今年2年目で4月から新人が入ってきました。 自分が1年目の頃に、先輩から2年目が新人に教えることをよく思わない先輩もいると聞きました。 今自分が2年目になって、新人とペアを組むこともあり 教える場面が出てきました。 自分が1年目の頃は2年目の先輩でも教えてくれる人に常に感謝でした。 だから自分もわかる部分は教えようと思いますが 先輩の目も怖いです… まだまだ2年目で私も勉強していく立場なのはわかるけど、 新人に教えるだけでよく思わないって…やりにくくてしょうがない!!!
2年目先輩1年目
まい
循環器科, 超急性期, HCU, 病棟, 外来
茄子
外科, その他の科, 病棟, 外来, 一般病院
病院のシステムとか病棟のシステムぐらい教えて良くない??って思いますね。 あと、自分が1年目の頃に先輩から指摘されたことをチラッと教えてあげて、"気をつけてねっヒソヒソ"みたいなの、私は嬉しかったので後輩たちにもしてます👂
回答をもっと見る
最近自分の仕事でのミスが目立ちます…(特に夜勤明け) 注意してるつもりでもやはり注意が散漫しているのでしょうか 3月の後半から、内服忘れや、尿測しても尿測の機械に反映しておらず忘れたのではないかと疑われ、小鑷子小剪刀を無くしたかもしれないと疑われています… 尿測はしたし、小鑷子小剪刀は前の質問の回答にありますが、先生に濡れ衣を着せられた感じです。 ここまで色々なことが続くと先輩からの信頼を失う事に対する不安が大きく、ただでさえ夜勤が苦手で心療内科に通ってまで克服しようとしているのに、やっぱりダメなのかなと凹んでしまいます。 こういうミスが続いている時は、いつか止まりますかね… いつかミスが減りますかね… 1年目の時はあまりなかったので、2年目になった途端色々あって立ち直れないです…
辞めたい先輩1年目
のん
外科, 整形外科, 急性期, 病棟, 一般病院, 終末期
きゃすぱー
救急科, 急性期, ICU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 終末期
私も看護師1年目の時、とてつもなく夜勤が嫌で看護師を何度も何度も辞めたくなりました。 ついてない時って本当にとことんついてなくて、全てうまく行かなくて投げ出したくなりますよね。 きっと、いつか笑い話にできる時があります。 それに、信じてくれる人や見てくれている人はちゃんと見てくれています。 努力は必ずいつか報われる。そう信じて今を堪えましょう。 一緒に頑張りましょう。だってせっかく頑張って取得した国家資格ですから😊
回答をもっと見る
新人看護師でまだ4日くらいしか出勤していないのですが、今週胃腸炎で1週間休むことになりました。 1週間休みをいただいたので折菓子など持っていった方がいいのでしょうか。 オリエンテーションなどの予定も受けられず迷惑をかけてしまったので。。 どうしたらいいか教えてください!!
1年目人間関係新人
Rちゃん
内科, 新人ナース
子育て主婦ナース
循環器科, 整形外科, 救急科, 急性期, ICU, ママナース, 病棟, 保健師, リーダー, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 保育園・学校
崩したくて体調を崩したわけではないと思いますので、強制ではありませんが、菓子折りは一応持参した方が後にも気持ち的に楽かもしれません!私なら持っていきます!
回答をもっと見る
初めての質問です! 准看護学校に入学して1週間経ちました。 ですが勉強の仕方が分からなくて予科試験や期末試験で点数を取って進級できるかとても不安です。 高校の時はテスト対策プリントみたいなやつがあったので、平均75以上は取れてました。 ですが看護学校は何も言われてないので不安です。 皆さんはどうやってテストを乗り越えましたか?
看護学校国家試験看護学生
そ
その他の科, 学生
emi0013
総合診療科, 訪問看護
お疲れさまです。入学おめでとうございます。 看護学校のテストは先生によって、かなり特徴がありましたので、私は先輩と仲良くなって過去問を頂いたりしていました。代々受け継がれているものもあったので、そちらで勉強して、プラス先生が授業で言ったことなどを暗記したりしてテストは乗り越えてました。
回答をもっと見る
3年目になり新人のフォローをするようになりました。 先週はシャドーイングで同期の後ろをついて歩いており、これは勤務終わりに同期からきた報告。 同期『血圧測れる?』 新人『測れます!!!』 (マンシェット逆) 同期『測れてないけど?』 新人『すみません!血圧計が学校のと違くて、、。』 同期『じゃあ測れるって言わないで。任せられないから 』 新人がほかの先輩に呼ばれてシーツ交換に行った時 同期(あれ、私のシャドーいないなぁ、まぁいいや一人で回ろ) (戻ってきて) 新人『すみません、戻りました』 同期『どこ行ってたの』 新人『シーツ交換行ってました。』 同期『行くのはいいけどさ、ひと声かけてもらっていい。』 正しいのよ、同期が言ってることは。ただ、棒読みというか、真顔で低いトーンでこれ言われたら私は怖いけどな😀
同期先輩1年目
のん
内科, その他の科, 新人ナース, 病棟, 一般病院, 慢性期
さあや
内科, 消化器内科, 病棟, 一般病院, 慢性期
お疲れ様です。同期の方に新人さん潰さないように言っても良いのでは大切な人員なのです。大切に育てて欲しいです。今看護師不足なのですから( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
回答をもっと見る
5月から整形外科に配属になります。怖いと噂の病棟なので準備をしておきたいと思っています。 実習でも行ったことがなくて、何を勉強しておいたら役に立つか教えていただきたいです。
整形外科1年目勉強
すず
外科, 泌尿器科, 新人ナース, 消化器外科
マルマル
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室
怖いから勉強 っていうのは少し違う気もしますが、、 整形外科なら骨折の仕方や、オペの種類、治癒過程等の急性期部門とリハ期や保存療法中の対応等、可動域や禁忌について とかも復習しておいたらいいと思います。
回答をもっと見る
あみ
小児科, その他の科, 保育園・学校
夢は、反対を見ると聞くよ。 気にしていると、夢にまで、てでくることあります。 出来ている、自分を認めて、気分転換しましょう。
回答をもっと見る
病院で使う用として、パルスオキシメーターと腋窩用体温計、手首式の血圧計などを持っています。まとめる入れ物として、プラスチックの方か布製のものがいいかどちらの方を皆さんは選ばれますか。
1年目正看護師病院
ぽんず
病棟, 一般病院
さあや
内科, 消化器内科, 病棟, 一般病院, 慢性期
お疲れ様です。バイタルセットは病院の物を使用しているので、自持ちは聴診器だけです。聴診器もステーション内に各自ボックスがありそこに入れて使う時だけ出して直す時はアルコール消毒してます。患者ごとにバイタルセットがあるのが理想的ですが無理なので使用の際には消毒しています。ので、まとめる入れ物はプラスチックで毎回消毒して使用した方が良いと思います。
回答をもっと見る
新卒のアルバイトほぼ未経験の看護師です。同僚は、社会人ですごく頼りになります。そのため、ついつい後ろについていってしまいます。自分なりには、考えながら行動しているつもりなのですが、自信なくて同僚の方について行ってしまいます。同僚に、できれば自分で考えて行動してほしいと言われました。皆さんのアドバイスを頂けたらと思います。
メンタル1年目新人
ぽんず
病棟, 一般病院
ハト
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期
同僚の方の言うように自分で考えて行動してみてはどうですか? 自分なりに考えて同僚についていくのは、考えてないと思います。 このままひっつき虫を続けたとして、あなたは同僚にいい印象をもたれない上にひとり立ちしたとき、何もできない人になります。 わからないこと、困ったことは同僚ではなく先輩たちに聞いて動くことから始めてみてはどうでしょう。 まだ、この時期なんて何もできなくて普通です。出来る人がすごい人なんです。 焦らずに周りをよく見て、空気をよんで頑張ってください。
回答をもっと見る
新人看護師です。免許が来るまで、患者さんに関わるケアが出来ないので、看護師さんについて回ることしかできません。あまりにも、出来なさすぎて申し訳ないのですが、どうしたらいいでしょうか?
免許一般病棟1年目
ぽんず
病棟, 一般病院
🍈
病棟, 外来
今年からナース2年目になったものです。 私も1年前は、免許が来るまで点滴や採血など、免許を必要とする看護が出来ず、介護のみといった感じでした。ただ、免許がないとできないことは法律で決められていて仕方がないことなので先輩看護師と回っているときにどんな風に声掛けしているかとか、どうしたら手際良く患者さんにも気持ちよく関わることができるかを 考えながら回るといいと思います。そうすると、免許が来て患者さんに関わるケアを出来るようになったときに役に立つかなと思います😊
回答をもっと見る
円錐切除術のコニゼーションってなんですか? 調べてもよく分かりませんでした。
看護学生1年目新人
鬼灯人形
消化器内科, 産科・婦人科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 終末期
マルマル
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室
コニゼーション=子宮腟部円錐切除術 ちなみに円錐切除をコーンって略して言ってる人が多い。
回答をもっと見る
筋肉内注射で注射部位に硬結が生じたらどのように対象すれば良いのでしょうか。
急性期1年目正看護師
鬼灯人形
消化器内科, 産科・婦人科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 終末期
ゆちみ
内科, 外科, 呼吸器科, 整形外科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 派遣
ホットパック後にマッサージしています
回答をもっと見る
今日ベテラン看護師さんと術後ベッドを作成した時に酸素ボンベは手術した部位(例えば頚椎や胸椎の手術の人とか)によってベッドの頭側にかける時と足側にかける時とあるらしいのですがなにか理由があるんですか?調べても出てこないのでわかる方いたら教えて頂きたいです!
1年目新人正看護師
ぴーちゃん
整形外科, 新人ナース
豆しば
総合診療科, 急性期, HCU, ママナース, 訪問看護
お疲れ様です。 お疲れ様です。 術野が頚椎などの頭側の場合、酸素ボンベが頭側にあるとどうしてもチューブが術野近くを通るため、足側からの方が安全という理由ではないでしょうか? これから、先輩教えてもらっても、分からないことがあった場合、 「あのあと考えても、調べても理由が分かりませんでした。理由を教えて頂けませんか?」とそのベテラン看護師さんに正直に聞くのが1番ですよ!
回答をもっと見る
今年新卒の看護師です。 教育制度が整ってないようで研修などなく、忙しい中流すようにザッと教えてもらいながら1週間を過ごしました。 プリセプターは一応いるのですが、時短勤務なので あまり会うことがなく毎日違う先輩がちょこちょこ教えてくれる形です。 1週間経った頃から、もう教えたからできるよねという雰囲気になり放置気味で小さな失敗が増えたりなんでやってないのという事が増えました。 ルート関係や薬関係は怖いので一度ザッと聞いたからといって一人でできる自信がないため先輩に確認しているのですが 先日「なんでも聞いてくる」とか「頭が良くない」などと自分の悪口を言われてるのが聞こえてきました。 もうそういう雰囲気に疲れて辞めてしまいたくなりました。 でも転職したからと行ってどこも同じかもしれないと不安です。 新卒のみなさん先輩方、どこも同じようなものなのでしょうか?
1年目新人転職
sayaka
その他の科, 新人ナース, 慢性期
おはぎ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, その他の科, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析
とても辛い思いをしましたね。 私の以前の職場みたいな環境です。 正直に言います。愚痴や嫌味を言う人はどこに行ってもいます。 でも大事な事が1つ。教育体制が整っており新人が働きやすいと思える環境は必ずあります。 私が今いる場所は2つ目の病院なのですが教育体制が整っており、新人さんウェルカム!あなたのペースでいいのよ。分からない事はもう1度一緒にマニュアル見直して学び直そうか。という環境です。 愚痴や嫌味を言う人はどこにでもいると書きましたが、教育の観点から新人さんの目の前では御法度でプライベートで愚痴るならOKみたいな暗黙のルールもあります。 人間関係で病んでしまうより、伸び伸びとした環境で仕事をした方が絶対に良いです!
回答をもっと見る
40人程度の看護師がいるオペ室に配属になりました。 元々人の名前を覚えるのが苦手なのですが、キャップとマスクで目元しか出てないのと、名札を付けていないスタッフもいて、名前を覚えるのに苦戦してます。 皆さんの攻略法を教えてほしいです!
配属手術室オペ室
ネコ
透析
さあや
内科, 消化器内科, 病棟, 一般病院, 慢性期
お疲れ様です。40人の名前覚えるのは大変だと思いますが、同じ職場です、個々の特徴的な所がありますのでよく観察して下さい。新人なら指導して貰う方だけはまず最初に認識をあと上司も認識して下さい。そして先生は絶対に覚えて欲しいです。先生によって術式が変わると思います、ので必須です。
回答をもっと見る
4月から脳外科と血液内科の病棟に配属された新人看護師です。 勉強しようと思っているのですが、どのような参考書がおすすめとかあれば教えていただきたいです!ちなみに、脳神経の病気がみえるは持っています。 オペ出しやケモ等もある病棟なので、それも勉強できれば良いなと思っています!
1年目勉強新人
ああああ
内科, 外科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 神経内科, 脳神経外科
なな
病棟, 脳神経外科
脳神経外科で働いています。 オペ出しなどもあるということで、私のおすすめは 高齢者と成人の周手術期看護4脳神経疾患で手術を受ける患者の看護 という青い本がおすすめです。 あと、ブレインナーシングシリーズの増刊号がすごく分かりやすいので、一回本屋で見てみて下さい! 血液内科のことは答えられずすみません。
回答をもっと見る
書類選考、通ってたの嬉しすぎて泣きそう。 あとは面接対策のみ! 絶対あそこで働きたい。 人間関係、悪くてもイメージと違っても次は頑張る。 もう弱音は言わない。強くなる。
1年目新人転職
ぱん
新人ナース
さな
内科, クリニック
がんばってください!応援してます😊🌼🌼
回答をもっと見る
皆さんが思う「信頼できる先輩看護師」はどんな方ですか? 現在私は看護師11年目です。 新人指導の上で信頼関係は大切かなーと思うのですが… まずは自分自身が信頼される看護師になろうと思っています。 看護師を続ける上で、適度に力を抜くことも大事だと思っているので、完璧な看護師像は目指していませんが…… 参考までに皆さんが想像する「信頼できる看護師」を教えて頂きたいです!
指導先輩1年目
racche
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 慢性期
ぷりん
病棟
私は4年目ですが、 信頼できる→相談しやすい、この人が言うことなら大丈夫と思える、 仕事についてのアドバイスを貰いたくなる、仕事ができる、といったイメージです! 例えば、急いでいる時にイライラしたりそっけなく当たられたりすると「相談しやすい」イメージじゃなくなるので、常に変わらない態度で接してくれるととても有難いなあって思います。悪口とか言ってる姿も見たくないですね、💦 あとは患者さんにも優しい、やるべきことはやるが人の粗には目くじらを立てすぎない…といった感じですかね! 後輩からの意見でした。
回答をもっと見る
今看護学生です。 看護師のゴールはどこですか? 例えばスポーツなら勝つ事、営業なら数字を出す事ですが、看護は何を目指してますか? 言葉で表すのは難しいかもしれないですが、、、 チームが一つの方向を向くためにアドバイスが欲しいです。 看護学生は「とりあえず」資格を取るためだけに勉強してていい訳じゃないと思います。 どうやって向き合うか、ケミストリーを作っていくためにアドバイスほしいです
看護学生1年目
まな
その他の科, 学生
あいちゃん
外科, 消化器内科, 救急科, 急性期, その他の科, ママナース, 外来, 消化器外科, 一般病院
認定看護師とりたい、専門看護師とりたい、特定行為もとりたい、管理職になりたいなど、ゴールっぽい目標はあるかと思いますが、それがゴールかと聞かれたらそれは分かりません。 まなさんが看護師の資格を取って何をしたいかによると思いますよ。
回答をもっと見る
回復リハビリに配属が決まりました!! おすすめの参考書教えてください泣 また、回復リハビリの先輩ではなくてもおすすめの技術の参考書などあれば教えてほしいです!!
リハ参考書1年目
びび
新人ナース, 回復期
にゃんこ
内科, 外科, 消化器内科, プリセプター, 病棟, クリニック, 介護施設, 老健施設, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 検診・健診, 派遣
技術の本のおすすめは ビジュアル臨床看護技術ガイド 完全版 オールカラー 全51看護技術 です! フルカラーでめっちゃ分かりやすいので、家族様に指導する時にも使えます。
回答をもっと見る
研修中に自分の勝手な判断でミスをしてしまいました。幸い、患者さんに被害はありませんでしたがこれから看護職としてやって行けるのか自信喪失してしまいました。 今回はプリセプターの先輩がおらず、別の先輩に見てもらっていたのですがまだ1人では止めてはいけないアラームを止めてしまいました。特に被害もなく大事にもならなかったのですが、先輩にどうして自己判断で押してしまったのか、ちゃんと理解押したのかと問い詰められて混乱してしまい返事がしどろもどろになってしまい、さらに問い詰められたことで自分の行動全てに対して自信が無くなってきました。 次の出勤ではその先輩とプリセプターの先輩が2人ともいるので、今回のことと今後のプリセプターがいない時のことについて話し合うと言われたのですが、また怒られると思うと仕事に行くのが憂鬱です… 自分が悪いのはわかっているのですが、またミスをしてしまう不安とまた怒られると思うと仕事に行きたくなくなります… どうすればいいのでしょうか? 打たれ弱いのはわかっているのですが、何かアドバイスがあればお願い致します…
1年目人間関係勉強
る
その他の科, 学生
たろう
内科, 呼吸器科, 病棟, 一般病院
何かミスをしてしまったり先輩に問い詰められると落ち込むし何もかも嫌になってしまいますよね。最初は知識が不十分でこれをするとどうなるか、これになんの意味があるのかわからないと思います。それによる失敗はして当たり前です。言い方は良くないですが命に関わらなければどうってことはないと思います。このような反省を積み重ねて覚えていったらいいと思います。先輩もあなたを守るために今後の方法を検討するのだと思うのでまた怒られるってことは無いと思います。もし理不尽に責められるだけならそれは指導ではないので上の管理者など相談するのも一つです。ほんとうに辛くてどうしよもなければ休職や退職も全然ありだと思います。仕事で自分を必要以上に傷つけないでくださいね。
回答をもっと見る
何科とかではなく、総合病院?なので幅広く勉強するので、参考書を買おうかと思っています。 そこで、様々なシリーズのある参考書でどのシリーズがオススメでしょうか?? 今のところ、これならわかる!とかんテキが気になっていて、悩んでいます。他にも良いのがあれば教えて頂きたいです😭
参考書1年目勉強
みな
新人ナース, 病棟
かーt
リハビリ科, 病棟
こんばんは!はじめまして! 総合病院、外来ですか?病棟ですか? 配属先のよっても購入するものは違います!内科系、外科系でも全く異なるのでは?と思いますが、どうでしょうか?かんテキ良いですね! いろいろシリーズがあるので、配属先の場所に合わせて購入した方がいいかと思います!もしくは、看護がみえる?などのベーシックな看護技術などが含まれた参考書?も一つあると便利かも? 大変ですががんばってください!
回答をもっと見る
4月から入職した新卒看護師です。 現場の研修はまだなのですが、コロナの心配や今後の勤務の心配などで頭がいっぱいで、ストレスや慣れない状況からか体調を崩し気味になってしまいました。 入職数日でこんな状態になってしまった自分が凄く情けなく、すぐ体調面に出てしまう体質が嫌だなと思っています。 既に報告をしているので上司は体調面のことは知っているのですが、印象良く思われていないと思います。(当然だと思ってます) そのため、体調管理のためにはどんなことをしているのかまた、どんなことをした方が良いのかについて教えてください。 今後始まる現場研修のためにも自分を変えたいです。
研修入職1年目
濡れひよこ
小児科, 新人ナース, 病棟
AI
とにかく早く寝る、自分の好きなことをする、プライベートでは仕事をあまり考えない、美味しいものをたくさん食べる、が1番大切だと思います! 生活の質が下がると体調崩しやすくなるので1年目はとにかくゆっくり休むことです😆 今後の勤務など同期や頼れる先輩方に不安を打ち明けてすこしでもストレスがなくなるようにするのも大切だと思います。 今は日勤で平日の勤務、となると5日勤なのでツラいです。だからこそ自分のケアもしていかないといけないと思います☺️ 無理せず、頑張りすぎないようにしてください、朝起きて仕事に行けるだけで新人さんは完璧ですよ〜〜!
回答をもっと見る
現在最終学年で、あと10ヶ月後には国試が待っています。春休みも勉強できずに時間を無駄にしてしまいました。実習もこれから増えるのにと焦っています。みさなんはアプリ1日1問など小さなことでも良いので、国試勉強を始めたのはいつ頃ですか?
1年目人間関係勉強
看護
内科, 外科, 新人ナース, 学生, 脳神経外科
たあ
内科, 外科, 循環器科, 整形外科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, 一般病院
私は12月に実習が終わり2ヶ月後の2月に国試でしたので、必死にやり始めたのは年明けです!とにかくケータイアプリで空き時間に過去問をやり、あとはQBをやり込みました! 頑張ってください!
回答をもっと見る
4月に入社し、消化器外科・婦人科病棟に配属になりました。 今はまだ全体研修で病棟には行かないのですがもうすぐ病棟勤務が始まります。 初めはどんなことをするのか病院ごとで違うと思いますが分からず不安なので教えて欲しいです。 後、今の間なんの勉強をするべきなのかも教えて下さると嬉しいです。
外科急性期1年目
おと
新人ナース, 消化器外科
haco
内科, 整形外科, 一般病院
入職おめでとうございます。 初めは緊張しますよね、病院によって教育方法が違いますので、おとさんの病院はどのような方法かは分かりませんが、必ず先輩がついて業務を教えてくれますので安心してください。 わからない事があれば、帰ってから調べて次に活かせるようにしましょう。 頑張ってください、応援してます
回答をもっと見る
今はまだ研修ばっかりなのですが、今の段階で自分の周りの人達(同じ病棟)は聞かれたことなどに積極的に答えたり発言したりしています。 ですが、私は質問の意味をそもそも理解できなかったり、何を答えたらいいのかわらず発言することも無く過ごしてしまっています。既に他の人との差を感じていて、研修でこの状態だったら病棟に上がったらもっと差がついてみんな分かっててできているのに自分だけ出来ない等が増えてしまいそうで不安です。 プリセプターなどもまだ決まっておらずプリセプターが厳しい人だったらどうしようなど不安でいっぱいです。 もう、どうしたらいいか分かりません。。。 皆さんの1年目はどのような感じだったのか教えて欲しいです。
先輩1年目人間関係
おと
新人ナース, 消化器外科
るき
病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析
はじめまして。 新人さんということで、今の時期は不安が大きいと思います。 私は新人時代、分からなくて固まってしまい 「何考えてるか分からない子」と認定されてしまいました(^^;) 周りの同期のように考えたり発言ができない。とおっしゃられていますが、気にしなくて良いですよ。 むしろ、分からないことを分からないとすぐ言える方が今の時期は大事です。 病棟の先輩看護師は確かに厳しい人もいます。 「こんなこともできないの?」とか「もういい、私がするから」とか、こっちが泣きたくなるような事を言われることも少なくありません。 確かに、先輩に報告する際は「自分は〇〇と考えました。なので△△でいいですか?」など、自分の考えを言うことも大事です。 でも先輩を頼って声をかけることがまず第一です。 自分の考えを伝えることは、これからの勉強や、病棟のルールを把握したりすることで段々とできてきます。 まずは焦らず、周りと比べず、前日よりできることが1ミリでも増えたらOKです♪
回答をもっと見る
バイタル測定の際、看護師の自持ちで持っている病棟です。買うにあたって、実測式か予測式どちらの方がいいでしょうか。また、皆さんが使っているのはどのタイプか教えて頂けると嬉しいです。
バイタル1年目病棟
ぽんず
病棟, 一般病院
ぷりん
病棟
わたしは予測式のやつです! オムロンの15秒のやつで、予測式で測って、挟み続けると実測してくれるやつです!
回答をもっと見る
ICU配属の新人看護師なのですが、シャドー初日からすごい量の課題、勉強を出されました。 4月中に全部勉強できるのか不安なのと、これから先ずっとこの勉強量を続けていけるのか心配です。 家も病院から1時間かかるので、疲れて家に帰ってからできるのかも不安です。 みなさんどのように勉強進めていましたか? 勉強に対しての不安がすごいので教えていただけるとありがたいです、、。
ICU1年目新人
BG
ICU, 新人ナース
てーな
皮膚科, リハビリ科, 訪問看護, 慢性期, 回復期, 終末期
お疲れ様です。 私も新卒でICUでした。そしてすごい量のレポート課題が出ました笑💦 毎月4~6つの疾患についてレポートを書くようにとのことでした。(BGさんの課題量がこれより多いなら、どのくらいの期間でやりきればよいか確認してもいいと思います。もしかすると1年目のうちにやりきればよいかも?) そして素直に言うと、私は1年目で最後までレポートはやり切れませんでした💦 車で15分の実家から通ってましたが、帰宅するとoffになってレポートなんてできる気力が残ってませんでした。 提出しても先輩からのコメント、修正追加で調べて再提出なのに、もう次の月になって次のレポート…どんどん溜まる一方…泣 後半は半ば諦めてました。 結局先輩も、困るのはあなただから。みたいな感じで諦められました笑 私も、患者さん持った時とか、そういう患者さんが入院してきたら都度勉強しようと考えを変えました笑 でも、同期はおそらくちゃんと全部やりきってました。ホントすごい。 人によって勉強のペースややり方が違うと思うので、分からないままやらない、患者さんに害を及ばさない、勉強する姿勢を持ち続ければそれでいいんじゃないかと思います。 レポートやらないと受け持たせて貰えないのかもしれませんが、焦らず、体を壊さないように、本当に無理なら先輩に相談してみてもいいかもしれません。 参考になるか分かりませんが、こんな人もいるんだと思って貰えたらと思います😊
回答をもっと見る
消化器内科に配属されたものです。 内視鏡治療が多いとのことです… 新人でもわかりやすい内視鏡看護の本が あれば教えてください🙇🏻♀️
内科1年目勉強
すみっこ
内科, 新人ナース, 大学病院
ジャバ
その他の科, 派遣
メディカ出版の消化器ナーシングシリーズの消化器内視鏡介助&看護パーフェクトブックがオールカラーで分かりやすかったです。消化器内科に勤務していましたが、最初は侵襲の少ない順から胃カメラと大腸カメラ(上部内視鏡、下部内視鏡)、その後大腸ポリープ切除術や大腸または胃のEMR、その後大腸または胃のESD、その後ERCPやFNAなどを受け持っていくのではないかと思います。少しずつ勉強頑張ってくださいね☆
回答をもっと見る
今年度から新卒で働くのですが、学習は手書きのノートとかでまとめた方がいいのでしょうか? また、国試の時の学習とはまた違ってどこを明確にして学習していけば良いですか?? 病棟に行くのが不安で少しでも学習しときたいけど、方法が分からず何も手につかないです、、ぜひ教えていただきたいです!
回復期先輩1年目
びび
新人ナース, 回復期
ななな
急性期, 超急性期, ICU, HCU, 病棟, 一般病院
学習自体は自分の慣れてるやり方の方がいいと思います。 私はもともと手書きなので今でも手書き+イラストやコピーですが、iPadとかパソコンの人もいます。 基本のバイタルの正常値や、身体の名称は確実にしておいた方がいいです。 病棟が何科なのかにもよると思います。多くくる疾患があるとおもうのでまずはそこから手をつけていってはいかがですか? 看護学生向けではなく、新人看護師向けのテキストもいくつか出ていますので、1-2冊買ってもいいかもしれません。 新人の頃は物品の場所、病棟のルールとかも頑張って覚えました。パジャマの色でサイズが違うのですが、その色は何サイズかとか。 あれとってきて、あれの場所わかる?ってなったときに、あれ=?はしょうがないけど、あれの場所=?にならないようにしてました。 あとは元気に出勤すること。簡単に見えて難しいことです。1年目は休まないで行くこと目標でもいいと思います。5月くらいまでには病棟の雰囲気になれるといいですね。
回答をもっと見る
この前、患者さんに摘便しても便が触れませんでした。 私はそもそも便が降りてないと意味がないと思ってグリセリン浣腸はしませんでした。でもそのあと気になって色々サイトをみると、「摘便できなかったら、触れなかったら、グリセリン浣腸」と書いてあるものがありました。 あれれ?私、グリセリンが便に浸透し浸透圧の関係で腸管内水分移動して便が柔らかくなり、それが腸管が刺激になって蠕動運動亢進して排便するから、そもそも便が無ければ意味がないという考えが間違ってた?と 不安になっています。 皆さんに、 便が降りていないときは浣腸しても効果ないという考えがあっているのか、どうか。 また、便が降りてない時はセンノシド等の下剤内服で便を降ろしていくようにしていますか? 長々とすみませんがよろしくお願いします
手技薬剤看護技術
さー
整形外科, 一般病院
Ns
消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
合ってますよ。降りてきてないときに使っても意味ないのでその場合は経口下剤が第一選択ですね。 出口付近にいるならSPまたはGE、出口付近とまだお腹に残っている場合は経口下剤+SPですよね。
回答をもっと見る
クリニックで働いている方に質問です。午前と午後の診療の空き時間がとても長い印象なんですが、休憩時間も2時間とかあるのでしょうか?また、それくらい長い休憩の場合はどのように時間を使われているのか知りたいです。また、一旦家に帰ったりなど、外出は可能なのでしょうか?
休憩クリニック
のぞみ
内科, 病棟, 一般病院
たまごん
その他の科, クリニック
こんにちは。以前内科クリニックで働いていた時だと、2.5時間休憩時間がありました。私は自転車で5分の距離だったので、自宅に帰っていました。休憩時間中、自宅で昼寝したり、家事ができてとても良かったです!主婦の方は一時帰宅されている方がほとんどでした。
回答をもっと見る
介護施設で働いている方に質問です。 例えば利用者が認知症で食事が取れない状況になった場合、今後そのまま経過を見るのか、胃ろうなどの医療的介入をしていくのか家族と話し合わなければいけないと思います。 その際、主体となって家族との話を進めるのはケアマネですか?看護師ですか?それとも嘱託医ですか?
ケアマネ介護施設介護
むむ
呼吸器科, 泌尿器科, プリセプター, 病棟, 介護施設, リーダー, 消化器外科
みきこ
救急科, 急性期, 超急性期, リーダー, 外来, 一般病院
認知症の患者さんが食事を取れなくなってきたのは、そろそろエンドステージに入られたのではないのでしょうか?これは1度ご家族を含め多職種とのカンファレンスが必要かと思います! アドバンスケアプランニングが必要ですね!
回答をもっと見る
・患者さんごとに分けて保管💊・患者さん全員分まとめて保管する💉・カートに頓服ありなどメモを貼る📝・床頭台で保管し看護師が用意する🙋・頓服管理はしていません🙅・その他(コメントで教えて下さい)
・部内でカンファレンスを行いました。・マニュアルが作成されました。・対応を意識するようになりました。・特に変わりありません。・意識したこともありません。・その他(コメントで教えて下さい)
・あります(強制です💦)・あります(強制ではない🤔)・連絡網(電話)ならあります。・ありません🙅・よくわかりません💦・その他(コメントで教えて下さい)