恋愛・結婚」のお悩み相談(39ページ目)

「恋愛・結婚」で新着のお悩み相談

1141-1148/1148件
恋愛・結婚

現在24歳です。ナースの結婚する年齢っていくつぐらいなのかなぁ... ちなみに同棲している人がいますが、彼は仕事の都合で別のとこに行く可能性が...!!そうなったら別れかなぁ…なんて言ってます(٭°̧̧̧꒳°̧̧̧٭)

結婚

あちゃん

整形外科, リハビリ科, ママナース, 介護施設, 神経内科, 脳神経外科, 回復期

62018/12/06

みお

その他の科, 離職中

結婚するピークは、就職して3年ぐらいの25歳頃と30歳手前だと良く聞きます。私も29歳で駆け込み婚しました(笑)そこを逃すと、独身の人が多いような・・・ 職場環境が良すぎると、彼に付いていくか迷いますね。他にも結婚となると家族のことも考えないといけなかったりもしますし・・・ どのような結果になったとしても素敵な未来となりますよう、願っています。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

21歳でもうすぐ22歳になります。 地元のお友達は長く付き合ってる彼氏がいたり、結婚したりと私生活も充実しています。 私は毎日が必死すぎて私生活どころではありません。 わたしも同期や友人以外に心の拠り所となる彼氏がいたらなって思ってます。 みなさんはどのように出会ったのか教えていただきたいです。

彼氏同期結婚

じゅり

内科, 呼吸器科, 新人ナース, 病棟

62018/11/16

みゆ

整形外科, 病棟

私は仕事場とプライベートを分けたいタイプだったので、病院で相手を見つけるっていうのはしなかったです。 私は友達の紹介みたいな感じで出会いました。 2交代だったので、明けや明けの次の日に休む時間があったので、そういう日に飲み会したりしてました🙍‍♀️

回答をもっと見る

恋愛・結婚

職場に出会いがありません。 看護師として勤務していますが患者さんは高齢者ですし、医師や他のスタッフは既婚者だったり、年代がかなり上の方ばかりです。 できれば自然な形で出会いたいのですがどうすれば良いのか分かりません。

出会い

アイカ

内科, 新人ナース

132018/11/11

フラワー

内科, 消化器内科, 急性期, 病棟, 離職中

分かります! 職場に出会いはありませんよね〜 自然な形ならやはり友達の紹介や合コンだと思います!本当に自然な運命的な出会いはなかなかないと思います。自分からなんでも行動ですね!紹介をお願いしたり、飲みに誘われたらとりあえず行く。その人に興味がなくても違ういい人を連れてきて、自然な出会いに繋がる可能性も大きいですからね!頑張ってください^ ^

回答をもっと見る

恋愛・結婚

看護師の皆さんって、どんな職業の方と結婚されていますか?うちの主人はごく普通の会社員です。あまり出会いの場は無かったです。ちょっと気になったもので^_^

出会い結婚

まるどり

ICU, その他の科

182018/09/27

kana

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 総合診療科, 救急科

夫も看護師ですよ。看護大学からの付き合いです。ただ勤務先は別の病院にしました。 インシデントや看護研究で悩んでると、相談にのってくれるし、いろいろ教えてくれるので助かります。 子育ても、喜んでオムツ交換してくれます。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

大学病院の医者と付き合ってます。私は中規模の個人病院なのですが、なかなか会えず、会っても数時間内事も多く、会えてもお互い緊急に呼ばれたりです。 忙しさが同じぐらいなので、ちょうどいいかな?と思ってますが、殆ど会えないのにこのまま付き合っていいのか?と悩みます。医者とお付き合いされてる方は忙しい彼とどうやってお付き合いする時間を確保してましたか?

医者大学病院病院

ベティ

その他の科

42018/09/26

なな

内科, 総合診療科

初めまして。少し回答とずれていたらすみません。 私の看護学校時代の同級生で、医師と結婚している人がたくさんいます。すごく誠実な医師のなら、お付き合いして、相性が良ければ結婚して、奥様は看護師を辞めて、一緒に過ごすというパターンが多いきがします。大好きな彼なら、今のままでも良いなら、このまま過ごしていてもよいのではないでしょうか。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

結婚式をあげられた方に質問です。看護師として夜勤もして働きながら、結婚式の準備をして、メンテナンスに通って維持するのがとても大変かと思いますがどのように乗り越えられましたか? 勤務で日勤だけに調整してもらった等、アドバイスいただきたいです。 宜しくお願い致します。

結婚夜勤

しゅがー

救急科

82018/09/25

ゆう

消化器内科

旦那の休みが土日だったので、私も土日休みに勤務を調整してもらい、打ち合わせを休みの日に行えるようにしました。最初の方は明けや夜勤の入りに打ち合わせを入れたりしていましたが、打ち合わせって意外に疲れるので…。打ち合わせ後に勤務に入るのを続けているとバテそうだな、と思い、調整してもらいました。私は夜勤は普通にやってました〜!

回答をもっと見る

恋愛・結婚

仕事中も結婚指輪はされていますか?私は感染源になるかも?と思うので、はずしています。職場のスタッフの中にはちゃんと指輪をされている人がいます。素敵だなあと思う反面、かなりの消毒に耐えて指輪も傷みそうだなとみています。

指輪結婚

ハリネズミのたね

その他の科

102018/09/18

sayatans20901

内科

わたしもしていません!感染源にもなりうるし、自分も嫌なので(>_<)病院は菌だらけっていう考えがあるのでそれを家に持ち帰りたくないですよね。職場の人ではネックレスみたいにして首にかけてる人もいます。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

来年に結婚式を挙げたいと思っているのですが、職場の方の招待に迷っています。 当然その日も誰かしらは勤務があるので… 結婚式に職場の方を招待した方、どのように招待する方を選びましたか? 選ぶときに気をつけたことなどもあれば教えていただきたいです。

結婚

ニコ

外科

42018/09/09

ゆう

消化器内科

招待する人を選ぶの、難しいですよね!私も自分の結婚式の時、すごく悩みました。 私は結局、師長と、当時の自分が所属していたチームのグループリーダー(3人)と、プリセプター。あとは同期を招待しました。 招待状を渡す前に、シフトを作っている師長に、「この人たちを招待して大丈夫か」というのを相談するのもいいと思いますよ!

回答をもっと見る

39

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

カウンセラーがいます。上司との面談が定期的に…健診でアンケートがあります。パワハラを相談できる部署を設置。何にもありません💦その他(コメントで教えてください)

73票・2025/04/14

1回で諦める2回失敗したら3回失敗したら刺さるまで頑張るその他(コメントで教えてください)

481票・2025/04/13

両方得意です(コツ教えて下さい)採血はいいですが、ルート確保は…採血よりルート確保の方が得意です✨両方、苦手です…😢よくわかりません。その他(コメントで教えて下さい)

522票・2025/04/12

消耗品が自分で切れる時…電カルがログアウトされていない時…転倒報告がメモで残されている時…「今日、落ち着いてますね」の一言…ナースコールにあえて出ない同僚…配薬セットが忘れられている時…その他(コメントで教えて下さい)

542票・2025/04/11

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.