nurse_WGgRJ5WoSw
仕事タイプ
新人ナース, 病棟, 保健師, 一般病院
職場タイプ
外科, 消化器内科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, 消化器外科
まだお悩み相談の投稿はありません。
消化器系詳しい方に質問です。知り合いが胃ろうを増設したんですが、メディエフプッシュケアという半固形の栄養剤を使用したところ下痢のようで薬の副作用も考えられるとは思うのですが、改善策としては速度をゆっくり、量を少なく、あとは常温で保管しているかどうか程度ですかね?合う合わないで下痢になる方もいますよね?詳しいからいたら教えていただきたいです。
まる
整形外科, 病棟
anmo
外科, 循環器科, 整形外科, 産科・婦人科, リハビリ科, 急性期, 介護施設, 慢性期, オペ室
基本、胃ろうから栄養を入れたら、便は、柔らかくなる、でも、硬くなる人もいる、、、 胃ろうを作ったばかりだったら、基本は、ゆっくりかなー❓
回答をもっと見る
新人看護師~三年目のみなさんに質問です。 皆さんの投稿で「先輩に意地悪された」「きつく言われた」等ありますが、どのような事を言われた(あるいはされた)のでしょうか? 差し支えない範囲で教えてください。 なぜかというと私は教育に携わっており、今の新人たちと自分とのジェネレーションギャップを感じているからです。慣れない環境で働く新人たちの力になれればと思います。
まこと
外科, 呼吸器科, 循環器科, 急性期, HCU, 病棟, リーダー, 大学病院, 回復期
つー
新人ナース, 脳神経外科
私たちの時代は、これだからゆとりは、先輩たちはもっとこうだった など比較されると嫌な気持ちにもなるしやる気も阻害されてしまいます。 あと、こちらの意見を聞かずに決めつけで言われるのも嫌。そりゃある程度予想して話をしてきてくれるのはわかりますけど、決めつけられると違うのに…と思うことも。
回答をもっと見る
新人で今の時期先輩の指導付きで受け持ち患者数4〜6人って少ない方なんですかね?? 同期で先輩とペアで10〜12人の患者さん受け持ってる人がいますが、そっちが普通なんでしょうか?
同期受け持ち指導
りべっか
内科, 外科, 小児科, 新人ナース, 病棟, 大学病院
かな
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 病棟, 一般病院
私まだ3人しか受け持ってません😭
回答をもっと見る
新人さんのフォローについてるんですが新人さんの抜けが多く、私はどこまで確認したらいいのかわかりません… フォローしきれていなくてミスもあって、私も確認できてなかったことが多くて、すごく責任を感じます。 皆さん新人フォローはどのようにされていますか?
もっちゃりん
泌尿器科, 病棟, 消化器外科, 一般病院
エミリ
外科, 消化器内科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 保健師, 消化器外科, 一般病院
もっちゃんさんの教えられている新人さんではないですが、私も1年目なので… 沢山の業務やアセスメントをお教えいただいても中々上手くできず、ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。 先輩方のストレスも並大抵ではないと思います。 それぞれ新人は、自分のペースで頑張っていると思いますので、長い目で見てやっていただければ幸いですm(_ _)m 自分のペース以上に頑張ろうとすると誰もが壊れると思うので… 患者さんにお伝えするみたいに、期待せず諦めず、お教えいただければありがたいと思いますm(_ _)m
回答をもっと見る
今月のシフトがクソすぎてだめです。 3.4日に2連休があったのみで、 その他は、全部単発休み。 どこにも出かけることもできない😭 シフト組むの下手すぎて笑っちゃう
ぺ
新人ナース, 病棟, 神経内科, 脳神経外科
jah
内科, 循環器科, 整形外科, 産科・婦人科, リーダー, 一般病院
2連休が月に1回でもあるだけで、いいと思います。 もっとクソみたいな勤務表ありますよ! もっと2連休欲しい場合は、希望入れたらいいと思います。
回答をもっと見る
勉強していて疑問に思ったので質問します。 63歳の女性で末期の悪性腫瘍により在宅療養となり、受けることができる公的サービスは何かという問題です。 答えは「訪問看護は医療保険の対象となる」です。 基本的には介護保険優先ですが、末期の悪性腫瘍ということで厚生労働大臣の定める特定疾病の対象のため医療保険を利用することができるということはわかりました。 ですが介護保険で2号の被保険者に認定され、16疾病にも含まれます。 この場合は医療保険>介護保険という形になるということでしょうか。 点数の関係で医療保険で訪問看護を利用する方が良いとは思いますが、介護保険でも訪問看護を利用することはできるという認識で良いのでしょうか。 もし最初の問いの選択肢の中に『介護保険で訪問看護を利用する』があったらそれも正解になるのでしょうか。 わかりにくい説明ですみません。 教えていただきたいです。
介護保険保険介護
ゆーか
学生
エミリ
外科, 消化器内科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 保健師, 消化器外科, 一般病院
末期癌は厚労大臣が定める疾患20の中に入っていますので、介護保険の認定があっても、『訪問看護』は医療保険優先になります。 保険はどちらかしか使えませんので、この場合介護保険で訪問看護をサービスに入れることはないと思います。 最近の国試は16特定疾患だけでなく、厚労大臣の定める疾患も入ってきてわかりにくいと思いますが、ひっかけ問題と思って覚えてくださいね^ ^
回答をもっと見る
皆さんの病院では、学会や研修は勤務扱いになりますか? 明日から人間ドック学会学術大会に行くのですが、まさかの交通費+宿泊費+参加費(計7万円近く)が自腹です…。 さらに勤務扱いではなく、自分の休み(有給)を使われます。遊びに行くわけでもないのに…。 これって普通ですか?私がわがままなだけでしょうか。
有給研修病院
めるたん
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 総合診療科, クリニック, 保健師, 外来, 慢性期
yuki.ne
精神科, 病棟
わたしの病院も勤務扱いになりません。発表であれば日勤扱いになりますが。 学会日や宿泊代は少し補助してもらえますが、それも決まった学会のみです。 もし、病院側から参加するように言われた学会であれば7万の出費はきついですね。
回答をもっと見る
病棟看護師一年目です。 仕事が終わってからの予習復習についての質問です。 働き始めは気力と体力で突っ込まれて指導されたところはすぐに勉強して指導者さんに返してきてました。 しかし、 最近では、受け持ちの人数は2年目以降の看護師さんの半分ほどしかいないのに業務は21時過ぎに終わり、 疲れて寝落ちってしまい、気づいたら朝で結局言われたこともしっかり学習できない状態で勤務先へ行き、帰宅した頃には莫大の課題に埋もれて、 その上次の日の予習もしなければならない正直キャパオーバーになってしまってます。 他の病院に行った同級生の子に同じ話をしてみても、帰ってから全然勉強してないよ、とかそれは行き詰まっててしんどいねと言われます。 一年目の看護師さんや一年目を経験した看護師さんに帰ってからどのように自習されてるか教えて貰いたいです。
受け持ち2年目指導
半熟卵ぴよ
内科, 循環器科, 泌尿器科, 急性期, 新人ナース
天使○
外科, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
それは大変ですね…すごい頑張ってるんですね… 私も家に帰って予習、学習できてなかったです… 帰りの電車の中で本開いて読んだり、 仕事終わりに職場にのこって勉強したりしていました… 1日1つはなにか調べて習得しなきゃ!とか明日はこれしなきゃ!とか思ってたので資料印刷して、電車で読んでましたね… あまり参考にならないと思いますが…少しの空き時間に学習していくことが大事かもですね…
回答をもっと見る
新人の頃、ナースステーションで泣いたことある方いますか?
チーズケーキ
消化器内科, 循環器科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院
ネガティブな看護師(改善中)
新人ナース, 病棟
しょっちゅう泣いてます笑笑
回答をもっと見る
とにかく仕事が出来なさすぎてしんどいです。 何回やっても、抜けが生じる泣きたい。
まと
内科, 外科, 循環器科, 新人ナース, 病棟, 一般病院
洋之助
その他の科, 一般病院
そうですね✨忙しくて場面に着いて行けてないようですね✨もう一度、業務をタイムスケジュールで書き出して抜けた所を振替って自分の行動を修正してはどうでしょうか⁉️しかもメモしとくと後で確認出来ますよ😃僕はいまだにメモはしていますよ✨頑張って👊😆🎵
回答をもっと見る
准看含めたら、もう20年… 新人にはイライラする。 いろいろなとこで常識なさすぎて相手をしたくない。 質問する場合は、自分で勉強してからにしてほしい。せめて、勉強したふりでも…
やみん
病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析
辞めたい
内科, 外科, リハビリ科, ママナース, 病棟, 一般病院, 慢性期
わかります! レポート書いてこいって言いたくなることあります(笑) 一般常識とゆうか人としてどうなの?ってこともあります。 仕事に関しても、先日ガン末期の患者さんで食事量が減ってきた患者さんに対して2日ほど点滴をしていたんですが(もちろん医師の指示のもと)患者さんから「今日は点滴しないの?」と聞かれたから…とゆう理由だけで勝手に点滴しそうになっててビックリ‼️ そのうち患者さんを殺してしまいそうです💧
回答をもっと見る
私は保健師になりたいと考えています。保健師になるためには、大学で看護の資格と保健師の資格をとらないといけないため、どちらも勉強しないといけないと聞いています。やっぱそれはすごく大変なことなんでしょうか?今高校生なのですが大学が楽しみな気持ちもありますが授業についていけるかとか、資格がとれるか不安な面もあります。
保健師勉強
あきさん
その他の科, 学生
らすく
救急科, 超急性期, プリセプター, パパナース, リーダー, 外来, 一般病院
あきさんが思っているほど難しいことではない、と言えます。 最速で保健師国家資格をとるならば大学にいって看護師と保健師の両資格をとるのが良いです。 こういうと身もふたもない言い方になってしまって、信じられないかもしれないし、保健師になった方に失礼かもしれませんが... 正直、資格をとるだけなら簡単です。 なぜならすでにカリキュラムのなかに保健師になるための科目が組み込まれているので、学ぶのは当たり前の環境になっています。 加えて、保健師国家試験の問題は看護師国家試験の勉強をしているとわかる問題が多いです。 仮にわからなくても、一般常識で「これはないだろ...」という答えを弾いていくとわかる問題が多いです。 自分の場合は保健師国家試験の対策は2週間前からはじめて、ボーダーを余裕で超えて合格できましたし、周りもそんな感じでした。 むしろ、保健師になるための前提となる看護師国家資格をとることのほうに時間を割いていましたし、新卒で保健師を目指した同期は就職先を探すのに苦労していた印象があります。 保健師の活動は、超重要です。 ますます高齢化が進むこの日本において、地域のヘルスケアをになう保健師にかかる期待は非常に大きいと言えます。 ぜひ、夢を叶えてください。
回答をもっと見る