ママさんナースへ

2525knbn

内科, 総合診療科, ママナース, 訪問看護, 慢性期, 終末期, SCU

産休育休中、お小遣いはどうしていましたか?うちは財布が同じで、お小遣い制です。12月に旦那にボーナスが入り、旦那はそこから20%を普段のお小遣いへ追加。私には0。なんだか腹に落ちません。私は旦那のおかげで育休出来ていますが、旦那も私のおかげで働けているはず。寸志でも気持ちはないものか、、。皆さんの場合はどうしているか、どうしていたか、教えて頂きたいです🥹

2022/12/20

4件の回答

回答する

うちはお互い生活費を一定額出し合って、それ以外は関与せず、というやりくりでやってます。 育休中も同じなので、私は育休手当ての中からやりくりしてお小遣いや貯金に回しています。 私も2525knbnさんの立場だったらチェッって思います。 育児は外で働くより大変なんだって言ってやってください! 私は夫にそのことを植え付けているので、たまにケーキ買ってきてくれたり、いろいろ労ってくれるようになりました 笑 お小遣いくれー!って言ってやりましょう!!

2022/12/20

質問主

返信ありがとうございます✨気持ちをわかって頂けて、嬉しいです🥲♡ 育休中も通常勤務と同じ額を出し合うのは、それもまた大変そうですね( ; ; ) 素敵な旦那さん!!私も色々アピールしていきます!笑

2022/12/21

回答をもっと見る


「ボーナス」のお悩み相談

お金・給料

看護師って給料安いですよね。 小学生1人、未就学児2人の子供がいますが、日勤のみのフルタイムで働いており、毎月カツカツです…。 皆さん投資してますか? 私も積立NISAを夫と2人でしているのですが、投資のせいで月々の手元に残るお金はマイナスになる時もあり… ボーナスで補填している感じです。 激務だし、クレーム処理やら、他職種同士の伝書鳩みたいな意味のない仕事も多く、それでいて安月給…。 正直、モチベーションも下がっています。 皆さんどうやって貯蓄してますか?

貯蓄ボーナス給料

はなこ

内科, リーダー

62023/11/28

Nana

内科, 消化器内科, クリニック

子供がまだ3ヶ月なのとローンがないので状況は違いますが… Amazonのセールで買いだめしたり、ドラッグストアはクーポンを使ったり。スーパーは値引きのものを買い集めて、肉は業務スーパーのを買って冷凍してます…それくらいですかね💦ポイント貯めたいので支払いは現金は使わずQR決済かカードです!

回答をもっと見る

愚痴

転職して3年目。前のところは個人目標、ラダー、研修…などなどガッチガチで、経年も上がれば教育係…グループに支配されるような感覚もありました。訪問に興味があったけど、回復期で医療処置もほぼなく不安だったため、今の療養、地域包括病棟へ。病院自体古く長くいる人ばかりですが働きやすさはあり、呼吸器の患者さんなど勉強になるなぁと思ってました。 ここ最近、内部が色々と見えてきて…女子高のような悪口…頼りない上司、給料上がるどころかカットになりそうなボーナス…。以前の職場みたらボーナス上がって5.4倍。それでも戻りたいとは思わないけど、なんだかなぁ…これからどうなってしまうんだろう。今から子供2人お金いるとき…入職時は許可されていた副業、いつの間にか禁止に。どうしよう、今後を考えないとヤバい。 すみません、ただの愚痴です。

ラダー回復期ボーナス

まい

ママナース, 病棟, 一般病院

22024/11/25

はるか

その他の科, 保育園・学校

まいさん、はじめまして。 副業禁止なのですね。 私も子ども2人います。 今後のことを考えて、副業しながら働けたらなと思っています。 なかなか本業だけで稼ぐのには難しいですよね。 全然回答になっておらずすみません。 ただただ、共感してしまいました。

回答をもっと見る

お金・給料

パート勤務の方に質問です!ボーナスってありますか?もし良かったら、どのくらいもらっているか、教えていただきたいです。

ボーナスパート

たまごん

その他の科, クリニック

142024/11/02

なの

一般病院, オペ室

病院勤務です。ボーナスありません…⤵️

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

これまで過去様々なせん妄を見てきました。 フラミンゴがいる!とベッド上に立ち上がって消灯台の上に逃げようとしたり、ガッシャーンと音がして行ってみたら、点滴棒相手に腰を振っていたり。 とりあえず怪我しないようにどうにか危険物を取り除くのに必死でした。 皆さんの驚いたせん妄エピソードとどう対応したのか、ぜひ教えてください。

怪我インシデント病棟

りん

循環器科, 病棟

02025/01/30
看護・お仕事

お産も含めて大人になってから自身で4回ほど入院を経験、親や子供の入院でキーパーソンになったことも何度もあります。 私は最初に看護師であることを伝えます。 理由は、素人向けICがまどろっこしいのがひとつ。 もうひとつは、私自身が仕事の時に、「この人医療関係者じゃないかな」って気づくとダメージありません? なので、最初に伝えちゃうんですが、皆さんは隠しますか?それとも伝えますか?

IC病院病棟

りん

循環器科, 病棟

42025/01/30

もふもふ

その他の科, ママナース, 病棟, 大学病院

私はあまり言いたくないです… お産の時も隠してたのですが、何かの拍子にバレました。 看護師なんだからわかるよね!の雰囲気があまり好きじゃなくて😭

回答をもっと見る

看護・お仕事

明らかに変な職場だって思っているけど割り切って働いている方はいますか? 私自身も、過去に変な職場で働いていた事があります😂 デイサービスでしたが、介護スタッフのお局様(パート)が強すぎて所長も意見を言えず、、 お局様自ら「私は看護師の資格は持ってないけどここでは看護師だから」とわけの分からないことを言う人で😂 バイタルや急変対応、入浴後の処置などの看護業務はお局様が対応するというわけの分からない所でした。 私は、パートで入職しましたが入職初日からやることがないのとお局様が仕切っていることにビックリ。 看護業務が全て取られてしまっているので、掃除やお局様が嫌がるトイレ介助しかしませんでした😂 もちろん真面目なタイプの看護師はこの状況に愕然として一ヶ月も経たずに辞めてしまいます。 私も、引っ越すことになり1年ほどしか続かなかったのですが、1年も続いたのは給料がめちゃくちゃ良かったからです(笑) あとにも先にもこんな変な職場はここくらいでしたが、皆さんのお話も聞かせて下さい😊

正看護師

ももか

内科, ママナース, 介護施設, 老健施設, 保健師, 保育園・学校, 派遣

22025/01/30

uuu

内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, ママナース, 外来, 消化器外科, 一般病院

こんにちは。看護師資格持ってないのであれば、看護師ではないですよね。私も今までいくつかの病院で勤務していましたが、中には変な職場ありました。クリニックで勤務した際、先生に話しかけられて少しでも話してると、お局さんが覗きに来て恐ろしかったです。そのあと私への態度も豹変していたのを覚えています。聞く話によると先生に可愛がられるとお局さんに嫌われるようで、先生に話しかけられないように必死でした。私自身、かなりのストレスになって1年も経たず退職しました。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

あるたまにある全くないその他(コメントで教えてください)

385票・2025/02/06

多々しているたまにしているサービス残業はしないサービス残業が発生したことが無いその他(コメントで教えてください)

528票・2025/02/05

専門通販サイトで購入✂楽天などで見つけます👀100均です💯適当に…😊その他(コメントで教えてください)

547票・2025/02/04

ある😭あまりない😊全くない✨その他(コメントで教えてください)

561票・2025/02/03
©2022 MEDLEY, INC.