ジギタリス製剤について質問です。

しおり

循環器科, 新人ナース

4月から入職した新人看護師です。循環器内科に配属されました。病棟に心不全の方が多いので、心不全の勉強をしています。その際にジギタリス製剤の説明を読んだのですが…… 簡潔に質問するとNa/K+ATPaseを阻害し細胞内Na+濃度を上昇させる事で、「間接的」にNa+-Ca2+交換系を介して細胞内のCa+濃度を上昇させる。の文が分かりません。どういう経緯を経て細胞内に増えたNa+を使って最終的に収縮に必要なCa2+を細胞内に増やしたのでしょうか。 心筋収縮の機序を読んでも分かりません。私としてはNa+-Ca2+交換系を使うのは弛緩の際であり、これを使うと細胞内のCa2+が減ると思うのですが…… 自分がちゃんと効率的で役立つ勉強が出来ている自信がありません。そもそもこんな所まで理解しようとするのは間違っていますか? 先輩方のオススメの勉強方法やオススメの循環器の参考書も是非教えて欲しいです。 長文失礼しました。先輩方からの解答お待ちしております。

2022/05/01

4件の回答

回答する

こんにちは。 新卒循環器専門病院に就職して7年勤めていました☺️ 凄く勉強されているんですね! 恥ずかしながらわたしはそこまで理解してません💦 効果と、副反応、血中濃度を測らなければならないくらいしか勉強しませんでした😅 同じ職場に、看護師になったけど薬がわからなくて薬剤師の免許、バルパンやペースメーカーの仕組みが分からなくてMEの免許を取ったという後輩(と言ってもかなり年上でしたが)がいましたが、ひとつずつの事を深く勉強しすぎる→勉強が進まないのループに落ち入り、臨床ではへんな知識だけで観察ができないという感じでした。 新卒とのことなので、一つのことを極めるのはもう少し後にして、まずは広く浅く勉強を進めてはいかがでしょうか? 看護師に大切なのは早期に気づくことです。 観察、心電図の理解、なぜその患者さんにはこの治療が行われているのか、医師はどんな事を期待して治療を行っているのか… 「患者さんの様子がなんか違う」と気づき、なにが違うのか理解し報告できたら素晴らしいと思います。 薬のことがどうしても知りたいのなら薬剤師さんに直接聞くのもいいと思います。 異職種のプロがたくさん病院にはいます。 看護師の先輩もいます。 甘えられるのは新卒のうちです。 たくさん甘えましょ🥰 ちなみにわたしのオススメの本は ・病気がみえる(循環器)/メディックメディア カラーで循環器全般の疾患についてわかりやすく解説されています。 ・Heart Nursing Note/メディカ出版 ポケットサイズの本ですが心電図も載っていたりと優秀です。この本にわたしは色々書き込んだりして凄いボロボロになるまで使い込みました 辛いこともたくさんあるかもしれませんが、一緒に頑張りましょう🤗

2022/05/01

質問主

返信ありがとうございます。 そうなんですね! まずは浅く勉強して何が違うのかわかるようになる事に焦点を当てて勉強したいと思います!そこまで深く分かっていなくても免許も取れるとわかって、かなり気持ちが軽くなりました。膨大な時間がかかるのでは……と少し途方に暮れていたので。 ループに入る前に教えてくださってありがとうございます😊大変な事になるところでした😅 看護師に必要な事は早期に気づくこと! ゆーはさんの教えてくれたポイントを押さえた勉強方法でこれから頑張りたいと思います! 参考書まで教えてくださってありがとうございます!!私も買ってみようと思います。何冊も買うよりボロボロになるまで使い込む方がきっと大切ですよね!!! ありがとうございました😊🙏🏻

2022/05/01

コメント失礼します。現在大学院に通ってるものです。 大変勉強してると思います。補足をするとすれば、通常は細胞内と細胞外の電解質濃度は常に一定に保つ作用があります。(体内の恒常性を維持し、静止膜電位を作るため)なので細胞内に流入してくる必要以上のNa+を細胞外に出し、細胞内にKを取り込む必要があります。(こちらがNa/Kなどのイオンチャネル) 大前提として基本的には細胞内にK、細胞外にNa.clなどが分布しています。 それとは違い、濃度勾配に逆らってNaを細胞外へ出す輸送もあります。(これがNa-KATPase)これは濃度勾配に逆らうのでエネルギーを必要とします。(なのでATPを分解してエネルギーを得ます)これらが作動することによって細胞外にNaを出す働きをしています。 濃度勾配で細胞内にNaの濃度が上昇すると、細胞内の筋小胞体と呼ばれる場所からCaが分泌されます。細胞内のCaが上昇すると筋収縮が始まります。 しかし、Caも細胞内に微量しかなく細胞外に多く分布しているためこちらも細胞外へ移動する必要があります。大部分は筋小胞体に再度取り込まれますが一部は細胞内に残ってしまいます。 そこでNa-Ca交換系を使用して、細胞内のCaとNaを交換することによりCaを細胞外に出ていくと言う仕組みです。(これにより筋肉は弛緩する)これを対向輸送と言います。 上記なことを絶えず生体内で行っています。 収縮をする為にはCa+濃度が必要となるのは既知であると思いますので、 それでは筋収縮をもっと強めるためには、Ca2+を細胞内に分布する濃度が重要です。(筋小胞体にCaがより蓄えられると一気に濃度が高く保つことが出来る。) それを踏まえると 細胞内にNa濃度が高いと必然的にCa濃度も高くなるということです。 そこで、1番最初に戻って能動輸送のNaの細胞外への流出を妨げるのがジギタリスと呼ばれる薬となる訳です。 しかし今は、あまり強心作用が少なく即効性もないことと、容量が大きくなると中毒症状が強いためあまり最近では使われる頻度は少ないです。 もっと細かく筋収縮の仕組みはありますが、これだけで臨床には通用するかとは思います。 しかし、あまり上記のことを理解していなくても臨床は通用することは多いのは実際です。 なので効率を考える上では、多少省略しても問題のない部分になるかと思います。 それよりも新人の時は業務などに追われることが多いので… ですが決して無駄な知識になることはないと思います。これがわかることが薬剤の知識に繋がることがあると思いますので、広く浅く勉強して、また振り返る時に一つ一つの疑問を解決していければいーのかなと思います。 今、新人の時の勉強がきっと繋がることが絶対ありますので、自分のペースで頑張ってください。 長文失礼しました。

2022/05/01

回答をもっと見る


「先輩」のお悩み相談

看護・お仕事

施設看護師(看護師4年目ブランクあり)です。 今日レベル低下、顔面蒼白、冷や汗、血圧低下の急変がありました。 またまた先輩がいた時間だったから対応をしてもらったものの、自分1人の時だったらと思うと、、、。 テンパってしまって、バイタルしか測れなく不甲斐ないです。 いつまで経っても急変に当たると頭が真っ白になってどうしたら良いのかわからなくなります。 結局先輩の行動を見て、学んで、次に備えて趣味レーションとかするのにいざとなった時、結局何もできずに先輩が対応してくれます。 どうしたら急変の対応が落ち着いてできるようになりますか、、。

ブランクバイタル急変

いろは

ママナース, 介護施設, 回復期, 派遣

42023/08/12

Noa

内科, クリニック

施設での急変って、すごく焦りますよね!医師がいない心細さもあるし💦出来る事が限られるし💦💦、いつも同じ状況ではないので頭が真っ白になる気持ち、本当によく分かります😣💦 私の場合、先輩がいると先輩のペースで進んでいくのでついていけなかったりして。なおさらパニックになる事が多かったです。 バイタルを測れただけでも違いますよ✨ あとは実際の場面でひとつでも多く関わって、次に出来る事が増えればいいので✨先輩に「なにしますか?」と聞いて、どんどん実践した方がいいです😊 いざ、一人の時になると、「自分がなんとかしなければー❗」と、アドレナリンも出るし、案外なんとか出来るものです! そして、焦った時は一回大きく深呼吸するだけでも違います✨ 急変時は一人だとなおさらパニックになるので、周りに声をかけて、人数を集めるといいです✨自分だけで背負わなくて大丈夫ですよ💡

回答をもっと見る

職場・人間関係

施設勤務をしています。 50代後半の先輩ナースが認知症だと思われます… 直前に言ったことを全く覚えられず、10秒前のことも思い出せません。 何度説明しても出来ないことが増えてきて、利用者さんの名前と顔も覚えていないので、何度も同じ方の血圧を測っています。 処置も分からないので、利用者さん本人に聞いているので、職場の信頼が落ちそうです… 実際、利用者さん達からも、あの看護師の勤務の日は不安だという話を相談されます… 施設長は「Aさんは最低フロアの見守りをしてくれていたら良い」と貫いているのですが、 事故が起きたらと思うと、同僚として不安です。 またAさんが出来ない代わりに、私に仕事がたくさん割り振られるのも負担です。 施設長より上の、管理者や本社に相談した方が良いのでしょうか… どんな些細なことでもいいので、アドバイス頂けると嬉しいです(>_<)

介護施設先輩

ゆりママ

内科, 外科, 総合診療科, その他の科, ママナース

72024/04/15

かも

その他の科

ゆりママさん、おはようございます うちの職場にもそのような方がいらっしゃいました 休みの日に出勤してきたり、患者さんや部屋がわからなくなったりで 最終的には看護部長が面接し、ご家族に連絡、病院受診してもらって退職という形になりました 施設長がダメなら、もっと上の方や相談できる方に話してみるといいと思います 事故が起こってからでは遅いので、できることはやった方がいいと思います

回答をもっと見る

職場・人間関係

パワハラ? 夜勤で低カルシウムと低マグネシウムで入院になった患者さんがいたんですが、受け持ちの先輩に、『(私が書いた)メモ、低kって書いてあったよ、低kはやばいからね?わかってる?』と言われました。私は『不整脈ですよね?低Caって書いたと思うんですけど』って返したんですが、『低kって書いてあったよ、やばいからね』と あまりにしつこいのでゴミ箱からメモを探し出し、『やっぱり低Caって書いてありますが』っと言うと、『あ、そう』とだけ言われました。 その後も何かある度に突っこまれ、準夜帯は休憩が取れないで、深夜帯の1時ごろに夜ご飯を食べました。私はフリー業務担当だったんですが、先輩から突っこまれてる間、別の先輩が私の仕事をしてくれてました。そして仕事終わりに私が椅子に座ってると助けてくれてた先輩が、『メンタル大丈夫?』と聞いてきたので、『大丈夫ですよ、泣いた方がいいですか?笑。仕事手伝ってくれてありがとうございました』と返しました。するとその先輩は『一晩中パワハラされてたこと科長に話行くから。(私と仲良い)先輩に今日のこと話しといたから、何も悪いことしてないんだし落ち込むな』と言われました。私はそこでパワハラされてるという考えに至りました。入職して3年目ですが、励ましてくれる先輩がいる一方で理不尽に怒られたり、圧をかけてくる先輩もいて、それが当たり前になってました。  私の今の環境は、パワハラなのでしょうか。確かに一晩中起こってきた先輩は『怖い』『下に厳しい』と評判の人です。

パワハラ夜勤先輩

あみ

皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院

112023/05/05

Yuzu-Smile

精神科, 離職中

こんにちは。 文章を拝見する限りでは、パワハラともいえる状況だと感じました。 同時に周りの先輩もその怒ってきた先輩のことを何かおかしいと感じているような印象も受けました。 パワハラというような、その怒ってきた先輩のパーソナリティの問題のような… いずれにしても、その怒ってくる先輩のことはあまり間に受けなくていいかもしれませんね。

回答をもっと見る

👑看護・お仕事 殿堂入りお悩み相談

看護・お仕事
👑殿堂入り

ただふと思った素朴な質問です。 自費購入するナースシューズ(職場で使用してる靴)っていくらくらいのものをどのくらいの期間使用していますか? わたしの職場の指定は「白のスニーカー」。 すぐに汚くなるので1,500円は絶対に超えたくない思いがあり笑、商店街の靴屋さんやネットで安く見つけた時に買って半年〜1年未満で交換しています。 職場の人が「ナースシューズに3000円以上は出せない」って言ってて、わたしの倍額は出せるのか!とびっくりしたので、世の皆さんはどうなのかなと…🤔

シューズナースシューズ

one

呼吸器科, その他の科, 病棟, 老健施設, 神経内科, 一般病院

342021/09/24

M

プリセプター, 病棟, リーダー, NICU, 一般病院, 大学病院

おつかれさまです!私は1足3000円くらいのものをサイト買ってます。oneさんと同じく半年〜1年いかないくらい履いてます。毎回2足買って交互に履いて…というのをルーティンにしてます。1500円で買えるのなら私も絶対そっちにしてると思うので良い買い物されてて羨ましいです!(笑)

回答をもっと見る

看護・お仕事
👑殿堂入り

やらかしました。。 今日はじめての創処置をしました。 物品で滅菌の鑷子やハサミを使ったのですが、 ゴミと一緒に、ノリで鑷子達を捨てました。。 患者に使用した物品は使い捨て、という認識が頭の中にあって…。 プリセプターに 「普通鑷子捨てる!?明らかに使い捨てて良いような安物じゃないよね?」 「そんなミスした新人、あなたが初めてだよ」 と言われました。。 たしかに、よくよく考えてみれば 手術室で使った物品も全部滅菌して使いまわすし、 滅菌の種類とかも学校で習ったはずなのに なんで頭回らなかったんだろう😭 市長さんは、 患者さんに迷惑かけたわけじゃないから大丈夫、 と慰めてくれましたが、、 自分が情けなくて情けなくて😭 明日からの勤務が怖い笑 こんなバカな私をせめて笑い飛ばしてください笑

外科1年目新人

なな

内科, 外科, 呼吸器科, 整形外科, 総合診療科, 新人ナース, 脳神経外科, 慢性期, 回復期

192020/06/19

ムーさん

その他の科, 離職中

えー。私も捨てたことありますよ。 私はクーパー ハザードボックス閉めてたのをこじ開けるはめに。 これは私じゃないけど、患者さんのガラケーを洗濯ものと一緒に出しちゃったり。(これは問題か💦)

回答をもっと見る

看護・お仕事
👑殿堂入り

PNSとそうじゃ無いのを両方知っている方に質問です。ぶっちゃけ、どっちがいいですか? 私の病院は3年前からPNSを導入して、一部の病棟はその後、PNSを廃止しました。 私は、そのPNSを廃止した病棟からまだPNSをやっている病棟に9月に異動してきました。 ぶっちゃけ、新人のレベルにかなりの差が出ているなぁと感じざるを得ませんでした。 色々な病棟に入院したことのある患者さんも、「(私が異動する前の病棟の方が)新人が患者から見てもよく動けてたよ」と言っていました。 現病棟はPNSだけれども、結局は忙しくて、新人の面倒を見てられず、清潔ケアや単純に点滴を繋げてくるなど、簡単な仕事しか新人にさせていませんでした。PNSを廃止した病棟では、イベントは必ずと言っていいほど新人に担当させて、指導者やリーダーが責任持って指導することで、新人ができることがどんどん増えていったと思っています。 現在の病棟はスタッフの人数が少ないので、1ペアで患者14人とか受け持つことも当たり前な感じです。 朝の情報収集にも時間がかかり、結果、患者のことがわからないという状況になります。新人も放置されるのなら、PNSの意味があるのか疑問です。 先日も、入職して10ヶ月経つけど造影MRIの検査出しをした事がなく、やり方がわからない新人さんが、先輩に「今までやったことないの!?もう10ヶ月なんだから、未経験なことは自分から積極的に言って!」と言われていて、そんな無茶な…と思いました。 新人さんが可愛そう、と感じることもある反面、ペアの先輩が何か処置をしているけど、ペアの新人はのんびり記録していて、「(処置を)やったことあるの?無いなら見学したほうがいいんじゃないの?」と声をかけても、「記録終わってないんで」と。。。 早く色々覚えたい!という、意欲があまり感じられず…これはPNS云々よりも、その新人の性格かな?とも思いましたが、ほとんどの新人に当てはまりました。。。時代柄でしょうか?? 私はどちらかといえば、PNSは好きじゃありません。 でもPNSでやれというからには、もっと業務量に見合った、新人を指導しながら業務ができるゆとりが欲しいです。 PNSもそうじゃないのも経験している方は、どちらの方が良いと思いますか?

PNS情報収集記録

るる

内科, 消化器内科, 救急科, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

82020/01/26

洋之助

その他の科, 一般病院

看護の全体的な方針でPNS導入でしょうけど、職場の性質、性格的なところで合う合わないがあると思いますよ🎵昔は機能的、チーム的、混合的と有りましたが、最初は皆さん右往左往でした。しかしスムーズに業務をこなしてましたよ。勿論、指導する事も😉🆗✨でしたよ🎵どうしてもPNSの導入なら皆さんと意見交換を行うべきと思いますよ🎵それに人手が足りないのは昔から口癖のように言われていますよ🎵人手が足りない分は足りるように業務をこなしている人もいます。意欲的でない新人も昔からいますのでね🎵とどのつまり看護師が自分の仕事への向き合い方になると思いますよ🎵僕は昔の人間なので、昔は良かったよしか言えませんが、今と比べると個人的な動きが多いと思います。昔は患者様、スタッフ全員に目を配れる人が沢山いて新人の指導もしっかりしていましたし、新人さんも答えてくれましたよ🎵今のアナタに出来るでしょうか⁉️物事の良し悪しの批判は簡単です。僕も出来ます。自分で何か解決策があるなら実施してみてはどうでしょうか⁉️そういう事と思いますよ🎵人の命は地球より重いと言った人がいます。ならば1人で抱えるのは到底ムリですね🎵ならば皆で抱えましょうね🎵僕の持論ですけど、頑張って👊😆🎵

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

38歳で正看護師免許取得。 現在4年目で、初めて急性期に挑戦していますが、、 スピードについていけず、、、 解剖学も病態もちゃんと理解してない自分がいけないのですが、入院・退院・夜勤も同時に覚えなくてはいけないし、、頑張ってついていっているつもりですが、遅いですし頭の回転遅いし、、とどんどん負の感情になってしまって。。 同じようなご経験されているかたいますか?

4年目モチベーション急性期

キノコ

その他の科, 新人ナース, 病棟

22024/05/15

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

まぁまぁベテランと言われる立場でカテ室兼オペ室に配属。現在、ドタバタ現場で死にそうです。循環器なんて勉強してこなかったツケが今更回ってきてます。 でも負の感情ではないです。 達成感があるからでしょうか。 スピードにはついていけてませんけど、病棟では達成感が難しいですかねぇ。

回答をもっと見る

キャリア・転職

求人全く見つからない、もしくは断られる。 看護系の求人探しています。が、これまで病院2件面接受けたものの不採用となりました(不採用理由は言いたくないです)。他にも施設も探していましたが、看護師充足、正看護師のみの募集、経験がある程度ないと難しいなど断られてきました。ですが、准看護師の資格もっているものの「勿体ないですね(看護系以外の仕事探そうか考えてる時に)」と紹介業者から言われる始末。だったら求人出すなり採用するなりして欲しいって言いたいくらいです。 本当にどうしたら良いでしょうか?

求人准看護師面接

みゆき

その他の科, 介護施設

12024/05/15

エリカ

その他の科, ママナース, 病棟, 慢性期, 透析

はじめまして。 母が准看護師の免許を取得しているため参考になればと思います。 求人サイトではなく、派遣サイトに登録はすでにされましたか?そこでなら健診のサポートや訪問入浴、修学旅行の付添などの紹介をしています。また半日だけの仕事もあるため、プライベートを大事にしたい!っていう人にはオススメですよ。 どういった形態・仕事内容がみゆき様のご希望かはわかりませんがいかがでしょうか?お力添えになれれば幸いです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

この間の衝撃の事実を書きたいと思います😂 数日前に隔離の鍵が破損するという事件が起こりました。 私は隔離の鍵はネジ等で留まっていると思っていたのですが特殊な両面テープで留まっていたみたいです。 そんなことある!?と思い疑問視してたので残したいと思います。

4年目精神科

しおん

精神科, 病棟, リーダー, 慢性期

12024/05/15

ゆり

内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 急性期, 病棟, 大学病院, 終末期

そんなことあるんですね!?怖すぎますね… 私のところでも、麻薬管理庫の鍵が壊れたことありますがそっこー修理しにきてくれました笑

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

1,2名3~5名6名以上派遣は1人もいませんその他(コメントで教えて下さい)

480票・2024/05/22

iPhone派Android派ガラケー派紙です…。その他(コメントで教えてください)

607票・2024/05/21

いぬ🐕ねこ🐈ウサギなどの小動物🐇🐹爬虫類🐍ふくろうなどの鳥類🦉🐓飼っていません🙅その他(コメントで教えてください)

626票・2024/05/20

花や造花🌸実用性のあるもの🖊手紙💌お金💰食事に行きます🍚何が良いか迷っている🤔あげる予定は無い🙅その他(コメントで教えてください)

623票・2024/05/19
©2022 MEDLEY, INC.