今時の新人指導って

びわ

内科, 病棟

直接プリセプターとして関わっている訳ではないのですが、最近の新人指導に疑問を感じています。 とにかく辞めないように、辛い時には寄り添って、出来ない事は何度でも指導、2年目を過ぎてもマンツーマン指導で、夜勤人数も増やして対応、状態の悪い患者は付けず、即入対応もさせない。 高圧的で理不尽な指導を受けていた時代の私には天国のようだなぁーなんて思って見ていたのですが、それでも辞めたいと言って毎日泣きながら指導を受けている新人さんたちを見ていると、今の時代はプリセプターも大変だな!!と思っています。 みなさんの職場でも、昔に比べると新人指導の仕方は変わってきているのでしょうか?

2022/10/11

20件の回答

回答する

おつかれさまです! 私自身も新人時代は罵声を浴びせられながら指導を受けて、泣いても「こんな事で泣くな!」とスパルタだったのですが、私がプリセプターになった時は、それが苦痛だったので、優しくするようにしています。笑 やはり時代でしょうか、上の人達も若い子達には優しい対応で、厳しくしてしまった後はフォローを必死でしていますよ。笑 なんせ、少し注意しただけで辞めてしまうのですから😥 そんな子達ばかりではないですが、人手不足が深刻だと辞めないような指導に変わっている感じはしますね。

2022/10/11

質問主

私も、「自分は絶対に優しい先輩になるんだ!」って思っていたので、厳しく指導出来ないでいるんですけどね。笑 どの時代にも悩みは尽きないものなんですよね、きっと。🙄

2022/10/11

プリセプターしたのは7年ほど前ですが、わかります。。 丁度私が新人の時は昔の指導とやめないように手取り足取りの指導の過渡期にありました。表向きは優しい指導ということでしたが、スタッフの方は厳しい指導にしか慣れていないので、ビシバシしごかれました。 そして、いざ、自分がプリセプターになったら。新人には優しく。厳しくしたら怒られる。もっと新人に配慮しろと。新人の残した仕事は全てプリセプターが引きついで、定時で上がらせろと。。別にその方針でもいい。でも、誰かプリセプターに優しくしてくれよと思いました 汗 今は教育現場にいますが、やはりそこでも同じく、学生たちが厳しい指導者さんに当たったら、学校の先生が守るみたいな感じです。学校の中には、厳しい指導者さんに対して、もう少しお手柔らかにというところもあるようです。 ビシバシやる指導がいいとも思わないですが、ずっと新人に配慮するのではなく、時には厳しさを教えつつ、またある時は、新人に共感し、寄り添って指導する、とメリハリをつける必要があるのかなと思います。

2022/10/13

回答をもっと見る


「内科」のお悩み相談

看護・お仕事

社会人2日目の新人看護師です。 消化器内科に配属されました。 消化器に詳しくなく、実習でも外科病棟ばかり行っていたので不安しかないです🥲 消化器内科に勤務している方や勤務経験のある方、これからどのような勉強が必要か、どのような知識をもっておいたら活かせるかなど教えていただきたいです!

内科勉強新人

らら

その他の科, 学生

22024/04/02

あんこ

美容外科, ママナース, 病棟, クリニック

ご就職おめでとうございます。実習であまり行かなかった科に配属、とても不安な気持ちでいっぱいですよね。消化器の解剖をまずは理解していくことが、今後の治療や病態に活かされると思います。いろいろたくさん勉強しないとと焦る気持ちはあるかと思いますが、日々の受け持ち患者さんの病態、治療を調べて理解していくことが大切かなと思います。一つ一つ分かることが増えてくることで、きっと看護の楽しさを実感できるのではないかと思います。分からない事はメモをとっておき、自分で調べても分からない事は先輩に聞き、理解を深めることが少しでも不安を軽減させると思います。また、私の場合ですがプチナースやエキスパートナースという月刊誌を購読し最新の情報や基礎的な知識の理解を深めていました。 あと、職場の上司にどのようなテキストを使って勉強しているか聞くのも病棟を理解している方だと、より良いものを教えてもらえると思います。また、そういったコミュニケーションを上司とすることもとても大事な時間だと思いますし、意欲的な姿をみると上司はきっといろいろ教えたくなると思います! 上記のことが参考になるかはわかりませんが、ららさんの不安が少しでも軽減できることを願っております。長くなりましたが、ららさんの今後のご活躍を期待しております。

回答をもっと見る

看護学生・国試

基礎2の実習で血液内科、消化器内科、脳神経内科の病棟に行かせていただくのですが何を勉強すれば良いのか分かりません!ご教示ください!!

神経内科内科実習

えんま

82024/01/08

辞めたい看護師

内科, 消化器内科, 外来, 一般病院

シラバス、実習要綱などに記載してありませんか?グループ仲間から聞くのもありだと思いますか。

回答をもっと見る

看護・お仕事

いつもありがとうございます。 1年目の看護師です。 アセスメントができる勉強方法について教えて欲しいです。知識の点が線になりません。 夜勤で、夜中に頭痛や発熱を訴える血液内科の患者さんがいました。悪寒はなく発汗もありませんでした。体感温度は暑くもなく寒くもなくということでした。夕方ごろにセフェピムを投与していました。 患者さんはカロナールを希望しました。 先輩に上記伝え、予測指示で前もって発熱時はカロナール投与がある旨を伝えました。 その際、なぜ発熱がわからず、発熱なら骨髄抑制で感染があるかもしれないと血液培養やりますか?と聞いてしまいました。 そのくらいアセスメントして!と言われました。 のちのち考えたら、抗生物質を投与しているため、すでに血液培養は行っていたため、何度も血液培養はやらないのかな⁇と思いました。 今回の反省点は何でも先輩に聞かずまずは電子カルテで確認することです。 上記の考えも色々間違っているかもしれませんが、、、 すみませんが、勉強方法を教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

カルテアセスメント内科

あみ

内科, 循環器科, 急性期, 超急性期, その他の科, 新人ナース, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析

32023/08/11

あおし

循環器科, 救急科, 超急性期, ICU, ママナース, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院

毎日お疲れ様です。 “症状の原因は何か”をS情報とO情報から考える習慣が必要だとあると思います。 例えば今回は何の発熱でしょうか?肺炎?尿路感染?血液感染?感染といっても様々な種類があります。培養は血液以外の痰や尿もとっていましたか?採血データやレントゲンはどうでしたか?そしてその感染源に対する治療や看護はなされていますか?感染源に対する治療がなされておらず解熱剤を使用するだけなら根本の解決には繋がらないからです。 アセスメントするには根拠となるデータが山ほど必要だと思うので、それを含めて考えてから先輩に相談できれば良いと思います。 症状別のアセスメントの本沢山あると思います(^^)

回答をもっと見る

👑職場・人間関係 殿堂入りお悩み相談

職場・人間関係
👑殿堂入り

看護師一年目の者です。 今の職場ではよく先輩方をなぜかイラつかせてしまい度々詰所で私のことについて色々と言ってることを耳にします。 原因は私の言葉の選び方やものの言い方、人に対する接し方が不快に感じると言われてます。 推測ですが私は人見知りで話すのが苦手なため毎日ペコペコしながら愛想笑いをして先輩方の機嫌を伺いなんとか仕事をしているのが気に食わなかったのかと思っています。 しかし元々メンタルも強くなかったことからこの状況がストレスとなり体調を崩し、睡眠不足と少し鬱状態な感じで仕事をしていました。そのせいもあってか先輩に言われたことをやってなかったりケアレスミスが目立つようになり、もともとよく思われてなかったため、この行いからついに見捨てられました。 見捨てられたと確信したのは明らかにもう何も指導していただけなくなり、詰所で〜さんにはもう無視した。もう教えないと言ってるのを聞いたからです。 原因は自分だとわかっているのでしょうがないことだとは理解してますがれからどのようにこの職場で仕事していけば良いのかわからなくなりました。 ちなみに私の職場ではすぐ噂は広まるので私のことはほぼ全員知っていると思います 今後は今の私の不注意を正し、頑張っていきたいと思っているのですが指導されないとなると正直どうしていったら良いかわからないです。こんな私ですが何かアドバイスいただければ嬉しいです。

指導先輩メンタル

れれ

リハビリ科, 病棟

202022/11/06

美南

内科, 外科, 急性期, 病棟, 一般病院, 透析, 派遣

原因が判っていて、せいさんなりに対処してもスタッフが取り合わず無視する、指導が得られないなら、それは職場環境の問題です。 もう転職されたらどうですか? 過去の質問も読ませていただきましたが、現在終末期病棟で働かれているんですよね。 せいさんが嫌じゃなければ、 「急性期の病棟で一から学び直す」 という選択肢を取った方が、今後看護師として自分の興味が湧く領域を見つけて転職したくなった時に、キャリアが役立つのではないかと思います。 それと、今後も看護師として働き続けたいなら、もう二度と他の看護師相手に無理な愛想笑いや、ご機嫌取りをしないことです。 話すのが苦手なら、話さなくていい。 聞き役に徹して、余計なことを言わず、必要最低限の報告・連絡・相談だけして、淡々と自分の仕事をこなすようにしてください。 わからないことがあったときだけ、周りの看護師に聞いてください。 もし無視されたら、それは相手の看護師の職務怠慢ですから、その時に初めて上司に相談したらいいんです。 まだ一年目なんですから、他の看護師の仕事をフォローする必要もないです。 ましてや、噂話で他人を陥れるような腐った看護師たちに、なぜせいさんが手を貸さないといけないんですか? そこまで人の揚げ足取りが好きな看護師が多いと、せいさんが努力したところで改善は難しいですよ。 正直努力するなら、ご自身の看護師としての成長のために、その力を使ってほしいです。 私のお勧めは、転職して性格的に背伸びをしなくてもよい働き方をすることかなと思います。 何度でも、やり直しは利きますよ。

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

こんにちは、先日コロナで家族が陽性になり自宅待機になりました。もれなく家族全員が時間差で発症し、3週間位休むことになりました。 その際休んだことで迷惑をかけたし、ファミリーパックのお菓子を4袋くらい買って行ったんですが… 裏であんなに迷惑かけたのにファミリーパックって馬鹿にされてるよねとお局がクラークさんに言ってたんですよね。 前の職場は長期休暇とか帰省したときはご当地のお土産みたいな感じ、やむを得ない理由での突発的な休みではファミリーパックとかみんなで食べれるお菓子を買ってくるみたいな暗黙のルールがありました。 転職して初めての何日も休む休みだし、他の方もコストコのポテチとかバームクーヘンとかだったのでファミリーパックにしましたが… ぶっちゃけ遊んでたわけではなくむしろコロナで苦しんでたのにお菓子ごときでって話なんですけど、菓子折り買いに行かなきゃならないのか?って思いました。 皆さんはそんな休んだらお菓子みたいなルールありますか??

辞めたいメンタル人間関係

カエデ

急性期, 超急性期, ICU, HCU, プリセプター, ママナース, リーダー, 大学病院, 慢性期, SCU

142022/03/18

ちょこひめ

クリニック, 介護施設, 外来

私がそうなったら空気を読んで実際お菓子を差し入れしますが、 他の人が病気で休んだ場合、差し入れがなくてもなんとも思わないタイプです。 コロナ感染の類や急病の場合は特に、そんな余裕もないでしょうし… でも休んだらお菓子の差し入れの文化は私の職場にもありますね。 お局さんですが、元々職場なんて、助け合いで何とかするのが当たり前なんだから、文句言う人の気持ちが全くわかりません。 多分その人はいいお菓子を貰っても、休んだ事に対して文句を言うタイプじゃないかなと思います。 『ただの文句言いたいウーマン』だと認識してしまいます。 そういう人は苦手なので、私だったら本人に 『駄菓子ですいませんでした』と言いに行くかもしれません笑

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

二年目看護師です。今回退職することになりました。有給前に病棟にはお礼のお菓子を渡そうと思うのですが、師長など個々へお礼のお菓子を用意するか迷っています。みなさん移動や転職される時どうしていますか。

退職転職

カナ

内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, ママナース, 病棟, 消化器外科, 一般病院

192022/03/15

テシマ

内科, 病棟

病棟にお菓子、看護長には特にお世話になったので個別で少し高めのお菓子用意しました。後はお手紙をそれぞれにつけましたね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

2年目看護師です。 2年目から耳鼻科、皮膚科などの クリニックで働けますでしょうか? 経験不問と求人に書いていても実際は3年以上の 臨床経験が必要であったり専門分野だとその分野の 経験がないと行けないと耳にしました。。 耳鼻科や皮膚科だけに限らずクリニックで 勤務されている方々是非教えてください!

2年目クリニック転職

とろろ

急性期, 病棟

12024/04/23

シロ

呼吸器科, 循環器科, 急性期, 超急性期, CCU, HCU, その他の科, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 一般病院, 大学病院

採用試験に受かりさえすれば、働くことはできると思います。 ただ、経験年数っていうのは大きなポイントになるので、場所によっては採用難度が高くなるかもしれません 個人病院は先生や看護師が少なく小さなコミュニティになるので、良し悪しかもしれません。

回答をもっと見る

看護・お仕事

インスリンについてです。今日、インスリン注射を習ったのですが、2単位の場合、 注射用意→空気抜く→2単位1度セット空打ち→もう一度2単位セット→打つ でよろしんでしょうかね?

新人正看護師病棟

さちゃ

消化器内科, 新人ナース

12024/04/23

chapi

内科, 総合診療科, 病棟, 慢性期

それで大丈夫です。 打ったらすぐ抜かずに数を数えて注入ですね。 不安な時は職場の先輩に再度このように打って大丈夫か確認してもらった方が確実ですよ。

回答をもっと見る

看護・お仕事

胃瘻の方の、減圧チューブとはどういった時に 使用していますか? 減圧チューブで注入は施行できるのですか?

ちぇる

老健施設

22024/04/23

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

名前の通り減圧が目的です。まずそもそも全て胃瘻が減圧チューブ必要じゃないことは分かりますよね?種類によって必要か不必要か分かれます。 そして、必要な場合、栄養前に必ず減圧チューブを使いサクションします。サクションして100ml以上栄養剤が引けてくるようならスキップが必要になってきますよね。 減圧チューブは減圧目的なんで注入は出来ないですよ。注入するときは、直角アダプターや垂直アダプターです。(ボタン型)

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

常備薬を使用するサプリや栄養ドリンクを飲む食べれるだけ食べる気分転換をする素直に上司に相談するその他(コメントで教えて下さい)

524票・2024/04/30

借りています(返済中です💦)借りていました(完済しました!)借りようか悩んでいます🤔どこからも借りていません😊その他(エピソードを教えて下さい)

577票・2024/04/29

毎日欠かさず食べるたまに食べる特に何も食べない飲み物だけ飲む軽食(摘めるもの)を食べるその他(コメントで教えてください)

645票・2024/04/28

高いと思う低いと思う実際に破局が多い、離婚したあまり考えたことがないその他(コメントで教えてください)

693票・2024/04/27
©2022 MEDLEY, INC.