2022/06/25
19件の回答
回答する
2022/06/26
2022/06/26
2022/06/26
2022/06/27
2022/06/26
2022/06/26
回答をもっと見る
電気錠がかかっていなくてドアを引っ張ったら空いて利用者が出て行きました 中に戻るよう声かけしたけどその前から不穏でずんずん歩いてしまい私が追いかけました 途中叩かれたり歩道と車道のガードレールもない道で車道側に突き飛ばしてきたりしました 携帯や財布身分証もなく歩き続けたところで交番に誘導し警察から施設に連絡し迎えに来てもらいました 上司に事故報かヒヤリか聞いたら「警察介入してるからな〜でもヒヤリかな」とのこと その日の家族が見れる記録には不穏が強かったという記録のみで出て行ったことや警察介入のことは一切記載しない これでいいのでしょうか?? 完全に事故報だと思います この利用者は認知症が中等症にあるけど漢方のみの薬、ADLは自立です
警察暴力不穏
もやこ
介護福祉士
きっき
介護福祉士, 介護老人保健施設
お疲れ様、それは大変でしたね。 離棟はヒヤリ報告で書いてますが、施設外へ行かれた時は事故報告として家族様にも報告しています。 文章を読む限り利用者様が交通事故に遭ってしまう可能性や、職員との入れ違いで再度外に出てしまうという同じことが起こる可能性は充分ありえるので、やはり事故報告で家族様にも詳細に伝えていたほうが無難だと思いました。 上司は家族様から施設の見守り体制は、責任はどうなっているんだと言われるかもしれないと、ヒヤリにしたのかもしれませんね…
回答をもっと見る
未だ言うかねぇ。昨年個人用のシャンプーを使用し忘れ(報告し忘れ)た件を事故にしろと看護師が言い報告書を作成するも後日、カンファレンスする必要があると言い出し、カンファレンスを(当時者のみで)し自分が司会して報告書の内容を読み上げると、当時者の派遣が「そもそも、発生内容の日付や時間や内容が違う。何で看護師から言われた内容8割書いてゆずさんがした内容書いてないのですか?ゆずさん、中途の新人が‥って言ってるけど、あなたは何をしていたんですか?指導ついていたと言うけど、何を観てたんですか?」と。 その後看護師から「何で私の言った内容8割書いてんだよ。あなたは何をしていたんだ。何でふるふるシャンプー使用せず、施設の使用したんだよ」と。 派遣「中途の新人のせいにしてませんか。自分に非があると思わないの?内容が違うしそもそも職員の要因や利用者の要因、環境の要因が違う」と。 看護師「あ、5分10分で終わらすと言うたけど時間経ってしまった。とりあえずカンファレンス終わり、カンファレンスにもならん。報告書が書けてないんだし」と言い カンファレンスの記録内容なんて入力できないよ。だってただ人を袋叩きしていたんだから‥ あれから何も言うてこないから終わったのかなぁと思い込んでいたら、昨日、ベットから転落事故が多い利用者の事故が起きたらしく、派遣が報告書作成しており看護師が来て報告書書けた?って 派遣「書けたけど、見て」 看護師「内容にカンファレンス実施って書きな」って 派遣「えっあれカンファレンスなの?」 看護師「話し合いしたんだからカンファレンスだよ」 派遣「カンファレンスって聞くと、この間のシャンプー事件のカンファンスしか参加してないからわかんない。ゆずさんの」って笑いながら 看護師「あれ、カンファレンスのフォーマットがなかったけど(カンファレンスの内容が入力されてない)」と 私無言(終わったのではないの?過去掘り出すの?)と思っており、モヤモヤし、副主任に話すと「未だ言うてんのもう、終わったことなんだから打つ意味あるの?」と。 リーダーも昨日一緒にその場にいて聞いてたと思うので話をしたら「私も聞いた。未だ言うか。しかも本人いる前で。しつけえなぁって。まぁ多分ゆずさんに言うたわけじゃないよ。本人はカンファレンスしたって言ってるん出るんでしょ?私は参加してないから内容は分からないけど、別にいいんじゃない。打たななくても。まぁゆずさんが気になるなぁら入力しても良いのでは?事故対のEくんに聞いてみてもよいのでは?」と言われ‥夜勤で一緒だったEくんにも話してみて内容を伝えると「んー。カンファレンスに参加してないから何も言えないけど、カンファレンスしたら記録を打たなきゃいけない。でも、カンファレンスする必要もない。そもそも事故でもないけどね。直接言われたら入力で良いと思う。上長に相談しても同じ事言うと思う」って めんどくさいって思ってしまう
カンファレンス派遣記録
ゆず
介護福祉士, 従来型特養
秋
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
配置換えとかないのですか? こんなに悩んでいるのに。上は聴くだけしかしないなんて、この先不安しかないですね。 私だったら、ゆずさんが同じ職場に居て、こんなこと言われてるの見たら割って入っちゃうかも。そういう人も居なそうですね。みんな蚊帳の外で傍観者。 そこで働き続けるメリットが感じられないです…
回答をもっと見る
たまたま、退所されたご利用者様のご家族様の記録見ており、「こんな事言うのもあれですが、、今後の施設の事を思って言います。 施設の看護師さんは介護に協力的じゃないんですか? 病院へ受診したときに看護師さんから点滴を打つ病院を探すか施設で看取りになるかどっちかにしないと※詳しく覚えてないです。 探しますって答えたら看護師さんの態度が急に変わったんですよね。看取りになって面会に上がった時に挨拶しても気づくこともないし‥協力的じゃないのかなあ?って 面会にフロアへ上がったときに看護師さんに挨拶したのですが、気づく気配もないし気づいてないのかなあって 冗長に大きな声で「だから、私は病院で点滴した方が良いって言ったんです。施設で看取りになるぐらいなあ」って大きな声で話をしているのが聞こえて、「看護師さんは介護に協力的じゃないんだなあ。大きな声で話をするのは私だけ?」って思ったんですが、、利用者様に「こっちに来ちゃ駄目でしょ」って大きな声で言ってたんです。悪い人じゃないと思うんです。 ただ‥それはどうなのかなあ?って思ったんです。けっしてクレームじゃないですってご家族様は言うてましたが‥パートさんと記録の話をしてクレームだよね?って
クレーム看取り記録
ゆず
介護福祉士, 従来型特養
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス
すみません、分かりません💧 読む時は真剣に拝読させて頂きますので… “看取りになって面会に上がった時に挨拶しても気づく事もないし”の、主語述語が私には分かりにくいです。 要するに、看取りになると、機嫌がわるくなる看護師、と言う事なんでしょうか?
回答をもっと見る
お疲れ様です。業務が立て込んでる中、ごくたまに5〜15分ほどの余った時間が出来ることがあります。自分はできるだけ利用者さんとお話ししたり散歩したり、手遊びして軽いリハビリの用なことをします。 もしみなさんが日常業務や介助も全て終わった隙間時間があったら、どういう事をされますか?又はできないからこそ、そういう時間はどういう事をしたいですか? なかなか1人だと思考が偏ってきてマンネリ化してきました😭アイデアいただければと思います!
介護福祉士施設職場
くたか
介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養
ちゃろん
介護福祉士, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイケア・通所リハ, 小規模多機能型居宅介護
スタッキング(紙コップ)してます。 積み重ねたり、ゲームしたり…すぐ片付くし良いですよ。
回答をもっと見る
デイサービス正社員17万万9千円求人に書いてありました。手取り14万くらいになりますよね?
正社員デイサービス
まっちゃん
介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格
もも。
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
成りますね…。いま引かれるものがすごいのでそれ以下かもしれません。
回答をもっと見る
担当利用者様は食べることが大好きです。車椅子生活なので体重増加が気になり歩行器を使ってリハビリをすることになりました。最初は「美味しいの食べたいからがんばる」と言っていましたが少しづつ「今日はすこしでいい」と仰られる日が増えてしまいました。 みなさんはリハビリに誘うとき工夫とかされてますか?
リハビリ
わか
介護福祉士, ユニット型特養
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
単刀直入に書きますと、ご質問の回答とはズレますが、運動で体重を減らそうと思っても中々「基礎代謝」は上がらない様に感じます。座って出来る、上半身の筋トレや腿上げでも良いんじゃないかと個人的に思います。主食(炭水化物)や糖質の量を減らした方が早く効くそうでユニット主任が独断で、水分飛ばした粥に変更して入所者様の体重を元に戻してました。
回答をもっと見る
・理不尽に怒る先輩💢・男や上司には態度を変える先輩💦・仕事をやらない先輩🤔・無愛想な先輩🙄・自分が一番正しいと思っている先輩…・その他(コメントで教えてください)