ぱっそる

nurse_YIpOxyzH5Q


仕事タイプ

新人ナース, パパナース, 学生


職場タイプ

内科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, HCU, 消化器外科

看護学生・国試

今年就活に挑む男子看護学生です。 自分は過去にとある医療職(教員から特定されないように伏せておきます)の資格を取得しているのですが、看護学校を受験する時に、面接でその資格のことを突っ込まれなかなか看護学校が決まりませんでした。特に学科試験が出来てないとか面接が酷かったとかもないのですが… 現在行っている学校でも「その資格があるなら就職で不利になるかもね。」と言われました。 同じ医療専門職であり、全く知識が生かせない訳でもないのになぜ不利になるのでしょうか?素人考えでは同じ医療専門職なので看護の場面でも活かすことが出来ると思うので有利に働くような気がするのですが… 看護師のみ取得している方の方が就職で有利になるものなのでしょうか?もしそうなら取得資格欄にはその資格のことは書かない方がいいのでしょうか?

ぱっそる

内科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, HCU, 新人ナース, パパナース, 学生, 消化器外科

32019/06/05

ももみ

循環器科, 小児科, 心療内科, 産科・婦人科, 総合診療科, 救急科, ICU, CCU, その他の科, ママナース, 老健施設, 離職中, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 回復期, オペ室, 透析, 派遣

そのスキルが雇用する側が気を回し過ぎたのかも知れませんね。 例えばぱっそるさんをこう言う病棟に配属したいけど、そのスキルが活かせられないとか。 そのスキルを活かして仕事を何が何でもしたい!となれば、「ウチは今間に合っている」とか「活かしきれない」と言う判断をされてしまうかも。 なので、次回の面接からは、「今持っているスキルだけでなく広幅く勉強していきたい。このスキルを活かした仕事で幕でもまだまだ勉強したいです。」みたいな雇用側が、この部署でなくては嫌だと言う印象を与えないように、話をすると良い結果に結びつくと思います。 男性ナースは本当に需要が高いから、雇用側も長く勤めてくれて率先して勉強してスキルアップしてくれる人は、大歓迎な筈です。 今はやりたい事をお話しするのは控えめに、反対にこれだけは無理!(例えば産婦人科とか)は、向かないと思います、位だと丁度良いかも知れません。 なんの資格か分かりませんが、いつか役に立つ時もあると思いますので、そこはさらっとお話しして、今後習得したいスキルの話に持っていかれると良いですね! ファイトです‼️

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.