1年目」のお悩み相談(44ページ目)

「1年目」で新着のお悩み相談

1291-1320/3843件
新人看護師

薬の参考書でおすすめなのを教えて下さい。 また、フリマアプリで、2021年版の薬の参考書でもいいでしょうか?(今日の治療薬や治療薬マニュアルなど)

参考書1年目新人

ぽんず

病棟, 一般病院

102022/04/12

そらた

小児科, 保健師, 保育園・学校

部署によってよく使用する薬が違うので、いろいろありますが、基本を押さえるなら『ナースのための基本薬』というのがオススメです! 『今日の治療薬』は新人さんの頃はそれだけだと作用機序などを理解するのに難しいかもしれません💦

回答をもっと見る

新人看護師

腎生検で、急に痛みと血圧低下がみられるのはなぜですか? 教えていただきたいです。

1年目新人正看護師

C.NY

小児科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, 新人ナース, 一般病院, 透析

42022/04/27

くろねぎ

ICU, 病棟

急な痛みと血圧低下は出血が考えられるかも知れません。 腎生検自体が痛みを伴いますし、過度な緊張等で迷走神経からの血圧低下を来すこともあります。

回答をもっと見る

看護・お仕事

私はNICUが配属となり1ヶ月ほど経ったのですが、バイタルサインの値、特に血圧の値がその受け持っているベビーの異常なのか正常なのかがいまいちわからない時があります。 本では至適血圧は週数以上あれば基準値であるみたいな書き方をしているんですが、どこでどう判断をすればいいのかわかりません。 バイタルサインを計測する時にどのような視点を持って計測してますか?また、計測した値からどのようにアセスメントに繋げているのか教えて欲しいです

1年目勉強新人

りーやん

救急科, 一般病院

52022/05/03

サリーおばさん

その他の科, 新人ナース, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 保健師, NICU, 保育園・学校, 検診・健診, 派遣

N内科さん、はじめまして。 サリーおばさんです。 私も短大卒業後すぐにNICUに配属となりました。 戸惑いますよね。 バイタルサインの見方について ①生後の日齢、週数、月齢をみて、その基準値と比較する。 ②担当する児のこれまでの経過、日内変動をみて、普段と変わらないか?確認する。 ③担当児の疾患や出生した週数、呼吸ならば呼吸器をつけているのかどうか、保育器に入っているのかどうかなどによっても変わります。 ④呼吸ならば回数、規則性、尾翼や胸郭の動き、男などをみます。 体温、血圧も加温しているか、輸液しているか、発熱しているか、脱水兆候は、ミルクや母乳の摂取状況、排便、排尿の量や形状、体動の様子など 数字でわかるバイタルサインと視診、触診、聴診などトータルに観察して現在の状態が良い方向に向かっているかを見極めます。 基準値はテキストや小児系のHPにありますね。 例えば下記のような情報もあります。 https://knowledge.nurse-senka.jp/500294

回答をもっと見る

新人看護師

硬膜外麻酔について、病棟で気をつけること、合併症などありましたら教えていただきです。

1年目勉強正看護師

C.NY

小児科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, 新人ナース, 一般病院, 透析

22022/05/04

hj

内科, 派遣

病棟での留意点ということですと、エピ使用時の留意点ということですかね?合併症で怖いのが、硬膜外血腫や膿瘍だと思います。症状としては穿刺部痛や下肢の筋力低下などが考えられます。 看護としては、カテーテル留置部位のドレッシング材の剥がれ、腫脹、発赤、出血、穿刺部痛がないかなどを観察します。合わせて残量やボーラスの回数、疼痛の程度も確認しましょう。

回答をもっと見る

看護・お仕事

夜勤リーダーをしています。 4月の中頃より1年生も夜勤に入り始め 今日一緒に夜勤をした子は4回目の夜勤で ある程度流れはわかっていたようですが 離床センサーが同室で鳴っていてもでなかったり 日勤から申し送られたことを全然みておらず 〇〇さん吸引してるっていってたけど 気にして見てた? 酸素低下あるって送られてたけど 窒息するかもしれないよね?観察できてた? と聞くと観察してませんでした。といわれました。 更には自己抜去した患者さんがいると報告を受け 止血してとお願いしたのですが 自己抜去した針がそのまま置いてあり 自分に刺さったら感染するかもしれないし 認知もある人だから針投げ捨てたりして 隣の患者さんに刺さる可能性もあるよね? 針捨てようとおもわなかった?ときいたら どうしたらいいかわからなかったと言われました。 その後、迷ったりわからなかったらすぐ 言って欲しいこと、もう学生ではないから 自分で考えて動けるようにしよう?と声をかけたのですが 帰り際に泣いてるのを見かけました。 私が1年目に求めすぎなのでしょうか? 強く怒ったりはしていませんが、どのように 関わればいいのかわからなくなってしまいました。

リーダー夜勤1年目

na

外科, 病棟

22022/05/04

スヌーピー

内科, 消化器内科, 泌尿器科, ママナース, 外来, 一般病院, 大学病院

お疲れ様です。 求め過ぎではないと思います。 命を預かる現場ですから質問者さんの対応は間違えていないと思いますし私がその立場でも同じ事を新人さんに伝えると思います。 日勤者からの申し送りを聞いておらず夜間に必要な観察や看護ケアが行えていなかったのは個人的にはあり得ないですね。 夜勤勤務開始前にその日の受け持ち患者さんについての確認(日勤者からの申し送り内容と夜間に気をつけるべき観察項目と必要な看護ケア等)をする時間をとる、その日の夜勤者を1人新人さんのフォローにつける等はされてるのならしばらくは継続して様子を見る必要があるかも知れませんね。 関わり方に関しては、正直特にここを直したほうがいい等は全くなく、質問者さんの声掛けもとても優しいので… この一件をプリセプターに伝えてみて、フォローを任せるのも手だと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

辛くてしんどくても1年過ぎたら楽になる、1年経ったら出きるようになるとよく言われますが先輩の皆さんもやっぱり1年目が一番しんどかったですか? ほんとうに1年目を越えたらなにか変わるのでしょうか…?

先輩1年目勉強

ぷりん

呼吸器科, 急性期, その他の科, 新人ナース, 病棟, 一般病院

82022/05/03

スヌーピー

内科, 消化器内科, 泌尿器科, ママナース, 外来, 一般病院, 大学病院

お疲れ様です。 確かに1年目は辛かったですね。 仕事はわからない事が多い、毎日クタクタなのに帰宅後に勉強しなければならない、女社会特有のネチネチ感や新人イビリが辛かったです。 幸い同期が多かったので励まし合いながら乗り切れました。 2年目になって劇的に何か変わったのかと言われるとそんな事はありませんでしたが、仕事への向き合い方や職場での立ち回り方、勉強の仕方等がなんとなく掴めて来て精神的には少し楽になった気はします。 仕事が楽しいと思う事が増えてきたのは3年目以降でしたね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

新人看護師にまだ至らないところや危なっかしいところがあって、師長さんや教育担当の判断で新人にケアに入らせなかったり、患者の受け持ちをさせない・少なくすることはよくある話だと思うんですけど、その理由を本人に伝えたりしますか? オペ室に新卒で入職したのですが、何日もオペに入っていない日が続いていました。 入りたい旨を師長さんに伝えたところ、オペにいれていない理由を納得できるように説明してもらって反省したということがあったんですけど、この場合私から師長さんにオペに入りたいって言わなければ理由を説明されずにずっとフリーってこともあり得たってなりませんか? 本人に伝えるか否かの判断基準とかありますか?

手術室入職オペ室

ネコ

透析

22022/05/02

tsuki

消化器内科, 小児科, その他の科, 離職中, 慢性期

こんばんは。新卒で入職ということで1ヶ月経って疲れも出てきてることと思います。毎日お疲れ様です。 新人さんは最初はわからないことだらけで当たり前だと思うので私の職場は先輩ナースと一緒にケアに入り、慣れたら見守りでひとり立ち、そして完全にひとり立ちと段階を踏んでいました。先輩とペアとかじゃないことにびっくりです! オペに入りたいということでとってもやる気もあり、反省もしているとのことで師長さんもどう動くかの動きを見ていたのかな?とも思います。 とはいえ、なんでこうなったか伝えて欲しいですよね…先輩の動きを見て観察して徐々に慣れるように頑張ってくださいね。応援しています!

回答をもっと見る

看護・お仕事

小学校1年生の娘と二人暮らしをしている社会人准看学生です。母親は他界していて新潟から父親がたまに来てくれる以外に近隣に身内はいません。2年生になってから進学か就職かとても悩むようになりました。小学生になると夜間託児に預けられる病院が減り、日勤常勤という勤務形態の准看募集は少なくてパート採用も限られます。近隣ではリハビリと透析病院で新卒准看でも日勤パートの募集があり、娘が成長して高看進学するまでの数年働くとしたらどちらの病院で働いた方がいいのか頭を悩ませています。 透析病院から徒歩5分の距離に3年制半日の高看学校があり透析にも興味があったので立地条件としては理想的なのですが、ひとり親で近隣に親戚もなく仕事と学業の両立ができるかどうかということや近距離の高看で自死する学生がいたり留年退学が多い学校のようなので十分に準備して娘の成長を待って2年制フルタイムの学校を目指すか他の3年制の高看を探せないだろうかと迷っていました。第一志望の病院は高看進学を条件に採用するのでどこかの高看に合格しないと奨学生にもなれなくて高看進学しなくて採用されるなら介護士として働いて准看で学んだことはあまり活かせない、第一希望でなくても数年准看として働いて進学を検討するべきなのか、数年働くとしてもどんな病院でどんな科で働くと成長できるのか、透析かリハビリかどちらが良いのかなどとても悩んでいました。

1年目人間関係新人

こま

その他の科, 学生

32022/04/29

アンチナース

内科, 精神科, リハビリ科, 総合診療科, その他の科, 病棟, 介護施設, 老健施設, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 派遣

高看という縛りで通信制は考慮していないでしょうか⁉️ 仕事は透析よりはリハビリの方が勉強時間が取りやすいと思います。それにリハビリの方が看護師として勉強するテリトリーは広いと思いますよ🎵 次の職場で色々と相談する必要があると思いますよ🎵体に気をつけてくださいね🍀

回答をもっと見る

看護・お仕事

4月から入職した新人看護師です。循環器内科に配属されました。病棟に心不全の方が多いので、心不全の勉強をしています。その際にジギタリス製剤の説明を読んだのですが…… 簡潔に質問するとNa/K+ATPaseを阻害し細胞内Na+濃度を上昇させる事で、「間接的」にNa+-Ca2+交換系を介して細胞内のCa+濃度を上昇させる。の文が分かりません。どういう経緯を経て細胞内に増えたNa+を使って最終的に収縮に必要なCa2+を細胞内に増やしたのでしょうか。 心筋収縮の機序を読んでも分かりません。私としてはNa+-Ca2+交換系を使うのは弛緩の際であり、これを使うと細胞内のCa2+が減ると思うのですが…… 自分がちゃんと効率的で役立つ勉強が出来ている自信がありません。そもそもこんな所まで理解しようとするのは間違っていますか? 先輩方のオススメの勉強方法やオススメの循環器の参考書も是非教えて欲しいです。 長文失礼しました。先輩方からの解答お待ちしております。

先輩1年目勉強

しおり

循環器科, 新人ナース

42022/05/01

ゆーは

循環器科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, ママナース, 慢性期, 終末期

こんにちは。 新卒循環器専門病院に就職して7年勤めていました☺️ 凄く勉強されているんですね! 恥ずかしながらわたしはそこまで理解してません💦 効果と、副反応、血中濃度を測らなければならないくらいしか勉強しませんでした😅 同じ職場に、看護師になったけど薬がわからなくて薬剤師の免許、バルパンやペースメーカーの仕組みが分からなくてMEの免許を取ったという後輩(と言ってもかなり年上でしたが)がいましたが、ひとつずつの事を深く勉強しすぎる→勉強が進まないのループに落ち入り、臨床ではへんな知識だけで観察ができないという感じでした。 新卒とのことなので、一つのことを極めるのはもう少し後にして、まずは広く浅く勉強を進めてはいかがでしょうか? 看護師に大切なのは早期に気づくことです。 観察、心電図の理解、なぜその患者さんにはこの治療が行われているのか、医師はどんな事を期待して治療を行っているのか… 「患者さんの様子がなんか違う」と気づき、なにが違うのか理解し報告できたら素晴らしいと思います。 薬のことがどうしても知りたいのなら薬剤師さんに直接聞くのもいいと思います。 異職種のプロがたくさん病院にはいます。 看護師の先輩もいます。 甘えられるのは新卒のうちです。 たくさん甘えましょ🥰 ちなみにわたしのオススメの本は ・病気がみえる(循環器)/メディックメディア カラーで循環器全般の疾患についてわかりやすく解説されています。 ・Heart Nursing Note/メディカ出版 ポケットサイズの本ですが心電図も載っていたりと優秀です。この本にわたしは色々書き込んだりして凄いボロボロになるまで使い込みました 辛いこともたくさんあるかもしれませんが、一緒に頑張りましょう🤗

回答をもっと見る

看護・お仕事

新人一年目なんですが、SOAPが苦手で、おすすめの参考書や勉強法がありましたら、教えてほしいです!

参考書1年目新人

趣里

総合診療科, 急性期, 新人ナース, 透析

42022/04/30

hana

外科, 消化器内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, ママナース, 外来, 消化器外科, 一般病院

看護師です。私も最初記録苦手でした‥。私は新卒の頃、とにかく先輩達の記録を読み漁りました!そして、この記録読みやすいなと思う先輩を見つけて、ひたすらその先輩のマネをして書き続けました(内容はちゃんと患者さんに合ったもの)そしたら、段々と要領が分かってきて、意識する事なく書けるようになりました!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

真面目というか、なんというか… 早く仕事を覚えたいとか、頑張らなくていいですよ。 それよりも、「こんなに頑張った【のに】、怒られた」とか、「言われた通りにやった【のに】違うと言われた」…とか。 この【のに】が厄介なので、そう思わない事です。看護師といえども、すべての人が人に優しく、人格者ではない(私を含めて)です。一定数の嫌な人や無愛想な人、厳しい人もいます。『やってきたことを認めてもらえない。頑張ったのに…』ではなくて、『足りなかったな…、勉強させてもらったな、ありがたい』程度に思っておけば良し!と私は思います。失敗しない子やソツなくやれる子の方が私は怖いと思います。 今は小さな挫折を味わう時期なので、小さな挫折(自分にとってみれば大きなものかもしれませんが!)を味わう時期です。 そして、できない事よりできるようになったことを数えましょう。 みんな仲良く…は理想ですが、そうもできない人や、コミュ障の人もいます。 とにかく、色々な人がいてその病棟や部門を作っています。新人さんもその中の一人!居なくなったら寂しいですし、貴方も、もうその病棟看護師の大切な一人なのですよ。

1年目人間関係新人

クローバー

一般病院, オペ室

22022/04/30

さらりん

内科, 外科, 消化器内科, 急性期, 外来, 消化器外科

お疲れさまです 仰ること分かります 私の時代とは大分変わって、新人さんを辞めさせないが目標になってますよね 優しくすればいいのではないんですよね 非との命を預かっているのですから…💧 指導する私達が変わるしかないのだと思います 自分達の時代のことは忘れて…💧 貴方がこの文章にしたことを新人さんに伝えてもいいのかなと思います

回答をもっと見る

新人看護師

勉強や気疲れでなかなか疲れが取れません。   看護師の先輩方で、何に気をつけているとかあれば教えていただきたいです。 睡眠何時間は寝るとかでもいいので教えていただきたいです。

1年目勉強新人

C.NY

小児科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, 新人ナース, 一般病院, 透析

32022/04/28

racche

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 慢性期

勉強偉いですね😭❤️✨✨ でもアドバイスできるとしたら、休日は休む!遊ぶ!で仕事のことを忘れて切り替えるのが1番いいかなーと思います✨ あと睡眠は最低でも9時間は取ってました😂 まだまだ看護師としての先は長いので、疲れてると感じてる時は寝るのが1番です✨

回答をもっと見る

新人看護師

クレアチニンが術後70以上なのは、これから下がっていくものなのでしょうか?よくあることなのでしょうか?

術後急性期1年目

その他の科, 学生

62022/04/19

きみちゃん

内科, 循環器科, 超急性期, ICU, CCU, その他の科, 病棟, 介護施設, 老健施設, 離職中, 保健師, リーダー, 一般病院, 大学病院, 派遣

クレアチニン70?! ってみたことないですね🤯 腎機能のクレアチニンですよね、 7,0の間違いではなく??

回答をもっと見る

新人看護師

プリセプターの方が決定しました。 プリセプターをしていた方で、新人にはこうゆうこと気をつけてほしいこと、やってほしいことなどあれば教えていただきたいです!

1年目新人正看護師

C.NY

小児科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, 新人ナース, 一般病院, 透析

82022/04/28

kiii

その他の科, 離職中

以前プリセプターをしていました。基本ですが、教えてもらったことはメモをとってわからない事はわからないままにせず、必ず聞く事!わからないまま実施しない事!です。頑張って下さいね✨応援しています!

回答をもっと見る

看護・お仕事

質問お願い致します 発熱(37.5℃以上)時に、シバリングなく、寒気無い場合、腋窩クーリング施行します。この際、足元が冷たい場合、湯たんぽしても良いでしょうか?クーリングして、湯たんぽとかどうかと悩んでしまいました。 掛け布団は、タオルケットのみなのか?とか、どのように判断されてますか?お願いします

バイタル1年目

12022/04/26

さあや

内科, 消化器内科, 病棟, 一般病院, 慢性期

お疲れ様です。発熱で体幹に熱感があって抹消が冷たい事よくあります。熱は炎症で菌やウイルスと戦っている事なので、熱を下げるのは身体に負担が掛からないようにすることです。ので頭を守るために腋窩でなく氷枕で良いのではと思います。足元に冷感だけなら掛け物で良いしチアノーゼがでるくらい循環が悪くなっていたら、湯たんぽでは改善しないのです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

採血が下手です。 まだ3回くらいしかしていないのですが… 恐らく、血管選びなどはいけてるのですがビビってしまい、角度がつけられてなく失敗してしまいます。患者さんにとっても1番痛い思いさせてると思います…😭先輩は思い切っていっても大丈夫と言ってくださるのですが血管貫通したら…とか頭によぎってしまいます。それに、成功したときの感覚を覚えられてません。頭真っ白で血管入った感覚とかがわからず。 本当に慣れていくのでしょうか?練習させてくださる先輩方にも申し訳ないです。

採血メンタル1年目

ゆーか

内科, 超急性期, 新人ナース, 学生, 慢性期

102022/04/26

ぷり子

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 耳鼻咽喉科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 外来, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期

大丈夫です!とにかく経験がものをいいます!!先輩が言うように思い切りが大事なのと、血管が動かないようにしっかり固定しながら行うと成功率上がります!血管か逃げやすい人は刺す部分の上下を伸展させながらやると固定されやすいです。上手な先輩の採血を見るのも勉強になりますよ。がんばってください!

回答をもっと見る

看護・お仕事

採血をするとき、生化学を先にする理由を教えてください。 せんぱいにおしえてもらったんですけど、あまり理解できなくて、😭

採血1年目

鬼灯人形

消化器内科, 産科・婦人科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 終末期

22022/04/19

さとうとしお

リハビリ科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 回復期

真空管採血の場合は生化学を先にやります! 真空管の場合はスピッツの圧で血液を引くので一発で血管に入らない場合何度もスピッツをホルダに指して圧をかけてるとスピッツないの圧が減ってきて量が決まっている種類のスピッツだとしっかり量が引けないことが多いです。あと翼状針だとルート内のエアも正しい量が引けない理由です、生化学はスピッツ内に入れる血液量がそこまで厳しく決まってないので1番初めにやります! 逆にシリンジ採血は凝固、血算、糖など量が決まったものから血液を入れていきます。 看護技術が見えるにわかりやすく書いてありますよ!

回答をもっと見る

看護・お仕事

5月半ばくらいに新卒の新人さんが配属されます。 コロナで1度も実習に行ったこともないそうで…。 話しの流れでシリンジポンプについての話しが出た際に、「シリンジポンプってなんですか?」「シリンジってなんですか?」と質問があったそうです。 実習に行っていないとはいえ、看護技術とか学校で習うと思うのですが、シリンジすら知らないなんてことあるんでしょうか…? 自分の看護学生時代ともすごくギャップがありそうで、どう接していったらいいのか悩みます…。

看護技術実習看護学生

ゆきみ

美容外科, 新人ナース, クリニック, 助産師

62022/04/24

茄子

内科, 外科, その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, リーダー, 外来

学内の実技のときに輸液ポンプ、シリンジポンプをさわっているはずですが…。学校によって違うんですかね?シリンジはさすがに知っていると思います。実習うんぬんではないような気がす…(笑)

回答をもっと見る

看護・お仕事

腎不全の患者さんにクエン酸を投与するのはカリウム排泄が目的だと調べたら出てきたのですかよく分からないので教えていただきたいです。

1年目勉強新人

ぴーちゃん

整形外科, 新人ナース

22022/04/20

たぬき。

内科, 総合診療科, 急性期, ICU, その他の科, 病棟, 老健施設, リーダー, 一般病院, 透析, 看護多機能

それはカリウムじゃなくて、リンを吸着させて外にだすんだよね😄

回答をもっと見る

新人看護師

HCUに配属された看護師です。 病棟の特徴上、受け持ち人数は少ないのですが頻回にバイタルをとったり申し送りをしたりスケジュールがぎっしりでなかなか記録を書く時間を作れません。 更に、記録を上手く書けなくて時間がどうしてもかかってしまうので術後のバイタルを4時過ぎくらいまで取らないといけない時だと全て終わるのが18時過ぎなどになってしまい、指導してくださる先輩も遅くまで残らせてしまうのがとても申し訳ないです。 最初の1週間乗り切ることができた時は少し慣れたかもしれない、と思ったのですが受け持ちをするようになってからできないところ、知識不足なところが浮き彫りになってしんどいです。 勉強しよう、という気持ちはあるのですが夜に眠気がどっと来て勉強も少ししかできないです。 日々不甲斐なさを実感してます。

HCU1年目新人

なな

HCU, 新人ナース

82022/04/22

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

最初の方は先輩になんでも聞きに行くべきです。自分のココが弱い!ってわかってきたら、そこをどうやって工夫してるのか、どうやって時間確保しているのか、記録はどこからかくようにしてるのか、とか勉強の内容は後日でもそういったことはすぐに指導してもらえますよ^^ ・術後の記録は頭から足先にかけてかいていけ ・バイタルだけ一括入力を5分で済ましてから清潔援助にいく(医師もカルテ見て把握しやすいから) ・普段の記録は朝の情報収集の段階で自分が観察したい内容を把握した時点である程度のイメージをつけておく(緊急以外) ・朝の情報収集時点で、その患者にとって重要なもののみピックアップし申し送りの準備をしておく とアドバイスもらったことがあります。仕事の出来は8割準備です。 準備不足なら仕事はうまくいきません(T T) 先輩がどのように工夫しているのか聞いてみて自分のスタイルを見つけてくださいね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

HCU配属になった1年目看護師です。 麻酔について課題が出て、全麻、局所、伝達、神経ブロック、脊椎などです。 参考書探してもなかなか無くて、教科書にもあっさりとしか乗ってません。 投与方法、観察項目、全身への影響、症状など何かおすすめの参考書や勉強方法を教えて欲しいです。

1年目勉強新人

看子

新人ナース, 学生

22022/04/23

さあや

内科, 消化器内科, 病棟, 一般病院, 慢性期

お疲れ様です。まず自分の病院のマニュアルを見て下さい。それから図書館で、でも早いのはくぐってください。色々出てきます。

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護師1年目です。 初任給16万いかないくらいって安い方ですか? 総合病院の病棟勤務です。

総合病院急性期1年目

くら

外科, 産科・婦人科, 急性期, 超急性期, 新人ナース, 病棟, 消化器外科

22022/04/21

くる

泌尿器科, 病棟, クリニック, 一般病院

こんにちは。田舎だとそんなもんです。長くいると役職手当が付くので高くなっていくかと思います。

回答をもっと見る

新人看護師

アンファミエの手首式血圧計をバイタルの時に使っているのですが、収縮期血圧が1回目200、2回目160といった風にまちまちになります。そのため、結局アネロイド血圧計で測定するのですが、皆さんのおすすめの手首式血圧計はありますか?(>_<)

バイタル1年目新人

ぽんず

病棟, 一般病院

62022/04/20

さとうとしお

リハビリ科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 回復期

手首計はあまり正確な値が出ないことが多いので上腕式のテルモの血圧計を自分では購入してつかってます、病院ではオムロンの上腕式のを使ってました! 結局アネロイドが1番正確ですよね🙄

回答をもっと見る

看護・お仕事

三交代制勤務の方、1年目の初給料教えてください 私は20万ちょいでした

三交代給料1年目

韓国行きたい

新人ナース, 神経内科, 一般病院

32022/04/23

あずみ

救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, 病棟, 大学病院, オペ室

33-35万くらいです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

まだ経験一年弱の新人です。(昨年7月から、新卒として老人ホームで働いてます。) 質問、相談お願いします 先日、指導を受けました。内容は、 ・オムツ交換した後、ズボンが濡れていた ・サーフローが出来なくて、5回〜6回程刺しても出来なかった。3回程出来なかった時に、先輩にバトンタッチの相談をしなかった(結局、ベテランさんが様子を見に来て、バトンタッチしました。) です。 上記内容や、日頃の対応など含めて、「患者さんに優しくない」という指導を受けています。 サーフローは、3回でバトンタッチした方が良いとは思いながら、「後一回やれば出来るかも」と、3回以上やってしまいました。 やはり、3回でバトンタッチすべきですだったですよね?老人ホームなので、疼痛の訴えなども少ないし、他の先輩も、何度も刺しています。なので、3回以上やってしまいました。 私としては、わざと何度も刺している訳では無いですし、虐待しているつもりもないです。 優しく無いのは、否定出来ません。

サーフロ1年目新人

52022/04/23

看護師

内科, 外科, 急性期, その他の科, 訪問看護, 慢性期, 回復期, 終末期

優しくない…🤔 オムツ交換後、明らかにズボンが濡れていたら更衣するのが普通ですよね。でもそれに気が付かなかったか、オムツ交換後に何らかで濡れたかということですよね。 サーフローは病棟勤務していた頃は、2回刺してダメだったら変わるようにと言われていました。やはり、痛い思いをするのは利用者さんですし、血管を潰せば潰すほど、バトンタッチした人が穿刺できる場所の選択肢が減ってしまうので早くに相談するべきだったのではないかと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

無知で申し訳ないのですが、質問です。 薬剤だと思いますが、LEDって何か教えてください。 公休は給料が発生しない休みのことだとはわかっているんですけど、公休取ったらどうなるのか知りたいです。 この二つは調べてもイマイチわからなかったので質問させてもらいました!

薬剤1年目新人

ネコ

透析

32022/04/19

mi

小児科, 産科・婦人科, リハビリ科, 介護施設, NICU, 回復期, 終末期

公休は企業が定めた休日で、皆が同じようにもらえる休みです。ただ、勤務先によって、日数は変わります。 質問の「公休取ったらどうなるのか知りたい」の意味が分からず、それ以上の返答は出来ませんが、師長や病院の総務課に聞けば疑問は解決出来ると思います。

回答をもっと見る

新人看護師

術後なぜ尿糖をみるのでしょうか?? 尿比重をみる理由はわかるのですが尿糖をみる理由が分かりません。教えてください。。

1年目勉強新人

なっつ

外科, 呼吸器科, 泌尿器科, 急性期, 新人ナース, 病棟

22022/04/12

あやこDX

救急科, 急性期, ICU, ママナース

うちの施設の場合ですと、血糖測定になっています。 尿糖は測定することはないのですが、 もしかして血糖測定は侵襲的な検査になるから尿糖を見ているのではないでしょうか。 術後の血糖値バランスは大事です。色んな指標になるので、把握しておくことは大事です。 また膵臓の術後だと必須検査になると思います。

回答をもっと見る

新人看護師

今年の4月から看護師になりました! 今はまだ研修期間中で、講義を受けたり、先輩看護師さんのシャドーイングをさせていただいています。 そのため家でやることといえば、課題で出されるその日の振り返りです。 まだ「○○勉強してきて」などと指示をいただいたことがないのですが、どのような勉強をすればいいのでしょうか(地域包括ケア病棟です)。 病院の方は「家で仕事のこと考えたらだめよ〜!しっかり休んでオンオフつけようね。」と言ってくださるのですが、私は頭が良い方ではないので勉強は人より多く必要です…。 必要なことを勉強するには休息が足りなくなってしまいそうなのですが、新人看護師はどの程度の時間を勉強に費やすのでしょうか。 休息を取るのも仕事のうちと言われますが、両立が難しいです。 同じ時間でも人によってできる量は異なるので、みなさんの勉強時間の目安を教えていただきたいです。 また、勉強する時は 疾患について→発生機序、治療、看護 処置・検査について→概要、注意事項、看護 を目安として考えているのですが、他にどのようなことが必要でしょうか。 まだどんなことをするのか分かっていませんので、どんな些細なことでも、基礎的なことでも、当たり前のことでも、教えていただけると嬉しいです。

1年目勉強新人

そら

訪問看護, 慢性期

62022/04/13

racche

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 慢性期

日々お疲れ様です! 頑張りたい気持ちはすごくよく分かります!!! それにすごく素敵なことですが… 家では、お風呂入って、ご飯食べて、しっかり寝るほうが大切です✨ 特に4-5月は気疲れしやすいので、病棟の雰囲気や先輩達の名前を覚えて、 先輩ともコミュニケーションをしっかり取れるようになることを意識した方が後々働きやすくなりますよ♪ ちなみに私は大の苦手な分野に新人の頃配属されましたが、家で勉強できないタイプだったので その時に分からないことは、その場で解決するようにしてました! 意外と長年経ってもその勉強方法は役に立っているので、オススメです✨

回答をもっと見る

看護・お仕事

4月に入職して看護師として病棟でシャドーをさせてもらってます。 毎日、物品の位置やオムツ交換の方法、ケアの方法など様々なことを教えていただいています。 たくさんメモをしていて、ぐちゃぐちゃになっているので家に帰ってまとめたいのと、気になったことを勉強したいのですが、体力と精神的に疲れて寝てしまうことが多いです。。 みなさんはどのように優先順位をつけて学んだことをまとめたりしていましたか?

2年目1年目新人

その他の科, 新人ナース

12022/04/21

あいすけ

ママナース, 離職中, 保健師, オペ室, 保育園・学校

お疲れさまです。 私は次の日も使うであろう事から優先的に復習していました。 日々復習し切れなかったことは週末に必ずやって月曜日に備える、というような日々でした。 無理をしすぎて体調を崩されないようにしてくださいね☺️

回答をもっと見る

看護・お仕事

新卒でERに配属され勤務しています。 今日下血で来院した患者さんの心電図を撮りました。するとDr.から「下血の人の心電図を撮る意味は?」という宿題を出されました。私自身は下血で貧血になり血圧が低下することが関係しているのではないかと考えましたが、それなら血圧を測るだけでいいのではないかと思っています。ネット上などでいろいろ調べてみましたがよく分かりません。 どうか先輩方に「なぜ下血の患者の心電図を撮るのか」を教えていただきたいです。

急性期1年目新人

ささ

救急科, 急性期, 超急性期, 新人ナース

42022/04/20

なーさん

ERに配属されがんばっておられるのだと思います。 ERで下血した方が来たのであれば、まだ下血の原因や病名がわかっていないのですよね? それをヒントに調べてみてください。 新人さんが分からなくて当たり前です。宿題として出されたのは、勉強してもらうためだと思います。 答えを聞くのでは長い目で見て力になりません。がんばって勉強するのがいいと思います。 がんばってください。

回答をもっと見る

44

話題のお悩み相談

看護・お仕事

この前、患者さんに摘便しても便が触れませんでした。 私はそもそも便が降りてないと意味がないと思ってグリセリン浣腸はしませんでした。でもそのあと気になって色々サイトをみると、「摘便できなかったら、触れなかったら、グリセリン浣腸」と書いてあるものがありました。 あれれ?私、グリセリンが便に浸透し浸透圧の関係で腸管内水分移動して便が柔らかくなり、それが腸管が刺激になって蠕動運動亢進して排便するから、そもそも便が無ければ意味がないという考えが間違ってた?と 不安になっています。 皆さんに、 便が降りていないときは浣腸しても効果ないという考えがあっているのか、どうか。 また、便が降りてない時はセンノシド等の下剤内服で便を降ろしていくようにしていますか? 長々とすみませんがよろしくお願いします

手技薬剤看護技術

さー

整形外科, 一般病院

12024/10/18

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

合ってますよ。降りてきてないときに使っても意味ないのでその場合は経口下剤が第一選択ですね。 出口付近にいるならSPまたはGE、出口付近とまだお腹に残っている場合は経口下剤+SPですよね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

クリニックで働いている方に質問です。午前と午後の診療の空き時間がとても長い印象なんですが、休憩時間も2時間とかあるのでしょうか?また、それくらい長い休憩の場合はどのように時間を使われているのか知りたいです。また、一旦家に帰ったりなど、外出は可能なのでしょうか?

休憩クリニック

のぞみ

内科, 病棟, 一般病院

32024/10/18

たまごん

その他の科, クリニック

こんにちは。以前内科クリニックで働いていた時だと、2.5時間休憩時間がありました。私は自転車で5分の距離だったので、自宅に帰っていました。休憩時間中、自宅で昼寝したり、家事ができてとても良かったです!主婦の方は一時帰宅されている方がほとんどでした。

回答をもっと見る

看護・お仕事

介護施設で働いている方に質問です。 例えば利用者が認知症で食事が取れない状況になった場合、今後そのまま経過を見るのか、胃ろうなどの医療的介入をしていくのか家族と話し合わなければいけないと思います。 その際、主体となって家族との話を進めるのはケアマネですか?看護師ですか?それとも嘱託医ですか?

ケアマネ介護施設介護

むむ

呼吸器科, 泌尿器科, プリセプター, 病棟, 介護施設, リーダー, 消化器外科

22024/10/18

みきこ

救急科, 急性期, 超急性期, リーダー, 外来, 一般病院

認知症の患者さんが食事を取れなくなってきたのは、そろそろエンドステージに入られたのではないのでしょうか?これは1度ご家族を含め多職種とのカンファレンスが必要かと思います! アドバンスケアプランニングが必要ですね!

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

患者さんごとに分けて保管💊患者さん全員分まとめて保管する💉カートに頓服ありなどメモを貼る📝床頭台で保管し看護師が用意する🙋頓服管理はしていません🙅その他(コメントで教えて下さい)

413票・2024/10/25

部内でカンファレンスを行いました。マニュアルが作成されました。対応を意識するようになりました。特に変わりありません。意識したこともありません。その他(コメントで教えて下さい)

503票・2024/10/24

あります🙋ありません🙅海外の方の来院がありません。その他(コメントで教えてください)

542票・2024/10/23

あります(強制です💦)あります(強制ではない🤔)連絡網(電話)ならあります。ありません🙅よくわかりません💦その他(コメントで教えて下さい)

598票・2024/10/22

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.