ジギタリス製剤について質問です。

しおり

循環器科, 新人ナース

4月から入職した新人看護師です。循環器内科に配属されました。病棟に心不全の方が多いので、心不全の勉強をしています。その際にジギタリス製剤の説明を読んだのですが…… 簡潔に質問するとNa/K+ATPaseを阻害し細胞内Na+濃度を上昇させる事で、「間接的」にNa+-Ca2+交換系を介して細胞内のCa+濃度を上昇させる。の文が分かりません。どういう経緯を経て細胞内に増えたNa+を使って最終的に収縮に必要なCa2+を細胞内に増やしたのでしょうか。 心筋収縮の機序を読んでも分かりません。私としてはNa+-Ca2+交換系を使うのは弛緩の際であり、これを使うと細胞内のCa2+が減ると思うのですが…… 自分がちゃんと効率的で役立つ勉強が出来ている自信がありません。そもそもこんな所まで理解しようとするのは間違っていますか? 先輩方のオススメの勉強方法やオススメの循環器の参考書も是非教えて欲しいです。 長文失礼しました。先輩方からの解答お待ちしております。

2022/05/01

4件の回答

回答する

こんにちは。 新卒循環器専門病院に就職して7年勤めていました☺️ 凄く勉強されているんですね! 恥ずかしながらわたしはそこまで理解してません💦 効果と、副反応、血中濃度を測らなければならないくらいしか勉強しませんでした😅 同じ職場に、看護師になったけど薬がわからなくて薬剤師の免許、バルパンやペースメーカーの仕組みが分からなくてMEの免許を取ったという後輩(と言ってもかなり年上でしたが)がいましたが、ひとつずつの事を深く勉強しすぎる→勉強が進まないのループに落ち入り、臨床ではへんな知識だけで観察ができないという感じでした。 新卒とのことなので、一つのことを極めるのはもう少し後にして、まずは広く浅く勉強を進めてはいかがでしょうか? 看護師に大切なのは早期に気づくことです。 観察、心電図の理解、なぜその患者さんにはこの治療が行われているのか、医師はどんな事を期待して治療を行っているのか… 「患者さんの様子がなんか違う」と気づき、なにが違うのか理解し報告できたら素晴らしいと思います。 薬のことがどうしても知りたいのなら薬剤師さんに直接聞くのもいいと思います。 異職種のプロがたくさん病院にはいます。 看護師の先輩もいます。 甘えられるのは新卒のうちです。 たくさん甘えましょ🥰 ちなみにわたしのオススメの本は ・病気がみえる(循環器)/メディックメディア カラーで循環器全般の疾患についてわかりやすく解説されています。 ・Heart Nursing Note/メディカ出版 ポケットサイズの本ですが心電図も載っていたりと優秀です。この本にわたしは色々書き込んだりして凄いボロボロになるまで使い込みました 辛いこともたくさんあるかもしれませんが、一緒に頑張りましょう🤗

2022/05/01

質問主

返信ありがとうございます。 そうなんですね! まずは浅く勉強して何が違うのかわかるようになる事に焦点を当てて勉強したいと思います!そこまで深く分かっていなくても免許も取れるとわかって、かなり気持ちが軽くなりました。膨大な時間がかかるのでは……と少し途方に暮れていたので。 ループに入る前に教えてくださってありがとうございます😊大変な事になるところでした😅 看護師に必要な事は早期に気づくこと! ゆーはさんの教えてくれたポイントを押さえた勉強方法でこれから頑張りたいと思います! 参考書まで教えてくださってありがとうございます!!私も買ってみようと思います。何冊も買うよりボロボロになるまで使い込む方がきっと大切ですよね!!! ありがとうございました😊🙏🏻

2022/05/01

コメント失礼します。現在大学院に通ってるものです。 大変勉強してると思います。補足をするとすれば、通常は細胞内と細胞外の電解質濃度は常に一定に保つ作用があります。(体内の恒常性を維持し、静止膜電位を作るため)なので細胞内に流入してくる必要以上のNa+を細胞外に出し、細胞内にKを取り込む必要があります。(こちらがNa/Kなどのイオンチャネル) 大前提として基本的には細胞内にK、細胞外にNa.clなどが分布しています。 それとは違い、濃度勾配に逆らってNaを細胞外へ出す輸送もあります。(これがNa-KATPase)これは濃度勾配に逆らうのでエネルギーを必要とします。(なのでATPを分解してエネルギーを得ます)これらが作動することによって細胞外にNaを出す働きをしています。 濃度勾配で細胞内にNaの濃度が上昇すると、細胞内の筋小胞体と呼ばれる場所からCaが分泌されます。細胞内のCaが上昇すると筋収縮が始まります。 しかし、Caも細胞内に微量しかなく細胞外に多く分布しているためこちらも細胞外へ移動する必要があります。大部分は筋小胞体に再度取り込まれますが一部は細胞内に残ってしまいます。 そこでNa-Ca交換系を使用して、細胞内のCaとNaを交換することによりCaを細胞外に出ていくと言う仕組みです。(これにより筋肉は弛緩する)これを対向輸送と言います。 上記なことを絶えず生体内で行っています。 収縮をする為にはCa+濃度が必要となるのは既知であると思いますので、 それでは筋収縮をもっと強めるためには、Ca2+を細胞内に分布する濃度が重要です。(筋小胞体にCaがより蓄えられると一気に濃度が高く保つことが出来る。) それを踏まえると 細胞内にNa濃度が高いと必然的にCa濃度も高くなるということです。 そこで、1番最初に戻って能動輸送のNaの細胞外への流出を妨げるのがジギタリスと呼ばれる薬となる訳です。 しかし今は、あまり強心作用が少なく即効性もないことと、容量が大きくなると中毒症状が強いためあまり最近では使われる頻度は少ないです。 もっと細かく筋収縮の仕組みはありますが、これだけで臨床には通用するかとは思います。 しかし、あまり上記のことを理解していなくても臨床は通用することは多いのは実際です。 なので効率を考える上では、多少省略しても問題のない部分になるかと思います。 それよりも新人の時は業務などに追われることが多いので… ですが決して無駄な知識になることはないと思います。これがわかることが薬剤の知識に繋がることがあると思いますので、広く浅く勉強して、また振り返る時に一つ一つの疑問を解決していければいーのかなと思います。 今、新人の時の勉強がきっと繋がることが絶対ありますので、自分のペースで頑張ってください。 長文失礼しました。

2022/05/01

回答をもっと見る


「先輩」のお悩み相談

職場・人間関係

今年から病院へ転職しました。30代前半 6年目。 一旦、フリーランスで働き、今回またオペ室やりたいと思い、入職しました。 職場は20代後半が多く、年齢的にも私は上から数えた方が早く、未経験という事もあり職場では割と静かにしています。 職場の雰囲気はサラッとしており、あまり踏み込まないと言った感じです。各々、仲が良い人同士はいるんでしょうけど。 1人、新卒2年目(オペ室としては先輩)女の子がいるんですが、明らか私に対して態度が違います。理由は不明。 元々、話し方が冷たい感じ(愛想がない)なので、最初は気のせいと思ってましたが、段々確信に変わってきました。 極力あまり近寄らないようにしたり、あまり接点を持たないようにしてます。 今日、私が器械出し、その子が外回りで尚且つ、かなり長時間で気難しい医者のオペでした。 正直、かなりやりにくいので本音としては、あまりその子と組みたくありません。(未経験で図々しい話ですが、、、) そこで質問。 プリセプター(男性)や師長さん、主任さん、他の先輩はとてもいい人です。 ・愚痴ったりしない方がいいでしょうか?(ちなみにこの話は職場の誰にも話してないです) ・皆さんならどうします?(やはり、仕事となると否が応でも話さないといけないので) ・逆に嫌なヤツが1人しかいないのであれば、贅沢言い過ぎでしょうか?

オペ室総合病院先輩

まー

内科, 救急科, 急性期, 外来, 脳神経外科, 慢性期

32024/05/28

Pなーす

小児科, ICU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院

それはもう愚痴ではなく、意見として伝えていいと思います。管理の方達に。 緊張感のある環境にさらに合わない因子があると、違うことでも緊張して患者さんにとってリスクとなることも多いと学びました。 その方を嫌な奴とは言わずに、もっと具体的な理由で、患者さんに不利益になるため組まないで欲しいなど伝え方を変えてみるといいと思います!

回答をもっと見る

看護・お仕事

こないだ急変がありました。 記録係をしていて、先生が「〜!」って何かの略語言っていました。私はなんのことかわからなかったのですが先輩が即座にAEDを渡してました。 AEDを他の言葉で表すことがあれば教えていただきたいです。 それとも私がただ単に先生のAEDを聞き落としていたのでしょうか。

略語急変記録

ゆーちゃん

泌尿器科, 急性期, プリセプター, ママナース, 消化器外科, 一般病院

32023/12/03

#5

外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院

DCと言ったのかもしれません。

回答をもっと見る

新人看護師

6月から受け持ちが始まってからインシデントを5件起こしました。どれも確認ミスとか報告遅れとか小さいものです。師長に報告すると怒られるのが辛いです。 今日は血圧192あった人の報告が遅れたことをインシデントになりました。 なんで測定した時に異常と気づかなかったのか振り返っても思い出せないくらいです。 今後このような小さいミスが大きなミスに繋がらないか心配だし、自分がこの仕事向いてないような気がしてます。 先輩と話したり患者さんと話すのは楽しいですが、ミスをいっぱいして看護の仕事は向いてるのかなと思って病む時もあります。 どのようにして乗り越えたらいいですか。

インシデント受け持ちモチベーション

おてんばさん

泌尿器科, 新人ナース

82023/07/08

#5

外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院

お疲れ様です。インシデントは誰でも起こすものなので、向いていないのかなとか思う必要はないですよ。新人の間は、先輩たちの目も厳しく辛くなる時期ですが、乗り越えれば楽しくなります。 ただ、おてんばさんのことを思い少しだけ厳しいことを言うと、看護に小さいミスは存在しないと思います。どんなミスでも、最悪の事態は起こり得ます。経験を積んだからこその怖さを知っているので師長さんは怒るのだと思いますよ。

回答をもっと見る

👑看護・お仕事 殿堂入りお悩み相談

看護・お仕事
👑殿堂入り

ただふと思った素朴な質問です。 自費購入するナースシューズ(職場で使用してる靴)っていくらくらいのものをどのくらいの期間使用していますか? わたしの職場の指定は「白のスニーカー」。 すぐに汚くなるので1,500円は絶対に超えたくない思いがあり笑、商店街の靴屋さんやネットで安く見つけた時に買って半年〜1年未満で交換しています。 職場の人が「ナースシューズに3000円以上は出せない」って言ってて、わたしの倍額は出せるのか!とびっくりしたので、世の皆さんはどうなのかなと…🤔

ナースシューズシューズ

one

呼吸器科, その他の科, 病棟, 老健施設, 神経内科, 一般病院

342021/09/24

M

プリセプター, 病棟, リーダー, NICU, 一般病院, 大学病院

おつかれさまです!私は1足3000円くらいのものをサイト買ってます。oneさんと同じく半年〜1年いかないくらい履いてます。毎回2足買って交互に履いて…というのをルーティンにしてます。1500円で買えるのなら私も絶対そっちにしてると思うので良い買い物されてて羨ましいです!(笑)

回答をもっと見る

看護・お仕事
👑殿堂入り

やらかしました。。 今日はじめての創処置をしました。 物品で滅菌の鑷子やハサミを使ったのですが、 ゴミと一緒に、ノリで鑷子達を捨てました。。 患者に使用した物品は使い捨て、という認識が頭の中にあって…。 プリセプターに 「普通鑷子捨てる!?明らかに使い捨てて良いような安物じゃないよね?」 「そんなミスした新人、あなたが初めてだよ」 と言われました。。 たしかに、よくよく考えてみれば 手術室で使った物品も全部滅菌して使いまわすし、 滅菌の種類とかも学校で習ったはずなのに なんで頭回らなかったんだろう😭 市長さんは、 患者さんに迷惑かけたわけじゃないから大丈夫、 と慰めてくれましたが、、 自分が情けなくて情けなくて😭 明日からの勤務が怖い笑 こんなバカな私をせめて笑い飛ばしてください笑

外科1年目新人

なな

内科, 外科, 呼吸器科, 整形外科, 総合診療科, 新人ナース, 脳神経外科, 慢性期, 回復期

192020/06/19

ムーさん

その他の科, 離職中

えー。私も捨てたことありますよ。 私はクーパー ハザードボックス閉めてたのをこじ開けるはめに。 これは私じゃないけど、患者さんのガラケーを洗濯ものと一緒に出しちゃったり。(これは問題か💦)

回答をもっと見る

看護・お仕事
👑殿堂入り

PNSとそうじゃ無いのを両方知っている方に質問です。ぶっちゃけ、どっちがいいですか? 私の病院は3年前からPNSを導入して、一部の病棟はその後、PNSを廃止しました。 私は、そのPNSを廃止した病棟からまだPNSをやっている病棟に9月に異動してきました。 ぶっちゃけ、新人のレベルにかなりの差が出ているなぁと感じざるを得ませんでした。 色々な病棟に入院したことのある患者さんも、「(私が異動する前の病棟の方が)新人が患者から見てもよく動けてたよ」と言っていました。 現病棟はPNSだけれども、結局は忙しくて、新人の面倒を見てられず、清潔ケアや単純に点滴を繋げてくるなど、簡単な仕事しか新人にさせていませんでした。PNSを廃止した病棟では、イベントは必ずと言っていいほど新人に担当させて、指導者やリーダーが責任持って指導することで、新人ができることがどんどん増えていったと思っています。 現在の病棟はスタッフの人数が少ないので、1ペアで患者14人とか受け持つことも当たり前な感じです。 朝の情報収集にも時間がかかり、結果、患者のことがわからないという状況になります。新人も放置されるのなら、PNSの意味があるのか疑問です。 先日も、入職して10ヶ月経つけど造影MRIの検査出しをした事がなく、やり方がわからない新人さんが、先輩に「今までやったことないの!?もう10ヶ月なんだから、未経験なことは自分から積極的に言って!」と言われていて、そんな無茶な…と思いました。 新人さんが可愛そう、と感じることもある反面、ペアの先輩が何か処置をしているけど、ペアの新人はのんびり記録していて、「(処置を)やったことあるの?無いなら見学したほうがいいんじゃないの?」と声をかけても、「記録終わってないんで」と。。。 早く色々覚えたい!という、意欲があまり感じられず…これはPNS云々よりも、その新人の性格かな?とも思いましたが、ほとんどの新人に当てはまりました。。。時代柄でしょうか?? 私はどちらかといえば、PNSは好きじゃありません。 でもPNSでやれというからには、もっと業務量に見合った、新人を指導しながら業務ができるゆとりが欲しいです。 PNSもそうじゃないのも経験している方は、どちらの方が良いと思いますか?

PNS情報収集記録

るる

内科, 消化器内科, 救急科, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

82020/01/26

洋之助

その他の科, 一般病院

看護の全体的な方針でPNS導入でしょうけど、職場の性質、性格的なところで合う合わないがあると思いますよ🎵昔は機能的、チーム的、混合的と有りましたが、最初は皆さん右往左往でした。しかしスムーズに業務をこなしてましたよ。勿論、指導する事も😉🆗✨でしたよ🎵どうしてもPNSの導入なら皆さんと意見交換を行うべきと思いますよ🎵それに人手が足りないのは昔から口癖のように言われていますよ🎵人手が足りない分は足りるように業務をこなしている人もいます。意欲的でない新人も昔からいますのでね🎵とどのつまり看護師が自分の仕事への向き合い方になると思いますよ🎵僕は昔の人間なので、昔は良かったよしか言えませんが、今と比べると個人的な動きが多いと思います。昔は患者様、スタッフ全員に目を配れる人が沢山いて新人の指導もしっかりしていましたし、新人さんも答えてくれましたよ🎵今のアナタに出来るでしょうか⁉️物事の良し悪しの批判は簡単です。僕も出来ます。自分で何か解決策があるなら実施してみてはどうでしょうか⁉️そういう事と思いますよ🎵人の命は地球より重いと言った人がいます。ならば1人で抱えるのは到底ムリですね🎵ならば皆で抱えましょうね🎵僕の持論ですけど、頑張って👊😆🎵

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

お金・給料

病院の職員食堂 朝 150円 昼 250円 夜 250円 そばうどん 80円 が相場みたいですが、 食べ放題、無料と言う病院の職員食堂もあるとか? みなさんの病院は、いかがですか? 食事が安くすむのは、大切ですよね?

給料施設正看護師

すぷらっしゅ

32024/11/12

もなか

消化器内科, 一般病院

当院は、食堂が無くなり、コンビニになりました。 食費が…。 その値段で提供されているのですね。 心から羨ましく感じます〜(^^)

回答をもっと見る

看護・お仕事

気切患者の痰が固すぎてうまくひけず、つまりかけてしまいます。内服はマックスいれていて増やせない、ネブライザーは感染目的で使えません。 経管栄養の補水もマックスいれていますが、やはり固いままです。人工呼吸器による加湿は難しいです。 今日は人工鼻をはずしてトラキマスクをつけてみようと思いますがかわらないとおもいます。 なにかよい加湿方法はないでしょうか?

経管栄養

さんび

整形外科, リハビリ科, ママナース, 病棟, 脳神経外科

12024/11/12

だいちゃん

内科, 循環器科, 整形外科, 急性期, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院

インスピロンも難しい感じですか? あとは…室内環境は乾燥してませんか? 一つの手として部屋の加湿や 可能ならシャワー浴の回数を増やしてみるといいかも。

回答をもっと見る

看護・お仕事

大学病院に勤務されている方、過去に勤務されていた方に質問です。 大学病院に勤務するメリットって何だと思いますか?? 正直、お給料が安い事がとてもネックで...。でも出身大学なので愛着もありますし、症例も多く勉強にもなります。友達も沢山働いているので安心だし、スタッフの数も多いので休みの融通はききやすいのかなとは思っています。 皆さんはどう思われているか教えてください!

大学病院給料病院

あやか

整形外科, 大学病院

62024/11/12

まる

小児科, リハビリ科, ママナース, 病棟

毎日お疲れ様です。私の周りだけなのか分かりませんが大学病院は基本給料が高い認識でした。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

食べる派です🍚食べない派です🙅その他(コメントで教えてください)

419票・2024/11/19

大事に全部保存数年分は保存1年分保存デジタルなのでいつでも見れるすぐに処分するその他(コメントで教えてください)

555票・2024/11/18

定期検診しています🙋定期検診はしていません🚫その他(コメントで教えてください)

567票・2024/11/17

なったことがある実際に精神病を患った常に元気その他(コメントで教えてください)

620票・2024/11/16
©2022 MEDLEY, INC.