皮下出血を看護師に報告していますか?

だるま

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養

ちいさな皮下出血を発見したときに、対応したことを記録に残すために看護師にも一応報告するのですが、看護師には「はぁ~(ため息)😞💨ようすを見ておいてくださーい」と、面倒くさそうに返事されることがあります。 処置を要するかそうでないかは、長年この仕事をしていたら、だいたいわかるのですが、その判断をするのは介護の仕事ではないので、どんな小さなことでも看護師に報告するようにしています。 報告する=なんらかの処置をお願いしている、ということではないのですが、どういうニュアンスで報告するときに伝えたらいいのでしょうか。

2022/06/25

19件の回答

回答する

ある程度、介護と看護間の線引きラインが曖昧になってると感じました。 例えば、このラインの傷は報告しますが、それ以下は、介護士が様子観察にします。 とか、小さくても100%報告します。とか、 曖昧になってるから、ため息がでると思います。 逆に全て報告します。となっていて、ため息は看護側に問題があるとなります。 介護士、看護間のルールが曖昧なのでは?と思いました。 なので、呼んだ看護士によって「ハイハイ」と見てくれる人や、はぁー。とため息つく看護士が現れてくると感じます。 はぁーと言う裏には、此くらいで呼ぶなよ!!と言う気持ちが推測されます。じゃあ、どれくらいなら呼ぶの?看護士さん。と言う事を明確化させるのが必要じゃないんでしょうか?多数在籍してるなら、看護士側としてどうするの?となります。ルールのなかで、ハアーは、貴方間違ってるよ、と言えますし。逆に周知できていれば、看護の仕事なので呼ばれて当たり前と、取ってくれるかも知れませんね。

2022/06/26

質問主

そうですね。ルールが曖昧になっていることが原因かもしれません。介護側のルールとしては、どんな小さなものでもカテゴリーが「外傷」にあてはまるものはすべてナースに報告することになっている、ということを看護側にも周知してもらえれば「なんでそんなことでいちいち報告してくるの?」とイラつかれることもなくなりますね。ありがとうございます(^^)

2022/06/26

なんと!!私ってへりくだりすぎていたのですね!目からウロコでした。全然気づいていなかったです。新しい気づきをありがとうございます! ちなみに我が施設のナースさんはめちゃくちゃ優しい方が多くて、介護と看護の関係性はとても良いです!悲しい気持ちにさせてしまっていたらすみません。 ちなみに、冒頭の「すみません」は、「今されている作業を中断させるようですみません」という意味でしょうかね。 英語で言う「Excuse me」とか「I’m Sorry for bothering you」的な意味合いです。 大体お願い事をすると「はーい!行きまーす!」みたいな明るい返事が返ってくることが多いので、「かたじけない!!!本当にありがたい!!!」と思いながら「本当すみません!!」と言っているような気がします。 こちらは「Thank you」の意味合いですね。 私の施設の看護師さんは、とても一生懸命で、優しくて、いつも色々なことを教えて下さるので、本当にリスペクトしているのです。 兎にも角にも、看護も介護も目が回るほど忙しく、お互いにフロアを駆けずり回るほどなので、ただでさえ忙しいのにイレギュラー対応をお願いしてごめんね感はどうしても出てしまいますね...。 リスペクトと申し訳なさの表現が、第三者からすると、へりくだっているように見えるとは思いませんでした...。 いつも、看護師さんすげえ!!! お医者さんすごい!!!! 歯科衛生士さんすごい!!! PTさんすごい!!!! お掃除の方すごい!!! 厨房さんすごい!!!! 栄養士さん天才か!!! と思って大尊敬しています。

2022/06/27

回答をもっと見る


「記録」のお悩み相談

介護用品・用具

記録がタブレットやスマホになると楽になりますか? タブレットやスマホを検討しています。 初期投資はそこそこしますけど、どんな感じですか?

記録施設職場

ktfs

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修

32024/11/04

裏川

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養, 社会福祉士

はじめまして。iPhone、iPadを使用して介護ソフトで記録を打ち込んでいます。タイムリーに打てるので記録の信憑性はでますが、「巡視」「体位交換」など一度に打ち込めれば効率がいいものも、別になっていたりなど改善点は多い気がします。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職をしようかどうか迷っています。 私は今2歳になる子供と妻の3人家族ですが、今の施設は設備が古く、記録なども未だ手書きが主流で、定時を過ぎても職員がサービス残業している風習が根強い感じで、休日でも仕事を手伝いに来ている状態です。 給与面に関しても他の施設と比べると待遇が低い印象です。 ただ、妻に何度か転職の相談をしましたが、子供の保育の事やまた一からスタートするなら今の施設にいた方がいいんじゃないかと転職には反対されています。 私はいま36歳で年齢的にも転職が難しい歳になってきてますが、家庭を持っている方でご意見いただければと思います。

家庭残業記録

シュウ

介護福祉士, ユニット型特養

72024/04/02

ひまわり

介護老人保健施設, 実務者研修

私も先月退職いたしました。 思いきって転職するのもありだと思います。 一時的に収入は落ちるかもしれませんが別の業種を選択するのもありかと思います。

回答をもっと見る

夜勤
👑殿堂入り

聞いてください。 今夜間帯の記録。 19:45からコール頻回。オムツ外し始まる。21時ズボン脱ぐ。足が痒いとの訴えにワセリン塗布。22:40ズボン脱いでるオムツ外し。23:30オムツカバー顔の横。パットは手すり。ズボンは履いている。リネンは尿汚染。パジャマはビショビショ。リネン、パジャマ更衣、オムツ新しいのをする。眠れない様子なので、リビングで見守り。1時トイレに行くと、排尿し、オムツ当て直し。臥床させる。 もううんざり。明日は残業頼まれているからホントやめてほしい。これ打ってたら、イライラ少し解消しました。ありがとうございました😊

尿汚染コール残業

なっちゃん

介護福祉士, ユニット型特養

302020/11/03

おぼっちゃま

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

これだけで、イライラするの? よく、介護福祉士になれたね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

介助・ケア

介護の大きな楽しみの1つは、利用者(入居者)との関わり。その中で、教えていただくことだと思います。印象的な言葉があったら、エピソードと共に、返答して下さると幸いです。 私の場合は、「仕事は大勢(おおぜい)、美味しいものは小勢(こぜい)」という言葉。グループホームで働いていた際、ある入居者の方が、そのように話しかけて下さり、洗濯物を畳んでくれました。もう、その方は亡くなっていますが、今でも印象に残っています。

認知症グループホーム特養

クロコダイル

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養

102024/11/16

みと

介護福祉士, 有料老人ホーム

初めて1人立ち夜勤の時に、担当するフロアの入居者の方々に夜勤の挨拶をした際、 「初めての夜勤なので何かあるかもしれませんが…よろしくお願いします。」とお伝えすると、 「何か良いことがあるかもしれないね!」と笑顔で答えてくれた言葉が印象的で今もはっきり覚えています。 今思えば、入居者の方が不安になるような事を伝えてはいけないと思うのですが、 当時緊張していた時に、この言葉をかけて頂いて心が軽くなりました。

回答をもっと見る

介助・ケア

皆様お疲れ様です。 とある職員の意味不明な行動について。 夜勤メインで日勤、早出、遅出も出勤する社員がいますが、夜勤の際センサーの電源をうるさいから切っているそうです。 転倒などのリスク回避の為に使用しているのですが、センサー切るなら意味なくね? って感じました、、、 皆さんの職場でセンサーはうるさいから切りましたって言われたら、その職員にどう対応されますか? 因みに介福の正社員です。

センサーヒヤリハット介護福祉士

ジーノ

介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ユニット型特養

22024/11/16

ちゃら

介護福祉士, 有料老人ホーム

発覚したら事故にいたらなくてもヒヤリハットで報告になります。故意的にしたとなると上司からの注意や業務を制限されるくらい出来事になるかと思います。センサー音でみんなが起きてしまうから対応を速くしてセンサーの方は優先てきに対応すべきですね。

回答をもっと見る

施設運営

デイサービスにてOTをしています。 今まで私以外の機能訓練指導員が柔整師さんとはり師さんしかいなかった為、機能訓練で使用する物品がリハビリベッドとタオルしかありませんでした。 そこで作業療法士としてアプローチをする為、物品を購入出来ることになったのですが、経費申請がとてもめんどくさくややこしいです😭 めんどくさい点としては ①私自身が自由に使用できるPCがない 基本カルテ等も紙管理の為、PC入力が必要な場合は介護士さん、看護師さん管理の物を借りる形になってしまう。 ②施設自体経費申請され慣れていない。 必要物品を申請されることはあっても、自分で購入し経費申請されること自体が珍しいため、経費申請の為のルールが曖昧。 ③承認者が曖昧。 他に作業療法士がいないため、私以外にこれが何故必要なのか?という理由が分かりずらい。 そして、機能訓練指導員の中に役職名持ちの方がいない為、実質上司がおらず施設長がOKすれば経費が落ちるような形になっている。 ④承認者が不在の場合が多い 結局の所、承認の為施設長の所へ持って行かなくてはならないのですが、日中は業務があり施設長の所へ行けず、業務後は施設長は既に帰宅or出張からの直帰のすれ違い😓 上記のような状況です。 こちらとしては施設長へプレゼンをし、通れば別の人に承認してもらうかたちが最適かな?と思っています。 その為に、皆さんの経費申請のルール、その他改善点を教えて欲しいです。よろしくお願いいたします。

管理職管理者デイサービス

あられ

PT・OT・リハ, デイサービス

22024/11/16

たつ

介護福祉士

割と細かいかな?と思う施設です 介護ですら、 リーダー→課長クラス→施設長→さらに上 の承認が必要です すごく時間かかります 施設で使うものの必要物品を自分で買って経費で落とすことはできません…

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

ありますありませんその他(コメントで教えて下さい)

75票・2024/11/24

いますいませんその他(コメントで教えて下さい)

617票・2024/11/23

給料が安い仕事量が多すぎるそもそも募集しても入ってこない人間関係が悪い人手不足ではありませんその他(コメントで教えて下さい)

688票・2024/11/22

職場独自の試験を受ける研修を受ける上司の推薦を貰うよくわかりません🥺その他(コメントで教えて下さい)

663票・2024/11/21
©2022 MEDLEY, INC.