雪だるま

nurse_THfY82tiBA


仕事タイプ

プリセプター, 病棟, 訪問看護, リーダー, 保育園・学校


職場タイプ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 急性期, 慢性期, 終末期

雑談・つぶやき

以前、仕事を辞めた際に個人で入会していた時住んでいる地区の支部に所属になっていたのですが、去年仕事復帰して今の職場の支部に移動しました。 全て移動手続きもして、キャリナースを見てもちゃんと直っているのに、今回、住んでいる地区支部から書類が届いてしまいました。。 この場合、看護協会を通して移動した旨を地区支部長に伝えて貰えばいいのでしょうか。それとも直接地区支部長のいる施設に電話して伝えればいいのでしょうか。。 看護協会からのお知らせがしばらくの間、今の職場からと、個人宛に自宅から二重で届いていたこともあり、またか、、とうんざりしています。。

看護協会

雪だるま

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 急性期, プリセプター, 病棟, 訪問看護, リーダー, 慢性期, 終末期, 保育園・学校

02022/04/09
職場・人間関係

新人時代は遠い昔なので、あまり覚えていないですが、 例えば、A先輩にとある手技あるいは業務について教わり、B先輩の前でその通りにやったら B先輩から 「ねぇ、それ、全く違うんだけど。どうして誰にも聞かず、分からないのにやるの?」 と怒られた。と言うのはあったかもしれません。 立場的にも「Aさんから聞きました」とは言えず、「すみません。」としか言いようがなかったのを覚えています。 マニュアルがきちんと整備されていなかったので、手技や業務手順の統一がされていなかったのもあったのですが、、

手技先輩新人

雪だるま

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 急性期, プリセプター, 病棟, 訪問看護, リーダー, 慢性期, 終末期, 保育園・学校

42022/02/14

けい♥み

ママナース, クリニック

大変よく分かります…! そういう時は、誰々先輩に教えてもらったから、ということではなく、どうしてこうなるのかという根拠を考えていたように思います。色々思い出すとモヤモヤすること多いですよね。次に教える側になった時も、後輩にモヤモヤをお裾分けしてしまっています。

回答をもっと見る

感染症対策

現在、妊娠初期(11週)です。 医療従事者対象のコロナワクチン3回目接種希望調査が先日私の職場でも行われ、私は即やろうと思い、希望ありと回答しました。 が、母にそれを言ったら難色を示していました。。 少なくとも妊娠初期は色々あるから、しちゃダメでしょ。 止められました。 母の感じ的には旦那だけ3回目接種をすれば?という感じです。 厚労省等の見解的には妊娠周期を問わずワクチン接種を推奨するとあるし、コロナワクチンと奇形や流産の相関関係は示されていないとなっていたので、抵抗なくするつもりだったのですが、、、 妊娠されている方、どうされましたか?もしかしたら職場的に半強制だった、という場合もあるかもしれませんが、、

妊娠

雪だるま

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 急性期, プリセプター, 病棟, 訪問看護, リーダー, 慢性期, 終末期, 保育園・学校

42021/12/23

ダブル・プラチナ

内科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, リハビリ科, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, オペ室

うちの職場の人は、予定日の3週間前ですが、3回目打たれましてね。 怖くないですか?とか聞きましたけど。 自己責任なんで大丈夫です!と言われてました。難しいところですね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

妊娠検査薬で陽性が出た為、産婦人科に行ったところ、4w6dと言われましたが、同時に妊娠による影響で卵巣が11cm程度に腫れているので安静が必要と言われてしまいました。捻転したら緊急手術が必要になっちゃうから気をつけてと医師に言われてしまいました。 仕事は今は看護師ではないので、そんなにハードではないのですが、精神的にはかなり負担がかかります。 この場合、上司にどのタイミングで言った方がいいのか迷っています。本来通常の妊娠なら安定期になったらかと思いますが、今回、捻転等のリスクを抱えてしまっているので、早めに報告したほうがいいのかとも思い。 同じような経験をした方、いつ頃に報告したでしょうか。

妊娠

雪だるま

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 急性期, プリセプター, 病棟, 訪問看護, リーダー, 慢性期, 終末期, 保育園・学校

22021/11/06

たつや

その他の科, 介護施設

自分の奥さんが少し前に妊娠してただいま3ヶ月目です。 今のところ問題なく過ごしており当初は夜勤もこなすつもりでしたが、初期は切迫流産の恐れもある事から報告してすぐに夜勤を無くし、勤務もなるべく体を使わない業務にしてもらいました。 色々調べると妊娠初期は本当に大事な時期で何かあっても「あの時ああしていれば」ではどうにもなりません。 雪だるまさんの質問に対しこちらは状況が少し違うと思いますが、報告は早い方が良いと思います。 不調があるのならお医者様の指示に従うべきです。安静という事なので必要であれば職場に提出する為の診断書も書いて貰えるはずです。 仕事は誰かが代われるし、家の事なら家族が代われるけど赤ちゃんを無事に育てられるのは今は雪だるまさんだけなので、赤ちゃんとご自身を安心安全に。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

小さな町医者にかかって採血したら 明らかに採血ホルダー、使い回しじゃん。汚いし、明らかに血液こびりついてるし。 でももうしょうがない。採血するしか。 採血ホルダー使い回しで感染例はほとんど稀とは言うけど、あーもう最悪ーって思った。 ありえない。

医者採血

雪だるま

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 急性期, プリセプター, 病棟, 訪問看護, リーダー, 慢性期, 終末期, 保育園・学校

22021/06/16

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, ママナース, 訪問看護, 介護施設, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 終末期

採血ホルダー…使い回しまだその様な感染対策、安全対策をされている病院があるんですね😅💦 今は針が植込み式になっているものが多いので再利用が出来ないようになってるから… せめて、単回使用で消毒していて欲しいですね。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.