恋愛・結婚」のお悩み相談(30ページ目)

「恋愛・結婚」で新着のお悩み相談

871-900/1158件
恋愛・結婚

院内恋愛の経験はみなさんありますか?( ´罒`*)

セイラ

外科, 小児科, 急性期, その他の科, 病棟, 脳神経外科, 一般病院

22020/03/27

Mママ

内科, 消化器内科, 小児科, 皮膚科, 総合診療科, その他の科, ママナース, クリニック, 離職中, 保健師, 外来, NICU, GCU, 検診・健診

私はないのですが、職場恋愛してる友達は結構いましたよ〜^_^

回答をもっと見る

恋愛・結婚

同じような質問がありますが質問させてください(>_<) 彼氏や結婚相手とはどこで出会いましたか? 私は30代前半で数年前まで彼氏はいましたが今は出会いすらありません。 言い方は悪いですが、独身で30代なんて職場では便利な存在ですよね… 委員会やプリセプターなどたくさんの役割を与えられて爆発寸前です… 若い子たちは結婚したり妊娠して退職、育児時間で働いていて本当に羨ましいです。 結婚に逃げたいという気持ちが正直なところあります… そんな気持ちで結婚相手を探したり結婚するのは最低だとわかってますが、周りの友達も結婚して子供を産んで幸せそうで…それを見てると私何してるんだろうって思ってしまいます… 長文になってしまいすみません。 もしよろしければ回答よろしくお願いします!!

出会い委員会彼氏

める

循環器科, その他の科, 病棟

192020/03/27

ろーずまりぃ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 産科・婦人科, 皮膚科, 泌尿器科, ママナース, クリニック, 訪問看護, リーダー, 外来, 一般病院, 慢性期, 検診・健診

私は、働き出してからは主にインターネットを利用して出会い系で男性と出会ってきました。 でも、本当にいい人と出会えたのは5年前です。 それまでは若気の至りでいろんな経験をしましたし、もちろんいい人だけではなくちょっとヤバめな人もいました。 私も結婚したい一心で焦っていたので、今思うともうちょっと冷静に自分を大事に出来なかったのかなぁ、と思います。 めるさんには後悔して欲しくないので、慎重に事を進めて欲しいと願います。 仕事が大変なのは分かりますが、逃げだと感じているなら後悔する可能性は大きいです。是非とも、きっかけは何であれ相手選びは慎重に。 結婚となると親御さんや相手の家族も関わってくるので、特にめるさんの親御さんが喜んでくれる相手が理想ですね^^

回答をもっと見る

恋愛・結婚

患者さんと恋愛関係になった方はいますか??

カンゴシ

82020/03/25

さーみ

病棟, 一般病院, 慢性期

友達が付き合ってて、結婚しそうです!

回答をもっと見る

恋愛・結婚

1ヶ月程入院してた患者さんと仲良くなり、連絡先を聞かれました。その時は軽く受け流したのですが、教えても良かった気がします。患者さんに連絡先を聞かれた時皆さんは教えますか??

カンゴシ

42020/03/25

しん

精神科, パパナース, 病棟, 一般病院

教えませんよ。 そこは線を引かなくてはならないと思います。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

4月から新人看護師として働きます。今、学生時代から付き合ってる彼がいるのですが結婚したいと思ってます。大体看護師何年目で結婚するのが平均か教えて頂きたいです。

結婚新人

ゆう

リハビリ科, 新人ナース

42020/03/22

サブウェイ

循環器科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 脳神経外科

一人前としての力が突き出すのは個人の能力にもよると思いますが、新人指導を頼まれるようになった時が一人前になった時だと思います。だいたい3年くらいですね。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

LGBTの方で、職場でカミングアウトして働いている方はいらっしゃいますか? (できれば、レズビアン ・バイセクシュアル女性)

りんご

学生

12020/03/21

りんご

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 精神科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 総合診療科, 急性期, 病棟, 神経内科, 消化器外科, 大学病院, 回復期, 終末期, 透析, 看護多機能

私はカミングアウトできずにいます、、

回答をもっと見る

恋愛・結婚

結婚をするにあたって 結婚の話が彼と出ているのですが、現在の病院は残業もあり定時で帰れないことも多々あります。看護師の仕事は今後も続けていきたいのですが、結婚するにあたって職場を変えたりした方はいらっしゃいますか?

残業結婚病院

まる

急性期, 病棟, 慢性期

22020/03/20

なっち

外科, 急性期, 病棟, 一般病院, 慢性期

ご結婚おめでとうございます!! 私は昨年度に婚約して、旦那の転勤があったのもありますが、入籍もするし…と思って転職しましたよ!! 結婚したら家庭も大事にしたいので、今までの超過勤務ばかり…急変急患は当たり前の急性期病院から、定時ピシャリのゆっくりした慢性期病院へ転職しました(^^) これから子どもも…とか考えたときに、妊婦や子育て世代のママさんにも優しい、福利厚生も充実しているという事も重要視しました! 私はまだ子どもはいませんが、今の病院は妊婦さんの体調不良やお子さんの突然の熱発で休む人がいても…その人が都合がよくなるまで連休をとっても、悪く言う人は1人もいません! 前の病院はやっぱり何人かは悪く言う人はいましたから…(^^;) 私も年齢的にはまだバリバリ働いて、稼ぎたいですが…これからのことを考えた時に転職してよかったなぁ…と思います!!

回答をもっと見る

恋愛・結婚

前好きだった人 1年半くらい無視されていたのに、突然Twitterの投稿にコメントしてきたことに対して意味がわからない

ままま

外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 皮膚科, 総合診療科, 救急科, 急性期, ICU, その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院

52020/03/20

ヨッキー

その他の科, 保育園・学校

そのまま、放っておいていいのでは?

回答をもっと見る

恋愛・結婚

今官舎に住んでますが、単身用から世帯用に引っ越そうか迷っています。駐車場2台込で3LDKで6万という破格!!仕事は辞められなくなるけど、どうでしょうか??内装はこんな感じです。

180

小児科, 病棟

32020/03/18

隆史

オッパイ大きいですか?

回答をもっと見る

恋愛・結婚

春から看護師になります。 看護師は出会いがないとよく聞くのでこのまま一生独身彼氏なしなのではないかと不安です。 結婚願望が強いわけではありませんが、独り身だと寂しいなとも思います。 大学4年前期までずっと彼氏がいました。 中学から大学3年生まで5年間付き合った人、そのあとから1年間ほど付き合った人双方ともに束縛が激しく、男性の連絡先は全て消去され鎖国空間。別れたあとから現在までは数人とありましたが、しっくりこないためお別れし現在はフリーです。 大学病院では出会いがあると聞きますが、就職予定先は250床程度の病院で、もし出会いがあってもそのあとお別れした時に気まずくなりそうだなとも思います。 看護師の皆さんはどこでパートナーの方と知り合いましたか?意外となんとかなるものなのでしょうか。

出会い結婚

新人ナース

132020/03/17

まる

外科, 病棟

なかなか難しいですよね😅 周りは同じ病院の人もいるし友達の結婚式とかで出会ってる人も多い気がします! 私は趣味で集まってる飲み会みたいなところで彼氏できましたよー😊

回答をもっと見る

恋愛・結婚

私の病棟はほとんどの人が離婚してバツイチ子持ちなんです。 私は近々結婚するので看護師の離婚率を知りたいです

離婚結婚病棟

まる子

整形外科, 病棟

62020/03/17

しん

精神科, パパナース, 病棟, 一般病院

ご結婚(予定)おめでとうございます。 私は結婚して6年になるものです。 病棟のほとんどがバツイチ子持ちとは興味深い職場ですね。 私の周りで、離婚されている方は感覚的に30から40組みに1組くらいですかね。きちんと統計があるわけではないでしょうからなかなか。 しかし、まる子さんにしてみれば、するかしないかの0か100しかないわけで、周囲の離婚率を気にされても仕方ない気がしますが。 むしろ、割合より要因ですよね。結婚が継続できない要因に着目するのは意義がありますよね。他者の過ちから学ぶことができますから。 もし離婚率が気になるようでしたら、「結婚した人しか離婚できないわけ」ですから、看護師の未婚率と合わせて考察しないと誤った結論を導きだしかねません。 結婚できない理由と、結婚を維持できない理由は同じと仮説が立ちそうですが意外と異なるかもしれませんね。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

職場内恋愛をされてる方いらっしゃいますか? 私達は福祉施設勤務、彼は介護職でたまに夜勤が一緒になります。勤務が一緒になっても関係無く、もちろん仕事中にプライベートな話はほとんどしないし、お互い黙々と仕事をしているつもりです。そして、基本的に看護師は夜勤帯PHSを持たないのですが、私はあえて持ちコール対応にもなるべく走るようにしていました。 ところが昨日、彼が上司に呼びだされ「最近2人ともコール対応をしないと苦情が来ている。特に2人で夜勤してる時らしいので、お互いに高め合って仕事が出来るようにしなさい」と言われたのです。 彼自身反発するタイプではなく不満は飲み込んだようですが、2人とも納得行かず…誰がそんな事を言ったのか?など不毛な事まで考えて同僚全てが疑わしくなってしまいました。 やはり職場内恋愛だと言われやすいんですかね。 今まで以上に率先して対応に走ろうね〜とは話したけど、正直給料も少なく人間関係も複雑で、表面上仲良くても陰口だらけの職場です。 夏までに同棲入籍しようと思ってたのでタイミングが微妙ですが、もう見切りを付けて辞めてしまおうか悩んでいます。

介護給料夜勤

まめ子

介護施設, 老健施設, 慢性期, 終末期

62020/03/16

たかはん

精神科, 病棟, 介護施設

私も福祉施設での職場恋愛です。彼が介護、私が看護とまめ子さんと一緒です。職場には内緒にしていました。一部の仲の良い人にはバレてましたが( ̄▽ ̄;)仕事中はお互い仕事に集中して仕事以外の話はしないようにしてました。夜勤も被ることがありましたけど極力話さないようにしてましたね。 噂好きなおばちゃんがいると変な噂流されたり妬まれたり、真面目に仕事しててもしてない風に言われたりするんで極力、職場にはバレないようにしてました。噂好きはちょっとした事でも大袈裟に話してまわりますからね… 私の場合、私の上司に付き合ってるのかとは聞かれたり、付き合ってるだろうと言う感じで彼についていろいろ言われたんですが、プライベートのことだったのでそこまで口出しされるいわれわないなとは思いましたね。そのことが原因ではないですが私は施設を辞めました。いろいろ問題ある職場だったので… もし上司に苦情がきてると言われたら苦情の内容聞いてみて、反論できそうであればしてみては?無能な上司じゃなければ部下がどれだけ真面目に働いているかとか周囲がどう評価してるか把握しているはずですから話を聞いてくれると思いますよ!そうでなければ転職を考えていいと思います。双方の意見をきかない上司は贔屓目で見る傾向があるので苦労しますよ^_^;

回答をもっと見る

恋愛・結婚

私ごとで申し訳ないのですが 口唇口蓋裂のような傷が残っている方(本人からは聞いてない) との子供って口唇口蓋裂になりやすいですか?

彼氏結婚子ども

みかんヨーグルト

循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, CCU, プリセプター, 病棟

52020/03/13

洋之助

その他の科, 一般病院

新生児の病気ですね🎵親御さんの心配もわかりますが、経験上で遺伝的な要素で見掛けたお子さんはいませんでした。科学的根拠も知りません。S30年代にあるつわり止めで奇形児が多数、産まれている症例が有ります。つまり胎児の時に何らかの影響を受けてリスクの新生児が生まれる事が有ります。ただ言えるのは母胎を大切して下さいね🎵体に気を付けて下さいね☺️

回答をもっと見る

恋愛・結婚

彼氏や旦那にシフトを共有したいのですが、タイムツリーのように予定も共有できて、シフトも簡単に入力できるようなアプリ知りませんか?また、みなさんはどうやって共有していますか?

シフト旦那彼氏

あす

内科, 病棟, 終末期

42020/03/13

るる

内科, プリセプター, 病棟, リーダー

簡単に入力かどうかは分かりませんが LINEカレンダーでも共有できるような… カレンダー画像をそのまま送ってくれる友達もいますが…(´・н・`)

回答をもっと見る

恋愛・結婚

転職して半年、結婚の予定(夏)がありますが報告できずにいます。いつ報告すべきでしょうか?

結婚転職

ぼぼん

呼吸器科, 循環器科, リハビリ科, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科

22020/03/12

ふく

呼吸器科, 救急科, 病棟, 離職中, 外来, 消化器外科, 大学病院

まず、結婚のご予定があるとのことでおめでとうございます(^^) 私も転職して1年ほどして結婚しました。結婚であれば3ヶ月前までぐらいに報告をしてはどうでしょうか。 というのも結婚にあたり職場の電子カルテや名札等の名字の変更などの事務手続きもあります。また病院によっては休暇やお祝い金が出る所もあると思います。その準備のために3ヶ月ほどあった方が病院側も助かるんじゃないでしょうか。 上司への報告の際、今後のプランを聞かれると思います。結婚式や子供のことなど。 結婚の報告でしたらお祝いしてもらえると思うので、安心して報告していいと思いますよ!

回答をもっと見る

恋愛・結婚

形成外科病棟で働いている看護師さんに質問です。 形成外科医はどんな人がいますか? イメージとかなんでもいいです!!

外科病棟

まぁや

産科・婦人科, 助産師

22020/03/12

25

病棟, 一般病院

割とゆるいです(笑)

回答をもっと見る

恋愛・結婚

これも看護に関係ないんですけど彼氏か欲しいです どうやって出会えると思いますか〜 今准看護師で18歳でつぎ専門に行くんですけどそこで出会いあるといいな

出会い彼氏准看護師

なこなこ

新人ナース, 学生

92020/03/10

茄子

外科, その他の科, 病棟, 外来, 一般病院

私は流行りに乗ってSNSで今の彼と出会いました😂(最初は抵抗ありましたが) まわりはわりと他職種の同期と付き合ってたりもします☺️

回答をもっと見る

恋愛・結婚

どんな人と付き合って良いか分かりません。そもそも付き合うって何でしょうか?

烏龍茶

病棟, 大学病院

12020/03/04

洋之助

その他の科, 一般病院

そんな事いったら好きなタイプって有りますか⁉️になるよ(笑)そもそも付き合う人が必要なのか⁉️または切羽詰まった感じですが⁉付き合うって自分なりに線引きしてみたらどうでしょうか⁉️昔で言ったらアッシー、メッシーとかね🎵例えば御飯に行こうと言われて一緒に行けば、付き合いの始まりですよ。後はお互いの立場とか信頼関係、シンクロ感が深まる事で恋愛、友情、友達、と関係性の距離が縮まる事と思いますよ。まぁまずはグループでも2コ1でも仕事以外で一緒に行動して見てくださいね🎵あまり難しく考えない事ですよ☺️体に気を付けて下さいね🎵

回答をもっと見る

恋愛・結婚

恋愛(遠距離)と就職についての質問です。 彼氏と1学年差がある看護大3年です。 彼も私も今は北海道に住んでいます。 彼は今年4月就職、私は来年の4月に就職です。彼の仕事は医療関係とは関係ない、施行管理の仕事です。 彼は4月から1年間本州で研修をし、来年の4月に配属希望を北海道で出し、戻ってくる予定です。しかしその配属希望も必ず通るとは限らないそうです。 また北海道に帰ってきた後も、仕事柄各地を転々とし、家に帰ることは少ないそうです。 私は今就活中で、北海道にいるか本州に出るか迷っています。本州で趣味のイベントやライブなどがあり少し遊びたい気持ちと、北海道で彼が帰ってくるのを待ってたい気持ちと半々です。 端的に言うと、自分の趣味などを取るか彼を取るかでずっと悩んでいます。 遠距離恋愛ができない訳では無いと思うのですが、寂しさや不安もあります。しかし趣味も満喫したいです。我儘なのは分かっているのですが、どうしたら良いかずっと迷っています。 皆様でしたらどうするか、教えてください。

就活配属彼氏

ぶるー

学生

92020/03/01

すぴか

内科, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 終末期

彼が本州に居る1年間本州で働いて、その後は彼の配属先に着いていく…とか(*'ω'*)

回答をもっと見る

恋愛・結婚

私自身は看護師ではないですが、男性看護師ってどんな感じの人がいますか? 女性看護師の知人に 男性看護師と付き合っている と言ったら 男性看護師はおススメしない と言われました。 今、お付き合いしているのが男性看護師なんですが、私が入院していたときに出会いました。勤務中もプライベートでもかっこいいです。

出会い男性

ロニン

22020/02/27

ぽんこつ太郎

整形外科, 急性期, 病棟, 一般病院

男性看護師といってもいろんな人がいますが全体的に優しい人が多い気がします。(自分でいうのもなんですが笑) でも、なかには職場の女性に手を出すヤバめの人もいますし、チャラチャラしてる人もやっぱりいます なので、回りの人がいうことよりも自分で見て感じたことを信じればいいと思います! ただ、同期や職場の人は女性ばかりなのでどうしても飲みにいったりすることは多々あると思うのでご理解ください!笑

回答をもっと見る

恋愛・結婚

看護師の方に質問です。 就職した後、医者との出会いはありますか?

出会い医者

ななみ

学生

132020/02/27

にこちゃんまる

今のうちに捕まえておくもんです。いい人はとっくに彼女います。あとはなにかあるんでしょうって感じです。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

看護師の皆さんに質問です。 結婚したばかりの者なんですが、保険って入ってますか? もし差し支えなければどんな保険で月額どれくらいのに加入しているか教えてほしいです。 私は年金保険は独自時代からはいってるのですが、いつなにかあるかわからないので入院したらとかがんになったらとかそういうプランを検討中です。 仕事と関係ないのですが、教えてもらえたらありがたいです。

保険結婚

さーみ

病棟, 一般病院, 慢性期

52020/02/26

洋之助

その他の科, 一般病院

僕は社会保険は入っています。後は貴女と旦那さんと相談して決めると良いと思いますよ。のちのちお子さんが産まれればどちらの扶養にするなど出て来るでしょうし、貴女の年収で確か150までならパート勤務で旦那さんの扶養に入る事もできると思いますよ。その時々に合った保険加入すると良いと思いますよ。旦那さんと相談して見て下さいね。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

結婚妊娠に向けて、現在転職活動中です。 4月から4年目になる25歳です。 今年の7月には新しい勤務先で、務めついと考えています。 私も彼も早めに子供が欲しいのです。 色々調べて、転職して数ヶ月後に妊娠すれば、育休はギリギリセーフだと思います。 しかし、転職したばかりで妊娠、育休となるとやはり印象悪いですかね? 戻るのが気まづくなりますかね? その時は外来やパートへの変更なども考慮しようとは思っておりますが、、、 みなさんの率直な意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

4年目育休外来

みな

内科, 整形外科, 病棟, 脳神経外科

82020/02/26

さーみ

病棟, 一般病院, 慢性期

病棟勤務8年目です。 私結婚したタイミングでやめたくなって、転職サイトに問い合わせたんですが、転職サイトの方から 新婚でこれから妊娠するかも知れないとなったら面接さえしてくれないところもあると言われました。印象も悪くないですか?と意見もらいました。確かに、新人が数ヶ月で妊娠した人を何人か見てきましたがあまりいい気にならなかっだですし、この人材が不足している世界逆の立場だったらと考えるとあまりいい印象もなく育休明けも戻りづらいかと。旦那とも話して辞めたい理由が人間関係だったのでもう少し我慢することにしました。嫌な人は1人くらいしかいないので。妊活してそのまま産休育休を取得してその人とはおさらばしようと思ってます笑 あくまで私の意見です。お互い無理せず頑張りましょうね。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

彼氏、彼女がいない期間でおすすめの趣味、勉強、過ごし方を教えてください。 今はジムには行っていますが、自分磨きや新しい趣味を見つけたいです...!

彼女彼氏勉強

看護学生くん

内科, 精神科, 心療内科, その他の科, 学生

142020/02/26

なごむ

病棟, 慢性期, 終末期

ドライブと食べ歩きと写真と料理 ま、恋人いても変わらないですが

回答をもっと見る

恋愛・結婚

8カ月付き合っている学生の彼女がいるのですが、相手は自分と付き合うのが初めてで会いたい、電話したい連絡取りたいなどと要望が多くて少し気疲れしています... 気持ちは分かるのですが、何となく気持ちが冷めて行っているのを感じます 少し温度差を感じたり、自分に会うのが趣味など言っていて自分に彼女の自尊心を預けられすぎてる気がしてなりません... そして先日バレンタインでチョコをもらって、後日電話で感謝を伝えたのですが、ついつい成分表で脂肪が約80gだった事を脂肪の塊だったからゆっくり時間かけて食べるなどと余計な事を言って相手を傷つけてしまいました。(自分が筋トレが趣味で体脂肪に気を使っていたため) 私の余計の一言が悪いのは明白ですが、少し付き合いにも疲れてしまいました こんな時みなさんならどうしていますか?

彼女

看護学生くん

内科, 精神科, 心療内科, その他の科, 学生

112020/02/23

みかんヨーグルト

循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, CCU, プリセプター, 病棟

私ならはっきりその旨を伝えます。 ただ、相手を怒らせたり悲しませるという意味ではなく、 相手を思っていう。 気疲れしちゃうと、気持ちも覚めてしまうしね〜大変ね

回答をもっと見る

恋愛・結婚

一度告白されて振った人にまた告白されたら迷惑でしょうか?相手を困らせてしまいませんか?

ネコ

透析

62020/02/23

ness

内科, 消化器内科, 小児科, 産科・婦人科, 急性期, 神経内科, 一般病院, 慢性期

軽めに言うぶんにはダメですかね?笑 好きって言われて嫌な人いますかねぇー。贅沢!笑

回答をもっと見る

恋愛・結婚

ドクターと付き合ってたり、結婚しておられる方にお聞きしたいです。 忙しくて連絡もデートもなかなかできないと思いますが、どのようにモチベーションを保ち付き合っておられますか?

デートドクター結婚

09

循環器科, 小児科, 急性期, 超急性期, CCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 透析

22020/02/22

茄子

内科, 外科, その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, リーダー, 外来

働き方改革のこともあり、基本当直や日直がなければ土日祝お休みです。 当直明けも研修医だから?なのか午前中で終わって昼には帰ってきます。 結婚前ERを研修で回ってるときは休みなしでしたが、夜は帰ってくるので彼の家で待ってたりしましたよ! 病院にもよると思いますが、24時間連絡がとれないとかはないですね。 私が休みの前の日に夜ご飯を一緒に食べて泊まって朝送り出すことが多かったです。 連絡はトイレでもできるので笑 彼の時間の使い方次第なのかな〜?

回答をもっと見る

恋愛・結婚

看護師同士のカップルってどう思いますか? お互い違う病院です 周りの人ってどう思うのかなって…

病院

さおり

内科, 病棟, 慢性期

32020/02/20

蜜柑

外科, 整形外科, 病棟, 一般病院

違う病院なら全然ありだと思いますよ🙆‍♀️ 言わなきゃわからないですしね💭

回答をもっと見る

恋愛・結婚

今年の夏結婚予定で3月末で仕事辞めて相手の職場近くに2人で家を借りる予定でした。 家も内見に行って決めてましたが相手が契約してないと言い始め、しかもあと1年ぐらい別に住みたいと言い始めました。 なんの相談無しに家の契約もせずそんなこと言われ… 私も病院の寮に住んでいるためここに住み続けるわけにはいきません。 ほんとなんで今更って感じです。 結婚に至るまでになんどももう少し時間かけた方がいいんじゃないかって話はこちらから出しましたが相手がタイミングも大切だからと今年に決定した感じです。 もう意味がわかりません。

結婚病院

ゆず

耳鼻咽喉科, 急性期, 超急性期, プリセプター, 病棟, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期

182020/02/19

ミナミ

内科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

相手は理由教えてくれないんですか?? 文章だけ見ると少し無責任というか、自由奔放でゆずさんが振り回されててとても可哀想です。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

仕事に没頭しすぎて気づいたらなにもかも手放してしまいました。 25歳、、いい出会いがあると思えない。 医者と付き合ってたとき、"頭いいところ、努力家なところ、前向きなところ、優しいところ"が好きで付き合ってました。 どうやったらいい人と巡り合えるんだろうか。 前の人よりいい人ってどこにいるのかな。 確かに全然イケメンじゃなかったしときめきは皆無だったし、ケチくさいところもあったけど、いい人だったなぁ。尊敬してたのになぁ。 失恋してしまいました。資格以外何もかも失った気分です。こんな滅茶苦茶になるくらいなら仕事に没頭しなきゃよかった。

出会い医者

茄子

外科, その他の科, 病棟, 外来, 一般病院

62020/02/18

りん

内科, 小児科, その他の科, 保育園・学校

私は新人1年目に学生の頃から付き合っていた人と全然会う時間が作れず、フラれてしまいました(>_<)私もその時もっとプライベートな時間を大切にしていればとすごく後悔したので、お気持ちよく分かります…😭 でも当時は忙しいのを分かってくれてると彼に甘えていた部分もあったので💦仕方ないのかなと思ってます。 それからは自分の時間を大切にして、趣味を持って楽しく過ごしていくうちに、すてきな出会いがありましたし、結局別れから8年経ち、今隣にいる旦那は学生の頃付き合ってたその彼です。人生何があるか分かりませんね🍀 茄子さんも、これから色んな出会いにきっと巡り合えます! 仕事に没頭できるって魅力的だと思います(^^)

回答をもっと見る

30

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

投資していますしていないが興味があります投資する余裕がありませんしたことないし興味もありませんその他(コメントで教えて下さい)

237票・2025/10/18

裸眼です👀コンタクト(カラコン含む)です✨眼鏡です👓夜勤をしていません😊その他(コメントで教えてください)

475票・2025/10/17

1つ目2つ目3つ目4,5か所目6,7か所目8か所以上その他(コメントで教えて下さい)

539票・2025/10/16

髪の毛、髪型顔、化粧笑顔、表情歩き方や動作(話し方)気にしている暇がないその他(コメントで教えて下さい)

546票・2025/10/15