勤務先はどうなりましたか?私の同僚が残業未払いで労基に通報したみたいで、いきなり労働基準監督署の職員が抜き打ちチェックしたみたいです。過去2年間の残業未払いについて職員一人一人に事務課が聞き取りし、未払い分を支払い対応してました!

労基残業保育士

ひさ

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

406/22

たやんぐ

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 託児所, 児童養護施設, 小規模認可保育園, 管理職

私の園ではないですが、別の園で働いている友達が通報しました。やはり、その後チェックには来ましたが、事前に通告があったみたいで、園の方はなんだかんだで対策し、処分などもまのがれたらしく、通報した意味がなかったと言っていました。

回答をもっと見る

施設・環境

労基でも解決しなかったらどこ行きますか?

労基

つっち

保育士, 保育園

309/10

そすけ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設, 管理職

労働組合は貴園にありますか?

回答をもっと見る

愚痴

うちは園長がクソすぎて話になりません。 園長の娘は副園長。副園長は仕事が出来ないくせに、仕事が出来る保育士(部下)に文句ばかり… 園長も副園長も、文句を言う親のことを陰ではボロくそに悪口言って、表ではヘコヘコしてあまくして。何でも言うこと聞く親と判断すれば強気に物言って。保護者と子どもに差つけてるってどゆこと???? 副園長は年少より上(幼児)しか担任したことがない。2歳児クラス24人を2人の保育士に何ヶ月も見させてるし、今は0歳児6人を1人の保育士で見させてることも。労基に電話すべきか悩んでます。。

労基トラブル幼児

保育士, 保育園

309/06

ケーキ🍰

24人を2人でですか、、?? びっくりです🫢 悩みますよね、、

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

遊び

もうすぐ保育参観です。(年長) 保護者には普段の子どもらの様子を観てもらいたいと思います。 仲良く遊ぶ姿、リーダーシップをとる、喧嘩(笑)など観てもらえたらいいなと。 そんな姿をわかりやすく観てもらえる楽しい集団遊びありませんか?

保育参観集団遊び5歳児

きぬか

保育士, 保育園

12日前

スタ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 事業所内保育

年長さんなら、猛獣狩りなどがありますが、氷鬼などの普段の鬼ごっこもいいですよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

午睡の時、眠ってもらうために行なっていることはありますか? どのようにすれば眠りにつきやすいでしょうか 3歳児です

睡眠3歳児

だんご

保育士, 保育園

22日前

りん

保育士, 認可保育園

意外と足など擦ってあげると気持ち良いのか寝てしまいます。あと、おでこ、頭なんかも気持ち良いみたいです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

外遊び用のおもちゃは、どのくらい綺麗にしてますか? 水洗いや、スポンジなどで洗ったりしてますか? うちの園はほとんどしていなくて…みなさんが どうされてるのか知りたいです!

外遊び乳児保育士

かぐ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園

12日前

たむたむ

保育士, 保育園, 公立保育園

サラサラの砂で遊んだ時は洗っていません。そこに水を使ったり、泥んこ遊びになったりした時は、使ったもの全て洗っています。ただし、以上児は子ども達がやりますが。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

話をしっかり聞くようにしている冗談をよく言うようにしているアイコンタクトやスキンシップを取る丁寧なかかわり・環境を心がける特に何もしてないな~その他(コメントで教えて下さい)

108票・残り5日

よくある時々ある思ったことがないできてなくて言われることが多い💦その他(コメントで教えて下さい)

186票・残り4日

あるない使ったことあるその他(コメントで教えて下さい)

213票・残り3日

距離を取りつつ見守る毎日少しずつ声をかける一対一で関われる時間をつくる他の先生にも協力をお願いする子どもの好きな遊びに入っていくその他(コメントで教えて下さい)

204票・残り2日