一年目看護師 患者家族から苦情

イモ子

その他の科, 新人ナース

1年目の看護師です。この間の勤務で、私の受け持ちだった年の近い20代の患者様が私の対応が最悪だったとの旨をお母様に電話し、そのお母様が怒ってしまい「管理者を出せ!」と苦情がありました。 ・採血が下手だったこと。 ・終わった点滴が繋ぎっぱなしだったとのこと。 ・痛みが強くロキソを飲んでいいかの確認を忘れたこと 特に採血の件で訴えが強く、 前の病院で採血や点滴が漏れやすかった?ため何度も行われてそれがトラウマだったらしく、何度も採血をされたのが最悪だったと。謝ったつもりだったのですが、悪びれもなく採血を何度もしてきたと。それもとても痛かったと。 2回失敗したら代わってもらおうと先輩に声をかけたのですが、その日はスタッフの休みが多く、入院やステルベンの対応などで本当に人手が足りない状況だったため、誰も手が空いてなく私がやりました。 他の忘れてしまった件は、先輩から色々頼まれた業務を優先しそのまま忘れてしまいました。 それについても早く対応してくれなかったとかなり怒ってしまわれたようです。 本当に自分はどうしようもない奴だと思いますし、 元々苦手な採血もルートも取るのがとても怖くなってしまいました。 早く患者様にもう一度謝りたいのですが、退院日にお母様に何て言われるか考えると行きたくないです。

2023/02/05

6件の回答

回答する

毎日お仕事お疲れ様です😭 私はイモ子さんの気持ちも看護師だから すごく分かりますし、 若いときに入院したこともあるので 20代の患者さんの気持ちも分かります。 そこまで気負わなくて大丈夫ですよ👌 20代の患者さんは入院の仕方に まだ慣れてなかっただけです。 医療現場も人手不足です。 どうしても優先順位で行動してしまいます。 日本の高いサービス業と同じと考えてしまっているんだと思います。 ↑そう思ってそこまで気負わずにいきましょう イモ子さんは何がよくなかったのか きちんと振り返られているので 今後の患者さんには今回のようなことに ならないように、いい経験だったと思って 次に繋げていきましょう!

2023/02/05

ご自分の文章をもう一度読み返してみてください。 目線が患者さんではなく、先輩になっています。 イモ子さんは先輩達に遠慮して業務依頼が出来なかったり、患者さんそっちのけで先輩からの業務を優先してしまっています。 1年生なのでまだまだ先輩の言うことが絶対で、自分のやるべき事があっても言われたら反論できず従うしかない立場なのもわかります。 しかし、優先されるべきは自分の患者さんで良いのです。 先輩に何か頼まれたら「〇〇さんの点滴もう終わる頃なのでそれ外してからでもいいですか?」「〇〇さん痛みの訴えがあって鎮痛剤確認してからでもいいですか?」と自分に優先すべき業務がある事を伝えた上で先輩に優先順位の判断を委ねる返事をすると効果的かと思います。 採血については先輩も忙しいし、自信ないけど自分でやるしかないと思ったのだと思います。しかし、患者さんの立場になってみましょう。無理に自分1人でやろうとする必要はなく、潔く先輩に頼みましょう。先輩だってイモ子さんの技術が未熟なのは理解しています。先輩に頼めばどうにか時間を作るはずです。 先輩達への影響ではなく、患者さんへの影響を第一優先に動けるようになるといいですね。 患者さんへは次に受け持ちになった時に謝罪しても良いと思いますが、親への謝罪は不要です。 管理者を出せと連絡して来た時点で管理者が対応して事を収めているでしょうから、退院の日にお母さんを見かけたとしてもわざわざ謝らなくてもいいですよ。

2023/02/05

行きたくない気持ちもわかりますが患者様の立場にたって 振り返ってみてはいかがでしょうか? 私は採血失敗される事が多いです。 血管が細い、血管が逃げる ちなみに、注射大嫌いです。 痛いです。内出血します。 採血する側なので、理解できるので 怒ったりはしないですし 逆血なければ、そこから、どの血管にするか、針の挿入角度等の修正を伝えたり対応もします。 ですが、 患者様はそんなことは分かりません 1回失敗したら 温罨法をしてみるとか、、 次の失敗リスクを減らす対応等は されましたか? 多忙なのはわかります。 ですが、患者様には関係ないことです。 患者様は、痛みが強い状態 (痛みを我慢している状態)で 痛みがある時、強い時って どんな心理状態になるかを考えてみるのも良いかと思います。 点滴ルートを繋がれたままだと 繋がれている=体動制限、不安等 と、痛みもあったということでは? 先輩ではなく患者様優先です。 謝罪は、その当日にが基本です。 採血の失敗した場所は 観察されにいきましたか? その時に、再度謝罪もできたのでは?とも思います。 昔話になりますが、新人の時 採血の練習(技術面)は 先輩が腕を(練習台) 貸してくれてました。 得意分野は、人それぞれなので 2回失敗したら、変わってもらいましょう。 採血があると情報があれば 患者様の所に行く前に 苦手なことと、 今回の出来事があったことも含めて 先輩に、先に声かけしてみるのは いかがですか? お母様は、管理者を!と希望されてますので、謝罪の時期、説明内容等については、上司に相談してからの方が よろしいかと思います。 どうしようもない奴なんて 思わないで下さいね!! ロボットではなく人間なのですから 100%失敗はしない!なんてないですからね。 技術面は、実践あるのみ!なので 1つ1つの、経験を感謝しながら、採血業務をこなしていけば 良いと思いますよ。 起こってしまった事は 仕方ないことなので その経験を、次に、 いかすことが大事ですからね(*^^*)

2023/12/27

回答をもっと見る


「ルート」のお悩み相談

新人看護師

輸血(RBC)についてです。 初歩的な質問で申し訳ないのですが… 輸血終了時、その後も使い続けるルートだとしたらヘパロックでしょうか…? また、投与終了後の処理についてですが、針と血液バッグともに針捨てにまとめて捨てますか?それとも、別にして血液バッグは感染ゴミですか?

輸血手技ルート

m,

急性期, 新人ナース, 病棟, 大学病院

42023/04/28

まなてぃー

パパナース, 介護施設, 消化器外科, 慢性期

お疲れ様です。 基本的にヘパロック(あるいは生理食塩水でロック)したほうがいいと思います。(詰まったり、薬剤投与する場合混ざったりする可能性ので) また、針捨てボックスも血液バッグも同じく感染ゴミとして取り扱われますが、それらを入れる容器にコストがかかります。(針捨てボックスのほうがコストが高いです) 針とバッグを一緒に捨てているとすぐに入れ物の容量がすぐいっぱいになってしまいますので、コストがかさみます。 それを良しとするか、分けて捨てるようにしているかはおそらく病院によりますので、確認されたほうがいいかと思います。 参考になれば幸いです

回答をもっと見る

看護・お仕事

点滴する際に、ロックしたら点滴ルート外して、接続チューブだけ残ると思うのですが、この時に皆さんはどのように管理してますか? わたしはガーゼで接続部を保護して網のストキネットで 固定するよう習いました。 今の病院は、伸縮包帯で固定してあったり、接続部は剥き出しです。 どちらも正しい状態なのでしょうか?

ルート点滴病棟

にゃお

内科, プリセプター, 病棟, クリニック, 学生, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 派遣

92024/05/27

まぴまぴ

産科・婦人科, ママナース, 病棟

うちの病院では接続部はむき出しです。固定は患者さんの状態やルートを入れてる部分に合わせてネットをかぶせたり、包帯を使ったりしています。 接続部は出てますが再度ルートを繋ぐときにしっかりアルコール消毒をしてつかってます。

回答をもっと見る

看護・お仕事

子育て中、ブランクありの復職です!皆さん知恵を貸してください!普段は施設で半日パート、受け持ちはせずにフリーで働いています。 今日、メインの点滴が投与されてて、側管から抗生剤投与中の利用者さんがいて、受け持ちの方から、抗生剤だけもうすぐ終わるから外しておいてほしいと頼まれました。普段点滴などはあまりなく、私はフリーなので余計に点滴はめちゃくちゃ久しぶりでした😭 終わるだいたいの時間は聞いていたので、外しに行った時に側管からの抗生剤はあと少しでしたが、まだ残っている状態で全く滴下していませんでした。メインは落ちていました。浸透圧の関係で落ちないのかなと思い、抗生剤のほうをあと少しなので、終わらせようとメインをゆっくりにしたのですが、抗生剤のほうはそれでも落ちませんでした。そしてメインのほうもゆっくりにしたのが原因なのか、落ちなくなってしまいました。漏れていたり、ルートが閉塞しているなどもなかったです。 結局受け持ちに状況を報告して、へパフラッシュしても良いか聞いたところ、許可をもらってヘパフラッシュをしたらメインも側管からの抗生剤も落ちはじめました。 これって何が原因だったのでしょうか?🧐 またこういう時ってどう対応していますか??側管から抗生剤が落ちないのは病院で働いていた時も何度か経験があるのですが、だいたいメインの速度を変えると滴下していました。なのに今回は両方とも落ちなくなってしまいました😭 久しぶりすぎてヘパフラッシュして通りにくかったり、漏れていたら、抜針するしかないぐらいしか思い浮かばずで、、、 皆さんの知識で教えてください😭

滴下ブランク復職

姉妹ママ

内科, 外科, 整形外科, リハビリ科, ママナース, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期

32023/05/01

サナ

急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期

ルートの針の先端が血管の壁に当たっていたとかですかね。患者が立位から仰臥位になったとか?固定の位置だったりちょっとした角度で変わったりはあるあるです、針を寝かせる、ちょい浮き気味固定がいい、ちょい引き気味がいいとか…針と接続部位の接続の緩みで落ちなくなったこともありますね

回答をもっと見る

👑新人看護師 殿堂入りお悩み相談

新人看護師
👑殿堂入り

新人看護師です。 まだ業務に慣れず、仕事が遅くテキパキ動けない自分が嫌になります。 また、その日の指導者がサバサバしていて怖いと、頭が真っ白になりオドオドしてしまいます。先輩方はこんな時どのように乗り越えてきたのか教えていただきたいです。

先輩1年目新人

チミー

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 新人ナース, 病棟, 神経内科, 一般病院

212022/06/24

あみい

外科, 消化器内科, プリセプター, 病棟, クリニック, リーダー, 消化器外科, 回復期, 終末期

毎日おつかれさまです。 4年目看護師です☺️ 自分の仕事の出来なさとか、先輩の威圧に耐えながら毎日大変ですよね💦 私も新人を経験して、また、今の新人さんをみているとこの時期にテキパキ動くのはやっぱり難しいのではないかなーと思います。日々の業務についていくので今は手いっぱいだと思います。 私もたくさんいろんなことを言われてきました😂 私も言われた時に「すみません💦」と言いながらも心の中では「しょうがないでしょ!」と生意気なこと思っていました笑 成長するための通過点!と思って勉強や振り返りを頑張って、進んでいくのみだとわたしは思います。 つらくて先輩に相談した時は、「できないのは当たり前。毎日出勤するだけでそれでは100点だよ」と言われたことがあり、その言葉に救われて辞めずに続けることができました☺️ いろいろ言う人はたくさんいますが、「いろんな人がいるなー」ぐらいに思ってください☺️笑 無理しすぎず、頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

新人看護師
👑殿堂入り

今年の4月に入職した1年目の新人看護師です。 現在、市立病院の病棟に勤務しているのですが、人手不足による業務多忙や残業、ひとり立ちに向けて先輩看護師からの指導が厳しくなったことが理由でストレスが溜まり、頭痛や胃痛、吐き気等の不調が出て心療内科に受診しました。心療内科の先生からは軽度のうつ症状が出ているから抗うつ薬の内服を始めましょうと言われ、内服し始めました。 最近、仕事に行きたくなさすぎて前日の夜から身体が動かなくなります。仕事に行っても集中できずミスしそうで怖いとも感じています。休職したいと思いつつも甘えているような気がして迷っています。 休職したことがある人、あるいは休職している人は何を目安に休職されましたか?

辞めたいメンタル1年目

さち

呼吸器科, 新人ナース, 病棟, 神経内科, 脳神経外科

72022/07/28

ザンダクロス

整形外科, 病棟, リーダー

お金がなくなったから仕事しました。 元の病院には戻ってません

回答をもっと見る

新人看護師
👑殿堂入り

新人看護師一年目です 働きだして2ヶ月目ですが既に辞めたいと思っています。毎日自分の仕事の出来なさが不甲斐なくて泣きそうになりながら働いてます。先輩看護師の方もこのくらいも分からないのあき、できないのと呆れられています。私の勉強不足もそうですが、毎日疲れて帰って全然勉強できていません。それにも焦っています。他の同期ができることがわたしにはできない、、 そもそもメンタルが弱すぎて何気ない先輩の一言をきにしてしまったり人目を気にしすぎてうまく動けません。こんな性格にも疲れてしまいます こんな感じではどこに行っても使いものにならないと思いますが今が辛いです。 こんなに早く辞められた方いますか?その後どうでしたか。 この先の選択や決断が不安ですがいろいろアドバイス頂けると嬉しいです。 長くなりましたがよろしくお願いします。

辞めたい急性期メンタル

うめぼし

外科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 消化器外科, 大学病院

142021/05/18

のあすけ

消化器内科, その他の科, プリセプター, 病棟, 離職中, リーダー, 消化器外科, 大学病院

新人の半年くらいまでは特にそう。周りができるように見えても、周りの子も同じようにあなたを羨ましく、自分が情けなく思えてることも多々ある話。最初の3ヶ月の目標はまず休まずに出勤をすることです。それだけで十分。できないことばかりで、迷惑かけて当然なんです。最初から迷惑かけないで働ける人なんていませんよ。 ここで辞めてしまったら、きっと何処へ行っても、つまづいたら辞める、辛くなったら辞める、そんな看護師人生になってしまいます。ここで踏ん張れたら、それは一生あなたの財産になるし強み、自信に変わってくれます。諦めないで欲しいと思います。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

今年の4月からデイサービスで看護師をしています。 ふと疑問に思ったのですが、デイサービス利用中にCPAレベルの急変がおこったとき、CPRはどうしてますか?病院だと事前に急変時の対応についてご家族に確認しておくこともありますが、デイサービス利用中の急変時対応についてご家族に確認してますか? それとも、基本フルCPRしながら病院搬送になるのでしょうか? 施設によっても対応は様々だと思いますが、どのようにされてるのか気になったので質問させていただきました。

デイサービス

あい

病棟, リーダー, 一般病院

32024/07/22

ホウ

外科, その他の科, 病棟, クリニック, 外来, 脳神経外科, 慢性期

はじめまして。大抵は契約時に家族さんから万が一の急変の時の事についても確認していると思います。誰に連絡するとか、かかりつけ医の連絡先、搬送する時はどの病院を利用するかなど。 私の勤めているデイサービスには一応AEDはありますよ。使用する事は余程ないですけど。 介護なので、医療でやっているような完璧な事は出来ない事も了解とってあるはずです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

有料老人ホームで勤務中ですが。 私が最後に注入した方(パーキンソン)次に介護の方がオムツ交換で2時間半後に部屋に行った時に、オムツ交換後、車椅子に乗せて2〜3分後ベッド周りを整理し、その方を見たら、口から泡を吹いてたみたいです。 その後、ナースに報告。入居時はDNARでしたが、家族に電話をして延命希望。 心蔵マッサージ開始し、救急搬送で人工呼吸器を付けているみたいです。 注入後ギャッジ下げるのも、元々ヘルパーさんがしていました。それでも注入後自分がしたら訪室していましたが、その日に限って、施設内訪問看護の時間になった為、訪室せず、怠慢な考えで訪室しませんでした。 その日に限って、、責任を感じ凹み中です。 すみません。。誰かに話したくて、話させていただきました。

急変介護施設施設

さーちゃん

外科, 介護施設, 神経内科

42024/07/22

りん

消化器内科, 整形外科, 総合診療科, 急性期, 病棟, リーダー, 透析

こんにちは。 私は病棟で勤務していましたが 少し似たような経験があります。 認知症があり抑制している方でしたが、抑制がとれてしまいMGチューブを自己抜管。昼休憩を回す時間帯で人出も少なくすぐには気付けず…。 訪室した際、患者さんは泡をふいて意識レベルが低下してました。 DNARを取得しておらず、レスピまで乗せましたが結局ステりました…。 とれてしまうような意味のない抑制や、すぐには気付けなかったことに今でも後悔しています。 ですが、再発防止のためにこの経験を活かせるよう頑張ろうとも思えました。

回答をもっと見る

看護・お仕事

点滴について質問です。 500mlの補液を24時間で投与するとき、みなさんでしたら小児用ルートで手落としで計算して投与しますか? それとも、輸液ポンプを使いますか? 私の職場では輸液ポンプを使う方が多くて疑問に思いました。 輸液ポンプの台数がそれなりにあれば使用しても良いとは思うのですが…。

輸液点滴

りん

消化器内科, 整形外科, 総合診療科, 急性期, 病棟, リーダー, 透析

22024/07/22

ひま

外科, 小児科, 整形外科, 泌尿器科, 超急性期, ママナース, 病棟, クリニック, 介護施設, 老健施設, 保健師, 一般病院, 保育園・学校, 検診・健診, 派遣

うちの病院は、持続点滴の指示がある場合は、必ずポンプで落としてます。 手落としだとどうしても速くなったり遅くなったりがあるし、ちょくちょく見に行かないといけなくなるので… もし早く落ちちゃって点滴が無くなってしまったら大事なので💦

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

使えます除湿、ドライのみ使えます送風のみ使えますエアコン禁止ですエアコンがありません夜勤はしませんその他(コメントで教えて下さい)

292票・2024/07/30

旅行に行きます旅行にはいきません考え中ですその他(コメントで教えて下さい)

532票・2024/07/29

ある。なるべくしたくありません💦ない。患者の安全のためなら必要🙋基本、身体抑制はしません🙅その他(コメントで教えてください)

570票・2024/07/28

がっつり普通に何でも食べます😊軽食だけです✨お菓子が多いかも🥺特に何も食べません👀その他(コメントで教えてください)

615票・2024/07/27
©2022 MEDLEY, INC.