中国人介護職さん

にるば

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

知り合いで中国人介護職さんがいます。その方は、自分は介護職をしているがどうしても日本の考えに納得がいかない、親を施設に入れるって何で?、認知症で帰りたいと毎日言う方が可哀想で仕方ない、母国は日本と違って自分達の爺ちゃん婆ちゃんと暮らすから。と言われていました。同じような外国人さんがいらっしゃる方はいますか??退職を勧めるのではなく、納得?できるような返答のアドバイスを教えてください。

2022/10/24

16件の回答

回答する

私ならまずその意見にも共感します。そのあとその利用者さんは一人では生活できない、そのために家族のサポートが欲しい。そのサポートがなければ家にかえることすらできない。日本は定年まで長く働かないと生活できないからその家族にも仕事、介護、育児を両立できるだけの余裕が欲しいからと答えます。納得できるかは別ですがそのような意見もあると知ってもらう程度でもいいのかと。この仕事している以上葛藤がありますし。

2022/10/24

質問主

たしかに、分かるというより知ってもらう程度が良いような気かします。 日本人でも一人一人、思うことは違いますもんね。 彼女の意見にも共感し、日本の事を話してみます。 ありがとうございます。

2022/10/26

この質問を見て、ネットで中国の老人ホーム事情や平均寿命を見てみましたが。 その同僚の言い分は 多分(あくまで私の想像)中国の寿命が日本と比べるとまだまだ若く、介護度が高くなるほど長生きしてこなかった歴史が長く、老人ホームなどの社会制度が形成されなかったから、その不備を補うために【中国人の家族観や市民の思いやりで今までは成立していた】と思い込んでいたし、これからもそういう考え方だと思いたいのでしょうが。 個人的な感想としては【今後は厳しいよ】というのが実情ではないかな、と思います。 中国の平均寿命は1996年になって、やっと70歳台にのり、去年で77歳と言う事です。 では、日本はどうかというと1966年には既に平均寿命が70歳を超え、去年は84歳です。 長く生きる高齢者がたくさんいる日本、そひて、その高齢者と長く付き合ってきた期間が長いのも日本人です。 中国の平均寿命が日本よりも短かったと言う事は、高齢になってからかかる病気(つまり認知症など)で亡くなる方は少なく、介護度が高くなる高齢者も日本よりも少なかったと想像できます。 言い換えると 「ふつうの病気で亡くなる方が多かったから、認知症の大変さを重要視しなかった(重要視する必要がなかった)」 と言う事ではないでしょうか。 また、ネット情報だと、中国の老人ホームは自立度の高い方が基本的に入居出来て、自立度が低いと施設を出される、もしくは、入居がそもそもできない、と言う事らしいです。 て事は、選択肢は二つしか無いんじゃないか、と思います。 認知症の高齢者は「病院に入院させ続ける」か「家族で世話する」か、だと。 自分が中国人になりきって物事を考え、中国の悪口を言わないようにして日本人に「今の中国の介護状況を説明しよう」となると 中国国内の「(日本と比べると)低レベルな介護環境」を「中国人の手厚い家族観」で補い「将来的にな問題意識」を無き事にして説明したくなるのではない、かな、と。 もう一人っ子政策はやってないはずですが、何十年もの間、一人っ子政策をやってて、その一人っ子達の親世代は介護が必要な年代になっているでしょう。そもそも「一人っ子」が「両親(2人)」の世話しないといけないって、そもそも人手が足りないですよね。 今や大国となって、国民の多くもちゃんとした医療を受けられるようになっていることでしょうから、今後より平均寿命が長くなり、以前は少なかった高齢者の病気(認知症など)も増えるでしょう。 となれば、病院という限りある資源を高齢者に占拠されては社会が回らなくなるでしょうから、おのずの老人ホームの需要度が増すと思います。 日本を参考にして、今のうちに中国も老人ホームたくさん作っておいた方が良いよ、システム作っておいた方が良いよ、と助言してあげてください。 日本の平均寿命はもう50年以上も70歳超えてて、経験も長いんだから。平均寿命70歳台になってたかが25年くらいしか経験してない中国が何言っとんじゃい!まだまだ甘いよ、君。 といってあげてください。

2022/10/31

中国・韓国とかは倫理観に対する考えの元が儒教から大きく影響を受けているんです。 だから中国の人からしたら親の介護は家族がやる事っていうのが当たり前で国や公共団体が高齢者介護を支える考え事態が存在してませんでしたし、年長者を敬うとかの風習は日本よりも厳しかったりします。 だけど、今後の中国もおそらくそんな事は言ってられなくなります。日本に遅れてますが中国の一人っ子政策の影響で家族で要介護の親を支える事が困難になるからです。今までの中国は中国の人口を見ると分かる通り、家庭に子供がそれなりにいたから介護も成立してた訳ですから。 だから中国もいずれこうならざる得ない事態がくるよ、というのがいいのかな?と思います。 なんせ一人っ子政策時代の子供達は旦那も妻も一人っ子な訳です、最悪のケースだと夫婦がお互い別の仕事をしながら4人の高齢者を介護をしなければならなくなるんですよ…おまけに倫理観は儒教の影響があるので旦那・嫁・姑とかの関係性は日本より厳しいと思います。そんな状況下を想像して見ると流石に施設に頼らざる得ないのは理解して頂けると思いますが…

2022/12/17

回答をもっと見る


「ユニットリーダー」のお悩み相談

新人介護職
👑殿堂入り

たくさんのご意見ありがとうございます! 1度返信は終わろうと思います!🫠💦 初めて投稿します! 私は、ユニットリーダーしています 2年目の職員の指導についてお聞きしたいです その方は… ・コミュニケーションができない 苦手である ・挨拶ができない、相手に関心興味がない ・ぼーっとしており、自分の世界に入ってしまう ・物事を数日すると忘れてしまう ・今何をすべきか分からなくなる ・突発的な(急変等の)動きができないetc… 難しい様子が多く見られます💭 そこで ・申し送りや口頭で言われたらノートに書き視覚化 ・月1〜2で面談を行い業務の軌道修正 (パットの当て方や挨拶ができていないなどの指摘) ・周りの職員からも理解を得るため指摘する箇所があれ ば理由を聞いてから「この入居者さんはこういった理由があってこうしないと駄目だよ」と根拠に基づいた介助を教えてます 恐らく勘づいている方には分かると思いますが 何かしらの障がいを持っていると思われます… もし共通の方がいれば こう言う感じの指導や対応をしているよと 教えて頂きたいです!

面談指導ユニットリーダー

ちゃんも

介護福祉士, デイサービス, ユニット型特養

372023/12/03

ラヤ

障害福祉関連, 障害者支援施設

指導する立場は本当に大変ですよね、お疲れ様です。 多少ぶっきらぼうでも仕事が出来る人なら良いのですが、自閉的或いは発達障害、うつっぽいところもありそうですね。 的確に事細かに指導するとかえって逆効果かもしれません。(頭に入ってこない) その方と雑談や悩みを聞いてあげることが必要かもしれませんね。 視覚的に分かりやすい簡易マニュアルみたいなモノも有効かもしれません。

回答をもっと見る

きょうの介護

利用者様がトイレ誘導後居室で寝たいと言われナースと一緒に居室のベットで休ませました そしたら15時半過ぎに他の職員から「あんた何で寝かせたの 寝かせたらあかんやろ」って言われまして二人がかりで起こしました その方は結構体格ある方(病院の理事長様) そして力がある方ででもその方のやりたいようにしたら機嫌もよくおいてくれる方なのですが その時の機嫌は最悪で暴力 暴言そしてしまいには職員から私は滅茶苦茶怒られました でもナースから言わせたら水分取らなあかんのもわかるけどこんな強制的にその方が怒るまで起こさなあかんもんなのかな 御飯もきちんと食べるし水分も遅くてもきちんと飲むんだから別に遅くてもいいのにって そして最後の一言私に「ゴメンネ あなたに嫌な思いさせて」と謝ってきました でも私もそんな無理に起こす必要ないとは思うとナースに話ししました これはユニットリーダーも交えて話し合ったほうが良いのかそれともその職員たちが言うように起こしておいたほうが良いのか彷徨ってます

暴力暴言トイレ介助

もとこ

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

32024/01/04

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

夜勤に気を遣っているのかなと思いました。ケアは統一されていた方が良いです。それと、昼夜反転もよろしくないです。そう言う時は、起きときましょうと、娯楽に誘うか、短時間で理由を付けて起きて頂くのが、良いと思われます。夜のトイレ介助、二人掛かりだと厳しそうですが、どの様になっていますか?体力もありそうなので、前者の方が良さそうですね。日中の活動を増やさないと、夜寝れないかも知れませんね。 全体のバランスが大切かな…と思いました。

回答をもっと見る

職場・人間関係

退職を伝える場合は、最初はユニットリーダーに相談して、人事権のある管理者に伝えるの方がいいでしょうか? 急に管理者に伝えるのはルール違反でしょうか?

ユニットリーダー管理者退職

プニノフ

介護職・ヘルパー, グループホーム

42023/12/17

MH

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

お疲れ様です。ルール違反ではないですね。事業所によって色々かと思いますが、直属の上司に伝え、直属が上に伝えていく流れなのかなーと考えますね。退職伝えるのにルール違反も何もないです。

回答をもっと見る

👑職場・人間関係 殿堂入りお悩み相談

職場・人間関係
👑殿堂入り

知らないうちに、ミスをしてしまう私が良くないのですが。 利用者さんと職員が多数いる前で、先輩から、大声でミスした事を言われるのは辛いです。 人手が足らず、イライラしているのは分かります。 しかし、大勢のあの目、あの雰囲気の中で見られながら、仕事をするのは辛いです。 1年務めましたが、介護の職場は他もこの様なものなのでしょうか?

先輩モチベーション愚痴

にっくねーむ

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修

512023/07/15

トネ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

お疲れ様です。 僕もミスは多く、指導役やリーダーから叱責は沢山頂きました。 ですが、配慮はして頂いた気もします。 にっくねーむさんが受けているような注意の仕方は良くないと思います。弊社では、皆がいる前で叱る等はハラスメントに該当するので止めるように言われてきました。 何より、そんな事しても良い事が1つも思い当たりません。 利用者も、にっくねーむさんへの信頼が揺らぐ(この人にケアしてもらって大丈夫?的な)事になりかねないと思います。 度々そのような事がおこるなら、しんどいですよね…。 何かのきっかけで無くなると良いのですが。 無理ない範囲で頑張って下さい😢

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

イジメられる方に問題がある…やっぱりそうなんでしょうか。 仕事が出来ない事で、リーダーやサブリーダーに色々裏で言われているようです。 わたしは自分がこんなに仕事が出来ない人間だと思いませんでした。 ミスを恐れ、何か言われる事が怖くて躊躇している自分がいます。 それではいけないと思いながらも上手に動けません…。 言われ方がとにかく冷たく、その時によって言う事が変わります。 結局、何もしなくても言われるならやって言われた方が良いのでしょうね…。 うちの職場は離職率が高く、原因がわかってきた気がします。風通しも悪いし、とにかく上の性格が悪すぎる…。これに慣れなければやっていけないのだろうなと。 辞めたいけど、利用者さんが好きなので迷っています…。 同じような経験をされた方いらっしゃいますか?

愚痴人間関係ストレス

ぱぱぱ

介護福祉士

282024/03/02

riii

介護福祉士

今まさに全部投げ出したいです 利用者さんの為にって呪文のように言って乗り切ってます

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

皆様、お疲れ様です。 また、愚痴?独り言です。 もう、誰も信じられない。 いったい陰で何を言われてるのか? 相談出来る人もいない。   毎日、しんどい。

生活支援員障害者施設体調不良

はる

初任者研修, 障害者支援施設

282023/11/30

まみまみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

この世界。陰口、愚痴当たり前。言ってるやつは、お前も言われてる…考えるだけ時間の無駄〜。自分を信じて頑張りましょう。少なくとも貴方のみかたはいるはず。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

資格・勉強

今年の介護福祉士国家試験に合格しました。 4月2日に登録書類一式郵送しました。 まだ登録証が届きません。 もう届いた方いらっしゃいますか?

介護福祉士試験資格介護福祉士

さくら

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

22024/04/23

美都

介護職・ヘルパー, デイサービス

初めまして、美都と申します。介護福祉士国家試験合格おめでとうございます✨✨ 登録には1ヶ月ほどかかるみたいですよ。もうしばらく待ってみてはいかがでしょうか。

回答をもっと見る

障害者支援

施設利用者I様の父が亡くなりました。故人となられた父(会社経営社長)の件でご相談がございます。 故人には愛人が2人おり、そのうちの愛人Aは故人の会社役員でございます。 愛人Aは故人が会社の借金で購入された家に居住しております。 先日、故人の会社の取締役より、I様に後見人をつけるための代筆を依頼されましたが、記載に不備があったため、後日再度施設に来所される予定です。 取締役によると、I様には沖縄に住む叔母がいらっしゃるとのことです。 愛人Aについては、故人の看病をせず、会社の資金を不正に使用しているとの疑念があるとのこと。 故人の死後、愛人AがI様の連絡先となっておりましたが、サービス管理責任者として、I様に金銭的な不都合が生じないか懸念しております。 障害者支援施設として、後見人申し立ての手続きにどのように対応すべきか、また、I様の利益を守るためにどのような措置を講じるべきか、みなさまのご意見を伺いたく存じます。 ご多忙のところ恐縮ですが、この件についてご指導いただけますと幸いです。

サービス管理責任者管理職社会福祉士

つちすけ

サービス提供責任者, 施設長・管理職, 障害者支援施設

02024/04/23
介助・ケア

認知症があって車椅子への移乗は一部介助の利用者様がベッドに休まれた時、車椅子はベッドの横につけておきますか? それとも洗面台など離れたところに車椅子を置きますか?

認知症施設職場

カイ

介護福祉士, ユニット型特養

22024/04/23

うた

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

認知度介護度にもよりますが、私の施設は大体洗面所ですね。ただ、認知症進んでて伝い歩き出来る人はそれでも車椅子まで歩いて座ってリビングまでくる人も中にはいます(^_^;)

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

家で洗濯しています😊職場で洗濯してくれます🏥クリーニング✨その他(コメントで教えてください)

575票・2024/04/30

2~3連休4~5連休6連休以上制限が特にないまず連休なんて貰えないその他(コメントで教えてください)

709票・2024/04/29

ありますありません事務仕事はありませんその他(コメントで教えて下さい)

778票・2024/04/28

無条件でしたいです手当次第でしたいですしたくありませんその他(コメントで教えて下さい)

806票・2024/04/27
©2022 MEDLEY, INC.