コロナの傷病手当について

みち

病棟, 回復期

入職前日にコロナ陽性になり、職場から10日間休むようにと言われました。 この場合傷病手当はもらえるのでしょうか?

2023/01/22

4件の回答

回答する

新卒ですか? 既卒ですか⁇ 既卒者なのであれば以前の職場でも社保に一年以上入っていたのであれば、入職後3日以上休むことになるのであれば傷病手当は出ると思いますよ。 職場で特休扱いになるのであれば出ないでしょうが。 まずは職場に用確認ですね。

2023/01/22

質問主

返信ありがとうございます。既卒ですが、前職で一年以上社保に入ってないのでダメですね。。。 ご丁寧に教えてくださりありがとうございます。

2023/01/22


「手当」のお悩み相談

お金・給料

わたしの勤務先の病院では時短勤務が2種類あります。 ①夜勤あり時短 週4フルタイム勤務、月2回以上は夜勤必須で子どもが小3まで使える。 ②夜勤なし時短 週5の1.5時間短縮勤務、夜勤なし、子どもが3歳まででその後は夜勤4回のフルタイム勤務が必須。 ①の方が夜勤手当分だけ給与が増えます。 お子さんいる方どちらの働き方選びますか?

手当子ども夜勤

みー

小児科, プリセプター, ママナース, 病棟, NICU, GCU, 一般病院

82023/02/24

ぴっぴ

消化器内科, プリセプター, ママナース, 病棟, 訪問看護, 離職中, 保健師, リーダー, 終末期

お疲れ様です。 私も2人の子供がいますが、残業がない職場であれば①を選びたいです。 途中で①から②など変更はできないのですか?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

コロナに携わっている病院、クリニック医療従事者の方、危険手当やコロナ手当ありますか? うちの医院はコロナ検査と検体を機械に回したりするのは看護師の仕事です。 発熱外来の振り分け(検温したり問診したり)も看護師の仕事です。 手当はありません。 残業代は出ます。 どこもこんなもんですか? 最近はスタッフにも陽性者何人か出てきました。完全に医院で感染していると思います。 かなり危険な仕事ですよね。 私たちにも家族がいます。 患者さんも大事ですが家族も大事です。 毎日患者さんにまだか!まだか!後何分待てばいいのか!と文句を言われながら遅くまで残業しているのが辛くなってきました。

手当残業辞めたい

にこちゃん

その他の科, 病棟, 慢性期

22022/01/27

uyu

循環器科, 超急性期, CCU, 病棟, 慢性期

私の病院は発熱外来の手当はかなり少額で出ていましたが、ワクチンを2回接種した後は手当が出なくなりました。理由は「ワクチン打ったから」だそうです、、。リスクを犯して仕事をしているのに理解に苦しみます。家族だっているのに。そういうところの決まりを個々の病院に任せるのではなく、行政でしっかり定めてほしいですよね。

回答をもっと見る

お金・給料

オペ室など、待機がある部署の方に質問です 待機手当てはいくらぐらいもらっておられますか? また、呼び出しがあった時にのみ待機手当てが支払われますか?

手当手術室オペ室

💮

新人ナース, オペ室

42023/02/16

あや

急性期, ICU, CCU, ママナース, 一般病院

お疲れ様です。 ICUですが、オンコール手当は2000円/日でした。実際に呼び出しがなくても支払われます。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

先輩によって言うことがさまざまで、あっちの言った指示通りに動いたらそっちの先輩から怒られと言うことが多々あります。 人によって考え方や価値観などが違いどれが正解なのか経験の少ない私には判断できません。 私がこうした方がいいと思ってもそれを伝えるとそれはしんでいいんちゃう?のひと蹴りで片付けられてしまうこともあり、なんでですか?とまで聞けず一人でもやもやしてしまいます。また、先生がこう言ってたからの一言で片付けられる時もありますが、まったく根拠がないというかあいまいな返しをもらうこともあり全然納得できません。 一人の看護師としてしっかり考えて動きたいのですが、今は混乱中でどうしていったらいいのか悩んでいます。みなさんはこう言う時どうしていましたか??

アセスメント先輩人間関係

つる

新人ナース, 介護施設, 慢性期

52023/03/14

うっちぃまま

外科, 消化器内科, 産科・婦人科, プリセプター, 病棟, クリニック, 保健師, 外来, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 派遣

まずは先輩たちの人間関係、力関係を把握することですね。 そして一番強い人の指示ややる事を徹底的にマネしましょう。 他の人に何か言われた「○○さんにこうしろって言われました!」と明るくニコニコ返しましょう。 誰も何も言ってこなくなります。 根拠や看護師観はしっかり心の中で育ててはおいてください。 まずはその職場で意見を聴いてもらえるようになるまでは辛抱です。 辛いかもしれませんががんばってください。応援しております。 12年目の先輩より

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職時の面接で言われたことについて 転職時、夜勤もなく日勤のみの仕事だったため、 就職を決意しました。 そこで、面接官に、この職場は相当なストレスがかかります。 あなたはそこまで耐えられる自信はありますか?と 言われました。 ひとまずその場では、やってみないとわからないこと、また自分のストレス解消法をしっていることを伝えました。 家に帰り、相当なストレスがかかるというワードに 引っ掛かりました。 面接時に脅すではないですが、引っ掛かりったワードなどございますか? また一応この病院には就職予定ですが、 辞めた方がいいですかね? アドバイスお願い致します。

先輩転職ストレス

MAKIBI

その他の科, 一般病院, オペ室

102023/03/14

みき

その他の科, 学生

メンタルでやめる人が多いから、覚悟を持ってもらうために少し盛ってお話したのかもしれませんね。 私が過去に病院に就職した時 『うちの病院はとても働きやすくて相談もしやすい環境にあって…』 とご案内いただいたのですが…実際は人間関係も厳しく、しんどかったです😂

回答をもっと見る

看護・お仕事

この本お持ちの方いらっしゃいますか? 2枚目の写真で(C1)1と書いてあるのは何ですか?違うページをめくると(B1)と書いてあるのもあって。 日常生活自立度を指しているのでしょうか?

くろ

内科, 精神科, ママナース, 病棟

52023/03/14

リーフレタス

内科, 病棟

日常生活自立度の指標ですね。検索したらたくさんヒットしましたよ! 調べてみて下さいね😊

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

あります🙋特にないです🙅親に言われて…🤔その他(コメントで教えて下さい)

152票・2023/03/22

仕事もプライベートでも着けます😊仕事の時だけ着けます🙋プライベートでは状況に応じて…🤔まだ、決めてません🙅その他(コメントで教えて下さい)

517票・2023/03/21

自分でお弁当作ります🍱コンビニなどで買います🏪職員用の食堂で食べます🍚配達のお弁当です😊カップラーメンとかです🍜夜勤専従です🌙その他(コメントで教えて下さい)

571票・2023/03/20

支障が出るほど辛いです💦対策をして何とか…😓花粉症は気になりません😊その他(コメントで教えてください)

851票・2023/03/19
© MEDLEY, INC.