新人研修で採血のデモストレーションをしていて、私が自分の持つ参考書(看護技術が見える、と、ズルかん)通りにシーツを下にしたら、同期にどう考えても違うだろ、と言われました。 帰宅して他の参考書をみてみると、ひとつだけ処置用シーツが枕の上にひかれていました。 皆様は処置用シーツを枕の下にひきますか?うえにひきますか? 教えていただけると幸いです。
看護技術採血先輩
とまとかん
内科, その他の科, 新人ナース, 一般病院, 慢性期
ななな
急性期, 超急性期, ICU, HCU, 病棟, 一般病院
処置用シーツは、血液汚染を避けるために弾くのだと思っていたので、枕の上かな?と思いました。 そもそもになってしまうのですが、病棟で採血の時に枕を使ったことはないです。笑
回答をもっと見る
たもやん
呼吸器科, 循環器科, 総合診療科, 急性期, プリセプター, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
ミズノのナースシューズおすすめです! あと、自分に合うソールにも変えたら尚良くなると思います! ぜひご検討を!
回答をもっと見る
この春から、回復期の病棟に配属になりました。新卒としてどんな勉強をしたらいいでしょうか?皆さんが実際している勉強とか、おすすめの参考書を教えて下さい。
参考書1年目勉強
ぽんず
病棟, 一般病院
カズネコ
小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 皮膚科, リハビリ科, 救急科, その他の科, クリニック, 外来
おめでとうございます。晴れてナースでのお仕事ですね🎵私も新卒で同じように快復期病棟配属でした。若い頃少し物足りなさを感じたこともありましたが、今。振り替えると、その時の経験はとても為になったと感じています。急性期と違って、ゆっくり患者さんやご家族と接することが出来コミュニケーション能力の向上やSTやPTとの関わりで勉強出来ました。患者さんのトランスファーも基礎から学べること出来たし、これから色んな科を経験するにあたってきっと役にたつこと多いと思います!頑張ってくださいね!
回答をもっと見る
なんかおかしいなってことには気づいてた。でも、それが急変の前兆だとは思っても見なかった。次々と見つかる異常に怯えて、アセスメントもせずリーダーに全部投げた。とにかく自分がどんな行動を取ればいいのかだけ考えて、患者のこと、他のメンバーのこと一切考えられなかった。こんなわたしがもう先輩という立場になってしまうって思うと相当まずいと思う。 アセスメントできるようになるために勉強してるのに、現場じゃ全然使えない。 どうすれば先輩依存から抜け出せるんだろう。自立できるんだろう。焦らず考えられるんだろう。 皆様のご意見お待ちしております。
2年目夜勤先輩
3月うさぎ
循環器科, 超急性期, ICU, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科
おにいやん
外科, パパナース
アセスメントと言う言葉に惑わされていませんか? 経験を積むと、様々な情報をあーだこーだとアセスメントして、だからこうです!とは言いません。 ばっと点の情報が自然に線になり、こうかな?ってアセスメントを行っていると思います。 今の状況はなかなかその点の情報が線になりきれない…後から考えると理由付けができた…って感じですかね?結果を見て。 アセスメントする為の勉強ではなく、状況を把握する為の勉強。 でも凄いじゃないですか!おかしい!って気付けているんですから!!👌 私の尊敬する医師が昔言ってた事を思い出します。なんだか分からなくても変だ!って気づいているのは患者を常に見ているから。その変を異常かどうかを判断するのは医師だから、分からなくても変と思ったら医師に言えば良いって言葉を… ちゃんと成長しているんだから自信を持って下さいね!!
回答をもっと見る
今年の4月から看護師になりました。 まだ数回しか触ったことはありませんが注射の針を使用する際に手が震えてしまいます。先端恐怖症ではありませんが無意識のうちに緊張しているのか震えてしまいます。看護師としては致命的だ思いとても悩んでいます。同じ経験をしたことがある方はいらっしゃいますか?また、どの様どすれば改善したか教えて頂きたいです。
1年目新人正看護師
ちょこ
新人ナース
racche
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 慢性期
新人さんなら良くあることだと思いますよ! こればかりは経験しかないと思います😭 私は同期や先輩の腕を沢山借りて練習しました💦
回答をもっと見る
今年新人の看護師で、ICUに配属になったんですけどもう不安で不安で仕方がなくて、、 どんな感じで勉強していったらいいのかとか、どんなことを勉強していったらいいのかなど教えてもらえたら嬉しいです。 ICUで働く上で一番きついこと、辛いことだったり、人間関係はどうだとかも知りたいです。 同期が准看で働いた経験があったり、バイトしたことあったりなどで比べられたり、自分ができないことに焦ってしまったりしそうで本当に不安です、、
ICU1年目新人
BG
ICU, 新人ナース
あずき
人間関係はそこそこの職場で違うので何とも言えないです。どこでも怖い先輩はいるかと思いますが、患者さんのためなど信念を持ってる人もいます。自信なさそうに話すよりハキハキと、分からないをそのままにせず意思表示はちゃんとすること、自己解決せず相談することなどやってみて下さい。 比べられる事もあるかもしれません。しかし、教育に携わってる人は初年度比べることの無意味さを分かっているはずです。気にしなくていいんです、一生懸命やれば伝わります。 きついのはまず勉強、常に先輩の目がある環境であること、辛い状況の患者さんを担当すること、自分のミスやケアで患者さんの容態が容易に変わるというプレッシャーでしょうか。。すべて克服出来ます。学んで経験して自信をつけて下さい。倫理を含めていろんな事をよくよく考えて下さい。一年では克服出来ないと思いますが、そんなもんです。一年では思い描く看護師には届かない事が多いです。でも続けていけば、自分のケアやアセスメントで患者さんが良くなり助けられますし、やりがいがとてもあります。 勉強はICU系の本も沢山出ています。自分は道又先生の本をお勧めします。基本的な生体侵襲の変化、解剖生理から勉強していくといいかもしれません。あとは日々わからない事をノートにまとめて、今日分からなかったことを勉強するだけにしてもいいです。それでも勉強する量が多いです。 そして、どこに配属されても不安は同じです。ICUには先輩がいっぱいいて、すぐに相談できます。これからは働く仲間なので、皆んなが助けてくれます。できないことは当たり前だと先輩は思っていますから、頼っていけば大丈夫です!
回答をもっと見る
くろねぎ
ICU, 病棟
見えるシリーズはどの科でもわかりやすく書いてます! まずは波形を読めることが大切になると思うので、頑張ってください! おすすめの研修は『ハート先生』で検索してみてください!
回答をもっと見る
にゃんこ
内科, 外科, 消化器内科, プリセプター, 病棟, クリニック, 介護施設, 老健施設, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 検診・健診, 派遣
①栄養不足からの唾液分泌・味蕾・神経伝達異常 ②薬を何か飲んでるなら副作用 ③可能性は低いかもだけど糖尿病? 新人さんならこの時期はストレスによる影響もあるかも知れません。 3日ほどしても残るならば内科を受診する事をおすすめします。
回答をもっと見る
ほたる
救急科, その他の科, プリセプター, ママナース, 訪問看護, 離職中, 大学病院
病棟ではもともと、ご飯食べるときにマスクはすてて、また新しいものを使っていました。 マスク不足で1日1枚しか配布されない時期は、マスクケースにしまう人や、カバンにしまう人、机の上にビニールをしいてその上に置く人、いろいろいましたね。
回答をもっと見る
内科の混合病棟に配属されました! 消化器系や整形外科など沢山の疾患があり、何から勉強すべにか迷っています💦 勉強方法やおすすめの参考書などありましたら教えてほしいです🙏
1年目勉強新人
さかな
その他の科, 新人ナース
キヨ
プリセプター, SCU
複数の疾患がある場合には何から手をつけるべきか分からなくなりますよね💦その日担当した患者さんの疾患と治療をひたすら振り返りするだけでも全然違います!ノートにまとめて同じ疾患の患者さんを担当するときに活かせるようにしましょう!
回答をもっと見る
今年の4月から新人看護師として入職した者です! 再来週から一般病棟に配属されるのですが、 今から勉強は基礎看護技術やフィジカルアセスメントを重点的に勉強したら良いですか? 先輩方が入職された時に、これやっておいた方が良いと思われたことがあれば教えて頂きたいです。
1年目勉強新人
JK
消化器内科, 新人ナース, 病棟, 消化器外科, 一般病院
カオマカロン
内科, 外科, 循環器科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 訪問看護, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 慢性期
おめでとうございます! 基礎看護とフィジカルは大切ですね☺️ バイタルの異常値、基準値は頭に入れておいた方がいいですね☺️ あとは、もしその病棟に良く来る疾患が分かれば、ざーっと復習しておくことをオススメします!
回答をもっと見る
初めまして。新卒で入職する者です。一足先に入職し看護師の世界で働かせていただいてます。 看護師の免許がくるまでは主に看護助手さんと一緒に業務を行なっています。 私は回復期の病棟を強く希望していましたが、終末期の病棟での勤務とお伝えされました。そこの病棟はほぼ寝たきりで意思疎通の取れない患者さんが大半でした。私は患者さんと切磋琢磨して安心して退院できるような支援や患者さんが退院できるまでの成長を一緒に見届けたいと言う思いが強かったため、正直心残りです。回復期の病棟の様子をチラッと伺った時もいいなと言う思いが溢れ出てしまいました。 とは言っても,入職してまだ1週間も経ってない新人であるため、終末期の良さを把握していないのかなと思いつつ業務をさせていただいてます。 しかし、正直モチベーションが上がりません。 この複雑な思いをどのように対処したら良いのかと思いご質問させていただきました。
先輩メンタル1年目
れれ
リハビリ科, 病棟
たぬき
産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師
お疲れ様です。自分の希望した科と違う科は気持ちが追いつかないですよね。 ただ、ご自身も記載している通り、多分終末期の良さをまだ感じてないからだと思います。 ぜひ、その科で必要なことは何か考えていけると少しやりがいを感じられるようになるのではないでしょうか? 頑張ってください。
回答をもっと見る
看護学校から付属の病院に就職しました。 同期が私を含め3人ですが、よりによってゆういつ学年で苦手な2人と同じになってしまいました。 自分への試練だと思っていましたが、これからが不安です。みなさんは苦手な上司、同期とどう上手く関わっているのですか?アドバイスをください。
1年目人間関係ストレス
桜
整形外科, 新人ナース
あいすけ
ママナース, 離職中, 保健師, オペ室, 保育園・学校
ご就職おめでとうございます。 よりによってですね💦 私は苦手な人へは挨拶やお礼をちゃんと伝わるように言うようにしています。業務以外の交流は無理しない。 今後どうなるかは分かりませんが桜さんが心穏やかにお仕事できることを願っています。
回答をもっと見る
4月から看護師1年目になります 疲れて帰ってきてなにもな やる気が起きなかったりやっていけるか少し不安な気持ちとやっとスタートラインに立てたので頑張りたい気持ち両方あります、 1年目の頃の先輩方、どんな生活を送ってどんな事を頑張っていたのか教えて頂けたら嬉しいです よろしくお願いします!
1年目新人正看護師
rem
学生
たあ
内科, 外科, 循環器科, 整形外科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, 一般病院
一年目の時は毎日疲労困憊だったのを思い出します。何もやりたくなくなる程疲れていました。仕事では、何をするにもとにかく積極的に必死にやりました!家に帰ったらとにかく寝ました!オンとオフをきちんとしてました!寝不足のまま仕事に行ったら覚えられるものも覚えられなかったりミスに繋がると思うので、休息をとることを大事にするといいと思います!頑張ってください。
回答をもっと見る
新人歓迎のパーティーで、新卒看護師10名で余興をやることになりました。 現在メンバーで何にするか話し合っていますが、様々な年齢と職種の前で何がうけるのか、正直よくわかりません。 新卒のときに余興をしたことがある方は、どんなものをしたか、どうだったかなどを話していただけるとうれしいです!
1年目新人病院
とまとかん
内科, その他の科, 新人ナース, 一般病院, 慢性期
さあや
内科, 消化器内科, 病棟, 一般病院, 慢性期
昔、AKBを皆で踊った、先生方に大いに受けたしかし今は歓迎会自体がない、もう3年してない、辞令式はあった、オリエンテーションもあるが、パーティー自体がない。
回答をもっと見る
高次脳機能障害からくる脱抑制や固執、社会的行動障害などがある患者様なのですが… 特に何がある訳でもなく周囲から聞き取れる情報からスイッチが入ったかのように怒り、看護師に対して大声で怒鳴りつける患者様がいます。 先日腕を掴まれて離せず1時間ほど罵詈雑言をあびせられ、殺してやる等のことを言われていました。かと思うと2時間後お部屋に伺うと触ろうとしたりセクハラ的言動をされました。 その方の部屋持ちでしたので関わらずおえなかったのですが患者様とお話が終わると吐き気や冷や汗、耳鳴りなどがあり苦痛でしかありません。 とても申し訳なく思いますが早く退院して欲しい、できないなら辞めてしまいたいと思ってしまいます…
セクハラ辞めたい1年目
紫苑
リハビリ科, 病棟
にゃんこ
内科, 外科, 消化器内科, プリセプター, 病棟, クリニック, 介護施設, 老健施設, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 検診・健診, 派遣
本当に大変でしたね。 私も患者対応に困った時、上司に我慢しなさいと言われ、続けたら鬱病になり一時期働けなくました。 無理だと思ったら患者さんが退院するまで休ませてもらうとか、逃げて良いと思います。紫苑さんも症状が出ていますし。 患者さんの行為は病院の中といえど犯罪行為です。周りが助けてくれないなら、自分の気持ちを殺してまで我慢しないで下さい。
回答をもっと見る
4月から新しく看護師として働きます。1年目の最初に必ず準備しておいたほうが良い物はありますか?教えてください!
急性期1年目正看護師
ゴリ
急性期, 新人ナース
ねこ
救急科, 急性期, ICU, 病棟, リーダー, 一般病院
訂正印つきの印鑑があると色々と便利です! あとはペンライトですかね、夜勤の時のライト代わりにしてました(笑)
回答をもっと見る
4月から新人看護師の者です。もうすぐ就職でドキドキしています。質問なのですが、同期の看護師の全体のグループラインは作っておいた方がいいのでしょうか?
同期1年目人間関係
ひよこ
総合診療科, 病棟
くらげ
ICU
作らなくても良いと思います笑笑 全然作っても良いとも思いますが、病棟がバラバラになったら研修以外で会うことも特にないし🥲 実際1年目の頃の同期全体でグループLINE作りましたが、運用されたことはほぼなかったです😂 同じ部署の同期LINEはめちゃめちゃ使いましたが😌!
回答をもっと見る
こんばんは。 わたしは大学3年生で就活をしており、未来の自分について考える機会が増えました。 緩和ケアに興味があり、将来は緩和ケア病棟での勤務を考えています。 新人のうちは他の病棟で経験を積み、その後緩和ケア病棟で働くのが理想です。 そこで先輩看護師の方々に質問なのですが、緩和ケア病棟を視野に入れている場合、新人の時はどの病棟で働くのが良いでしょうか。 また、実際に緩和ケア病棟で働かれている方、経験がある方は、過去にどのような病棟で勤務されていましたか?
就活看護学生1年目
トビちゃん
学生
まめこ
消化器内科, 新人ナース, 病棟, 消化器外科, 一般病院
緩和ケア専門の病棟がない職場なので、緩和ケアについてはどこの病棟でもやってますよ! 三次救急の消化器外科と内科の混合病棟にいますが、亡くなる寸前の緩和もあればラジケモしながら療養される方、食べれずに入退院繰り返されてる方など多岐に渡ります。 緩和専門!って訳でもないので急変等々忙しさはありますが、色々学べる楽しさはありますよ😊
回答をもっと見る
自立できたと思ったら、次々と入院、オペ後、小児受け持ち、2人持ち、IABP、PCPS受け持ちとどんどん進んで行くから着いていけるのか心配… もうすでにまとめないといけないことが山積みになっててついていけてない…
ICU受け持ち1年目
ちーず
救急科, ICU, 新人ナース, 一般病院
1年目の急性期病棟看護師です 私の病棟は内科ですが入退院が激しい上に寝たきり患者さんが多く、定時で上がることはほぼ不可能(時間外も貰えないことが多い)です 今まではクリパスの患者を受け持つことが多かったですが、2年目目前にパス以外の患者も受け持つようになりました 先輩や同期の受け持ち患者は可愛い!と思えますが、何故か自分の受け持ち患者は可愛く思えません しかもパスではないので、退院日もわからず常にストレスを与えられている感じがします 仕事は仕事って言われたらそれまでな気がしますがなんとか退院まで乗り切る方法はないですか (ちなみに今5日勤の2日目です、、)
辞めたい1年目ストレス
看護師辞めたいbot
内科, 消化器内科, 急性期, HCU, 新人ナース, 病棟, 一般病院
くまみ
一般病院, 慢性期
時間外が多く定時で帰れないのはストレスに感じることは多く毎日お疲れ様です。 まず、患者さんを可愛い、可愛くないという捉え方をするのは相手を下に見ている感じがしてよい印象を与えないと思うので表現には気をつけた方がいいと思います。私も患者さんのちょっとした仕草や行動に癒される事はありますよ。 可愛い、可愛くないではなく受け持ちになったからには、看護計画も立てたと思うので毎日の中でどうやったらより良い状態で退院にもっていけるか目標立てて看護していったらどうでしょうか?看護学生の頃のように毎日の目標立てて達成できたか評価していくといいと思います。 何か問題があってあまり受け持ちと関わりたくないのであれば先輩に事情を話して数日担当部屋から外してもらうとかどうでしょう。
回答をもっと見る
明日の夜勤 ネチネチいちいち小姑みたいにオムツ交換ひとつでも文句言ってくるくせ仕事できない10年目男看護師 と一緒だ🥲私は1年目やけん分からんことあるしで舐められてる。 その人といる時はなるべく必要なこと以外は話さないようにしてます。 皆さんどうやって苦手な人と関わってますか!
辞めたい急性期1年目
にっくねーむ
新人ナース
たぬき
産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師
お疲れ様です。私も苦手な方と夜勤の時は極力話さないようにしていたり、患者様のところで話していたりします。 苦手なだけならいいのですが、仕事ができないとなると大変そうですね。 頑張ってください。
回答をもっと見る
さな
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, リハビリ科, 総合診療科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 看護多機能
日々のお仕事お疲れ様です。 薬剤に関しては、参考書と言うより、変わる数も多いので、私は、携帯、タブレットネット検索して調べてます。薬剤に関して詳しく書いており、また、疾患との関連、併用薬剤の禁忌なども簡単に調べることができます。 麻薬などに関しても法律から、運用の流れも知ることができ、自分が知りたいことがすぐにわかるので便利ですね! 薬剤の本に関しては、本日の治療薬など 病院であるものを活用してます。これも毎年の変わるので購入したことはないです。 質問の答えになるか?微妙ですが、頑張って下さいね♪
回答をもっと見る
こんにちは。 看護師国家試験の合格発表も終えて、4月から看護師として働きます。 そこで質問があります。 寮に入居するのですが、隣人、下の方への挨拶は行うべきでしょうか。 勤務の時間帯もわかりませんし、どのようにするべきなのか困っております。
1年目人間関係新人
すず
外科, 泌尿器科, 新人ナース, 消化器外科
ねこ
救急科, 急性期, ICU, 病棟, リーダー, 一般病院
合格おめでとうございます🎉 私も寮に住んでいましたが特に挨拶はしませんでしたし、しなくても問題なかったです🙆🏻♀️
回答をもっと見る
春から高看(夜間)に通いながら昼間准看護師として働く場合、常勤以外の働き方、たとえば非常勤・パート(基本は週3~4、余裕がある時や長期休みは多めに勤務)みたいな働き方で勉強を最優先にした働き方ってやっぱりなかなか理解されないのでしょうか? もちろん、常勤で頑張ってる人も多いのはわかってるし勤務自体が勉強になるのは解ってはいるのですが、仕事を頑張って勉強の時間が取りにくくなったり身体を壊したりしたくない!学生のうちはしっかり勉強を優先したい!と思うのは非常識なんでしょうか? 皆さんの意見をお聞きしたいです。
1年目勉強新人
る
その他の科, 学生
さらりん
内科, 外科, 消化器内科, 急性期, 外来, 消化器外科
私もるさんと同じ立ち位置で看護師になりました。 仕事の後に学校だったので授業中に寝てしまうことがよく在りました😁 今でも学生時代にもっと勉強すればよかったと思うことがしばしばあります 病院側の理解があるなら勉強を優先でいいと思います 頑張って下さい❗
回答をもっと見る
看護師1年目の今年で24歳になります。 私は学生のときに子供を産みました。本当は退学するつもりでしたが、復学して看護師になってもうすぐ1年が経ちます。本当は学生の頃からずっと2人目が欲しくて、でも学生・新人で子供というのは良くないと思いずっと我慢しています。 甘い考えなのかもしれないですけど、自分の人生だからと割り切って退職覚悟で2人目を考えるか、子供育てながら死にものぐるいで取った資格で先月から独り立ちもし初めてやっと覚えてきた仕事なのでやっぱり3年目過ぎるまでは自分のために我慢するべきなのかそれすらの決断もできません。 師長さんにも2人目はやめなさいと言われてるのでやっぱり我慢するべきですか? みなさんの色々なお話が聞きたいです😭
子ども1年目
ひまわり
外科, 産科・婦人科, 学生
leona
産科・婦人科, 一般病院, 助産師
助産師です。 患者さんに家族計画について話している時によく思うことは、やっぱり女性が1番満足した選択をできるということが大切だなということです。 私は子供いないので子育てしながら頑張っていらっしゃる貴女をとても尊敬しています。 どちらが正解かはないと思います。自分の心の比重がどちらに傾いているか考えて、優先したい方を選んでいいと思います。 体調気をつけて頑張りすぎずお過ごし下さい!
回答をもっと見る
夜勤の仮眠休憩中ってみなさんどう過ごされてますか? 私は軽食を食べてシートとかで体と顔を拭いてちょっとリフレッシュしてから40分くらい眠ります。 参考にしたいと思って、みなさんのパターンをお聞きしたいです!
休憩夜勤1年目
やよい
小児科, 病棟
おたんこナース
内科, 外科, ママナース, 病棟, 離職中, リーダー, 一般病院, 慢性期, 終末期, 派遣
ひたすら寝てましたね笑 寝れない時は瞑想して過ごしたり。 後は少し外に出てリフレッシュしたりしていた時期もありました。
回答をもっと見る
ディプリバンキットと、プロポフォールは何が異なるのでしょうか、、、?
急性期1年目勉強
はな
新人ナース, オペ室
rei
ICU, プリセプター
内容は同じなのではないでしょうか! シリンジに充填されてるのと、ビンに入ってるのという違いですかね~!内容は、同じだと思っています。
回答をもっと見る
看護師1年目です 私は点滴の滴下を合わせる時に電卓を使って計算しているのですが、先輩で使ってる人をほとんどみたことがありません。 そこで質問なのですが、電卓を使わずどのように頭の中で計算しているのでしょうか?
滴下点滴1年目
ポニョ
急性期, 新人ナース
キヨ
プリセプター, SCU
最初は計算して合わせるのが一番ですが、慣れてくると暗記している人も多いです。部署によって大体これくらいのスピードが多いなっていうのが決まってくるので、少しずつ慣れると覚えてくると思いますよ。
回答をもっと見る
手術時は気管挿管をすることが多いと思うのですが、挿管しない手術の酸素管理についてご存知の方、いらっしゃらないでしょうか? 手術中に使用するマスクと酸素流量について教えていただきたいです。
看護技術2年目急性期
まる
産科・婦人科, 新人ナース
この前、患者さんに摘便しても便が触れませんでした。 私はそもそも便が降りてないと意味がないと思ってグリセリン浣腸はしませんでした。でもそのあと気になって色々サイトをみると、「摘便できなかったら、触れなかったら、グリセリン浣腸」と書いてあるものがありました。 あれれ?私、グリセリンが便に浸透し浸透圧の関係で腸管内水分移動して便が柔らかくなり、それが腸管が刺激になって蠕動運動亢進して排便するから、そもそも便が無ければ意味がないという考えが間違ってた?と 不安になっています。 皆さんに、 便が降りていないときは浣腸しても効果ないという考えがあっているのか、どうか。 また、便が降りてない時はセンノシド等の下剤内服で便を降ろしていくようにしていますか? 長々とすみませんがよろしくお願いします
手技薬剤看護技術
さー
整形外科, 一般病院
Ns
消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
合ってますよ。降りてきてないときに使っても意味ないのでその場合は経口下剤が第一選択ですね。 出口付近にいるならSPまたはGE、出口付近とまだお腹に残っている場合は経口下剤+SPですよね。
回答をもっと見る
クリニックで働いている方に質問です。午前と午後の診療の空き時間がとても長い印象なんですが、休憩時間も2時間とかあるのでしょうか?また、それくらい長い休憩の場合はどのように時間を使われているのか知りたいです。また、一旦家に帰ったりなど、外出は可能なのでしょうか?
休憩クリニック
のぞみ
内科, 病棟, 一般病院
たまごん
その他の科, クリニック
こんにちは。以前内科クリニックで働いていた時だと、2.5時間休憩時間がありました。私は自転車で5分の距離だったので、自宅に帰っていました。休憩時間中、自宅で昼寝したり、家事ができてとても良かったです!主婦の方は一時帰宅されている方がほとんどでした。
回答をもっと見る
介護施設で働いている方に質問です。 例えば利用者が認知症で食事が取れない状況になった場合、今後そのまま経過を見るのか、胃ろうなどの医療的介入をしていくのか家族と話し合わなければいけないと思います。 その際、主体となって家族との話を進めるのはケアマネですか?看護師ですか?それとも嘱託医ですか?
ケアマネ介護施設介護
むむ
呼吸器科, 泌尿器科, プリセプター, 病棟, 介護施設, リーダー, 消化器外科
みきこ
救急科, 急性期, 超急性期, リーダー, 外来, 一般病院
認知症の患者さんが食事を取れなくなってきたのは、そろそろエンドステージに入られたのではないのでしょうか?これは1度ご家族を含め多職種とのカンファレンスが必要かと思います! アドバンスケアプランニングが必要ですね!
回答をもっと見る
・患者さんごとに分けて保管💊・患者さん全員分まとめて保管する💉・カートに頓服ありなどメモを貼る📝・床頭台で保管し看護師が用意する🙋・頓服管理はしていません🙅・その他(コメントで教えて下さい)
・部内でカンファレンスを行いました。・マニュアルが作成されました。・対応を意識するようになりました。・特に変わりありません。・意識したこともありません。・その他(コメントで教えて下さい)
・あります(強制です💦)・あります(強制ではない🤔)・連絡網(電話)ならあります。・ありません🙅・よくわかりません💦・その他(コメントで教えて下さい)