きてぃ

nurse_midwife

One bad apple spoils the barrel. Everyone is different, everyone is special.


仕事タイプ

プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 大学病院, 助産師


職場タイプ

産科・婦人科, 救急科, 急性期, HCU

雑談・つぶやき

要するに 先輩であろうが後輩であろうが 互いを尊敬しつつ学び合おうという姿勢が大事。 経験年数が長いから偉いとか言ってるおばばは 仕事の出来なさをプライドと年齢で誤魔化してるだけ。 本当にできるおばばは「ありがとう」って 後輩に感謝の気持ちを忘れない。 常に色んな人から学ぼうとしてるから。 今回の研修は学生指導についてだったので 感想書くの難しかったけど 取り敢えずプリセプター指導に繋げて書いてみた。 研修報告書とか初めて書いたんだけど 院外研修受けたら報告するとこ多いんですかね🤔?

研修指導

きてぃ

産科・婦人科, 救急科, 急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 大学病院, 助産師

62020/09/09

かんな1220

内科, 消化器内科, 心療内科, その他の科, 訪問看護, 慢性期, 終末期, 透析

ほんとそれ!って思いました。 私も後輩指導を通して学びが沢山あるから感謝してるのも本心なので言葉にするようにしています。何なら新しい知識を持ってるかもしれないから発言しやすい雰囲気さえあれば、おばば側だって学ぶ機会になると思うんです。 うちは院外は報告の発表会ありです~

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

NCPRの更新期限が間近になって 焦って必死に受講する感じ… 小さい頃の夏休みの宿題みたい🤦‍♀️笑 皆さん看護師免許の他に どんな資格持たれてますか😊??

免許

きてぃ

産科・婦人科, 救急科, 急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 大学病院, 助産師

32020/08/14

なぜか道聞かれる

小児科, プリセプター, 病棟, リーダー, 外来, NICU, GCU, 一般病院, SCU

わたしもNCPR急いで更新手続きしました😅 Sコース受けて申請するのを放置してたら期限ギリギリでした。笑

回答をもっと見る

新人看護師

「新人さんの積極性が無さ過ぎるのはどうしたらいいか」 今日の目標は何か 今日は何がしたいのか 処置とかあったら積極的に先輩に声掛けて って言ってるのに出来ない。 この質問に対して教育担当者から色んな意見が出ました。 ただどれも主語は「新人さんが~」というものばかり。 その前に… 私たち先輩が声をかけやすい雰囲気で働いてますか? 他病棟に物借りに行った時 私でさえ声掛けにくいオーラで働いてるじゃないですか。 そりゃ新人さんはもっと声かけれないですよ。 新人さんからばっかりコミニュケーション取る必要はないと思います。 「何かない?」「大丈夫?」 ってしつこいくらい声掛けてあげたらいいんじゃないかと私は思います。 私たちからしたら報告必須!って思う事でも 新人さんはまだ知らない事が沢山あるんですから。 ちょっとした事でもいいから教えて!ってスタンスで コミニュケーションとりましょ。 「そんなの報告いらない」 なんて言語道断!! 新人さんを変える前に まずは先輩達から変わりましょ。

指導辞めたい先輩

きてぃ

産科・婦人科, 救急科, 急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 大学病院, 助産師

112020/07/09

ゆう

産科・婦人科, 新人ナース, 病棟, NICU, 一般病院, 助産師

毎度毎度とてもいいこと言っていて、新人の私としては心が軽くなります、、 指導方針には特に不満はないし、もちろん先輩たちには感謝をしていますが。 時々陰で言われているのを聞いて落ち込むこともあるので、きてぃさんのような考えの先輩がたくさんいたらなぁって思います、、

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

新人さん ちょっとずつ看護技術をするようになったけど自信ない…。 日勤に慣れて来たら次は夜勤が始まった…。 今日はあの先輩とペアかぁ…。 ちょっとのミスで悪口言われてるんだろうなぁ…。 報告したいけど怒られそう…。 3ヶ月も経ったのに 全然一員として役に立てない 辞めたい そんな想いの方々。 社会に投げ出されて3ヶ月 よく頑張ってるなって思います🌱 出勤し続けた自分をめちゃくちゃ褒めて下さい🙌✨ チームの一員として役に立ててない?? そんな想いが出来るくらいには 周りを見れるようになってるんですよ🤗 最初は右も左も分からなかった新人さんが 今は役に立ちたいのに立てないって思ってくれるなんて 凄いことだと思いませんか😳? 3ヶ月で急成長です。 辛い想いも沢山したと思います。 失敗もしたかもしれません。 そして何度も辞めたいって思ったかもしれません。 でも本当に何一つ成長してないですか?? 1mmでも成長した事があるなら 自分を褒めて褒めて褒めまくりましょう🙌✨ こんなストレスの中で成長してる新人の方は 本当に強いし凄いと思います✨ 自信を持って🙏 看護はチームです。 みんな仲間です。 補完し合いましょう。 さて、諸先輩方。 時代は令和です。 昭和の教育は時代遅れです。 平成生まれの子に昭和の教えは通用しません。 教える立場の私達も教育方法のアップデートが必要です。 アップデート出来ない👂🏻? なら新人さんに「何で出来ないの?」とか 口が裂けても言わないで下さい。 人様を教育させて頂く立場なら それなりのプライドと柔軟性をもって教育しましょう。 と、自分自身に言い聞かせる日々です。笑

指導先輩新人

きてぃ

産科・婦人科, 救急科, 急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 大学病院, 助産師

42020/07/06

ゆう

産科・婦人科, 新人ナース, 病棟, NICU, 一般病院, 助産師

そのような考えの先輩が増えたらどんなに過ごしやすいか、、、 たしかに看護は人の命を預かっているから、甘えたことばっかり言ってられないと思いますが、いつもはできてることをたまたま忘れてしまったり、1日にたまたまミスが多かったりしただけですごく怖い顔して怒ってきたり、それも1人だけでなく複数から責められたりするとやる気失うというか、怖くて萎縮しちゃいます、、

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

この仕事してたら何かしら 「 理不尽 」 って思うことが沢山あるんだなって 投稿見てて思いました。 でもね。 この世の全ての出来事に意味付けしているのは自分。 「理不尽」って決めたのも自分でしょ? それなら逆の発想で「何かしらの意味」を自分で決めたらいい。 全ての出来事をHappyに変換したらいい。 いざ自分の事となると変換機能が負に向かう事もあるけど… 自分の世界は自分で作れるって思ってます。 私と関わっている人には全て意味があり 必要だから出会ったと考えたら 私はみんなを大切にしようって思えるし 私に対する言動も何かしら私に必要な意味が あるんじゃないかなって考えられる。 相手を大切に想えば必ず自分に返ってくる。 逆も然り。 何が言いたいかというと 世の中考え方でどうにでもなるって事。 自分の島、クリエイトしちゃお。 PS とは言っても腹立つ事は腹立つと思うんで そん時は一旦ストックしておきましょう。 ストックしたやつはお酒のアテにすると最高です。(性格悪w)

人間関係ストレス

きてぃ

産科・婦人科, 救急科, 急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 大学病院, 助産師

22020/05/11

ヨッキー

その他の科, 保育園・学校

新人も異動者も、新年度になって約1か月。 まだ1か月と思うか、もう1か月と思うか。 まさしく考え方次第。 腹立つ事を聞くことばがりの立場ですが、傾聴しつつもどう返していくか、今日も難しいことばかり。 理想は本人が答えを見つけるか、試してみようと思えるようにすること。 それが無理なら一緒に少しは考えること。 それがダメなら・・・ とりあえず、リフレッシュでしょうか。 難しいですね。

回答をもっと見る

新人看護師

新人さんが学生と社会人とでのギャップを感じ 仕事に行きたくないな 辞めたいなって思う 第1時期に突入したんかなって後輩みて思います。 朝早く起きんといけんし 仕事に行っても 自分1人じゃ何も出来なくて 周りの足でまといになって 先輩には色々突っ込まれるし 課題も沢山出されて 自分の存在価値が分からなくなって こんなに苦しい思いして働く目的って何だろう… って思ってくるんじゃないかなぁ。 「辞めずに頑張れ!」とは言いません。 無理して働く必要はないと思います。 ただ苦しい思いは皆が通ってきた道で あなたが特別に通ってる道ではないよってこと。 あと、1年生が出来ないのは当たり前だし 出来てもらったらプリセプターの存在意味がない(笑) むしろ出来ないのはプリセプターの責任で 「私を出来るNsに育ててもろていいですか?」 くらいのモチベーションでプリセプターや先輩に ついて行くと成長するんじゃないかと。 それで「自分で勉強してきて」って 言うような先輩はこっちから願い下げ(笑) 自信が無い先輩の名言あるあるなので(笑) 1年生の年間目標は 「体調崩さす時間通りに出勤すること」 以上!

辞めたい1年目新人

きてぃ

産科・婦人科, 救急科, 急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 大学病院, 助産師

42020/05/10

うらさみ

内科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 急性期, 新人ナース, 慢性期

コメント失礼します、とある新人看護師です。丁度今日、自分の足でまといさと自己嫌悪で潰されそうになっていて、きてぃさんの投稿を読んで励まされました(泣)出来ることを増やせるよう頑張ろうと思えました、このような投稿をしてくださりありがとうございます!

回答をもっと見る

新人看護師

<新人さんへ 2> 申し送りのとき 送る側:弱者 もらう側:強者 と感じたことありませんか? 先輩からもらう時はサッと貰うのに 送るときは面倒くさそうな態度や文句を言われ。 そのせいで申し送り=処刑みたいな 恐怖を感じている新人さん。 感謝しましょう✨ 先輩は自ら「私は性格ブスで仕事出来ません!」 って言っているようなもんです🌱 目標とする先輩ではないことを明確にしてくれています。 そんな妖怪には反面教師となって頂いて 自分に後輩が出来た時には 「勤務お疲れ、後は任せて👍」 って言えるような【申し送りをしたい先輩】に なって下さい🌸 <先輩方へ> 私達は同僚でありチームであり協力して働く職種です。 お互い向き不向きがある所を補完し合って 最高のパフォーマンスを提供出来る関係になりませんか。 補完=甘やかしではないですし 厳しい事も言わないといけないと思いますが 「相手の立場に立つ」事を忘れずに。 って、現実世界で言ってやりたいけど チキって言えない後輩を現在進行中🐒笑

後輩申し送り先輩

きてぃ

産科・婦人科, 救急科, 急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 大学病院, 助産師

22020/04/30

ゆきんこ

消化器内科, 循環器科, 整形外科, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

私は新人ではないですが、これは今だに感じますね。。 なんなんですかね。。 昨日も、別の新人さんに攻撃してましたよ、そして、バカにしたような薄ら笑い😔 見てて腹立たしかったですわ。 私の天敵ですけど笑 本当、あとは任せて!ですよね。

回答をもっと見る

新人看護師

<新人さんへ> 知らない事、分からないことを聞いて 「何でそんな事も知らないの?勉強してる?」 そんなしょうもない事言うような先輩は 仕事が出来ない先輩です。 自分に自信がないんです。 もしくは単純に性格が悪い先輩です。 落ち込む必要はありません。 「なら一緒に勉強しよ!」 って言ってくれる先輩が本当に仕事が出来る人です。 もちろん教わる立場である以上 教わる態度はわきまえる必要はあるので 学ぶ姿勢は持ちましょう🐒 <先輩方へ> 自分の持ってる知識を新人にどんどんひけらかしませんか? 新人に調べさせて後で添削してってどちらも時間がかかるし、その場でちゃちゃっと一緒に勉強したが早くないですか? 「自分も先輩に勉強しろって言われたから」って 言われて嬉しいドM体質なんですか? もし少しでも辛いと思ったなら 後輩に同じ事するのは変だなって思いません? いい歳なんですから性格美人になりましょ。 偉そうなこと言いましたが 後輩達から最近辛いと連絡がくる度に私も辛くなります。 後輩を守るために悪役にならざるを得ないこともありますが 「後輩が嫌だと思うことはしない」って難しい事ですかね🤔?

後輩先輩勉強

きてぃ

産科・婦人科, 救急科, 急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 大学病院, 助産師

132020/04/22

おっちょこちょい

訪問看護

とても、共感します。 自分達も新人の頃同じことを言われてとても悔しいし嫌な気分になったはずてす。 思い出して一緒に頑張ろうと言う姿勢を持って欲しい。 中途採用に対してもです。フィールドが違えばはじめての事が多いはず。 それを「既卒なんだからほっとけばできる」は辞めてほしいです! 皆それぞれ覚えるのには個人差があるからその個人に添って一緒に成長するのが先輩だと思います!

回答をもっと見る

新人看護師

私がプリセプターから言われたこと。 「下の子には自分の失敗を話してあげなさい」 私が成長する過程でぶつかった壁に 後輩たちもぶち当たると思うと 自分の失敗を教えてあげることは 悪いことじゃないと思う。 ちなみに私は先輩は ノーリスクの分娩経過中なのでバイタルを取らなかったらHELLP起こしたことがある。って言ってて、それ聞いてから私は何も無くてもちょっとしたバイタル変動に気を遣うようになった。 新入職の方 先輩から沢山の失敗を聞いて自分のものにして下さい。 先輩方 言える範囲内でどんな失敗等の経験されましたか?

インシデント先輩

きてぃ

産科・婦人科, 救急科, 急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 大学病院, 助産師

82020/04/06

ろーずまりぃ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 産科・婦人科, 皮膚科, 泌尿器科, ママナース, クリニック, 訪問看護, リーダー, 外来, 一般病院, 慢性期, 検診・健診

とある夜勤の時、ナースのペアで経産婦さんの分娩経過をみていて、突然陣痛が強くなりました。よくあることだと思って分娩室に運んで、心拍ひろおうとしたらひろえず。 腹緊がずっと治まらずカチカチで、頭によぎった悪い予感が的中。 ドクターが到着するまで頭が出ないように押さえていたけど、もう無理だと思って手を離したら胎児と胎盤が同時に娩出。 早剥でした。 胎児はまっくろ。泣かない。 ママさんがパニック。 「赤ちゃん泣いてない!大丈夫なの?!ねえ、大丈夫なの??!!」 心肺蘇生で何とか復活したものの、後遺症は免れなさそう。クリニックだったので、小児科医を呼んで運んでもらいました。 後で振り返ると、この経過にかかった時間は2時間くらい。私にはもっと長く長く感じました。 仕事が終わって朝に家に帰ってからその日の夜に職場に呼び出され経過を分単位で聞かれました。 ペアで仕事してたので、この時間は何をしていてどうしてこう行動したのか。2人で院長の前でいろいろと聞かれました。 まるで裁判にかけられてるかのよう。 私は看護師免許取り消される? 仕事を辞めさせられる? すごく危機を感じました。 裁判になったのか、その子の経過がどうだったのかは知らされませんでしたし、仕事も辞めずに済みました。その事件があってから、夜勤に必ず助産師が入るようになりました。もう13年も前の話です。 このことがあってから、新生児が元気に泣くことの大切さを実感しています。 泣くのって大事なんです。 それから、自分が自信を持って患者様の経過を記録に残せるように、ドクターに間違いなく伝えれるように、可能な限り自分で些細なことでも観察をするようにしています。手で触れて、目で見て、鼻で臭って、耳で聴いて、患者様の様子を全身で感じ取る。 気になるって思ったらとにかく自分で観る。看る。 もう2度とあんな後悔はしたくありません。 HELLPも怖いですよね。 観察って本当に大事です。 あれ、いつもとちょっとだけだけど違う。 正常に近いけどなんか違う。 そんな些細なことから重大な問題を避けることができるかもしれないので、是非とも観察の目を養って欲しいものです。 ものすごく長文で失礼しました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

助産師持ってるけど看護師で働いてる って方が周りにいらっしゃいますか? 働き方は自由なのでどう思うっていうのも変な話ですが 周りからみてどう思われる事がありますか?

きてぃ

産科・婦人科, 救急科, 急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 大学病院, 助産師

82020/03/24

ろーずまりぃ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 産科・婦人科, 皮膚科, 泌尿器科, ママナース, クリニック, 訪問看護, リーダー, 外来, 一般病院, 慢性期, 検診・健診

以前の勤め先(産婦人科)にそういう人、2人いました。外来のスタッフでした。 1人は、扶養範囲内で働いていました。 もう1人はお産をとる自信がもうないって言っていて、自分が辛くない範囲で週3働いていました。 私は2人のそういう前提を知っていましたが、お産とれないって言ってた人は正直仕事がすごくできるわけではなかったので、助産師持ってても頼りないなって思ってました。お産に対する知識が少なかったです。 働き方は自由だし、本人がそれでいいと思って働いているので私は気になりませんでした。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

チャイルドスポンサーシップされてる方っていらっしゃいますか?

きてぃ

産科・婦人科, 救急科, 急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 大学病院, 助産師

52020/03/08

つるこ

小児科, 保育園・学校

病気退職·転職のために今はやめてしまいましたが、10年近くやっていました。 チャイルドさん2人、エチオピアとモンゴルの子でした。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

仕事中の水分補給について🚰 私の所はナースセンター内での飲食は禁止で 水分も持込み禁止です⚠️ 家族さんがみたら見栄えのいいものではないかららしいです。 (家族さんがそんなPC付近まで覗けるナースセンターもどうかと思いますが。笑) 水分補給しようと思ったら 控え室の鍵を持ち ナースセンターから30mくらい離れた控室に行き摂取です。 面倒くさいので結局水分とらないままってことが多いです⚡️ 新しい病院なのに控室の位置悪いなーとは思ってます(笑) 皆さんの所もそんな感じなのでしょうか🤔 ナースセンター内に控室がある所が多いんですかね🤔?

家族病院

きてぃ

産科・婦人科, 救急科, 急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 大学病院, 助産師

102020/03/04

てーな

皮膚科, リハビリ科, 訪問看護, 慢性期, 回復期, 終末期

私が働いてたところは禁止かどうかは分かりませんが、基本休憩時間しか水分摂取できませんでした。 ナースステーションに水筒置いてる先輩が一人居ました。 あと夜勤の時はナースステーション裏の自分のレターケースに置いてる先輩もいました。 夜勤の暇な時に、先輩が水分飲んでおいでって言ってくれることもありました。 休憩室はナースステーションから数メートルの所にあります。 一方で病棟に来る先生は堂々とコーヒーやら炭酸飲料持ってきて、パソコン横に忘れていくこともあります笑 飲んでる先生見ていいなーとか思ったり笑 こまめに水分補給したいですよね😢 沢山動いた日は、脱水で頭痛してました😢

回答をもっと見る

看護・お仕事

RCA分析してるんですけど難しい…

きてぃ

産科・婦人科, 救急科, 急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 大学病院, 助産師

32020/03/01

JRTMD30

救急科, 急性期, その他の科, リーダー, 外来, 脳神経外科, 大学病院, SCU

難しいですよね。でもとても大事だし、結構好きかも(笑) なんで?を繰り返していくと、結構見落としてることに気づいたり。 例えば点滴間違えた→6Rをやらなかった→なんでやらなかった?それともやれなかった?→やれないほど業務が多い?人が足りない?とか、やっていくと原因はそっち?みたいなことに気づけたりして。 すみません…意味わからない回答で。

回答をもっと見る

職場・人間関係

4月から初めてのプリセプターします。 私は看護師2年目になるんですが 既卒者しか配属されない部署なので 確実に自分より経験上の人のプリです⚡️⚡️ ドキドキしますがプリセプティに色々学ぼうと 今から企んでいます😇😇 自分より経験が上の方のプリセプターを したことのある方! どんな事に気をつけたり どんな良かったことや困ったことが あったか教えて下さい🌱

配属2年目

きてぃ

産科・婦人科, 救急科, 急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 大学病院, 助産師

122020/02/26

よっぺ1231

ママナース, 病棟, 一般病院, 慢性期

随分、昔の事ですが、今ほど、プリセプター制が整っていなかった時代で、かなり年上の中途採用の方の相談役に当たる事になったことがありました。 普通に、言葉遣いや態度に気をつけることはもちろんですが、その方をサポートするというよりは、良い関係を築く事を大切に考えるだけで良いと思います。色々な話ができる関係が築けると、その方から、それまでに、経験した色んな情報を教えてもらうことも出来て、逆に得した気分になったこともありましたよ。 困った事は、私自身は感じませんでしたが、周りから、「歳上の相談役はイヤよね~」って、言われたりすることがありました。でも、特にそんな風には感じてなかったので、「全然、嫌でもないし、気になりませんけど、そんな風に言われることがイヤかな。」と返事しました…💧 だって、経験がありながら、転職してきて、不安な気持ちもあるだろうけど、そこの病院のやり方をきちんと習得しようとするその方の姿勢に、すごく頭の下がる思いをしていたので、相談役に当てて頂いたことを感謝しましたね。今でも、その時の事は時々、思い出します。私自身も、転職する時に、必ず、その方の事を思い出してました。 良い経験をさせてもらえると思って、頑張ってみてください❕ 応援してます‼️

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

副業したいのですがなかなか踏み切れなくて。 休みも少ないので出来れば在宅ワークがいいし、楽してお小遣い稼ぎしたいし…と、考えれば考えるほど欲が出てしまいますね😭 みなさん副業されてますか? もし勧めてもいいよっていう副業があったら教えて頂きたいです🌻

副業

きてぃ

産科・婦人科, 救急科, 急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 大学病院, 助産師

22020/02/11

サニプレ

内科, 病棟

僕も副業やってますよ。具体的に教えますね。 まずは本業夜勤の明けの日に他の病院で夜勤バイト。これは副業というより労働ですけど、他はblogですね。アフィリやアドセンス収入が入ってきます。月に20万位ですけどね。ブログはオワコンなんて言われてますが、それくらいならまだ稼げますよ。時間は多少かかりますが、コツコツ帰ってきてから毎日2、3時間作業すれば半年後位から収益が徐々に生まれます。あとは『のまどナース』さんみたいにYouTubeとかやってみては如何でしょうか?最初の頃に比べたら登録数ジワジワ上がってきていますよ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

独身で看護師だと 正直、凄い節約しないといけない っていう状況ではないので 必要だなって感じたものは 値段気にせず買ってしまいます…。 みなさん節約とか貯金とかって 工夫されてますか🤔?

貯金

きてぃ

産科・婦人科, 救急科, 急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 大学病院, 助産師

72020/02/03

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

まだ独身ですが、節約と貯金、資産管理には徹底的にしてます。 たしかに余裕はありますがこれからの経済のこと考えたら対策せざるを得ません。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

不妊治療頑張ってる看護師に師長が 「今月と来月は人が足りないから妊娠は控えて欲しい」 って言ってて 不妊治療に詳しくはないけど携わってきた身としては 心無い一言だなって思いました。 前の職場でも後輩が師長に 「妊娠しました」って言ったら 「えー、来月勤務もう組んだのに…」とため息をつかれたそうです。 「おめでとう」が第一声じゃない?と思いました。 管理職という立場で本当に大変だと思います。 ただ私達職員も1人1人の人生がありますし 職場に迷惑をかけたくて妊娠してるんじゃないことは 分かって頂きたいなと思いました。

後輩妊娠師長

きてぃ

産科・婦人科, 救急科, 急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 大学病院, 助産師

72020/01/25

おっちょこちょい

訪問看護

そのお気持ちわかります! うちも立て続けに妊婦さんが出たとき 私も彼氏がいることを上司が知ってたのて。 休憩室で二人きりになったとき お盛んなの?とか気をつてねとか。 言ってきました。 看護師だって一人の人間だしプライベートまで干渉しないで欲しいと思いました!

回答をもっと見る

看護・お仕事

みなさんの病院ではチーム会や病棟会って 夜勤以外(明けや休み)は参加されてますか?

明け夜勤病院

きてぃ

産科・婦人科, 救急科, 急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 大学病院, 助産師

152020/01/22

Mママ

内科, 消化器内科, 小児科, 皮膚科, 総合診療科, その他の科, ママナース, クリニック, 離職中, 保健師, 外来, NICU, GCU, 検診・健診

こんばんは! 以前勤務していた病棟では、準夜勤以外みんな参加していました。明けも休みも深夜入りの人もです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

転職して思ったこと 「既卒で看護師経験がない人はちょっと…」 と履歴書以前に断られ 看護師免許持ってたらどこでも働けるって思っていた自分が恥ずかしくなりました。

履歴書免許転職

きてぃ

産科・婦人科, 救急科, 急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 大学病院, 助産師

22020/01/18

はなお

外科, 救急科, 病棟, 大学病院, オペ室

看護師免許を取得後から看護師として働かれていないということですかね? 取得後から何年程度経たれているかわかりませんのでなんとも言えませんが、やはり既卒で募集している病院はある程度即戦力になる方を探しているということなんですね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

プリセプターや先輩として 後輩の勉強のために課題を課す事について みなさんは賛成とか反対とか どう考えられてるのかなぁと気になります!

後輩先輩勉強

きてぃ

産科・婦人科, 救急科, 急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 大学病院, 助産師

152020/01/18

Muna

その他の科, 離職中

きてぃさん、こんにちは! 課題を課すことは良いと思います。 ただ、ご本人が勤務しながら、負担になりすぎない程度の量や、無理すぎない提出期限などが必要と思います。 何より、きてぃさん含む先輩方が、その方の成長を思い、愛情を持った指導と共に、の課題であること、そのことをご本人が理解できることが必須と考えます。解りにくい文でしたね、すみません(--;)でも受け手の受け取り方もポジティブでなければ効果的ではない、ということです。

回答をもっと見る

お悩み相談をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.