昨日今日と生理で2日ともナース服のズボンについてしまいました。退勤しロ...

n

急性期, その他の科, 新人ナース

昨日今日と生理で2日ともナース服のズボンについてしまいました。 退勤しロッカーで着替える時に確認するとついており、 多分仕事中普通に見えてました。すごく恥ずかしいです。 昨日は汚しちゃったから今日はパンツの上にスパッツみたいなのを履き工夫したのですがそれでも汚れていました。 普通の人より多分量は多いと思っているので気をつけているのですがそれでもついてしまいます。 皆さん生理中どんな工夫されてますか...

2020/08/19

15件の回答

回答する

私も生理不順で、かつ量が6日目辺りまでバンバン出るのでお気持ちすごく分かります(´;ω;`) 私はとにかく夜用のナプキンを使って、「この仕事が終わったら何があっても替えに行く!」と決めて一日に4回は替えてたかもしれません(笑) あとは枚数は少なそうですが、使い捨ての生理用ショーツとか個人的に気になってます! 夏でむしむしして嫌な季節ですが、お互い頑張りましょう(´;ω;`)

2020/08/19

回答をもっと見る


「ナース服」のお悩み相談

子育て・家庭

妊娠されたことのあるママさんナースに御相談ですが、いつ頃からマタニティ用のナース服を使用しましたか? 今2人目妊娠中でもう少しで14週ですが、1人目の時は15週頃からお腹大きくなり着用しましたが、既に普通のナース服だとお腹が膨らんでいるのが分かるような感じです。まだ13週終わり頃であまり早くから着るのも恥ずかしい気持ちもあり、一般的にはいつ頃から着用するのか教えていただけると嬉しいです。

ナース服妊娠正看護師

ふとん

内科, 整形外科, 外来

42025/03/12

ゆきごん

内科, 病棟, 一般病院

普通のナース服で少しお腹膨らんでる時からマタニティ服使用しました。私も恥ずかしいと思っていたのですが周囲に妊婦と認識してもらうために早くから 使用した方がいいと先輩に言われたので初めはブカブカで使用していました。

回答をもっと見る

看護・お仕事

健診の単発バイトに興味があります。 よく持ち物に「白衣」と書いてありますが、それは「ナース服」のことですか? それとも医者や薬剤師が羽織っている白衣のことですか? 経験者の方がいましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

ナース服単発アルバイト

ぽこたん

内科, 消化器内科, 整形外科, リーダー, 一般病院

42024/07/17

にこ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 皮膚科, 泌尿器科, 消化器外科, オペ室

私はナース服でした

回答をもっと見る

看護・お仕事

施設勤務の方で、ナース服じゃない方!(スクラブ上のみとか、ポロシャツとか) ボトムスは黒色指定の場合が多いかと思うのですが、皆様何を着られていますか? 私はUNIQLOさんのアクティブジョガーパンツを履いているのですが、すぐに膝が白く擦れてしまいます( ; ; ) もう少し耐久性が高く、動きやすいものが欲しいです…。

スクラブナース服施設

おひるねさん

その他の科, 介護施設

22025/07/23

カエデ

内科, 精神科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期

ナースリーのスッキリ美脚パンツっていうのを履いています。 一年以上使ってますが退色や解れなどもなくて丈夫ですよ。ストレッチも利いてて履きやすいです。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

病棟勤務だとせいぜい夜勤をしてなんぼの世界。 臨床を離れた時看護師として生かせる仕事はなにがありますか?またおすすめはありますか?そんな仕事があるの?なんてこと教えてくれると嬉しいです。

夜勤病棟

ジョワ

内科, パパナース, 病棟, 介護施設

12025/10/26

さっち

その他の科, 介護施設

産業看護師や検診センターの看護師 保育園看護師など 様々あります。また、病棟以外にもクリニック 訪看などの選択肢もあると思います。

回答をもっと見る

お金・給料

正直納得いかない、、割に合わない。 そんな気持ちで日々働いています。輪番日なんて入院がなくても数件入院がきても手当は一緒。忙ししなんてこんなに違うのに、ハズレの日だ、、なんて思うことも多々。 みなさんのところはどんな感じですか?

手当

ジョワ

内科, パパナース, 病棟, 介護施設

22025/10/26

ベアちゃん

内科, クリニック

正直お給料の面では納得いってません。 周りや日本が時給や給料が上がっているのにもう5年ほど上がりません。 仕事量が多い日も少ない日ももちろんありますが、お給料が変わることがないので頑張れません…。

回答をもっと見る

キャリア・転職

大学病院で新卒から20年ほど勤め、子どもたちの進学を機に退職しました。 来年度の途中か再来年度ぐらいから、パートで短時間働けたらと考えています。 クリニックか訪問看護を考えていましたが、大学病院からの初めての転職で選ぶなら、どのような職場が合うでしょうか? また、体験談も聞けるとありがたいです。

訪問看護ママナースクリニック

まめみ

内科, 耳鼻咽喉科, 救急科, その他の科, ママナース, 離職中, 外来, 大学病院

22025/10/26

Bunbun♪

泌尿器科, クリニック

私も20年以上勤めた大学病院を退職し今はクリニック勤務をしています。 業務内容が全く違うのですが、点滴や採血などの手技は必須です。 夜勤がなく、休みの日が確保できるという点を重視するならクリニック勤務もなかなかいいのではないかと思います。 ゴールデンウィーク、お盆、年末年始は必ずお休みです^ ^ 訪問は務めたことがないので意見できなくてすみません^ ^

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

明けの日の昼に飲みます休みの日の昼に飲みますいつでも昼、飲みます昼には飲みませんお酒自体飲みませんその他(コメントで教えて下さい)

407票・2025/11/02

近い方がいい遠い方がいいあまりこだわりはないその他(コメントで教えてください)

505票・2025/11/01

何らかのインシデント😢患者の内服について💊物品の場所や管理について🤔人員調整のための電話☎看護研究について📝かかってきたことないです🙅その他(コメントで教えて下さい)

508票・2025/10/31

ユニクロなどの専門店ダンヒルなどの高級ブランドセレクトショップスーパーマーケットネット通販古着屋決めていませんその他(コメントで教えてください)

547票・2025/10/30