恋愛・結婚」のお悩み相談(32ページ目)

「恋愛・結婚」で新着のお悩み相談

931-960/1149件
恋愛・結婚

看護学生(3年)で彼氏は24歳の警察官で付き合って2年です。お互い結婚は意識していて、来年わたしが就職なので落ち着いたら同棲する話をしています。 彼のお父さんが肝臓癌で食道静脈瘤があったのですがEISにて治療済み、肝臓癌は重粒子線治療で予定になっていて2回程受けたのですが腹水が貯留し今回はできなかったそうです。 彼のお父さんに彼の結婚する姿を見せてあげたいと思うのですが、彼は結婚はわたしが就職して2年目くらいを考えてるとのことでした。病院ではもって4年と言われています。 あと予後はどのくらいありますか?

みょーん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 学生, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, オペ室

511/19

おばちゃん

精神科, 整形外科, 美容外科, 泌尿器科, 急性期, ICU, 病棟, 慢性期, 終末期, オペ室, 透析

早いですね笑(´・_・`) 私はお見合いです… 看護師をしてるから自分達のオムツ替えて貰おうと思ったのでしょう(´・_・`) 情けない奴ら… お互いが好きなら仕事は続けれるでしようが、私は金ないならしませんって言ってあげました( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) そしたら旦那の妹の凄い事、せっせとお見舞い足繁く通ってましたよ もうお好きにどうぞどうぞです だから今度入院したらお世話は全部まかせます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコ♡

回答をもっと見る

恋愛・結婚

今日告白してきます!!

ぽん

外科, 急性期, プリセプター, 病棟, 消化器外科, 一般病院

811/17

める

循環器科, その他の科, 病棟

がんばれ‼️😆✨✨

回答をもっと見る

恋愛・結婚

ICLSに参加した時のインストですごくステキな人がいました! 名前も病院名もわからないのですが、また会いたいと思ってしまいました… 話し方や雰囲気がすごくよかったです! 打ち上げに来るかな?と思って参加したけどその方は参加していなくて、結局連絡先も名前もわからず終わってしまいました… ICLSも楽しかったことと、また会いたいというどうしようもない理由で私もインストを目指してみようかななんて思ってます笑 また会いたいな〜…

める

循環器科, その他の科, 病棟

211/17

あや

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, リーダー, 外来, 神経内科, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 終末期, 検診・健診

いいですね~、そういうことでも、頑張れているのって素敵ですよね✨

回答をもっと見る

恋愛・結婚

転職について迷っています。いま30歳で良い区切りだし、やりたい事に挑戦しようと思って4月に転職を考えています。しかし、彼氏も4月に転勤の可能性があります。近距離の可能性もあるし、1番遠くて高速で2時間の距離になる可能性もあります…。なので、今のタイミングで転職して良いのか迷ってきました。彼氏とは2年後あたりに結婚したいねと話していて、まだ正式にプロポーズされた訳ではありません。この状況で、彼氏に合わせて考えるのも…と思いながら、もし2年後にプロポーズされたとして、遠い場所だったら今、転職したところは短期間で辞めることになってしまうのも嫌だなぁと思います。 皆さんはどう思いますか?今、転職しても良いと思いますか?

あい

内科, 病棟

211/17

ゆうり

内科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, ママナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 外来, 透析

転職してもいいと思います。 彼氏さんが転勤なら少し落ち着くまでプロポーズはまだな気がします。 プロポーズは落ち着くまで3年はがまんするぐらいな気持ちでいるのがいいかもしれません。 たとえプロポーズされて短期間で辞めることになっても、結婚による引っ越しであれば転職に不利にはなりません。 結婚して引っ越しした先にも病院はたくさんあるので、いまは自分のしたいことをすすめた方がいいと思います。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

恋人が欲しいです。 人生で一度もまともに恋愛をしたことがありません。 出会いはある(少ないとは思います)のですが、そのあと発展がなくて困っています。 みなさんは付き合う前など相手の方に気遣っていたことやこれだけは気をつけていたということなどありますでしょうか? 周りの友達は彼氏と別れてもすぐに新しい彼氏ができるし、長続きする人が多いのですが、 私は何だかんだで彼氏が出来なくて5年経ったし、彼氏ができたとしてもまともにデートなどする前に別れてしまったので本当に恋愛経験など皆無に近いぐらい恋愛していません。 自分から恋愛をしようとしてもなかなか上手くいきません。 原因はなんなのでしょうか?

デート出会い彼氏

その他の科, 新人ナース

911/17

ひかり

外科, 呼吸器科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院, オペ室

どんな理由で別れるの?

回答をもっと見る

恋愛・結婚

私37歳彼28歳 彼の仕事が多忙で1週間音沙汰なし 電話しても折り返しもなければLINEも見てないです。 辛くて辛くて(>_<) 1週間前電話で話した時は心配かけてごめんね~で別にケンカもせず。2週間前私の誕生日で旅行も行ってくれて。ずっと順調だったので切なくて。 皆さんだったらどうしますか?

おっちょこちょい

訪問看護

311/16

Mママ

内科, 消化器内科, 小児科, 皮膚科, 総合診療科, その他の科, ママナース, クリニック, 離職中, 保健師, 外来, NICU, GCU, 検診・健診

お辛いですよね。 なんでもいいから連絡欲しいですね。 けど今はとっても辛いですが、連絡をしないでいる方がいいのかもしれません。 少し距離を置いて様子をみましょうね。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

質問が場違いであればすいません 看護師5年目で今年6月に辞めました 彼女と同棲しており、家賃生活費含め折半より多めに払っています 退職時にあんまり無駄遣いもしてなかったので数ヶ月ニートできるくらいの貯金はありました 今は中途半端な時期なので看護師のパート夜勤やりながら半ニートみたいな生活をしています しかし毎日料理を作り、週3くらいは働いてるのにも関わらず彼女が「もっと働きなよ、貯金が無駄。」「遊んだりゲームばかりしてちゃんとした仕事探してるの?」と急かしてきます 正直、大学時代は一人暮らしの生活費を稼ぐバイトと実習であまり青春や暇な時間を過ごしてないので やっとできた休みくらい勝手にさせてくれと思ってしまいます もちろんお金を入れずにヒモになっているならともかく、僕の方が働いてキツい時に溜めた貯金を切り崩して生活費を多めに払っているのになんでこんなに言われなきゃならないんだろうという気持ちです またどうせキツい病院とかで働き出すのだから、今くらい休ませてくれ という気持ちは間違いでしょうか?女性の皆さんはどう思いますか ちなみに彼女は医療職とは全く関係ないです 追記 みなさまコメントありがとうございました ちゃんと話し合いをすることが大事ですね しっかりと安心させてあげられるようにちゃんと期限を決めて行きたいと思います

貯金彼女5年目

ひつまぶし

外科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, 離職中, リーダー, NICU, GCU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, SCU

1211/15

風のような人

その他の科, ママナース, 派遣

おはようございます❗ 気持ちはわかります‼️ 彼女さんも母親の様な気持ちと貴方のキャリアの面を心配されているのかも知れませんね。もし結婚したいと思う気持ちがあれば働いて欲しいと思っているのかも。一人で働いて生活するよりは二人で働いたほうが余裕が出て生活が楽で楽しくなるのかも。 彼女さんとコミュニケーションとりながら、お互い歩み寄れる様になるといいですね。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

看護師3年目で残業が当たり前に2~3時間ある3交替の病院に務めてます。 今後結婚するのに三月末で退職し相手の職場の近くに2人で家を借りようと思ってます。しかし管理者に止められるし、嫌味を言われることもあります。 私は過去にストレスで体調不良、不眠になり一時期薬を飲んでいたこともあります。そのため通勤に往復2時間かけて通い当たり前に残業するとなると自分の時間が無くなりストレスで仕事ができなくなる可能性があると伝えましたが納得は得られませんでした。 また今の職場でのストレスも多く寝れなくなることもあります。そのため退職後はまず自分の体調を整えそのあと看護師の派遣の仕事もしくは家庭と両立出来る職場で働こうかなと考えています。彼は専業主婦でもいいと言ってますがもともと人と関わるのが好きなため看護師の仕事は続けたいと思ってます。 今後子供も欲しいと考えているのですがこんな考え方は良くないのですかね?自分に甘いんですかね?周りに独身の看護師しかおらず批判される日々で正直辛いです…

三交代派遣3年目

ゆず

耳鼻咽喉科, 急性期, 超急性期, プリセプター, 病棟, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期

1011/13

safi

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 泌尿器科, 病棟, クリニック, 外来, 一般病院

お疲れ様です。 いや全然間違ってないですよ(笑) そりゃあ人手が少ない所の管理者は、引き留めるのが仕事でしょうから駄目って言われるでしょうね。 サッサと退職願いだしていっそのこと婚約者と籍だけ先に入れちゃって、主人が転勤なんです〜って辞める手もあります。 すみませ〜ん、申し訳ありませ〜んで通してしっかり辞めましょうね。 次の職場はすぐ見つかっても、結婚相手はそうそう簡単に現れませんからね!!

回答をもっと見る

恋愛・結婚

結婚後について相談したいです。彼氏と結婚を考えているのですが、私は結婚後も常勤で働きたいと考えています。彼氏は月9日+年末年始等はしっかり休めますが、夜7時〜遅いときは9時ごろまで残業しています。この状況なら私は、せめて定時で上がれる職場の方が良いと思いますか?子供は出来たら欲しいと思っています。

彼氏残業結婚

あい

内科, 病棟

211/12

ひかり

外科, 呼吸器科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院, オペ室

職場を変えるのは実際に子供をつくろうってなってからでいいと思います! むしろ子供できる前の働けるときに働いてお金を稼いだ方が後々いいのかなと思います。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

わたしの自意識過剰かもしれませんが、部活の男の先輩(Tさん)のアプローチのようなものに困ってます。 Tさんが私に好きと言ったっていう噂が流れていて…… Tさんに、同期と一緒にご飯をつれていっていただいたのですが、そこで全然そんな話はなかったし、同期はそんな嘘を垂れ流すことはしない人たちです。 ……とかんがえると、他の先輩がいうには、 Tさんが自分で、私に好きと言ったことを、嘘なのですが、流してるに違いないんです。 しかも、部活の飲み会で、私の隣の席に座って、私のバイト先に結構かよってるけど全然会えないんだよね、いつシフトはいってるの?って聞いてきて… 噂になってることも知ってるので、本当に嫌だったんですけど… 別にご飯食べに来るだけなら私いなくてもよくない!?とか、思ってw シフトが入ってる時に行くからねとか、カウンター席に座って見てるからねとか、ちゃかしにいくねとか、そういうの要らないし! そもそもバイト先忙しいし、オーダー以外で話しかけられるの凄く迷惑! 本当に気持ち悪いし、これって私に好意があったりするんですかね? あるとあるで困るんですけど… 対処法があれば教えて下さい。 部活の先輩で関わらないということができないです

ski_A_zu

学生

111/12

ひろみち

小児科, 精神科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 新人ナース

ひろみちです。よろしく

回答をもっと見る

恋愛・結婚

離婚してシングルマザーになり1年半年が過ぎた頃、今の彼に出会い付き合うことになった。 今の彼とは結婚もいいかなぁって思ってた頃、妊娠してるのではと思うような症状が出てきました。 ただの生理が遅れてるだけ、ただの寝不足による頭痛、ただのストレスによる暴飲暴食…だろうと今も信じてます。 結婚してもいいかとも思っているのに、いざそういうことになると中々踏ん切りがつかず… 自分の両親にも彼が居ることをまだ言えてません。もちろん、子供達にも… ほんとに妊娠してたらどうしようと考えてしまいます… みなさんがもし、こんな状況になったらどうしますか❓️ 意見をお聞かせください。

離婚出会い妊娠

チョコ

急性期, ママナース

211/10

風のような人

その他の科, ママナース, 派遣

大変ですよね‼️ でも子供は小学生になれば大人が思っているより考えています‼️ 子供が小学生以下なら話をすると動揺するので慎重に考えたほいがいいかもしれません‼️ まず子供に話をしてから、子供を見方にして両親に会ってもらったほうがいいと思います。子供は大きな大きな力になると思うので。子供を大事にしてくれる人ならいいかなぁ⁉️と思います。子供を信じて見ては⁉️

回答をもっと見る

恋愛・結婚

占いで今の彼氏は将来性を見据えて結婚相手としてはオススメできないかなーと言われた。どうしようか…。

彼氏結婚

もも

911/06

めか

内科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, ママナース, クリニック, 検診・健診

占いはあくまでも占いです。 知り合いの話ですが、再婚を考えているがその人との間に子供はいらないと占い師さんに言った人がいます。 占い師さんはあなたには女の子が見えるから女の子産みますよと言っていたそうです。それから10年ぐらい経ちますが、その人は女の子産んでいません。兄弟の家に女の子が産まれましたが… 占いは占いです。本当に彼氏が結婚相手にどうかはあなた自身が判断する事だと思います。幸せになってください。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

一年半付き合っている彼氏がいます。彼氏は整形外科医で後期研修医2年目です。連休に会う時間があり2日間一緒に過ごしていました。ドライブ中に彼の家族の話になって、甥っ子と遊ぶのが楽しいことや、兄弟の結婚式があって結婚についても話していました。以前(8月に〉わたしからではないのですが彼が仕事が忙しいので結婚はまだできないと言われていたので結婚についてのワードは避けていました。今回の会話で彼がどうしたいのか聞きたかったのですが怖くて聞けませんでした。彼がプロポーズしてくれるような綺麗な女性になるべく今はジムに通ったり、料理の勉強〈クックパッドとかですが、、、〉をがんばっているところです。同じような場面になった人がもしいたらどうやって結婚までたどり着いたのか、またアドバイスとかもらえたは幸いです。よろしくお願いします。

研修彼氏整形外科

あい

救急科, 一般病院, オペ室

411/04

チャレンジ

外科, 産科・婦人科, 急性期, ママナース, 病棟, 外来, 消化器外科

結婚…考え出すと難しくなってしまいますよね。。 私も以前、結婚したくてたまらない時期がありましたが相手は仕事が大変でタイミングが合わず、私ばかりやきもきしていたことがありました。 そのあと彼の仕事も落ち着き、私の結婚したい欲も落ち着いた頃かな、なんだか結婚に対する波長が合い出したのか、自分でも不思議なくらいトントン拍子に話が進み、その後すぐに結婚してしまいました。 結婚ってお互いのタイミングが大事なんだなぁと思った記憶があります。 今は彼氏さんのタイミングではないのかもしれませんね。 自然とそんな空気になる時はなるし、ならないこともあるかもしれませんが、待てるまで待ってみて、それから考えるというのも一つの選択だと思いますよ。 その間、自分磨きをするというのは自分の為にもプラスですし、すごくステキなことだと思います(^ ^)

回答をもっと見る

恋愛・結婚

ご結婚されてる方に質問です。 旦那さんに不満や不安の気持ちって相手にぶつけていますか?それとも自分の中で昇華していますか? 今妊娠6ヶ月です。旦那は仕事の関係で単身赴任しており、年末年始こそは帰ってきますが戻ってくるのは来年3月頭です。予定日の数日前です。そしてまた 来年夏から再来年3月まで単身赴任予定です。(距離的には新幹線と飛行機を乗り継いで行くような距離にあります。) 旦那が単身赴任を始めて1ヶ月以上経過しましたが、あまり連絡もとれず、私も仕事のストレスや出産に向けての体の変化、妊娠中や出産に対する不安、なれない土地での不安(旦那の転勤のため今年4月に引っ越してきました)で最近毎日泣き心の安定がとれずにいます。 今回とその次の単身赴任は旦那のキャリアアップのためで、目標の通過点なので必ず行くことは分かっていました。ですが、予想もしないタイミングで妊娠も分かり、初産でもあるため不安がつきません。(旦那の仕事の状況を分かっていながらも、思わぬタイミングで妊娠した自分にも反省はしています。) 環境が変わり大変な中頑張っている旦那も、私の状況に気を遣ってくれていますが、今自分の気持ちにコントロールがつかずLINEをすることすらしんどいです。赤ちゃんのためにもこの状態良くないと分かっています。周りに相談できる人も傍におらずしんどいです。 アドバイスいただけたら嬉しいです。 長文、乱文すみません。

旦那妊娠結婚

内科, 外科, ママナース, 病棟, 一般病院

511/04

おたんこナース

内科, 外科, 消化器内科, ママナース, 病棟, 介護施設, 老健施設, 離職中, 外来, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室

色々と大変ですね、、、不安になりますよね。そのような状況で、乗り切ろうと頑張っているひさんを尊敬します。 妊娠は出産したら不安が解消出来るわけではありません。そこからは育児のスタートで、多分今より不安が増えると思います。初めてで小さな小さな赤ちゃんを目の前にしたら、当たり前だと思います。 誰も頼る人がいないって不安で押し潰されそうですよね。私は誰もいないという経験はないですが、主人とは平日、朝と夜はもちろん顔を合わせますが、基本的に4人の男の子の育児と家事は私、1人でやっています。主人も忙しいので、、、ゆっくり話す時間は基本ありません。子供たちのことを話したくても顔を見て、ゆっくり話せるのは日祝日だけです。言いたいことはLINE攻撃しておいて、時間あるときに読んでね、スタイルです(笑) 今、SNSが復旧しているので、そこで愚痴ったり相談したりすることの方が多いかもしれませんね。同じ育児や家事に追われている方が同じ思いをしていたりすると少しスッキリします。 これからまだまだ不安やストレス出てくると思います。この場でもいいと思うので吐き出してみてくださいね。 ひさんが1人で頑張っているのを見て、私の環境は恵まれているから頑張らないといけないなぁと思いました。 お身体大事になさってくださいね。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

好きな人ができました。 もともとは病院の医師でしたが、今は系列の診療所に務めていて月に2回くらい当直で来ている方です。 連絡先を聞こうにも、当直中だとタイミングがなくできずにいます。。。 皆さんは、こういった経験ないでしょうか。

病院

ゆー

リハビリ科, その他の科, プリセプター, 病棟, 一般病院

310/31

ももっぺ

内科, 整形外科, 産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 消化器外科, 一般病院

わたしは医師と付き合ったことがあります。職場恋愛ってけっこう楽しかったです。好きな人が同じ職場にいると仕事を頑張ろうと思えました。看護師ってなかなか出会いもないですし、好きなのであれば、連絡先を聞くべきです。まずは仕事中に少しずつ仕事以外の話しをして距離を縮めてはどうでしょうか?

回答をもっと見る

恋愛・結婚

2年間看護師を経験した後に 今年から行政保健師として 働いているものです。 来年には入籍が決まっており、 今後は妊娠も検討しています。 しかし、今の職場まで 片道2時間という通勤時間です... ましてや職場の雰囲気も悪く、ストレスフル。 今の職場で働きながら妊娠出産は 現実的とは思えません🤔 仮に転職したとして 転職後数ヶ月で妊娠というのも きっといろんな意見が飛び交うだろうなぁ... いっそのこと結婚を機に退職? いやいやお金が...とグルグルグルグル😇 そこで皆さんに伺いたいことは、 結婚・妊娠というライフイベントを どのように乗り越えたのでしょうか。 産休育休の手当てをもらうために 頑張って働き続けましたか? 結婚妊娠を機に転職or退職しましたか? 様々なエピソードを 聞かせていただけると嬉しいです。

産休手当保健師

精神科, 保健師

410/30

ゆうきりんりん

整形外科, 離職中, 脳神経外科

結婚を機に退職しました。片道1時間半かかるので諦めました。そのあと新しい職場を探し始めたところで妊娠して現在子供が一歳になったので保育園決まったら再就職しようと思っています。 私も妊娠を考えて少しの間だけ仕事してもなぁと思ってました。 正直体は妊娠中とても働ける元気なかったので体力的によかったと思ってますが経済的には収入が自分にないのは厳しいです。少しでも働いてたらなあと思うことが多いので。妊娠はいつ起こるかわかんないので転職を先にしておくのもありだと思いますよ。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

訪問看護師をしています。 来月入籍を控えており、30代後半のため、今後の妊活も視野にいれ、今月いっぱいで退職することにしました。 年齢的にもすぐには妊娠できないだろうし、新生活とのバランスもはかりつつ、転職先を考えようとしていたところです。 入籍目前にして妊娠発覚。 嬉しいのですが、戸惑いもあります。 産休・育休を考えると、退職を早まってしまったのかなとか…。 でも移動中の事故の危険性や、訪問先で重症者のケアを一人ですることを考えると、このタイミングで退職でよかったのかもしれないとも思ったり…。 妊娠中にも転職成功出来るのでしょうか。 すぐに産休に入ることを考えると、期限付きの非常勤採用などの求人をみてしまいます。 それとも今は体優先で過ごす時期なのでしょうか…。 先輩ママのお話をきけたらうれしいです。

産休求人育休

hana

内科, 外科, 消化器内科, 病棟, 訪問看護, 保健師, 消化器外科

410/27

ママナース

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 精神科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析, 保育園・学校

産休とともに退職し、1年くらい子育てしたら新たなところで復帰するのはどうでしょうか。このタイミングで、産前に正社員で転職して育休をもらうことは難しいと思います。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

2歳年上の彼と付き合っています。 わたしは24歳です。彼はミスの許されない硬い仕事をしています。看護師の仕事も忙しいので、彼が仕事で忙しいことは承知しているんですが3週間に一度程度しか会えずわたしも遊びたい気持ちもあるけど、彼が頑張っているのにそんなことできないと葛藤する日々です。約束をしていた当日に仕事が遅くなる、ごめんと言われなくなることも…😭いつも「仕事だから仕方ないよ」と大人の対応をすることしかできません。正直わたしも看取りの患者さん対応やお局との関係で疲れ切っているのですが相談できる人もおらず、地方から出てきて友達もおらず自分のストレスを吐き出す場がありません。このままいろんなこと我慢することしかできないのかな…こんな考えの私が子供なのでしょうか?

お局子どもストレス

まる

整形外科, 病棟

210/23

Mママ

内科, 消化器内科, 小児科, 皮膚科, 総合診療科, その他の科, ママナース, クリニック, 離職中, 保健師, 外来, NICU, GCU, 検診・健診

仕事だから仕方ないとわかっていながらもなかなか会えないと寂しいですよね。 私は学生時代から遠恋だったのでなかなか会えなくて寂しい思いもしましたが、会えない期間に自分磨きができるしお互い想いあえれば絆も深まると思います! 連絡は毎日取り合うようにしました! 同棲という手もありますね♡

回答をもっと見る

恋愛・結婚

男性Nrです 恋愛対象は歳上の方がいいのですが、僕自身顔が童顔で、歳上の方との交流の場でもお世辞で言われるのはかわいいであって、男らしいや大人びているというようなことはほとんど言われたことがありません やはり歳上の方との恋愛は諦めた方が良いのでしょうか、、

だめこ

消化器内科, 循環器科, 整形外科, 救急科, 超急性期, 新人ナース, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院

310/22

mmmnmn77

小児科, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, NICU, 一般病院, 保育園・学校

諦めるのは早いと思います。 かわいいタイプが好きな先輩もいるんじゃないですか? がんばってください! 応援しています!

回答をもっと見る

恋愛・結婚

今23歳。結婚のタイミングはいつがいいのでしょうか。 近い歳でご結婚されている先輩は3個上の方1人。 奨学金の返済もあと1年あるし、それが終わってからがいいのでしょうか。 人それぞれですよね。

奨学金結婚先輩

ちび太郎

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 病棟

310/19

かの

内科, 外科, 急性期, 訪問看護, 慢性期, 終末期, 保育園・学校

私の母の話ですが、遠距離だったということもあり、病院の奨学金を全額支払って結婚しました。当時2年目。何も迷いはなかったみたいです。厳しい所にいたせいもあったみたいですが、普通に復帰してました。 母がよく口癖で言ってたのは、 仕事なんて後からどうにでもなる。だから好きな人がいるなら、年数気にせずその人の所に行けばいいのよ。 ということ。 もし、彼氏と結婚の話が出たときはその時がタイミングなのではないですか?まだお若いし、遠距離等、余程の事情がない限り自分から結婚を迫る必要はないとは思いますが、結婚の話が出てるのであれば誰が何と言おうと結婚すればいいと思います。 (ただ、少しでも不安があれば、違った意味で少し待った方がいいとは思います。)

回答をもっと見る

恋愛・結婚

2ヶ月くらい前に彼氏に振られたのですが まだ引きずっており、 セフレのような関係になってしまいました。 その時に、以前連絡を取っていたドクターから話しかけられついつい別れたことを話してしまいました。 ドクターは40代で既婚子持ちなのですが 連絡とるな。おれがおるよ。 などと言ってくるようになりました。 今日は、ホテルに誘うという話まで出てきてしまい さすがにごまかせなくなってきました。 仕事はしっかりできてかっこいいドクターなのですが さすがにそのような関係にはなりたくありません。 連絡を辞める方法はありますでしょうか? 1番話しやすく、うちの病棟にくるドクターなので 気まずくはなりたくないのですが それは厳しいでしょうか?

きゃん

外科, 循環器科, 急性期, HCU, 新人ナース, 一般病院

510/14

かの

内科, 外科, 急性期, 訪問看護, 慢性期, 終末期, 保育園・学校

人の弱みにつけ込んでる。。気をしっかりして下さい!既婚のドクターに完全漬け込まれてますよ。。私も色々あって自暴自棄になった事あるので、どんな男でもいいから縋りたいと思う気持ちはわかります。 言い方悪いけどそのドクターは看護師馬鹿にしてるんです。ちょっと優しくすれば、看護師なんて馬鹿だからすぐやらせてくれるって。 弱い心だとそのままずるっと関係持ってしまいそうで心配です。そうしたら、やらせてくれる看護師認定されて、他の邪な野郎共の餌食です。 その医師と喧嘩しろとは言いませんが、 私はやはり既婚者の方と変な関係と誤解されたり、後ろ指さされる関係になりたくないです。だから先生とも仕事上のお付き合いのみの関係でいたいと思ってます。 とハッキリ言ってもいいと思います。もしそれで嫌がらせしてくるのであれば、それで結構。ぐらいの態度で行かないと。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

大量排便がある患者さんのおむつ交換💩してたら、推しメンPTさんが入ってきて一緒に介助してくれた。「大丈夫?一人でできそう?手伝おうか??」って言って、、、患者さんには申し訳ないけどめっちゃドキドキしながらおむつ交換できた✨✨優しいって罪。惚れちゃう

☺︎

小児科, 新人ナース

110/12

りー

内科, 整形外科, リハビリ科, 急性期, その他の科, 病棟, 脳神経外科, 回復期

そういう刺激があると仕事頑張れますよね!

回答をもっと見る

恋愛・結婚

〜結婚、妊娠〜 こんにちは😊 2年目の病棟看護師をしております。 この度、高校生の時からお付き合いをしている彼と入籍することになりました👐✨ 7年ほど付き合っており、令和婚を逃すと、なかなかタイミングが見当たらないかな?という思いで2人で決めました。 職場の先輩に隠していても仕方がないので、報告すると、 『早い人はするよね。けど、3-4年目までは子どもはつくってはだめ。戻れなくなるし、早すぎる。まぁ、一応おめでとうとでも言っておこうか』 と、言われてしまいました。 その先輩自身、40代で結婚、出産をしており、不妊治療をして妊娠をされたこともあり、若手への結婚や妊娠に対して、常に一言 私が気にしなければ良いだけだとは思いますが、モヤモヤ🙄 病棟に戻れなくなるということに関してはその通りだと思いますが、長くお付き合いしているので、特に生活が変わることはありません。 結婚する時期や子どもを作る時期まで先輩に言われないといけないのでしょうか…

かりんとう

内科, 病棟

2310/12

にこちゃん

内科, 精神科, 整形外科, 急性期, 病棟, 老健施設, リーダー, 慢性期, 透析, 派遣

ご結婚おめでとうございます☆人の家庭に口を出すのはどうかと思いますよね! しかもこんなめでたい時にわざわざ一言多いって気に触る(ToT) 家庭のことはパートナーとの話し合いで決めることですし第三者のことなんて気にしなくていいと思います😋✌️ 私なんて仕事を辞めてワーキングホリデーで海外に行ったはいいけど海外に行く前に妊娠してたみたいで海外で妊娠に気づき1ヶ月で帰国。仕事は辞めているので妊娠してからの正社員雇用なんてなく、産休育休なんてあるはずもなく、相手は学生なので私が働かないといけないし、日に日に大きくなるお腹を抱えながら派遣で働く日々ですよ(・o・)第三者になんと言われようが幸せなので私は何も気にしません☆笑

回答をもっと見る

恋愛・結婚

やばいです 結婚して約2年ですが、免許の氏名変更をがっつり忘れていました 今更思い出しました... 今、ブルブル足が震えるほどです... とりあえず上司にすぐ報告して、してねーと軽く言われました.. 他にも忘れてたって方はいますか? 申請の時何か言われますか?

こげぱん

その他の科, ママナース

310/10

旅する看護師

循環器科, その他の科, 病棟, 一般病院

特に大きな影響はありませんよ。 職場には提出した方がよいですが、免許を取得しているのは名字が変わろうがあなたです。 申請のときにもなにも言われません。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

男子看護学生2年です。 僕のクラスは男子4人、女子26人のクラスです。 僕はクラス内の一人の女子と少し前から付き合ってます。やっぱり看護学校でクラス内恋愛は禁忌なのでしょうか? 同じような経験ある方のお話が聞きたいです🙇‍♂️

男性看護学校看護学生

男子看護学生

学生

410/02

さり

内科, 整形外科, 新人ナース, プリセプター, ママナース, 病棟, 学生, 一般病院, 慢性期, 透析

経験者ではないですが、クラス内でのカップル成立は3.4組くらいいましたよ!

回答をもっと見る

恋愛・結婚

私の性格上彼氏を甘やかしてしまい何でも許してくれるから好きと言われるようになってしまいました。 言いたいことはきちんと言わなければいけないのに言えないのが辛いです😭

彼氏

かな

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 病棟, 一般病院

409/21

もみじ

消化器内科, その他の科, ママナース, 消化器外科, 透析

優しい人なんですね。 何でも許せるという事は逆に強みで魅力だと思います。少しづつ思いを伝えれるようになれば良いですね。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

皆さんはどこで結婚相手を見つけられたのでしょうか… 今はサラサラ結婚する気はありませんが、気にはなります… 特に患者さんがお年寄りだけの病棟とか…

結婚病棟

まっちゃ

内科, 総合診療科, 病棟, 介護施設, 一般病院, 慢性期, 終末期

1209/11

はるママ

循環器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, ママナース, 脳神経外科, 一般病院

私は他大学から出向できた医師と結婚しました☆ 私のいた病院は、院内結婚はけっこー多かったですよ! あと、整形外科病棟の看護師の中には患者さんと結婚した方もいます☆

回答をもっと見る

恋愛・結婚

物理的な距離の問題で、会う事が少なくなり、"幸せにできない。"って言われて振られました。 わたしは会えなくても気持ちが通じ合えば幸せでした。本当に好きなら別れの方を想像したら辛いのでわたし正直理解できません‥ みなさんは好きでも別れますか??

だいこん

その他の科, 新人ナース

509/09

ちぃ9200

小児科, クリニック

わたしも好きだったら、距離があっても別れたくないって思います。でも彼にとっては、その距離が、好きという気持ちよりも辛くなってしまったのかもしれないですね。。 仕事のことや、なにか他のことなどでいまは自分のことでいっぱいいっぱいで弱気になっているとか… 少し時間をおいてもぅ一度話し合ってみるのもひとつだと思います(^^)

回答をもっと見る

恋愛・結婚

彼と別れました 辛いです

あらた

内科, 外科, その他の科, 新人ナース, 外来, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期

409/07

akama

ママナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院

もし彼が運命の人なら、離れてもまた引き寄せられるでしょう。恋愛も仕事もたくさん経験して自分の経験値を上げていけるといいですね! まだまだ出会いは必ずありますよ!!

回答をもっと見る

恋愛・結婚

彼氏と中距離恋愛なのですが会える頻度が少なくて寂しいです…まだ付き合って半年くらいなのですが将来的には同棲、結婚を考えてます!一緒になることを考えると転職を考えなくてはいけなくて… 結婚、同棲を機に転職された方がいたらタイミングを教えてほしいです……!!今二年目ですが、転職に向けて病院選びとか初めておいたほうがいいてすかね??

あほこ

内科, 消化器内科, ICU, CCU, 大学病院

209/07

cana

外科, 循環器科, 急性期, その他の科, 病棟, 消化器外科

こんにちは! 将来的に一緒になるつもりなら病院を変えるのもありだと思います。ただ2年目ということで病院的にはこれからの人材なので惜しいかもしれません。看護師はいつでも募集しているので資格さえあればすぐに就職先は見つかると思います^ ^ ゆっくり考えても良いのではないでしょうか*

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

仕事です💉🏥家でまったりしてます🛏ネットショッピングしてます🖥子どもと公園に行ったりしてます🏞ゲーム三昧です🎮まだ決まっていません💦その他(コメントで教えて下さい)

447票・残り2時間

親・家族へのプレゼント/食事貯金投資・資産運用趣味(洋服・本・美容)新人です🌸その他(コメントで教えて下さい)

489票・21時間前

何人もいる1人はいるいないその他(コメントで教えて下さい)

539票・1日前

怖かったです…。優しかったです!なんとも言えません💦特定の指導係がいません🙄その他(コメントで教えてください)

563票・2日前