恋愛・結婚」のお悩み相談

恋愛・結婚」に関するお悩み相談が現在1077件。たくさんの看護師たちと「恋愛・結婚」について気軽に質問・相談し合える掲示板です。

👑恋愛・結婚 殿堂入りのお悩み相談

恋愛・結婚
👑殿堂入り

皆さんの彼氏、もしくは旦那さんの職業教えていただきたいです(^^) もしよろしければどこで出会ったとかも聞きたいです🤤

旦那彼氏

りんご

学生

422020/05/06

uuua

外科, オペ室

学生の頃からずっと付き合ってる医学生の彼氏がいます😌

回答をもっと見る

恋愛・結婚
👑殿堂入り

彼氏さん旦那さまとの出会いはどこででしたか??出会いがなくて困ってます😭😭😭

出会い旦那彼氏

あほこ

内科, 消化器内科, ICU, CCU, 大学病院

852018/12/21

ぽむ

その他の科, 保育園・学校, 派遣

街コンで出会いました! MRさんです

回答をもっと見る

恋愛・結婚
👑殿堂入り

妊娠中つわりが酷くても皆さん普通に働いているのでしょうか?師長さんに「つわりは病気じゃないからね。親になるのはそう簡単じゃないのよ。みんな辛いのを乗り越えてるんだから。家で寝てると病人になっちゃうから働いてた方がいいでしょ」と言われました。体調的に本当にしんどいです。患者の心配している余裕がなく、急変したらと不安です。結構ナイーブになっているのかすぐ涙が出ます。妊娠初期はみんなこんな感じで何も言わずに乗り越えているのでしょうか?自分が甘いだけなんですか。

休職急変妊娠

匿名希望

外科, ママナース, 離職中

302020/12/08

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, ママナース, 訪問看護, 介護施設, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 終末期

つわりは病名ついて妊娠悪阻。病気です。 休んで良いですよ😁

回答をもっと見る

「恋愛・結婚」で新着のお悩み相談

1-30/1077件
恋愛・結婚

放射線技師さんと交際または結婚されている方はいますか、、??

結婚転職正看護師

のり

内科, 消化器内科, 整形外科, リハビリ科, 病棟, 脳神経外科, 一般病院, 回復期

12024/06/19

れい

呼吸器科, 消化器内科, 精神科, 心療内科, 急性期, 病棟, 外来, 透析, SCU, 検診・健診

してますよー!

回答をもっと見る

恋愛・結婚

看護師以外の方でも返事頂けたら幸いです 私は25歳で結婚式を地元で挙げる予定です 看護学校の友達を男女10人程呼ぶ予定で その他のゲストも遠方に居ます 私は大阪に住んでいて!地元は九州です 東京、大阪に殆どの人が住んでいて 遠方から皆さんに集まってもらう予定です そこでお車代なのですが 皆さんはどこから払うべきだと思いますか? 私は東京大阪から新幹線と飛行機で来る人には払おうと思っていて 金額は片道分に少しプラスしたくらいの額を考えていますが 今まで仲のいい友達は結婚式を挙げていない人ばかりなので人の結婚式に参加したことがなく 自分自身もお車代を貰った経験がありません 検索すると全額と出てくることが多いのですが ほとんどのゲストが遠方なので全員に全額というのは無理がある気がします、、 また提携しているホテルが数箇所あり そこに泊まってもらうと通常より安く泊まれるのですが(ホテルから式場への送迎バス付き) ゲストが泊まりたいと言った場合ホテル代もこちらで持つべきなのでしょうか? 職場の先輩たちに聞くと お車代を貰ったことがない人がほとんどで 貰ったとしても駅から式場までのタクシー代を後払いで渡した との事でした ちなみに、式場最寄りの駅からは、式場送迎の無料シャトルバスバスを出す予定です 皆さんの経験談お願いします 大阪から私の地元までの新幹線は片道23000 飛行機は片道15000程かかります また、地元の友達は働いているのは東京大阪が多いですが、地元に実家が有るので、私の結婚式のためだけではなく帰省がてら来る人が多くなると思います (その場合ホテルには泊まらない人もいるかも?) 友人以外の親戚も遠方の場合お車代は必要ですか?

男性結婚看護学校

ゆい

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, 新人ナース, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 回復期

52024/06/16

さふらん

親戚は、お車代は必要ないと思います。 不参加と言う選択肢も先方にあります。 友人は、どうしても来て欲しいヒトには、飛行機代で、自分の結婚式のためのツアーを組むひとか多いと思います。 かなり、安くなります。(実家が、九州のヒト除く) そのツアー代は負担すべきかと。 もしくは、九州で式を身内で挙げ、東京、大阪でパーティーだけを開く それなら、自分たちが移動するだけです 友達を呼びたいと言う想いは、新婦の都合なので、基本は全額です。 ただ、自己負担でも参加したいと言ってくれたとしたら、ラッキー(実家がみなさんあるなら、尚更)です 東京や大阪が地元で、わざわざ呼ぶのはお車代は全額です。 地元、九州ならば、半額もしくは、旅行券などで良いかも知れませんね。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

最近彼と同棲を始めました。帰りが遅いのは元々わかっていましたが、朝昼夜ご飯を作ってあげるというのがなんで私だけ…という気持ちになることもあり。夜勤もあるため夜勤前後に私が掃除洗濯など家事全般をやっている状態です。年収も自分の方が多いのにな〜とも考えてしまい自分が嫌になります。 世の女性の皆さんは本当にすごいと思いました。

彼氏結婚メンタル

Y

病棟

42024/06/03

内科, ママナース, クリニック, 外来, 検診・健診, 派遣

同棲してて、夜勤してたら、家事の負担割合を変える話をしたらどうでしょうか。無理に相手に合わせると、日々身体にストレスがかかります。 主さんは、優しい方だから、お相手も甘えてるのかもしれませんが、夜勤前の家事などはやってもらえるところはやってもらいましょう。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

彼氏欲しいというか婚活したいです。 皆さんどこで出会いましたか? マッチングアプリとかでオススメありますか?

出会い彼氏

さな

内科, クリニック

42024/06/02

ゆう

急性期, CCU, 一般病院

withでPTと出会いました!

回答をもっと見る

恋愛・結婚

病んで前の職場辞めたけど、前の職場の気になってた人がどうしてもいまだに気になってしまう。 同じような状態になったことある人いませんか。

りんご

新人ナース

22024/05/27

あみん

精神科, 大学病院

メールバンバンおくってます

回答をもっと見る

恋愛・結婚

結婚・子育てに憧れがあります。 新人看護師ですが、子どもと元気に遊んであげられる体力があるうちに、子どもが欲しいです。 歳を重ねると出産も子育てもそもそも妊娠も難しくなると授業で沢山聞き、より若く出産することへの憧れが強くなっています。 でもリーダーはもちろん、看護技術も一通りできてない状態で職場を離れると、再就職のハードルがあがるだろうなと先輩達の姿を見て感じ、リーダー業務ができるまでは働くべきなのかなと少し憧れを諦めかけています。 若くで産休・育休に入り、職場復帰をした方、今子育てをされている方、同じような理想を持っている方、たくさん意見をいただけると嬉しいです!!

妊娠結婚ママナース

ぱるむ

小児科, 新人ナース

22024/05/19

aiko

訪問看護

私もそういう理想はありましたが、子育てされてるママさんをみていたりすると看護師をしながら子育てってかなり大変だな〜と思っています。 リーダー業務は病棟で今後も働き続けるのであれば必要かと思いますがリーダー業務が必ずしも必要か?と言われると‥うーんって感じです。 もちろん一通りの看護技術の習得は必要だと思いますが病棟ではない限り割と採血や点滴できればなんとかなっちゃったりします💦 観察力や洞察力、効率よく業務をするという点では経験がものをいうのでとても大切だと思います。 自分の人生なので早くに子供が欲しいと思い、生活ができるのであればいつでもいいのでは?と思います。 病棟以外にも働く先って看護師さんたくさんありますし✊ 私は今妊娠中ですが離職中、今後も看護師に戻る予定はありません。 子供を第一に考えたら仕事しながら子育ては結構大変だなと思って、子育て落ち着いたらでいいかな〜とか思っちゃっています😂

回答をもっと見る

恋愛・結婚

皆さんの結婚の決め手はなんですか? どんなお相手がいいのかわからないのと、 この人だと本当に思うのでしょうか。

結婚

さな

その他の科, 病棟

92024/05/18

内科, 訪問看護

なんとなくこの人は離婚は無さそうと思ったのと、気を使わない人だったからです。完璧は無いので。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

同棲カップルさんへの質問です。 彼氏と初めて同棲することになりました。(お互いに結婚も視野に入れてはいますが、すぐにではないです) 私は家賃補助が出ますが、彼の会社はでません。 なので、私の名義で借りることになるのですが、家賃の支払いをどうするか悩んでおります。 具体的には以下の通りです、 ①家賃−家賃補助=2人で折半 ②または、家賃そのものを2人で折半(補助は自分だけ使用する) ケチだと思われるかもしれませんが、お給料に含まれている補助と残りの折半分を支払うのは私が損をしてしまう気がして… また、ライフラインや食費などは折半で良いと思うのですが、その辺の分け方も教えて頂けたらと思います。 同棲を経験されている方や、同じような経験者の方など参考にさせて頂けたら嬉しいです。

彼氏結婚

ナース

32024/05/17

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

僕も彼女も看護師ですが、僕らは①ですね

回答をもっと見る

恋愛・結婚

もともとストレスを受けやすく月経困難症でした。 決断して不妊治療開始します。 少なからず不安もあります。。 不妊治療経験された方、不安もあると思うのですが、メンタルコントロールどうやってしてたかアドバイスほしいです!

訪問看護メンタル転職

たんぱく

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期

22024/05/16

マリカ

急性期, ママナース

子供は授かり物です! 物凄く子供にこだわり過ぎず、のんびり待ったほうがいいと思います! 私は総合周産期母子医療センターで配属されてGCUで勤務していました☺️ PCOS重い排卵障害がありましたが卵管造営と人工授精2回やって少し休んでた時にポコっと出来てしてしまいました🫢

回答をもっと見る

恋愛・結婚

5月末に入籍予定です。 転職してから一年がたち妊活を進めていこうと思ってるのですが、今いる回復期病棟が私と同様ここ一年で入った同年代が多く、みんな妊娠希望のスタッフが多いです。すでに妊婦ママさんが2人いて、既婚先輩看護師から「こんだけ同年代いてみんなで産休入ったら流石にやばいよね?順番待ち状態だよね」という話題になり同意しつつもモヤモヤとしています。みなさんの職場で同じようなモヤモヤありますか?ご意見いただきたいです!

回復期妊娠子ども

アニー

消化器内科, 循環器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 病棟, 脳神経外科, 消化器外科, 透析

72024/05/09

ゆり

内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 急性期, 病棟, 大学病院, 終末期

それ結構あるあるだけど、深刻な問題ですよね(><) 私のところは結婚、妊娠で同じように順番待ちができていましたが、ある年に1年目の看護師が速攻で結婚して妊娠休暇を取ったので、そこからギスギス感が無くなりました笑

回答をもっと見る

恋愛・結婚

失恋の立ち直り方! 喧嘩し別れたのか、別れてないのか曖昧です。 連絡手段なし

さな

その他の科, 病棟

42024/05/09

ゆり

内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 急性期, 病棟, 大学病院, 終末期

連絡手段内の辛すぎませんか(><) メチャクチャ食べて飲んでカラオケして次探しましょ(><)

回答をもっと見る

恋愛・結婚

告白してくれたけどその時は決心できず友達から、と断った相手と結局合わないと思ってお別れのLINEを送ったら結局俺はキープだったのかと長文でキレてきました。付き合ってないのに。(まだ4回ほどしかデートしてないです) 私は言い返したりはせず、お元気でと返したのに今日またさらに怒りのLINEしてきてどこまでダサい人なんだと感じると同時に、逆恨みでストーカー化しないか不安です。 家も最寄りも職場も教えていませんが…さらに返事するべきですか?それとももうブロックでいいでしょうか。

人間関係

ぽめん

病棟

42024/05/08

ねーちゃん

内科, 呼吸器科, 皮膚科, 泌尿器科, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 派遣

念の為、自己判断ではなく 警察に相談するのが 良いと思います。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

結婚している方にご相談です。 私は今彼と同棲しており、年内には結婚予定になります。 彼の仕事はCG関係?で在宅勤務しております。 今年で2年目になりますが契約社員です。。 正社員になる制度もあるみたいですが 今の職場では経験を積む程度にしか考えていないそうで 正社員になるつもりはないそうです。 契約社員なので時給で働いており、ボーナスはありません。 詳しい額は知らないですが、私よりも収入が少ないことは明らかです。 今は同棲なので完全折半で財布も別、契約者は私なのでお金の管理も私ですが 今まで支払いが遅れたことはないです。 彼氏に対してお金以外の不満は一切ないのですが、 今後結婚することを考えると収入面がどうしても不安です。 戸建てを買う、子供が出来る、など様々な人生のイベントの時のお金に関して不安になってしまいました。 子供が出来たらフルで働くわけにはいかないし、扶養に入ることを考えると私の収入は確実に減るので 完全折半は不可能です。 現状私は引越しもあったりとあまり貯金がないです… 長くなってしまいましたが 収入差のあるご夫婦は不安はありませんでしたか? 戸建ての購入や結婚式など… 私は子供ができても仕事を続けるつもりではありますが、お金がないからと必死に働くのは嫌です。 少しでも養ってほしいとは思ってしまいます。 収入面で不安がある場合どのように打ち明けたらいいですか? 教えていただけると幸いです。

彼氏結婚給料

ましろ

産科・婦人科, 外来

42024/05/07

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

お金は揉めるので、絶対話し合った方がいいですよ。 不安があると。 看護師は社会的地位がかなり良いので、 家のローンも借りやすい。むしろ独身で4000万ローン降りたと平然と話す先輩がいるくらいでして。 通帳見せてもらったり、通帳管理するくらいしないじゃないといつか揉めますよ

回答をもっと見る

恋愛・結婚

この前彼氏と別れるべきか悩んでいると投稿しました。 結果別れを選び、婚活開始中です。 優しいお言葉をいただきたいです🥲

彼氏

さな

その他の科, 病棟

42024/05/06

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

自分らしく生きていけるパートナーに出会えますように!

回答をもっと見る

恋愛・結婚

昨年結婚しました。 夫側と自分側どちらも母の日何を送ったらいいかなー? と悩んでいます。 できる限りコスト抑えたいんですが、、、 アドバイス下さい(´-`).。oO

結婚訪問看護ママナース

たんぱく

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期

32024/05/05

風ちゃん

産科・婦人科, 外来

今日は。 うちは無難なお花にしてます。 紫陽花いろいろあって綺麗ですよ。 あとは美味しそうなものなど母の日は沢山あっていいです。 あとお父さんが居てるなら2人で日帰り温泉チケットなど… なんでも母親は嬉しいですよ。 おばさんより

回答をもっと見る

恋愛・結婚

仕事中に結婚指輪はつけるのはありなのでしょうか?

指輪結婚クリニック

うみ

整形外科, ママナース, クリニック

22024/05/01

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

当院は結婚指輪のみOKですよ。それ以外はダメですが。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

お医者さんはハワイなどの海外で結婚式を挙げることはできますか?お金の心配だけでなく休みが取れるのかなど…そもそも会社員とかでも行けるもんなのかな

医者結婚モチベーション

ぱー

内科, 外科, 消化器内科, 皮膚科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 消化器外科

12024/04/29

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, ママナース, 訪問看護, 介護施設, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 終末期

主人が医師でその関係で、医師の結婚式に招待される事が多いです。 さすがにコロナ禍は無かったですが、外国(ハワイ含め)で挙式をする医師、一定数居ますよ🫶

回答をもっと見る

恋愛・結婚

初めまして、30歳代前半の看護学生です。 30歳代半ばの方から急に好意を伝えられました。 私自身、国家試験を控えており、恋愛する気はないと伝えたのですが、相手の好意は止まりません。LINEも控えるように伝えているのですが、ほぼ毎日通知が来ます。私の気持ちとしては国家試験を終えるまでは恋愛の気分になりません。それに、趣味も合うような方ではありません。 一度しっかり向き合って考えるべきなのか、今の気持ちを伝えて回避すべきか。考えがまとまりません。 アドバイス等あればよろしくお願いします。

看護学生

おん

急性期, 病棟, 学生

42024/04/29

さち

内科, 呼吸器科, 皮膚科, 新人ナース, 病棟, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院

おんさん、はじめまして(*´˘`*) 質問を読んで思ったこととしてはおんさんは真面目で優しい方なのかな?と思いました。 今は国試が控えているから恋愛する気分になれないとありますが、もし国試がなければその方とのお付き合いは有りですか?もし、国試うんぬん関係なく趣味も合わず恋愛対象として無しなのであれば、「国試が…」と断るのではなく、恋愛対象としてみれないことを伝えた方が相手としても諦めがつきやすいと思います。 もし、国試がなければお付き合いしたいと感じるのであれば国試が終わって落ち着くまでは自分の気持ちもわからないから待っててほしいという風に伝えればいいと思います。 ただ、読んでいて気になったこととしてはおんさんのLINEを控えるようにしてほしいというお願いを相手の方は聞いてくださってないのが心にひっかかりはしますね。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

みなさん婚約指輪はいくらくらいのものでしたか? また、パートナーと一緒に決めましたか?

指輪ママナース子ども

ポジポジ

外科, 急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー

22024/04/28

にこ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 皮膚科, 泌尿器科, 消化器外科, オペ室

変わってるかもしれませんが、私も旦那さんも、あまり装飾に興味が無く、既婚と分かればいいので、婚約と結婚両方兼ねて、3万くらいのペアリングにしました。 旦那さんと一緒にジュエリー屋さんで買いました。私のリクエストで、ディズニーのペアリングにしました。 デザインも気に入っていて、気兼ねなくつけられるので重宝してます。この指輪も、間もなく8年目を迎えます。 その代わり、2人で納得の上で、趣味や旅行にお金を回しました😊

回答をもっと見る

恋愛・結婚

この4月から同じ病院の彼氏が車で2時間以上のところに引っ越ししてしまいました。訪問看護の立ち上げもあり忙しくて全くスケジュールが合いません。3月は引っ越しなどもあり、引っ越しの手伝いを数時間しただけで、ほとんど会えていません。私は異動がありかなり多忙な部署に行き、毎日人でもなくクタクタ。彼は新しい事業にすごくいきいきしている様子です。相反する2人ですし、会う機会もあまりないしもう付き合っていくのは難しいのかなと思っていますが、そのことすら話すことが出来ていません。気分がモヤモヤしっぱなしです。もう自分ではどうしたらいいかよくわからなくなってきました。

メンタルストレス正看護師

たまたまご

病棟

22024/04/28

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

会えない程度で気持ちが離れるならその程度なのでしょう。 文面から見て、わかれたいってことですよね。 会って話したいなら有給を合わせて時間つくるしかないでしょう?

回答をもっと見る

恋愛・結婚

皆さんは結婚指輪どのようなデザインにしましたか? ダイヤモンドなしのシンプルな方が仕事柄いいのかもしれませんが ダイヤモンド付きでも仕事につけなければいいとも思うし、、、 だいたい15万(1人)するのがべースなのでしょうか?

指輪結婚

ゆい

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, 新人ナース, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 回復期

42024/04/25

はる

ダイヤ付きの物を選びましたが、汚れるのが嫌で、仕事中はつけていません。指輪をつけている人もいましたが、ダイヤがついてない方ばかりでした。 仕事中につけるかどうかより、気に入ったものを買うのが1番だと思います!素敵な指輪に出会えるといいですね(^-^)

回答をもっと見る

恋愛・結婚

訪問看護で産休取られた方いますか? 将来、子供が欲しいですが、病院勤務時代…切迫早産や流産しかけて辛そうな産婦同僚しか見ておらず、看護師で産休取るのは至難の業な気がしていました 加えて、自転車移動での訪問看護の場合、子供を身籠りながら産休獲得まで働くのは難しく…身籠ったら退職するしかないのでしょうか?

産休訪問看護

りんご

その他の科

12024/04/24

しょーこ

内科, 訪問看護

私は訪問看護でギリギリまで働いて産休取りました。でも私の場合は車移動でした。車が駐車できないようなお家には原付バイクも時々乗っていましたが、原付バイクや自転車は危険だと思います。妊娠した場合は職場の方と相談してみてはどうでしょうか?

回答をもっと見る

恋愛・結婚

職場恋愛を経験された方はいますか?? 医師と恋愛に発展した方のエピソードを聞きたいです!

りーり

内科, 病棟

22024/04/19

シナモンロール

美容外科, クリニック

旦那さんが医師です。仕事終わりに飲みに誘われて意気投合し付き合いました✨ まさか結婚まではいかないだろうと思ってたら、プロポーズされ今に至ります😊

回答をもっと見る

恋愛・結婚

私 看護師 22歳 彼 公務員23歳 付き合って3年 です。 もうすぐ彼の誕生日かのですが、みなさんは、誕生日プレゼントの予算はどれくらいで考えていますか?

プレゼント

まる

循環器科, 新人ナース

12024/04/16

あーさん

その他の科, ママナース, 病棟

3万くらいかな〜と思います!

回答をもっと見る

恋愛・結婚

来月結婚1周年を迎えます。 そこで既婚の方にお尋ねしたいのですが、 結婚1周年の時ってどんなお祝いをしましたか? どう過ごしたか参考にさせていただきたいです。 日頃夫にたくさん助けてもらっているので感謝を伝えるようなお祝いをしたいです。

結婚訪問看護正看護師

たんぱく

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期

12024/04/15

ママナース

呼吸器科, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院

素敵ですね^_^ 有休を使って少しおでかけしたり、いつもよりいいお店でご飯を食べてプレゼントをあげました^_^

回答をもっと見る

恋愛・結婚

最近、キュンキュンすることがなくてキュンキュンするエピソードでいいからほしいです😂

しおん

精神科, 病棟, リーダー, 慢性期

22024/04/14

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

私も欲しいです…

回答をもっと見る

恋愛・結婚

30代前半看護師です。 もともと月経困難症で、排卵がうまくいきません。 そのため妊活頑張るもあたりません。 (小さな子供連れを見ると泣けてきます。) そのため不妊治療しようと思っています。 それで出産された人に質問です。 何歳で子供産みましたか? または何歳で不妊治療され、どれくらいで妊娠しましたか?

ママナース

たんぱく

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期

12024/04/13

茄子

内科, 外科, その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, リーダー, 外来

27,29,31で出産しました。 一時期不妊治療のクリニックで勤務していました。 特に異常がない人でも排卵って数日前後しやすかったりします。なかなか難しいですよね。 排卵が上手くいかないと原因がわかっているみたいなので タイミング法からスタートするのかな?と思います。 早ければ早い方が良いです!旦那さんといっしょに相談だけでもしてみては?

回答をもっと見る

恋愛・結婚

合コンで知り合った一個下の男子。 LINEのやり取りをして約1ヶ月、ご飯に誘われました。 ですが、時間も場所も決まってなければ誘われて、行こうと返信したきり話の趣旨がズレてその話になりません。私的には再度相手から話を振って欲しいのですが… なかなかそうならず、予定日の1週間をきりました。 年下でも男子に求めてしまうのはリード格。 リードして欲しい。 基本相手は受け身で話題を振るのも私、疑問文で送ってもマトを得て返ってこない。趣味を聞いても「これといってないな。色々やってる」色々って?送ってもそれについては返って来ず。秘密主義?全然教えてくれない。 正直LINEもつまらないし、会ったところで…と考えてしまっています。私自身もリード格ではないので。 どうしたら上手くいくんだろう

彼氏モチベーション人間関係

はに

小児科, 産科・婦人科, 病棟, クリニック, 外来, NICU, GCU, 一般病院

52024/04/08

すぷらっしゅ

精神的な年齢は、実年齢より男女間は離れています 実年齢が1つ下なら、仕事で責任ある立場にいて、特段成長していない限り、感覚的には、3-5歳程度年齢が下に感じるはず どうしてもこのさきに進みたいならば、あなたがしっかりとリードして教育してあげてください!

回答をもっと見る

恋愛・結婚

病棟勤務看護師です 転職したてです 元々、結婚を機に引越し入職した事は上司含む他のスタッフも知っていますが(夏頃と伝えすみ) 実際に入籍する場合、いつ頃誰に報告しましたか? 総務課には必要な手続きがあると思うので後々行くと思うのですが 上司は誰までを含めたら良いでしょうか また、苗字が変わっても旧姓で働いている人は居ますでしょうか(呼ばれ方、ネームプレート、給与明細なども) 入籍は平日に済まそうと思い、婚姻届を出した後、諸々の手続きも済ましたいなと思っています (免許等の指名変更など) みなさんも入籍日は休みを頂きましたか? 教えていただけるとありがたいです!

人間関係正看護師病棟

ゆい

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, 新人ナース, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 回復期

22024/04/08

茄子

内科, 外科, その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, リーダー, 外来

おめでとうございます㊗️ 私は結納(入籍1ヶ月前)をした後に師長へ報告しました。 ・いつ入籍するのか ・妊娠の有無 ・今後の働き方(名前の変更等) 他のスタッフへは入籍後の初出勤の日に朝礼で簡単に報告しました。(師長に伝えた時点で 朝礼のときに報告の場を設けるね〜と言われました) 入籍日は普段と同じように休みの希望を書いて、手続きはまた別日のお休みの日に行いました。 時間があれば当日でも良いと思いますよ!

回答をもっと見る

恋愛・結婚

一人暮らしで彼氏なし、友人も少ない方なので最近とてもさみしいです。 友人に声かけてもお互いに都合が合わなくなってきて、気が合わなくなったり。前より友人も減った気がします。 やっぱり婚活した方がいいですかね…

彼氏モチベーションメンタル

さな

内科, クリニック

42024/04/04

aiko

訪問看護

恋人がいるイメージをして寂しさが軽減するのであれば恋人を作るのも1つの手だと思います。 友人とも予定が合わなくなってきたり価値観がズレてきて友人が減ったりすると寂しいですよね‥ 私は1人でゲームしたりドラマ見たりして気を紛らわせています。 なんにせよ、婚活するのであればさなさんを本当に大切にしてくれて充実感の得られるお相手が1番だと思います!

回答をもっと見る

1

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

報告してよいタイミングか考える常に敬語で手短に5W1Hを基本に内容を整理する結論から話すその他(コメントで教えてください)

83票・2024/06/29

どちらかというと「断れる」✨どちらかというと「断れない」✨頼まれることがない。その他(コメントで教えて下さい)

514票・2024/06/28

参加した事あります!入会しています!興味ありません🙄その他(コメントで教えて下さい)

560票・2024/06/27

経験あります…😲ないです!!よくわかりません😽その他(コメントで教えて下さい)

637票・2024/06/26

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.