春から看護師になります。看護師は出会いがないとよく聞くのでこのまま一生...

春から看護師になります。 看護師は出会いがないとよく聞くのでこのまま一生独身彼氏なしなのではないかと不安です。 結婚願望が強いわけではありませんが、独り身だと寂しいなとも思います。 大学4年前期までずっと彼氏がいました。 中学から大学3年生まで5年間付き合った人、そのあとから1年間ほど付き合った人双方ともに束縛が激しく、男性の連絡先は全て消去され鎖国空間。別れたあとから現在までは数人とありましたが、しっくりこないためお別れし現在はフリーです。 大学病院では出会いがあると聞きますが、就職予定先は250床程度の病院で、もし出会いがあってもそのあとお別れした時に気まずくなりそうだなとも思います。 看護師の皆さんはどこでパートナーの方と知り合いましたか?意外となんとかなるものなのでしょうか。

03/17

12件の回答

回答する

回答をもっと見る


「出会い」のお悩み相談

恋愛・結婚

医者家系の男性医師と普通育ちの看護師の恋愛、結婚は幸せになれると思いますか??もちろん自分たち次第なところではありますが、社会人からの出会いだとするとどうですかね…??

出会い結婚

わけわかめ

内科, 外科, 救急科, 一般病院

201/11

あやこDX

救急科, 急性期, ICU, ママナース

幸せになれると思います。 育った環境が違くても、大学?専門学校?まで通わせてくれた親のもとで育っているなら、そう価値観は大きく変わらないと思います。 金銭感覚は別かも。 中卒でヤンキー家庭からの出出身とかでなければ、そうそう常識や価値観変わらないと思います。 あとは愛し合っていればお互いが相手を思いやっていけると思いますよ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今時珍しいと思うのですが、彼氏ができた事がありません。 マッチングアプリをやっているのですがアムウェイの勧誘だったりメッセージが続かなかったりしてマッチングしても続きません。 職場が産科なので出会いは皆無。 異性とご飯に行ったこともないし、そんなに自分には魅力がないんだ、女性としての価値がないんだと思ったら、悲しくなってきました。

出会い彼氏

leona

産科・婦人科, 一般病院, 助産師

111/06

うみ

内科, 病棟, 一般病院, 終末期

マッチングアプリではなくて、お互い直接話さなくてはいけない状況になる街コンとかどうですか?友人がそれで上手くいってましたよ☺️異性とのコミュニケーションの練習にもなると思います。 あとは知り合いに紹介してもらうのが信用性ある人と出会えるかな〜と思います

回答をもっと見る

恋愛・結婚

今現在結婚されている看護師さんにお聞きします。旦那さんとの出会いはどこでしたか?また、結婚の決め手になってエピソードなどあれば是非教えて頂きたいです!

出会い旦那結婚

ぴか

内科, プリセプター, 病棟, 大学病院

404/13

kiii

その他の科, 離職中

私は飲み会で知り合いました! 結婚の決め手は私のすべてを受け入れてくれてとても大切にしてくれたこと、この人以上の人はいないと思えたからです!

回答をもっと見る

👑恋愛・結婚 殿堂入りお悩み相談

恋愛・結婚
👑殿堂入り

皆さんの彼氏、もしくは旦那さんの職業教えていただきたいです(^^) もしよろしければどこで出会ったとかも聞きたいです🤤

旦那彼氏

りんご

学生

4205/06

uuua

外科, オペ室

学生の頃からずっと付き合ってる医学生の彼氏がいます😌

回答をもっと見る

恋愛・結婚
👑殿堂入り

彼氏さん旦那さまとの出会いはどこででしたか??出会いがなくて困ってます😭😭😭

出会い旦那彼氏

あほこ

内科, 消化器内科, ICU, CCU, 大学病院

8512/21

ぽむ

その他の科, 保育園・学校, 派遣

街コンで出会いました! MRさんです

回答をもっと見る

恋愛・結婚
👑殿堂入り

妊娠中つわりが酷くても皆さん普通に働いているのでしょうか?師長さんに「つわりは病気じゃないからね。親になるのはそう簡単じゃないのよ。みんな辛いのを乗り越えてるんだから。家で寝てると病人になっちゃうから働いてた方がいいでしょ」と言われました。体調的に本当にしんどいです。患者の心配している余裕がなく、急変したらと不安です。結構ナイーブになっているのかすぐ涙が出ます。妊娠初期はみんなこんな感じで何も言わずに乗り越えているのでしょうか?自分が甘いだけなんですか。

休職急変妊娠

匿名希望

外科, ママナース, 離職中

3012/08

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, ママナース, 訪問看護, 介護施設, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 終末期

つわりは病名ついて妊娠悪阻。病気です。 休んで良いですよ😁

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

寝たきりの人を無理やり車椅子に移乗する事って意味あるんですか?離床を促すとか日中覚醒させて夜眠るようになるとかは分かりますが腰を痛めてまでする事でしょうか?私の働いてる所は何人もそういう人が居て疑問に思いました。1日一回とかならまだ良いんですが ご飯の為に車椅子座らせる(腰痛い) オムツ交換の為にベッドへ移動(腰痛い) オムツ交換終わってまた車椅子移乗しホールへ誘導(腰痛い) 午後のオムツ交換の為車椅子移乗(腰痛い) オムツ交換終わって車椅子移乗しまたホールへ(腰痛い) とにかくこのままでは腰がやられます。 ご飯もベッドギャッジアップで良いしお風呂も寝たままのやつで良いんじゃないかっ思っています。 無理やり車椅子に移乗させた所で何になるのでしょうか?皆さまはどう思いますか?ぶっちゃけ同じこと思ってる人っているのか気になります。 何をモチベに移乗とかしていますか? 看護師として最低な事は重々承知ですがずっと疑問に思っていたけど周りには言えずこちらに書かせて頂きました。

施設夜勤病棟

ちゃ

病棟, 神経内科

69日前

まな

内科, プリセプター, 病棟, 大学病院

母が、脳梗塞をして寝たきりなんですが、施設の方がラウンジに連れ出してくださったりします。以前の施設はコロナもありあまり機会がなく、どんどん表情が乏しくなり、いまの施設に変わり刺激がある様子です。 食事は栄養ですが、嚥下訓練の日は、 移乗をして姿勢を保持して介助して下さってます。 ありがたいな、と思いながら自分も患者さんにそうするようにしています。

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護師不足が年々深刻になっているのか、高齢者が増えているから介護度が上がっているからか分かりませんが、どこも大変な状況かと思います。 業務も煩雑だったり、観察してほしいところができなかったり、現場で働いているスタッフもフラットレーションが溜まっていると思います。 そんな中で、みなさんならどんな現場なら、きつくても働き続けようかなと思えますか? 給料や福利厚生以外であれば教えていただきたいです。

介護やりがいモチベーション

とよちゃ

一般病院

09日前
新人看護師

看護師に復帰して約1ヶ月が経ちました。 新卒で入職した病院は心身の不調を理由に退職しましたが、今のところ心身の不調はなくちゃんと出勤できています。 しかし、最近自分の性格に嫌気がさしています。積極的に先輩に質問できない、周りの目を気にしてオドオドしてしまう…などです。先輩にどう思われるか怖くて、行動できない自分が嫌になります。 次こそは看護師として頑張っていきたいという気持ちがあるのですが、このままではまた病んで退職ということになりそうで不安です。 今後、病まないようにするためにはどうすればいいんでしょうか?漠然とした質問で申し訳ないですが、アドバイス等あればいただきたいです。

メンタル人間関係新人

かぼちゃ

急性期, 新人ナース, 病棟

29日前

とよちゃ

一般病院

退職した経緯があると、またなるのてまはないかと不安に思いますよね。 わたしも新人の頃、どう思われるのか不安で積極的に質問が出来ませんでしたし、声が小さいと何度も言われました。でも、学生の時はそんなことなかったのになんでかな?ってふと思ったんです。 慣れてから気が付きましたが、やってることに対して自信がなかったため声も小さいし先輩にも自分から聞けなかったんだと気が付きました。学習したり、同様の場面にあたる機会が増えてきたら自信もつき、そのようなことは減っていきました。 案外、必要以上に心配することはないのかもしれません。 看護師で頑張っていきたいと思ってる気持ちを自分自身で大事にされてください😊

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

親・家族へのプレゼント/食事貯金投資・資産運用趣味(洋服・本・美容)新人です🌸その他(コメントで教えて下さい)

88票・1日前

何人もいる1人はいるいないその他(コメントで教えて下さい)

449票・2日前

怖かったです…。優しかったです!なんとも言えません💦特定の指導係がいません🙄その他(コメントで教えてください)

514票・3日前

人間関係患者とのかかわり家族対応残業、書類が多い全部、上手くいかない~その他(コメントで教えて下さい)

550票・4日前