ここでいいのか 間違ってたらすみません 電気代高くないですか? 近畿地方で家族4人(夫婦+高校&中学の息子)です 息子達も部屋でエアコンつけてるので常に3台動いてますが 12月¥23000 1月¥34000…昨年と使用料同じなのに¥10000弱⤴️⤴️してました 恐ろしい💧 雪降って激さむ⛄ 着込んでるけどエアコンないと凍えそうだし、来月もヤバそうな気配がします 皆さんのところは電気代どうですか?
ママナース
ペペ
ママナース
あるる
整形外科, 急性期, 病棟, 脳神経外科, 一般病院, SCU, 派遣
こんばんは!同じく近畿在住ですが、高すぎます😱一人暮らしなのに1月の電気代19000円もしてました😱ちなみにオール電化です。エアコンなしは厳しいので困ってます💦
回答をもっと見る
去年夏に勤務中にコロナに感染しました。コロナに感染すると20万程度降りると聞いていましたが未だに振り込まれていません。病院に確認すると病院にはすでに振り込まれており、各個人に振込は未定とのことでした。皆さんのところではどのような対応でしょうか?
コロナ病院病棟
F
内科, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期
マルマル
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室
2回罹患しました。 どちらも労災認定され、欠勤扱いです。 (年俸制なためボーナス影響なし) また従業員用の保険に入ってくださってたので、数十万振り込まれました。 自分も保険入ってたのでトータルで100万円ほど入りました。
回答をもっと見る
産後の腱鞘炎が治りません。整形外科でギプスも作成しましたが、付けると家事や育児がかなりやりずらいので結局付けていません😭整骨院の方に電気治療を勧めてもらい今度実施してみようかと思います。整骨院だと自費になるのですが、整形外科で治療すると保険適応になるのでしょうか??
整形外科クリニックママナース
2525knbn
内科, 総合診療科, ママナース, 訪問看護, 慢性期, 終末期, SCU
sawa
産科・婦人科, ママナース, 一般病院
整形外科なら保険適応になります。私も一度受けた事があります。 でも1番は患部に負荷をかけないことなので、授乳や抱っこなど無理しないよう育児グッズを使用したり、誰かに依頼したりするなど、環境を整えた方がいいかもしれません。 圧迫するようなリストバンドをすると動きが少し制限されますが、ギプスほどじゃないので、少しは家事がしやすいかもしれません。
回答をもっと見る
物価がどんどん上がる中、給料は上がらず…。でも気分転換や家族で外出などもしたいので、普段の生活でできるだけ節約したいと思っています。できるだけ自炊をしていますが、仕事が終わると疲れて、惣菜を買って帰ることもよくあります。働きながらできる節約で皆さんが行っていることはありますか?
給料
サンフラワー
その他の科, 介護施設, 慢性期, 終末期
はむ
内科, 外科, 整形外科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
コメント失礼します。 私は作り置きをするようにしてます。もしくは、安い袋ラーメンを買い置きしておきます。ファストフードやお惣菜を買うよりは安くつくかなと思います。 作り置きに関しては、お弁当のおかずだけです。冷凍しておけば長持ちしますし、休みの日にいくつか作っておくだけであとは詰めるだけですからね。お弁当の分だけでも、十分節約になるとは思います(・_・) 私もですが、給料がなかなか上がらないのは辛いですね、、、
回答をもっと見る
mamorimo
総合診療科, 一般病院
新卒ですか? 既卒ですか⁇ 既卒者なのであれば以前の職場でも社保に一年以上入っていたのであれば、入職後3日以上休むことになるのであれば傷病手当は出ると思いますよ。 職場で特休扱いになるのであれば出ないでしょうが。 まずは職場に用確認ですね。
回答をもっと見る
中途看護師で病棟勤務をしています。 先月頃より夜勤をやり始めました。 給与の手取りが20万未満と驚愕しております。 日勤だけなら低いと思いますが夜勤を1回やっても給与が2000円程度しか変わりません。 現職場は業務が多忙ですが,人間関係はとても良いです。 ただ,給与面が低すぎる事に驚いており,今後,給与交渉をしたいと思っているのですが,そもそも給与交渉って出来るのでしょうか? ちなみに,給与は年俸制で月給は経験年数で定められています。 手当ても少なく交通手当と深夜手当など🥲 看護師って給与低い事ないですよね😅
手取り手当中途
無名
内科, 外科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 離職中, 一般病院, 慢性期, 回復期
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
中途なら6ヶ月は試用期間とかで、ひくいんじゃないですか?
回答をもっと見る
もうすぐ年度が変わります。皆さんの職場は、毎年昇給はありますか?ちなみに、私のところは1000円です。物価高で、昇給も少ないので益々節約しなきゃです…。
給料
サンフラワー
その他の科, 介護施設, 慢性期, 終末期
ゆめ
小児科, 大学病院, 検診・健診
サンフラワーさん、はじめまして。 わたしの職場は、毎年 年一回昇給していきます。職場によって、昇給幅ってそれぞれなんですね。 物価高なのに、1000円は少ないですよね🥹
回答をもっと見る
派遣で仕事をしています。 雇用者の都合で仕事がキャンセルになった時、 キャンセル料ってありましたか?
派遣
まさこ
呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 急性期, 訪問看護, 老健施設, NICU, 消化器外科, 終末期, 派遣
ゆい
内科, 派遣
同じく派遣で仕事をしています。 そのような状況になったことはないのですが、契約時にそのような記載がされていなければ保証されないと思います。 日にちを確保している分保証して欲しいですね。
回答をもっと見る
私は美容クリニックに勤めていますが、クリニックとして無料PCR検査も実施しています。 PCR検査のアルバイトを募集したりしていたのですが、皆さんはPCR検査のアルバイト時給いくらぐらいだったら行きたいと思いますか?
アルバイトクリニック
あかり
内科, 救急科, ICU, その他の科, クリニック, 外来
マルマル
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室
5000円以上です^^
回答をもっと見る
みなさんのところでは物価上昇に伴い、賃金値上げとかしていますか?ユニクロでは多い人で40%の賃上げをするそうです。うちでは全くそんな話はないので気になって質問しました。
ナースマッスル
内科, 急性期, 病棟, リーダー, 大学病院
ぴっぴ
消化器内科, プリセプター, ママナース, 病棟, 訪問看護, 離職中, 保健師, リーダー, 終末期
お疲れ様です。 うちの職場も全くです… たまにコロナの慰労金(小遣い程度)がもらえますが税金でほぼ持ってかれます😂
回答をもっと見る
派遣で仕事されている方は医療保険同されていますか? 国保で払ってるのですが、毎月の出費がかさみますね‥皆保険といえど未加入の人とかもいらっしゃいますか?
保険派遣
ラキ
内科, 外科, その他の科, プリセプター, 病棟, 離職中, リーダー, 派遣
2525knbn
内科, 総合診療科, ママナース, 訪問看護, 慢性期, 終末期, SCU
国保で払っていました◎ 扶養内であれば、家族の扶養に入るのも手だと思います ! 国民皆保険ですし、未加入時期があれば、それが分かった時から過去をさかのぼって支払いが必要になるかと思います。
回答をもっと見る
独身時代の貯金って必要ですか? 最近結婚したのですが、少額ずつ貯めていた独身時代の貯金(大した額ではない、給料3〜4ヶ月分くらい)があります。夫は知りません。 何かあった時のため(自分がお金に困った時や、出戻りする時)のために取っておくものだと両親には言われたのですが、 そこまで大金ではないので、心もとない貯金ではありますが取っておくべきでしょうか? 将来妊娠中などに働けなくなった時に使ってしまうのではなく、本当に保険がわりとして持っておくのが良いでしょうか? みなさんは独身時代のお金、ありますか? どのように使っていく予定ですか? ちなみに、投資等で増やすことは考えていません
貯金結婚
ぷりん
病棟
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
今はその時の貯金はありません。 突然自分が病気したり、夫が病気したときの生活費用に当てました。 貯金があってよかったと思ってます。
回答をもっと見る
海外の看護師さんがストをするという記事を読みました。 その間、患者さんはどうしているのだろう? 専門職 夜勤もある不規則勤務 感情労働 命に関わる(訴えられる) と、責任やリスクも大きい看護師。 このことを加味したとき、日本の看護師給与安すぎませんか? ストができない日本の看護労働者。 どうやったら、看護職の地位や給与は上がるのでしょうか。 賞賛の言葉はいらない。 賃金が上がって欲しい。 と思いながら、海外のニュースをよんでいました。
正看護師
まさこ
呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 急性期, 訪問看護, 老健施設, NICU, 消化器外科, 終末期, 派遣
都
内科, 呼吸器科, 循環器科, 病棟, リーダー, 一般病院
本当ですよね…安いし、昇給率が悪すぎると思います。 看護師がストをする…となったら、日本では看護師側への批判も大きそうですよね。看護師に限らず、日本では駅や空港などのストもほぼないですし…。 団体交渉とかも、行ったことありますけど、こちらの要求に対して病院側の回答は全部「検討するよう考える」みたいな曖昧なのばかりで茶番でした。 労働者側が声や行動を起こせる環境と、それに対して世間も労働者側に立って応援するような風潮がもっと出てくればいいなと思います。
回答をもっと見る
どんな副業をしてますか? その副業に割く時間は月何時間くらいですか? 副業で月にいくらくらい稼げますか? よければ参考までに教えてください!
副業転職正看護師
きいろ
内科, 小児科, ママナース, クリニック, 保健師, 派遣
R1
外科, プリセプター
お疲れ様です。 私は株式投資を行っています。株式投資なら、自分の欲しい株を買って、上昇するのを待つだけなので、そんなに時間は要らないです。1日30分程度、情報収集するくらいです。月でどれくらい稼げるかはその時々によります。
回答をもっと見る
夜勤専従のパートは月何回入って手取りでいくらくらいもらえるものなんでしょうか?
夜勤専従手取りパート
もちち
外科, 循環器科, 急性期, 超急性期, CCU, 病棟, 訪問看護, 一般病院
りかこ
外科, 呼吸器科, 循環器科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
月に10回入って手取りで50万前後もらっています。
回答をもっと見る
今は美容クリニックに働いていますが、前は4年間超急性期の病院で働いていました。 私がいた病院は夜勤手当が安いという印象が強く残っているのですが、皆さんの病院は夜勤手当はどのぐらいでしたか? 大体準夜+深夜2交代の夜勤で6800円とかでした。あと時給に0.025ぐらいかけた金額が深夜手当で出てました。夜勤ってメンタルも身体も削られるし、もっとお給料欲しいなと思っていました。
二交代手当給料
あかり
内科, 救急科, ICU, その他の科, クリニック, 外来
ななみ
プリセプター, ママナース, 病棟, 訪問看護, リーダー, 神経内科, 一般病院
2交代で6800円は確かに安い気がしますね。 私のところは2交代準深通しで12000円でしたよ^ ^
回答をもっと見る
私の病院は1年目は基本給に新卒手当が組み込まれてて、1年目でラダー1が取れなかったら2年目からは基本給から新卒手当が引かれるんですけれど、皆さんの病院も同じようなものですか? 500床くらいの病院です。
手取り手当給料
ネコ
透析
あかり
内科, 救急科, ICU, その他の科, クリニック, 外来
初めまして、お疲れ様です。 私の病院は1年目で絶対ラダー1をとらないといけなかったので、どんな人も1年目が終わる頃にはラダー1、2年目ではラダー2に挑戦になっていました。 新卒手当があるんですね、私の病院にはなかったです、400床以上ある病院でしたが💦 でもラダー1とれなかったら新卒手当天引きはなかなか酷いですね。
回答をもっと見る
派遣先は同じ場所でも、派遣元の会社が違うとお給料に差がありました。派遣先は派遣元の会社に同じように賃金を払って、派遣元の会社が多く取ってるので、賃金が良いところと悪いところがあるのでしょうか? ちなみにコロナのコールセンターです!税金で運営されてると思うですが、差があるのが気になります!
コロナ
きいろ
内科, 小児科, ママナース, クリニック, 保健師, 派遣
さな
内科, クリニック
派遣会社の中抜きが多いか少ないかの違いだと思います。派遣色々やりましたが、大手は結構取るな~~っていう印象でした。
回答をもっと見る
派遣で働いてる方に質問です。 更新する時、時給が上がることありますか?
派遣
まさこ
呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 急性期, 訪問看護, 老健施設, NICU, 消化器外科, 終末期, 派遣
あこ
内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, その他の科, 病棟, クリニック, 介護施設, 消化器外科, 派遣
ありますよ。実際私は上がったことが何回かあります。 派遣会社から病院からの評価がすごく高いですと言って頂いたので、だったら時給をあげてもらえますか?と聞いて交渉してもらいました。
回答をもっと見る
3年目看護師です。3年目で総合病院の外来に転職し手取り22万円程です。みなさんはどれくらい手取り貰ってますか?参考にしたく教えてもらえると助かります!
内科正看護師病院
もも
病棟, 神経内科
ちぇこ
離職中
お疲れ様です。3年目にクリニックに勤めていたときは、手取り16万程度でした、、。一人暮らしだったのでなかなか厳しかったです。
回答をもっと見る
タケダ
ママナース, 介護施設, 慢性期, 回復期, 終末期
強いて言うなら研修が会員価格で参加できますが、あまり研修に行かなかったり興味がなければメリットは正直感じないですね。会員だけが入れる賠償保険もありますが、看護協会以外にも看護師向け保険を提供している会社はあるので…。 ただ、看護協会が国に対して賃上げ交渉してくれたり看護師の社会問題解決に取り組んでくれているので、この活動がなくなったら困るなと思い資金源になるよう会費を払い続けています(笑)
回答をもっと見る
3年目です。 給料が上がらないことに対してすごく将来が心配です。 同年代の看護職の皆さんはどの様にして生活を行っているのか疑問があったので質問させてください、、
3年目給料
シケノ
内科, 外科, 大学病院
ナラ
呼吸器科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 総合診療科, 急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
田舎で給料少なく、プライベートの時間も取れないので転職します💦 あとは投資の勉強をしてお小遣い程度に稼いでいます☻
回答をもっと見る
看護師の皆さんは旅行好きな方が多いような気がします。 コロナで国内旅行にシフトチェンジされていますが、どのくらいの旅費で皆さん計画立てていますか? また、おススメの旅行先はどちらですか?
メンタルストレス正看護師
あやこDX
救急科, 急性期, ICU, ママナース
たこやき
NICU, GCU, 大学病院
五万くらいです 美味しいものを食べるのにお金使ってます。 草津とか白川郷とかこれからの時期 最高です。雪景色で。
回答をもっと見る
皆さんの所の給与はいかがでしょうか?転職を考えているのですが、給与が増えそうにありません。転職の時には、給与は諦めましたか? 意見をください。お願いいたします
転職
ハス
内科, 一般病院
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
日勤常勤であること、パートであること、を諦めました。 夜勤やれば年収上は増えるので! あと、管理職にならないという選択も諦めつつあります。管理職になれば収入は増えるので。管理職は嫌で意地でもなりたくなかったのですが、ある程度年齢を重ねたら管理職につくべきかもと考えが変わってきました。
回答をもっと見る
わたしは現在認知症患者の多い精神科病棟に勤務しています。 コロナのクラスター感染等もあり、コロナ患者受け持ちした日は残業もあったりします。 しかし、病院側の都合でコロナ手当は出ないかもしれなかったり、その残業代は一気には支払いが出来ないから分割で支払うなど訳の分からないことを言われています。 お給料も少なく、これだけ頑張って働いてもこれだけの報酬しかないのかと考えたりすると辞めたくなります。 正直、わたしの地域では看護師の基本給が低いため、片道1時間程かかるけど隣町の病院の求人を探したりもしています。また、看護師以外の仕事をしたほうがいいのだろうかと思ったりもします。 他の病院さんでも同じような状況なのでしょうか?
転職ストレス正看護師
たかいと
精神科, 病棟, リーダー, 終末期
マッキー
その他の科, 訪問看護
お疲れさまです 手当や残業代について、納得できないですね…あまり経営状態が良くないのでしょうか。 私の職場でも残業代がつかないことがあるので、多かれ少なかれそのような状況はあるのかもしれません… 私の友人は職場の環境が良くなかったので、派遣業者を使って仕事をしていました。固定の職場ではないのですが、給料は相場より高く、プライベートも充実させる事ができると言っていました。参考までに。
回答をもっと見る
現在、転職を予定しています。 今と似た条件で探すと、どうしても年収ダウンしてしまいます。 みなさんは転職する際は年収ダウンしていますか? それとも年収アップしていますか?
手当給料退職
かえるうさぎ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 皮膚科, リハビリ科, 総合診療科, ママナース, クリニック, 外来, 脳神経外科, 検診・健診
ひろちょ。
内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, パパナース, 病棟, リーダー, 神経内科, 一般病院
お疲れ様です。 それは、病院によるんじゃないでしょうか?同じ金額でも、賞与など一年目は満額でないことがあるのでダウンのケースが多いというだけです。
回答をもっと見る
看護師って、夜勤なかったら給料全然低いですよね…。普通の会社員と変わらないの、今更ですけどなんだか納得いかないです。 看護師に限らず、医療専門職全般、給与低くありませんか?患者さんのため、の想いで頑張れる部分もありますけど限度がありますよね🥲 もっと医療従事者への待遇がよくならないのかなあと根本的なことをぼんやり考えてます…。 保険外診療で荒稼ぎとか、トンデモ医療で荒稼ぎしてるのをみると腹が立って仕方ないです…😇
給料転職
MOMO
離職中, オペ室
のんのん20
産科・婦人科, 泌尿器科, ママナース, クリニック, 脳神経外科, 保育園・学校, 検診・健診
私もそう思います。 20代前半の時は周りの他の職種の人たちと比べて高いなって思ってましたけど、年齢を重ねて夜勤やらないようになったら、給料全然高くない!って気付きました。 国家資格なんだし、根本的にお給料も働き方も、もっと待遇よくしてほしいですよね!
回答をもっと見る
3年目の看護師です。 自分が働かせてもらっている病院では昇給は1000〜2000円程度と先輩から聞きました。 国立病院なのにこのくらいしか昇給がないのは少し悲しいです。他の皆さんはどのくらいの昇給でしょうか、よかったら教えてください、、
正看護師病院
シケノ
内科, 外科, 大学病院
のんのん20
産科・婦人科, 泌尿器科, ママナース, クリニック, 脳神経外科, 保育園・学校, 検診・健診
国立病院でもそのくらいなんですね。 私の働いていた総合病院も年に1回、2000円くらいの昇給でした。 5年、10年という節目では5000円(だったかな?)の昇給でした。 こんなもんか〜と思ってました。 2000円上がっただけでは、お給料増えた感じがしないですよね😅
回答をもっと見る
皆様の職場では、昇給は年何回、いくらくらい上がりますか?頑張りや上司の評価はちゃんと給料に反映されていますか? 差し支えなければ勤務先(大学病院、クリニック、老健など…)も教えてください。
総合病院訪問看護クリニック
らいむ
内科, 循環器科, 総合診療科, その他の科, 訪問看護, 一般病院, 保育園・学校, 派遣
macha
内科, 外科, 小児科, 病棟, 一般病院
こんにちは! 総合病院で働いています。 昇給は、年に1度3000円程です。 今はパートですがパートは10円ずつ昇給があります😅
回答をもっと見る
産休育休中、お小遣いはどうしていましたか?うちは財布が同じで、お小遣い制です。12月に旦那にボーナスが入り、旦那はそこから20%を普段のお小遣いへ追加。私には0。なんだか腹に落ちません。私は旦那のおかげで育休出来ていますが、旦那も私のおかげで働けているはず。寸志でも気持ちはないものか、、。皆さんの場合はどうしているか、どうしていたか、教えて頂きたいです🥹
ボーナス産休旦那
2525knbn
内科, 総合診療科, ママナース, 訪問看護, 慢性期, 終末期, SCU
Ameria.C
外科, 急性期, 超急性期, ICU, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院
うちはお互い生活費を一定額出し合って、それ以外は関与せず、というやりくりでやってます。 育休中も同じなので、私は育休手当ての中からやりくりしてお小遣いや貯金に回しています。 私も2525knbnさんの立場だったらチェッって思います。 育児は外で働くより大変なんだって言ってやってください! 私は夫にそのことを植え付けているので、たまにケーキ買ってきてくれたり、いろいろ労ってくれるようになりました 笑 お小遣いくれー!って言ってやりましょう!!
回答をもっと見る
・忙しいイメージ…?外科ドクター・ちょっとチャラい…?整形ドクター・温厚な人が多い…?内科ドクター・笑顔がキュート…?小児科ドクター・心読まれる…?精神科ドクター・意外と定時で帰れる?麻酔科ドクター・考えたことないです🤔・むしろ嫌です💦・その他(コメントで教えてください)