1年目」のお悩み相談(43ページ目)

「1年目」で新着のお悩み相談

1261-1290/3843件
雑談・つぶやき

新人看護師です。私の病院には新人にチェックリストというものを渡されています。 そのチェックリストには目的、物品、注意点、方法などの項目が処置ごとに書いてあり、行うたびにチェックしてもらう式です。3回分それぞれあります。 中には体位変換や口腔ケアのようなすごく基本的なものもあります。 先輩が忙しそうにして、時間ギリギリまで働いている中、チェックしてもらうことを声かけすることができません。 しかも、チェックして下さいと声をかけても、わかりました待ってくださいよ、と半ギレで返され、すごく毎回の出勤のストレスです。別に私もこんなチェックリストなんてしたくない。ましてや基本的なことはもうやらされてるのに、と心の中でくるしんでます。 すいません。ただの1年の苦しみでした。、

HCU1年目新人

うさ

HCU, 新人ナース

22022/05/12

cocoa

救急科, 一般病院

お疲れさまです。 私も新人の時そうでした。 先輩に声をかけずらいし、機嫌悪くなるし、無視されるしで、ストレスでした。 なので、後輩ができた時には声をかけやすい雰囲気で技術チェックの評価をしてました。 看護師の経験年数が増えるに従って、どんどん仕事を任せられて、それが今の私のストレスです。

回答をもっと見る

新人看護師

看護師一年目です。 先輩がエピの残量を確認する時、測りを使っていました。 残量がどれくらいってどうやってわかるのでしょうか🥲

急性期先輩1年目

鬼灯人形

消化器内科, 産科・婦人科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 終末期

22022/05/04

ジャバ

その他の科, 派遣

エピの重さを測って記録していましたが、測定器も精密ではなく人によって値が違うことがよくありました。

回答をもっと見る

新人看護師

新人看護師です。 整形外科、腎・泌尿器科で、ポケットサイズで、 使いやすく、わかりやすいポケットブックありましたら、教えて頂きたいです。

1年目勉強新人

C.NY

小児科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, 新人ナース, 一般病院, 透析

22022/05/10

ゆうたん

循環器科, 急性期, 病棟, 一般病院

1番使いやすくてわかりやすいポケットブックはズバリ! 自分で作ったまとめノートです。 病棟に多く入院してくる疾患、手術、治療、処置、内服薬、点滴…これらを自分でまとめて、もしまとめるのが大変ならネット情報を縮小コピーしてポケットサイズのノートにまとめて貼る。 なんだかんだいって、1番これが自分が知りたい情報が全部詰まった最強の参考書になりますよ。

回答をもっと見る

新人看護師

新人看護師です。 wルーメンと cvの違いを、教えて下さい。 また、ベッドをギャッジアップする際は、なぜ足からあげるのですか?!

CV1年目新人

趣里

総合診療科, 急性期, 新人ナース, 透析

52022/05/03

hj

内科, 派遣

1本のカテーテルまたチューブの内腔が2つ分かれているものをダブルルーメンと呼ぶだけです。 ベッドをギャッジアップする際に、足側から上げるのは、重力で患者さんの体の位置がずり落ちてしまうのを防ぐためです。頭から上げると滑り台のようにずり落ちてしまい、乱れた体位が原因で誤嚥や褥瘡につながることもあります。 ご参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

HAMA用の注射用水ってなんですか? 調べても出てこなくて、、

急性期1年目新人

鬼灯人形

消化器内科, 産科・婦人科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 終末期

12022/05/08
看護・お仕事

お疲れ様です。 看護師一年目です。 先日交際相手から、来月の交際一年の記念日前後を1日だけ開けておいてほしいと言われました。 わかったとは言ったものの、これは希望休として休みが出せるのか、はたまた正当でない私用な理由として有給にするのが普通か、わかりません。 また、みなさんは希望休を出す際は理由をカモフラージュすることはありますか? おしえていただけると幸いです。

先輩1年目新人

とまとかん

内科, その他の科, 新人ナース, 一般病院, 慢性期

42022/05/09

AI

希望休はシフトで働く労働者の権利だと思いますので、理由なんて言わずに出していいと思いますよ。 希望休ってだいたいどの病院でも2日くらいは入れられると思ってましたが、、違うのでしょうか😭?? 私の職場は2日間の希望休や勤務の指定ができるので希望を出せるのは当たり前だと思ってました、、 あとはテキトーに家庭の都合で、、と有給休暇を取ってもいいと思いますよ。 律儀に全て話す必要はありません💦💦

回答をもっと見る

新人看護師

患者さんの尿が目に入ってしまった時どうしてますか?感染症を持っているかはわからないのですがHIVや B.C型肝炎、梅毒などに罹患してしまう可能性はあるのでしょうか… 今になって、とても不安になってきてしまいました。。

1年目新人正看護師

ちょこ

新人ナース

32022/05/09

はる

整形外科, ママナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科

体液曝露です。すぐに病院の感染対策室に相談して下さい。 目に入った時十分に洗い流しましたか? それでも感染症に感染するリスクはあります。不安なままで過ごすより、上司・感染対策室に相談してしかるべき処置をとりましょう。

回答をもっと見る

新人看護師

一年目ってやっぱり髪を染めてたら目つけられますか? 染めると言っても、黒に近い焦げ茶くらいなのですが..私は髪がとても多く、地毛の黒色だと日本人形のようになるのですこーしだけ明るくしたいのですが、一年目はやはり黒髪の方がいいですかね?

1年目人間関係新人

ゆず

学生

192022/02/18

piropiro

内科, リーダー

あまりにも常識から脱していると指導されるとは思いますが、自然な茶色だったら良いと思いますよ(^○^)!

回答をもっと見る

看護・お仕事

採血が上手くできないのですがコツとかってありますか?

採血1年目新人

蜜柑

内科, 新人ナース

12022/05/10

hj

内科, 派遣

私も新人の頃、採血が苦手でした。 一番の解決策はやはり数をこなすことだと思います。成功体験を積むことで自信を持って行えるようになります。 あと採血のときに迷いがあると上手くいかないことが多い気がします。なので血管の選択は大切になると思います。 血管の性状や走行は人それぞれなので、できるだけまっすぐに走行する血管を選びます。もし自信がなければ、手袋を装着する前に駆血帯を巻いて、直接血管に触れて走行や怒脹の程度を確認するといいです。穿刺部を予め決めておくと、失敗が少なくなると思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

初めてデイサービスに就職しました。利用者様から、お風呂あがりに男性で股間を拭けと言われました。私は女性です。セクハラでしょうか?皆様のご意見が、聞きたいです。よろしくお願いします。

給料施設ママナース

りをこ

その他の科, 老健施設

92022/04/20

たもやん

呼吸器科, 循環器科, 総合診療科, 急性期, プリセプター, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

股間を拭けの言い方はよくないですね。 セクハラは言葉ではなく、言われた方の捉え方が特に重要かなと思います。りをこさんがセクハラと感じたのであればセクハラだと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

4月から入植した新人看護師です。 病棟で1年間の目標を立てるよう言われたのですが、1年もかけて達成するような目標でないものばかりしか浮かびません。何かアドバイスや例があればお願いします。

1年目勉強新人

けいちゃん

新人ナース, 脳神経外科

22022/05/08

C.NY

小児科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, 新人ナース, 一般病院, 透析

看護師1年目です。 わたしも1年間の目標シートを渡されました。わたしはクリニカルラダー1を参考に調べて、目標を立てました。 参考までに見るのもいいと思います。 お互い頑張りましょう!

回答をもっと見る

新人看護師

新卒看護師です。 iPadで勉強(グッドノートなどを使用して)している看護師さんに質問です。 機種は何を使っていますか?また、キーボードやペンシルは使っていますか? 教えていただけると幸いです。

1年目勉強病院

とまとかん

内科, その他の科, 新人ナース, 一般病院, 慢性期

22022/04/09

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

iPad Air 4でグッドノート使用 キーボードとマウスはAppleのmagic keyboardとmagicmouse、ペンは楽天に「2018年以降発売のiPad専用 絵描き イラスト ゲーム 仕事 学習」てのがあってこれほんとおすすめ。わざわざBluetooth繋げなくても、電源マーク押したら勝手に使えるようになるし、消したらオフできるし。

回答をもっと見る

新人看護師

就職までの勉強をどのようにしたら良いのか迷っています。 昨日国家試験が終わったので、最近は国試対策しかしていなかったのですが、それだけでは基礎的なことしか学習できず、現場に必要な知識が足りないのではないかと思い始めました。 お恥ずかしいことに国試対策の勉強も始めるのが遅かったので、基礎部分でも焦りがあります。引き続き勉強する予定ですが、合わせてやっておいた方がいいこと、あるいはやっておけば良かったと思っていることがあれば教えてください。 今考えているのは ・国試対策で解ききれなかった問題集の続き ・オンラインで予定されている新人看護師向けの講習を受講 ・看護技術の練習(家でVS測定、清拭など基本的な技術を家族にさせてもらう) です。 このくらいしか自分で考えられなかったのですが、他にご意見があればお聞かせください。 残り1ヶ月と半分くらいしかありませんが、できることをしておきたいです。おすすめの参考書などもあれば教えてください。 私が就職予定なのは高齢者の方が多い慢性期病院です。同じような勤め先の方、そうでない方もアドバイスをいただけると幸いです。

看護学生1年目勉強

そら

訪問看護, 慢性期

52022/02/14

あやこDX

救急科, 急性期, ICU, ママナース

国家試験お疲れ様でした。 就職したら遊ぶ時間がなくなるので、今のうちに遊びに出かけて下さい。 家族で清拭の練習とか不要です。施設によって清拭の仕方が違います。 問題集は現場では無意味なことが多いので不要です。 今できることは新しい筆記用具を買って、ポケットサイズのノートにカンペを作っておくことです。 バイタル正常値、急変対応など。 慢性期なら呼吸器疾患や脳血管疾患、腎代謝などの復習で良いと思います。 応援してます。

回答をもっと見る

看護・お仕事

翼状針でのルートキープのコツがなかなか掴めず焦っています。 内視鏡検査もセデーションをフラッシュする際のルートキープが必要なため、先輩の腕を借りて練習していますがなかなかうまいこと行きません。 逆血がきたと思って寝かせて進めて固定しますが、フラッシュすると漏れてしまうということが続いてしまい、焦ります。 アドバイスください…泣

ママナースクリニック先輩

なつ

内科, 外科, 循環器科, 急性期, 超急性期, HCU, ママナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 外来, 慢性期, 回復期, 保育園・学校

42021/12/02

はな

循環器科, 整形外科, リハビリ科, プリセプター, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, 回復期

翼状針での固定のコツか分かりませんが、私が気をつけているのは血管壁に当たらないように刺入した角度を変えないように固定します。 もし角度をつけすぎてしまったら乾綿やガーゼをクッション代わりに使用します。 色んな血管の方、特に高齢の方は血管壁が弱いのでフラッシュもゆっくり入れはじめるなど気をつけています。 あとは経験を積むことがなにより大事だと思います。今も頑張られていると思うので、苦手と逃げずに先輩に助言してもらいながら経験をを積んでください。応援しています。

回答をもっと見る

新人看護師

4月から看護師になった者です。質問じゃないです💦 研修期間を除き、急性期病棟配属になり1ヶ月弱が経ちました。働いている中で、不安や焦燥感ばかりで日々ふとした時に泣きそうになり、帰りの車では泣きじゃくっている日々です。 勉強の方法も確立できておらず、家に帰れば疲れ切ってしまいなかなか思うように勉強も進まず、要領が悪い自分に情けなさでいっぱいです。プリセプターの方がおられるのですが、見事に勤務が被らずペアになることが今までもなかったため、中々コミュニケーションも取れていません。 性格上、とても気にしいで人の顔色を伺ってしまい、先輩が笑っていたらわたしのことを言っているのだろうか、わたしのせいで先輩の仕事が増えている、教えてくださっているのにすぐにできないことへの申し訳なさ、どこまでを質問したらいいのか分からず一人でモヤモヤしたり、本当に気疲れがすごい1ヶ月でした。優しい先輩も多く、尋ねたら答えてくれるのもわかっているのですが、タイミングが掴めず一人でうろうろしています。同期はすごくしっかりしている子たちばかりでわたし一人がワタワタ落ち着きなく、圧倒的に遅れをとっています。周り要領が悪いことを自覚しているので早めにいき、一時間以上けて情報収集してもいざ患者さんを目の前にすると、焦ってしまい何を観察すればいいのか分からなくなります。周りと比べず自身のペースで成長できたらいいと自己暗示していましたが、それでは周りの方に迷惑をかけてしまうと思うとどうすればいいのかわからなくなってしまいました。 できないことばかりに目がいってしまい、頑張りたい気持ちの反面、自分のことばかりでいっぱいいっぱいになっているこんなわたしが患者さんの命を背負ってもいいのだろうか、やっていけるだろうか、先輩のように堂々と看護ができる日が来るのだろうか、とマイナスの思考が最近ループしています。1ヶ月で向き不向きを決めるなんて良くないことはわかっているのですが、、、( ; ; )

1年目勉強新人

外科, 急性期, 新人ナース, 脳神経外科

52022/05/07

スヌーピー

内科, クリニック

新しい環境で働くことは不安も大きいですよね。 私も自分の性格上、焦ると何したらいいんだ?となることがあるので、マイペースに焦らず。を意識して働いていました。(きっと周りの人達からはマイペースだなと思われていたと思います。それでも焦ってミスをするより、ゆっくりでもいいから確実に。がいいと思うので) まだまだこれから看護師として成長の時期だと思うので、ゆっくり確実に出来ることを増やしていく。でいいのかなと思います☺️ 優しい先輩も多いとのことですので頑張っている姿はみていてくれていると思います。

回答をもっと見る

新人看護師

私の病院は病棟によって自立のルールが違い、他の同期と話していても私の病棟は自立の判断が他の病棟と比べるととても厳しいです。 先輩ごとに手技のこだわりや工夫が違い、それができないと自立させてもらえないため一回の自立判断が厳しい上に、今までは一回の自立判断でよかったにも関わらず、4月の終わりに5回自立を貰えたら本当の自立にするとルールが変わり、まだ全然自立をもらえていません。 その上環境整備やバイタルのような初歩的なものもそれに含まれることになったため先輩からすると時間が取られイライラしてしまってると思います。 またその上に先輩たちの中でそれが広まっておらず、今年の一年生は自立が遅い、仕事が遅いと印象付いてしまっていてそれがとても辛いです。どの先輩も忙しそうで、評価をいただく前に帰ってしまうこともあり、呼び止めるのも心苦しいです。 また、あと2日後に助っ人の立ち位置の遅番業務が入っているのですが、まだ全然自立をもらっていないまめ助っ人なのに先輩に付き添ってもらわないといけない状況になると思います。 「一年生が遅番、夜勤が始まるのやばい、怖い〜」と先輩が言ってるのも聞きました。 それがとても辛いです。 みなさんの病院は自立にどのようなルールがありますか? また、いまどれくらい自立をいただいてますか?

手技先輩1年目

ぴー

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 新人ナース, 神経内科

12022/05/09

はにゃぴ

内科, 整形外科, ママナース, 病棟, 一般病院, 終末期

毎日お疲れさまです😊 私の病院でも、自立のルールは病棟によって違います。 自立に関するルールが先輩達に広まってないのは困りますね😰それは、しんじんさんたちのせいじまない。病棟の教育担当の先輩に相談してみてはいかがでしょうか?それが難しければ、副師長とか・・。 うちの病棟では病棟全体で、1年生の成長がわかるように技術チェック表を活用しています。また、プリセプターの先輩が責任持って1年生の技術自立をサポートします。 先輩から色々言われるのは心苦しいですよね。でもあなたのせいじゃないですよ。

回答をもっと見る

新人看護師

情報収集で、主に見ていること。 どこを中心に確認しているか教えて頂きたいです。

急性期1年目新人

C.NY

小児科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, 新人ナース, 一般病院, 透析

42022/05/07

もじ

外科, リハビリ科, 急性期, 超急性期, ママナース, 病棟, クリニック, 外来, 回復期, オペ室

その病院や科によって違うとは思いますが、医者の指示は必ず確認します。次の日には薬や点滴など大幅に変わっていることがあるのでアクシデントを起こさないように丁寧に拾っていきます。また医者の指示がなぜ変わったのかをバイタルサインや記録等を確認して見ていきます。

回答をもっと見る

新人看護師

看護師になって1ヶ月経ちました。 今ではもう受け持ちを3人持たせていただいてますが、まだまだ日勤の業務に慣れておらず日々教わることだらけで勉強の毎日でその上疾患学習をしていて正直キャパオーバーしてます。 毎朝吐き気と戦ってて、お昼ご飯も喉を通らず、少し注意や指導をされると涙が出てしまいます。「別に泣くことないやろ?」って言われてしまいます。 自分ができてないし、勉強も足りてなくてアセスメントもちゃんと出来ず優先順位もごちゃごちゃになってしまって悪いのは自分でそれが悔しくて辛くて看護師に向いてないと思う日々を過ごしてます。 正直結構限界きてます。 どうやって乗り越えていけばいいですか……?

1年目人間関係勉強

おと

新人ナース, 消化器外科

102022/05/05

^_^

内科, 病棟, 一般病院

毎日お疲れ様です! 今年新人担当してます。 まだ1ヶ月、できなくて当たり前ですよー。出勤できてるだけでえらい(^^) 今はいっぱいいっぱいになってできない事ばかり気になると思いますが、できるようになった事や経験できた事もたくさんあるのでは?例えば、バイタルサインが測れるとか、点滴の更新ができるとかでもいいんです。できることも増えてきたらモチベーションもアップすると思うので、もっと出来ている事に目を向けてみて下さい♪ 私的には、優先順位とかは1年間の長期目標でもいいくらいです。それができるようになるためにはどうしたら良いか、もっと達成できて、自己肯定感を高める事ができるような目標を持って日々取り組んでみてはどうでしょう? 私も正直向いてないなーと思いつつ、気付けば10何年経過してます、、みんなそんなもんです(*_*)

回答をもっと見る

新人看護師

4月から入職してこの時期に3時間サービス残業って普通なんでしょうか? 自分の効率が悪くて終わらないと言うより先輩方も全員4時間くらい残ってるのでそうじゃないみたいです。 ただの業務過多だと思います。急性期なので仕方の無いことなんでしょうか… せめて残業代つけて欲しいなって思います。

残業急性期メンタル

m

内科, 循環器科, 整形外科, 産科・婦人科, 新人ナース, 病棟

22022/05/08

みんご

内科, 循環器科, ママナース, 病棟, 一般病院

普通ではなくブラックだと思います。 1年目は早く帰らないと、何の勉強もできないですし体力や精神的にも疲弊してしまいます。相談できる先輩がいなければ、師長や部長にワークライフバランスについて相談した方がいいと思います。 残業代取れるようになったらいくらでも残ってもいいと思いますが。。

回答をもっと見る

新人看護師

4月に入職した新人看護師です。 配属先の病棟の希望を出すのですが、ここに行きたいという明確な病棟がありません。 どのように希望の科を決めたら良いのでしょうか。

配属一般病棟1年目

その他の科, 新人ナース

22022/04/07

まるこ

急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院

総合病院でしょうか?まずは急性期か慢性期なのか、外科か内科かと考えてみればどうでしょうか?

回答をもっと見る

看護・お仕事

覚えなければならない手技や、業務、疾患、薬剤、加えて物品の位置や、時間管理。。 何から勉強すれば良いかわからなくなってしまいました。 始めは、手技(インスリンや点滴など)の勉強をしていたのですが、習得出来ていないまま、受け持ちが始まり、情報収集や疾患、薬などの勉強も始めないといけなくなり、知識も技術も追いつきません。 家に帰ってしっかりと睡眠を取ることも大切ですが 寝る暇があるなら、と遅くまで勉強してしまったり 逆に布団に入っても中々寝付けません。 休日も仕事のことばかり考えてしまいます。 業務中も病棟のスピードに追いつくことができず、 知識も未熟なため、混乱して優先順位を誤ったり、 先輩への報告や相談も落ち着いて行うことができず 「何が言いたいかわからない」と言われてしまいました。 先輩のような知識を身に付けたり、動けるようになる自信がありません。。 先輩看護師さんは一年目のこの時期、 どのように勉強されていましたか??

急性期1年目勉強

はい

内科, 新人ナース

52022/05/04

はにゃぴ

内科, 整形外科, ママナース, 病棟, 一般病院, 終末期

新人ナースさんお疲れ様です。読んでいて、自分の1年目を思い出しました。私も全く同じことを感じていました‼️ なにもかも、わからないことだらけで大変ですよね…。 1年目のこの時期は、まず環境に慣れることがあなたの仕事です。手技やアセスメントの視点などは、これからゆっくり身につけていくものです(身についていきます) 焦らず、まずは自分の健康を優先して、夜や休日はしっかり休んでリフレッシュしてください😀‼️ 毎日仕事に行く、これだけで充分偉いです!!!私の一年目はそう言われてましたよ😋 1年目の後半くらいからかな、勉強らしい勉強をしだしたのは(笑)環境に慣れると、余裕もできるし、まずはそこから! なにはともあれ、大事なのはあなたの身体とこころです。しっかり休んでオンオフつけてね😘

回答をもっと見る

新人看護師

血糖測定をする際のことです。 点滴をしている方に、針を穿刺してはいけない理由が知りたいです。 調べましたがあまり分からなかったため、教えていただきたいです。

1年目正看護師

ぴの

外科, 新人ナース

32022/05/06

じょぜ

内科, 精神科, 整形外科, 急性期, その他の科, 離職中, 慢性期, 透析

こんにちは。 わたしも本当にずっと疑問でした!ので、ググってみました!!← 要は採血する時の問題です。 点滴している側の別の血管で採血をすると、点滴成分が多く血液中に流れ込み正しいデータが得られない可能性があるから禁忌!ということのようでした。 おそらく血糖測定でも同じことが言えるという理論のようです。 以下は完全に余談です。 しかしさらに言えば、静脈血は抹消から中枢に向けて流れる性質→ということは点滴部位より末梢から採血すれば点滴側の腕で採血しても割と正確なデータが出るのでは!? という仮説が立てられ、検証をしているサイトがありました。そこから先はフリーの記事ではなかったので詳細は不明ですが、結論だけで言うと点滴部位より末梢からの採血は結構いける!ということみたいです。 採血で正確なデータが取れるということは、血糖測定でも同じことが言えると思うので点滴している側の腕でも実は血糖は測ってよし!といえそうです。 ただしこれを先輩に話すと受け入れてくれる先輩もいる一方で全力で反論してくる先輩がいることと思いますので(女の園はこええ)その後のぴのさんの職場生活にも悪影響を与えかねませんので、関係をしっかり築けた時を見計らって諸先輩方にお話してみることをおすすめします。 冒頭のような理由から点滴している側の腕での採血や血糖測定はなるべく避けた方がいいかなー位で十分かと。 長くなりすみません!!

回答をもっと見る

看護・お仕事

低ナトリウム血症で補正をする場合、ナトリウム値はどのくらいの値ずつ上昇が望ましいのでしょうか? 急激な投与は高ナトリウム血症になるので調整が必要なのはわかりますが、値はどのくらいずつ上昇するのがいいのかわかりません。 どなたか教えていただけると助かります。

1年目新人正看護師

ひーちゃん

救急科, 急性期, 超急性期, ICU, 新人ナース, 大学病院

12022/05/05

あずき

https://kango-note.com/water-deficiency/ この電解質の補正の項目で値を書いています。 また、急激な投与は高ナトリウムになるからではありません。浸透圧性脱髄症候群を起こします。何かというと急激なナトリウムの変動で浸透圧が変化し、脳細胞を始めとする細胞内外の水分移動が急激に起こってしまうことにより起こります。 https://siadh.jp/treatment/note/note03.html

回答をもっと見る

新人看護師

1年目です。病棟の血圧計は電子ではないため、ステートで音を聞いて血圧を測っています。 日頃のVS測定は自立になっており、1人で測りに行っているのですが、今日オペ終わりの患者さんの帰室直後の血圧を測ろうとしたら、2回ほどやっても音が聞こえませんでした…。結局一緒にいた先輩が測ってくださったのですが、以前も同じくオペ後の患者さんの血圧測定が上手くいかないことがあったため、同じ失敗を繰り返してしまったのがショックでした。 オペ後の患者さんだと特に測定値の変化も大きいと思うので、自分が測った値が万が一間違えていて、患者さんの異変に気づけなかったら…と思うと怖いなとも思います。早くVSを取らなきゃいけない場面なのに、患者さんにも先輩にも迷惑をかけてしまいました。 学生時代から血圧測定が苦手で、研修時にも上手く行かず、何回も練習をさせて頂きました。同期でも血圧測定でこんなに躓いているのは私だけなので、こんな初歩的なことが出来ない自分が情けないです。 こんな状態でも、少しずつ慣れていけるものなのでしょうか。血圧測定を行うときに、何かコツのようなものがあれば、それも教えて頂きたいです。 長文になってしまいすみません。 ここまで読んでくださりありがとうございます。

1年目

m,

急性期, 新人ナース, 病棟, 大学病院

22022/05/06

haco

内科, 整形外科, 一般病院

あせると上手くできないこともあります。  さらに 血圧測定が苦手だと思っていると ちゃんと測らないと!と焦ってくるのではないかと… 慣れてくると 緊張せずに測定できると思いますよ。  大丈夫ですよ みんな初めは 慣れるまで緊張してますから。

回答をもっと見る

看護・お仕事

今年の4月から脳外科に所属になる新人ナースです。 脳外科で働く上で準備しておくべきことはありますか? また知識を蓄えていく中で、当たり前に習得しておくべきことはなんですか?

外科急性期1年目

あり

外科, 新人ナース, 脳神経外科

22022/03/24

さあや

内科, 消化器内科, 病棟, 一般病院, 慢性期

急性期の脳外科は早期の治療とリハビリが必要です。脳外科特有の観察する視点があります。教科書にもあると思います。また、病院のマニュアルがあると思います。熟知してください。

回答をもっと見る

新人看護師

OPの方を受け持つことになりました。 整形外科です。 主な麻酔と麻酔の観察項目を教えていただきたいです。

整形外科一般病棟1年目

C.NY

小児科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, 新人ナース, 一般病院, 透析

42022/05/05

Mayuki

内科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 泌尿器科, 総合診療科, 訪問看護, 慢性期, 終末期, 透析

お疲れ様です。術後の観察という理解でよほしかったでしょうか??麻酔後は麻酔効果の残存による上気道閉塞や呼吸数低下などの呼吸器関連の事故が起きやすい時期です。抜管後の気道トラブルでは再挿管を行うこともあります。病室へ帰室するまではいびきや無呼吸などの上気道閉塞の所見がないか、呼吸数や呼吸の深さなどの呼吸状態の目視確認は通常のバイタルサインに加えて特に重要な観察項目です。

回答をもっと見る

新人看護師

プリセプターさんが年上すぎて、ベテランすぎてなかなかついていけない… 一緒にケアとか入らせてもらっても出来なさすぎて申し訳ない気持ちしかないし、雑談とか仲良くとか絶対無理…

プリセプター1年目新人

むぎ

学生

62022/05/02

ヨッシー

超急性期, 病棟, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院

年の差があるとコミュニケーションがうまく取れないこともありますよね。でもプリセフターさんも同じように思っているかもしれません。勇気を出して声をかけてみても良いかもしれません。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

すぐにできる人なんていないし、出来ることを少しずつ増やしていこうね ゆっくりでもいいから、大丈夫 周りと比べて焦る必要もないよ って先輩は言ってくださるのですが、実際に仕事してるときってゆっくり確認してる時間もないし、嫌でも同期がバリバリ仕事してるのも見えるし、時間内に仕事終らないと迷惑かかるしなにも大丈夫な状況じゃない…。(泣)

先輩1年目新人

ぷりん

呼吸器科, 急性期, その他の科, 新人ナース, 病棟, 一般病院

32022/05/05

おにいやん

外科, パパナース

でも今はそれが大切。 ゆっくりちゃんと一つ一つ確認し、丁寧に仕事する事が良いんですよ😊 急がば回れです👆焦って急ぐ事でミスをしたりしたらいけませんよね。それこそ逆にミスをする事で時間もかかりますからね。 PDCAですよ。計画→実行→評価→改善。 動く前にどうすれば良いか頭の中で考え、業務に移り、終わったらどうだったか考え、それを次に活かす👆今はその階段をじっくり登る事で、徐々に力が付きますからね。 多分同期の人もあなたと同じ思いをしていると思います。それにあなたの看護はあなたの物!あなたの出来る看護はあなたしか出来ませんからね😊自分らしい看護を突き進めば良いですよ!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

認定看護師、診療看護師... 凄いなぁ。憧れるなぁ。 ぽんこつFラン大卒やし、脳みそすっからかんの使えへんNsやけど、次4年目やし、、努力したらそれなりに賢くて使えるNsになれるやろうか、、 初期研修医1年目の彼氏がバリバリ仕事頑張って、出来ることがどんどん増えてて、そういう姿を見ながら働いてるから、余計に私も頑張らねば!とは思う。。 でも正直、仕事疲れたぁ。休みたい。 教習所通いながら仕事頑張ってるんだもの。🚗 そりゃ疲れるよね。 でも頑張らねば。つらい。

認定看護師研修彼氏

茄子

外科, その他の科, 病棟, 外来, 一般病院

22021/02/11

くままる

内科, 外科, 循環器科, 精神科, 泌尿器科, その他の科, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 外来, 消化器外科, 一般病院, 終末期, オペ室, 派遣

4年目でそのつぶやきは、看護師の資質ないよ。 だって看護師の仕事より、教習所が大事なんやろ? 認定看護師、特定看護師ともに200〜300万はかかるから、彼氏にお金かりたほうがいーよ。

回答をもっと見る

新人看護師

新人です。ポケットがミニノートや自作の手帳、メモなどでぱんぱんになっています。そこで、ウエストポーチにすることでポケットに入れているものを少なくできたらと思います。新人で、ウエストポーチってあまり印象は良くないでしょうか。

1年目正看護師病棟

ぽんず

病棟, 一般病院

62022/04/23

たけの

精神科, 介護施設, 老健施設

ウエストポーチって便利ですけど 病院によっては不潔だから使用禁止 という所もあるようです。 しかし新人の頃は色んなものを ポケットに入れてしまいますよね。 新人でもウエストポーチくらい持っていても何とも思われないと思いますよ!

回答をもっと見る

43

話題のお悩み相談

看護・お仕事

この前、患者さんに摘便しても便が触れませんでした。 私はそもそも便が降りてないと意味がないと思ってグリセリン浣腸はしませんでした。でもそのあと気になって色々サイトをみると、「摘便できなかったら、触れなかったら、グリセリン浣腸」と書いてあるものがありました。 あれれ?私、グリセリンが便に浸透し浸透圧の関係で腸管内水分移動して便が柔らかくなり、それが腸管が刺激になって蠕動運動亢進して排便するから、そもそも便が無ければ意味がないという考えが間違ってた?と 不安になっています。 皆さんに、 便が降りていないときは浣腸しても効果ないという考えがあっているのか、どうか。 また、便が降りてない時はセンノシド等の下剤内服で便を降ろしていくようにしていますか? 長々とすみませんがよろしくお願いします

手技薬剤看護技術

さー

整形外科, 一般病院

12024/10/18

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

合ってますよ。降りてきてないときに使っても意味ないのでその場合は経口下剤が第一選択ですね。 出口付近にいるならSPまたはGE、出口付近とまだお腹に残っている場合は経口下剤+SPですよね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

クリニックで働いている方に質問です。午前と午後の診療の空き時間がとても長い印象なんですが、休憩時間も2時間とかあるのでしょうか?また、それくらい長い休憩の場合はどのように時間を使われているのか知りたいです。また、一旦家に帰ったりなど、外出は可能なのでしょうか?

休憩クリニック

のぞみ

内科, 病棟, 一般病院

32024/10/18

たまごん

その他の科, クリニック

こんにちは。以前内科クリニックで働いていた時だと、2.5時間休憩時間がありました。私は自転車で5分の距離だったので、自宅に帰っていました。休憩時間中、自宅で昼寝したり、家事ができてとても良かったです!主婦の方は一時帰宅されている方がほとんどでした。

回答をもっと見る

看護・お仕事

介護施設で働いている方に質問です。 例えば利用者が認知症で食事が取れない状況になった場合、今後そのまま経過を見るのか、胃ろうなどの医療的介入をしていくのか家族と話し合わなければいけないと思います。 その際、主体となって家族との話を進めるのはケアマネですか?看護師ですか?それとも嘱託医ですか?

ケアマネ介護施設介護

むむ

呼吸器科, 泌尿器科, プリセプター, 病棟, 介護施設, リーダー, 消化器外科

22024/10/18

みきこ

救急科, 急性期, 超急性期, リーダー, 外来, 一般病院

認知症の患者さんが食事を取れなくなってきたのは、そろそろエンドステージに入られたのではないのでしょうか?これは1度ご家族を含め多職種とのカンファレンスが必要かと思います! アドバンスケアプランニングが必要ですね!

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

患者さんごとに分けて保管💊患者さん全員分まとめて保管する💉カートに頓服ありなどメモを貼る📝床頭台で保管し看護師が用意する🙋頓服管理はしていません🙅その他(コメントで教えて下さい)

414票・2024/10/25

部内でカンファレンスを行いました。マニュアルが作成されました。対応を意識するようになりました。特に変わりありません。意識したこともありません。その他(コメントで教えて下さい)

503票・2024/10/24

あります🙋ありません🙅海外の方の来院がありません。その他(コメントで教えてください)

542票・2024/10/23

あります(強制です💦)あります(強制ではない🤔)連絡網(電話)ならあります。ありません🙅よくわかりません💦その他(コメントで教えて下さい)

598票・2024/10/22

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.