准看含めたら、もう20年…新人にはイライラする。いろいろなとこで常識な...

やみん

病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析

准看含めたら、もう20年… 新人にはイライラする。 いろいろなとこで常識なさすぎて相手をしたくない。 質問する場合は、自分で勉強してからにしてほしい。せめて、勉強したふりでも…

    2019/06/05

    58件の回答

    回答する

    わかります! レポート書いてこいって言いたくなることあります(笑) 一般常識とゆうか人としてどうなの?ってこともあります。 仕事に関しても、先日ガン末期の患者さんで食事量が減ってきた患者さんに対して2日ほど点滴をしていたんですが(もちろん医師の指示のもと)患者さんから「今日は点滴しないの?」と聞かれたから…とゆう理由だけで勝手に点滴しそうになっててビックリ‼️ そのうち患者さんを殺してしまいそうです💧

    2019/06/05

    質問主

    申し訳ないけど、患者目線で物事を考えて。 少しくらいきつくても患者の気持ちを考えた看護をしっかりできる人がいちばん人気。 実際、何もわかってくれない看護師は、患者からも嫌われる。

    2019/06/05

    回答をもっと見る(51件)


    「雑談・つぶやき」のお悩み相談

    雑談・つぶやき

    夜勤はしたくない でも療養施設 透析は苦手 給料は下げたくない 残業は嫌だ クリニックは子供の体調不良で休みづらそう 終わる時間が遅い アンコールは嫌だ 訪問は嫌だ 自分がわがままなのはわかっているんですが、 なかなか上手く自分の感情との折り合いがつかない🫠💦

    給料施設クリニック

    柚子

    内科, 整形外科, ママナース, 病棟

    82022/10/15

    みや

    その他の科, ママナース

    その気持ちわかります!訪問看護する前は訪問看護絶対無理と思ってました。実際は私には合ってました!しかもオンコール免除で土日祝休みです。

    回答をもっと見る

    雑談・つぶやき

    昨日の出来事で腑に落ちないので意見を聞かせてください。 以前の職場の人たちとの久々の飲み会があり、その話しを聞きつけた医師(30代)が「俺も行きたい」と言ってきたため、お店に予約人数の変更などもしてました。 しかし、当日「アジフライを食べる会に行ってから行くから遅れる」と連絡が。 飲み会スタートから4時間経過しても来ずに、連絡すると「あと何時間くらいいるの?今家だから、行くとしたら30分かかる」と返事が。 そこで「あと2〜3時間はいる」と送りました。 そしたら「人妻が3人もいるし」と意味不明な返事が来ました。 飲み会の話しの時点で参加メンバーは分かっていたのに何言ってたんだこいつ。何を期待してんの?そもそも行きたいって言ったのお前だろうが💢と思いつつ 「そんなの関係ないから。来るならくる、来ないなら来ない」と送りました。 そしたら「そんな言い方されるならもう行かない」と中学生女子みたいな返事がきました。 私の言い方キツいですか?

    一般病棟人間関係正看護師

    ゆうたん

    循環器科, 急性期, 病棟, 一般病院

    22022/10/30

    ママナース

    呼吸器科, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院

    めんどくさい男ですね! 人妻?なに期待してるんでしょうか(笑) ふらふら遊び回る前に、受け持ちの患者さんの処方きちんとしてくれません?って嫌味の一つ言いたくなります(笑)

    回答をもっと見る

    雑談・つぶやき

    モニターの音に慣れている先輩が怖いです。 たまたま物品を取りに詰所に入ったらモニターが鳴ってて、見たらVFからのレート20台。急いで訪室しましたが時すでに遅し。 詰所のモニター前で笑いながら話していた先輩。 モニターアラームはしっかり鳴っていました。 見向きもしない先輩たち。 私はそんな人間になりたくない。

    モニター循環器科やりがい

    むー

    内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 病棟, 一般病院

    12022/10/18

    外科, 急性期, 超急性期, その他の科, 一般病院, オペ室

    モニター音に反応しない先輩看護師いますよね。多分、責任感とかがまったくなく、医療現場を軽く見ているのでしょう。そういう人が同じ環境にいるのも嫌ですよね…師長に思い切って話してみてはどうでしょう?

    回答をもっと見る

    👑雑談・つぶやき 殿堂入りお悩み相談

    雑談・つぶやき
    👑殿堂入り

    今日、夜勤明けでステルベンにあいました。癌患者さんでターミナルでした。DNARもとってました。状態はよくないですが大部屋で管理してました。モニターはついていなかったです。夜中3時くらいまで声をあげたりしていました。その後、私は仮眠に行きましたが他のスタッフが5時の巡視まで きちんと確認していました。起床の6時以降私は他患者の緊急採血、オペ準備、点滴交換、血糖測定、配薬などに追われその患者さんのところへ行けず8時に訪室すると声かけに反応なく呼吸停止し末梢冷感があるのを発見したしました。すぐに応援を呼び当直医、家族に連絡しました。当直医も来られそのまま蘇生はせずに部屋移動し家族の到着を待ちました。家族の到着、死亡確認は日勤帯になるためそのまま申し送りました。 私が受け持ちしてたので私に全責任があると思います。 もっと早く本人のところに行っていたら 早く発見できたはずです。朝、他患者に行く前に 行っていたらっていう気持ちが消えません。月曜日の朝で やることが多く追われてたというのは私の言い訳です。もっと優先順位がきちんとつけれていたら変わっていたかもと。明後日、日勤で出勤するのが憂鬱です。

    ステルベンモニター仮眠

    みさ

    産科・婦人科, 一般病院

    102020/05/25

    アンパンマン

    内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室

    大丈夫ですか?私は同じような経験ありました。

    回答をもっと見る

    雑談・つぶやき
    👑殿堂入り

    もっと、世の中にHSPのこと知ってもらいたい。 生きづらい思いしてる繊細さんは5人に1人の割合でいるのになー。

    メンタル勉強ストレス

    四柱推命鑑定士(占い師ナース)

    その他の科, ママナース, 病棟, 訪問看護, 老健施設, 看護多機能

    172020/07/08

    Ray

    小児科, その他の科, パパナース, 保育園・学校

    分かります! 中々理解してもらえないですね。心療内科の医師の中にも知らない人多いですね。

    回答をもっと見る

    雑談・つぶやき
    👑殿堂入り

    夜勤に入れなかった。 整形外科に配属されたけど、オペ患を受け持つことができなかった。 7月の看護部長との面談で「なおさんが成長しないせいで病棟の先輩方困ってる」って言われた。衝撃的だった。 早番も、遅番も任されなかった。 病棟勤務に適応できなかった。 できないレッテルを貼られて、周りの目線が辛かった。 副師長から「独り立ちは夢のまた夢」「看護師向いてるのか考えるべき」と言われた。 ほとんど12月までは病棟で泣いていた。 先輩の指導がキツすぎた。 一人の看護師として認められなかった。 同期とも立場が違いすぎて誰にも悩み相談できなくて 辛かった。苦しかった。死にたいと思うようになった。 休日も泣いていて、楽しめなくなった。 半年がたち、同期は独り立ちして仕事しているにも関わらず、私は仕事を任されなくなり、部屋持ちも外され先輩達と一緒に入浴介助とか、シャドーしたりする毎日を過ごした。 看護師にならなければよかったと、思った。 もう看護師をやらないと決めた。 12月に師長と面談し3月に退職したいと伝えた。 3月31日に退職が決まった。

    メンタル転職正看護師

    なおたん

    整形外科, 新人ナース

    122022/02/18

    ほーさん

    内科, ママナース, リーダー, 一般病院, 回復期, 終末期

    今では看護師は病院で仕事、という決まりはありませんよ。看護師の資格を活かせる場所は他にもあります。 看護師自体が嫌になったのであれば、それでもあなたに合った職場が見つかることを祈ってます^ ^

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    看護・お仕事

    皆さんの勤め先(過去も含む)の夜勤は、 二交替でしたか? 三交替でしたか? 私は三交替しか経験していないのですが、 別の病院に務めている友人からは二交替の方が絶対楽!という話や、反対に二交替はきついからやめた方がいいよ…などと色々聞いてます。 最終的には、その人のスタイルによるとは思いますが…… みなさんはどちらで勤務されてますか? また、どちらも経験されたことがある方は、どっちの方が自分に合っていると感じましたか? ご回答よろしくお願いします🙇‍♀️

    三交代二交代夜勤

    いろは

    122023/03/26

    まちこ

    内科, 外科, 循環器科, 小児科, HCU, 離職中

    こんにちは。両方の勤務を経験しています。 三交代は日→深→準の勤務だったのですが、1回の勤務が短いけれど、日→深は家に帰ってご飯を食べて3.4時間寝てまた出勤なので辛いし、日→深→準→休→日の勤務だと、準夜が終わって帰宅は早くて2時、起きると昼前で休みは終わり…で辛かったです。 二交代は勤務は長いけどその分休みも長く感じるのはいいですが、仮眠は取れたり取れなかったり、朝方は辛かったです。 子どもがいると、二交代の方が家族の生活リズムを崩さないで済むので良いかなとは思います。

    回答をもっと見る

    看護学生・国試

    国試合格した、これからバリバリ働くぞーってツイートしたら 『看護の資格取ったからって人生安泰なわけではない。看護はそんな簡単な仕事ではない。就職先も簡単に見つかるわけではない。よくいるんだよね、受かっただけで人生成功したって思う人。資格取っただけじゃ序章にすぎない』 って知らない人に書き込まれてた。 まぁ准看護師なので看護の仕事は分かってるつもりだし就職先もあるんですけど… 放置してたら二日後にそのコメント消されてました。 Twitterはみんな手厳しいですね。

    准看護師国家試験

    みき

    その他の科, 派遣

    142023/03/26

    みみ

    精神科, 心療内科, 急性期, ママナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期

    それは不快な思いをされましたね。 そういう風なコメントして何の得があるんでしょうかね。 そんな人が普通に世の中沢山いるのかと思うと怖いですね。 とにかく国試合格おめでとうございます。 これからお仕事頑張ってくださいね!

    回答をもっと見る

    新人看護師

    私は今月心臓センターでカテ室に配属されたんですが、初めての場所なので分からないことだらけです。自分で調べたんですが分からないことがあってお聞きしたいと思いこちらに投稿させていただきました。カテ治療中にドクターに指示されて使用する「アンチレクス」というお薬なんですが、使用する目的がわかりません。カテ室勤務されてる方や経験がある方、誰か知っていたら分かりやすく教えてください。

    ドクター配属

    ミキックス

    循環器科, 急性期, CCU, 新人ナース, ママナース, 病棟, 一般病院

    02023/03/26

    最近のリアルアンケート

    実は、ある🤫今までない👍その他(コメントで教えて下さい)

    350票・2023/04/03

    失敗したことがあります😢失敗したことはない😀その他(コメントで教えて下さい)

    564票・2023/04/02

    学生時代からの友人😊アルバイト先🏪職場🏥合コン🍺友人の紹介💌マッチングアプリ📱その他(皆さんのこと教えて下さい)

    627票・2023/04/01

    答えない・はぐらかす正直に自分の年齡を申告する自分の年齡より若く申告する自分の年齡より高く申告する聞かれたことがないその他(コメントで教えてください)

    676票・2023/03/31
    © MEDLEY, INC.