車椅子ごと担ぎあげる介助⁉︎

ふれ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

骨盤骨折された利用者様が数日後に退院され翌日からデイサービスに戻ってくると聞き驚いてます。 立位がとれない、歩行ももちろんできない、認知症でリハビリの指示が理解できず訓練もできてないままだそうです。にもかかわらず送迎時に玄関アプローチの数段の階段を車椅子にご本人を乗せたまま担ぎおろしてほしいと(骨折前でも利用者様を3人がかりで抱えて降ろしていました)、ご家族より要望あり。 職員誰もが入院中に施設入所のご準備をされているものと思っておりました。 ご自宅玄関は車椅子を回転させるスペースがなく、スロープを置くことができません。(広い駐車場はあるので、住宅改修をするとか、階段昇降機を設置するとか代替案は考えられると思いますが、それはされてないのに人力だけに頼るのはいかがなものでしょうか?) 車椅子は担ぐようには作られてない、避難時でどうしてもの場合には男性4人くらいで担いでとは習った気がしますが…。 女性が多い職場で、決して小柄ではないその利用者様プラス車椅子の重さを担いで階段を降りるのは、毎回かなりの負担と送迎時間がかかると思います。ご家族も息子様が手伝うと言いますが、送迎はドライバーさんと介護士。ドライバーさんがやれることも限られます。 何よりご利用者様にも介護する側にとっても安全配慮義務違反にならないのかどうか。どちらにも転落や身体を傷める危険性が容易に想像されます。 それ以前にそもそも在宅でお過ごしできるのかどうかも大きな疑問ですし、デイサービスにおいても送迎だけでなく入浴、排泄、食事の介助など介護度高い利用者様も既にたくさんいらっしゃり、人員も確保できない状態なのに引き受けてしまった様子。 管理者は、その利用者様が退院されてご自宅に戻り、在宅は無理だとご家族が気づいてくれるのではないかと甘い期待を抱いているようです。1〜2回やってみればわかるだろうという考えのようですが、ご家族としてはその1〜2回でなんとか家から送り出せてしまえば、あとはすべてデイサービスでやってもらえると思われるのではないでしょうか?そしてずっとデイサービスご利用されるつもりでいらっしゃると思います。 このような送迎を行なっているデイサービスはありますでしょうか? どのように対処されてるでしょうか?

2024/07/20

32件の回答

回答する

集合住宅の2階からの階段昇降はたまにある事例でした。車椅子の前輪をあげて前後を持って二人がかりで降ろしてましたよー。命懸けだなと毎回思ってましたけどね。

2024/07/20

質問主

うたさん、コメントありがとうございます。 数段ではなく2階からというのも、しかも2人でというのも驚きです。 腰とか傷めませんでしたか?車椅子に乗られてる方も怖いでしょうし、本当に命懸けな気がしますね。 よくぞご無事で介護なされましたね。それでも危険手当などつかないですよね。

2024/07/20

ふれさん 3人がかりということは、送迎はドライバー1人、介護スタッフ2人?3人ですか?そうすると利用者はその方とあと1人くらいしか乗れないのでは? となると、費用対効果ってどうなんですか? スタッフの賃金やガソリン代、遅れて到着したら他の利用者様が待たされてプログラムやお風呂が遅れる… うちは弱小デイサービスですが、介護スタッフ同乗は基本してません。 下半身裸、下着だけで外出するような。最近着替えができない利用者がいて、女性スタッフ1人同乗を提案しましたがダメでした。 朝のスタッフは揃ってるから理論上可能ですが、利用者を一度にたくさん乗せ、一便で往復したいからとの理由です。 スロープは介護保険でレンタルも難しいですか? 私も、単発派遣で民家利用の小多機デイで同様の事をした事がありますが、怖かったです。会社がレンタルしてくれないと… まずは職場でカンファ、ケアマネに相談し、家族に訪問リハ等への説得をされるのはいかがでしょうか? きっと、今後ご自宅で介護なんて事故のリスクが高いし、介護に理解がない家族だとどのみちムリでしょうね。 介護度が高くて施設的には利益にはなるから受け入れたいかもしれませんが…

2024/08/04

タルトさん、コメントありがとうございます。 質問してから実際にその方の介護が始まりました。 送迎はドライバーと介護職員です。ドライバーさんは介護できないので、職員がリフトを下ろした後、ご家族の2人が車いすの両側をそれぞれ担ぐのでデイの職員は車いすのハンドグリップを持ち、倒れないように補助するという条件でならと受け入れたようです。 (やはり介護度高い方が売り上げになりますからね) 驚いたのは車いすのフットサポートやアームサポートなどが取り外しできるタイプだったことと、その段差を前向きで降りようとしてたこと。危険極まりない行為ですよね。 介護に対して知識がなかったからそんな要求をできたのか、ケアマネさんがなぜ阻止できなかったのか、反対してもご家族が言い切ったのか、経済的な負担は少しでもかけたくない(困ってるようには見受けられないのですが)らしく、スロープやスカラモービルのレンタルなどや住宅改修もする気はないようです。 ご家族の体にも負担が大きいし、実際利用者様の体調もきれいにされてないので肌が赤くなってたりしてよくない状態です。いつかご家族が腰痛になったりしてやっぱり在宅は無理だと諦めてくれるまで待つみたいです。 ご家族がやるという約束もこの頃1人しか出ておらず、こちらがやってくれるのを期待してるようですが、約束どおりのことしかできないというとやっともう1人出てきたり…。 危険極まりないことを承知で、下手にこちらが手伝うと何かあった時、デイ側の責任だというようなご家族のようです。私たちには安全配慮義務があります。災害時、緊急時ならともかく、危険とわかっていてやるのは理不尽に思います。 悲しいことに、この利用者様に限らず、1日でも1時間でも高齢者が家にいてほしくないというご家族の気持ちだけはヒシヒシと伝わってきます。

2024/08/05

以前勤務していた大手のデイサービスでもこの様な事はありました。 でも運転手、介護士の2人で対応できていましたので長く通う事が出来ていました。 相談員が介護士に出来るか確認し、全員が出来ると判断した上での対応です。 送迎時のスタッフの負担やリスクがあまりに大きい場合はデイサービスでは受けるべきではありませんね。 受けて万が一事故が発生した場合はデイサービス側の責任になってしまいます。ケアマネからの依頼?だったのでしたら対応出来ないレベルである事をキッパリ伝え、入所の方向へ進めてもらいべきですね。対応するのは介護士など現場のスタッフなんですから。ケアマネの要望を全て聞き入れてしまう相談員も中にはいらっしゃいますね。困ったもので。現場に出ない相談員にありがちな事ですね。私は対応困難になってきた利用者様の連絡帳に随時状態を記入したり、相談員に報告し、ケアマネに対応が難しい事を報告してもらうなど行なっていました。ご家族はとにかく通えるならデイサービスで、、、と思われている方、伝えれば何でもやってもらえるデイサービスと誤解されている方も多いです。通えるレベルではないですよと最初からキッパリ断る事が出来る相談員が1番なんですが、、、聞いた事があります、ケアマネの中でも、あそこは多少無理でもOKな施設など、あるようですよ。ご家族やご本人の希望は叶えてあげたいのは山々ですが、スタッフの安全を守るのも大切に考えている法人がいいですね。

2024/10/08

あねさん、デイサービスから訪問介護へと私とは逆パターンですね。 立場は違えど応援しております。ヘルパーさんの力が救いになっているケースも多々あります。 さて、質問から3ヶ月経ちますが、その方のデイサービス通所は続いております。 息子様夫婦が階段を担いで降りるので、デイ職員はそれを介助するかたちでハンドグリップに手を添えて乗降してます。 ご家族(女性側)が腰を痛めたりして根を上げるのではないかという上司の甘い期待も虚しく、もっぱら息子様の力が頼りです。経済的に困ってるご家庭には見受けられませんが、金銭的に執着のあるご家庭だそうでなんとしてもデイサービスでという要望だそうです。レンタルされている車いすは、アームサポートやレッグサポートが取り外しできるタイプのもので、持つ場所を考えないといつ外れるか危険な状況です。 その日その日、そこのコースの担当にならないように祈りながら続いてます。 オムツの替えも1日2枚しか使わないでと言われており、漏れてデイフロア全体に臭いがしていても、最後の一回まで替えられずにいます。 多様性、利用者様本意といっても何かおかしいなと考えさせられる日々です。 なんでもケアマネ次第でデイ側からは何も言えないというのもいつも疑問に思ってます。

2024/10/08

お疲れ様です。 当該利用者さんのケアマネは了解しているご様子ですが、何かしらご家族にアドバイス等されたのでしょうかね? ご家族の思いを察すると、ご逝去されるまで何とか家族の元でというお気持ちが窺えます。 しかし受ける事業者側の意見も聞き取り、調整するのもケアマネの仕事です。文章からお察しすると 管理者は2つ返事で受けたのでしょうね。 現場職員や当該利用者、のことを考えていない。 営利優先が丸見えです。 難しい話になりますが、ふれ様のデイサービスと利用者側で締結した「利用契約書」には、どのような状態に陥った場合には お受け出来ない等 の記載があるはずです。 確認出来ませんか? またどうしても受けざる得ない場合、玄関先がかなり苦労するご様子。 折り畳み式簡易スローブは置けないでしょうか? 当該利用者さんは要介護5〜4あたりかな? であれば介護保険レンタルで借りられますよ。 受ける側がキャリーオーバーの場合は介護は成立しませんので、ぜひ一度、居宅ケアマネ ご家族 看護師 介護士 管理者 で、担当者会議を開くことが必須です。 そして退院時を担当した病院側の医療ソーシャルワーカーさんは、何も言わずに退院させたのかも疑問ですね? 私たち一般介護職員とご家族の気持ちが合意するケースは、残念ながら少ないです。 現場職員の意見をまとめる=管理者 家族の意向を聞く=ケアマネ しっかり調整してもらいたいですね。 とりあえず利用してもらい、送迎に 管理者 を必ず同行させ、実際に大変な思いをしてもらう。 分からせるしかないですね。 本来なら指示が入らなくても試しに訪問リハビリで体を動かす、訪看と訪介を入れて対応するレベルだと思います。 すみません。 ろくなアドバイスが出来ません…

2024/10/08

ひろやんさん、コメントありがとうございます。 返信遅れてすみません。 すでにこのケースの利用者さんはやはり車いすを担いで玄関先を降りて通所されてます。降りるのはご家族でという条件だったようで、私たち職員はご家族で両側から降りるのを支える形でハンドグリップを支えてというフォローです。かなり負担がかかるのですぐに諦めるのでは?という算段だったようですが、続いてます。 とにかくお金をかけたくないというのが条件なようで、高級車が3台並んでいても、どかしたりスロープを借りたりすることはなく狭い中でやっています。 利用様は要介護4ですが、オムツも2枚までしか持たせてくれません。特浴で入浴後と帰宅前に替えるだけしかできません。 ご家族の要望が何より一番なようで、どこも断られたようなケースがうちで最後の砦として受け取る場合が多いです。 ケアマネさんたちの間でもここならという紹介で来られる方が多く、どなたが言ったか「日帰り特養」のような気がします。 とにかく人員も不足する中自分たちもけがをしないように頑張るしかないですね。 ひろやんさんもどうぞお身体に気をつけてくださいませ。

2024/10/13

はらっぱさん、おつかれさまです。 新たにコメントありがとうございます。 そちらでも似たような状況が…。 どこも特養化してきてる感じですね。 こちらもセンター長の希望的観測は当たらず、そのままずっとご利用いただいてます。 ご家族2人がメインで車いすをかついで、私たち職員はグリップに手を添えてバランスをとるという形で続いてます。 むしろご家族の調和がとれてきたような別のメリットがあるのではと?(以前はよくご家族間で介護方針などが違って喧嘩のような状況を目の当たりにする時もありました。) でも送迎に少し遅れていくと(連絡済み)、ご利用者様が少し坂になったところに車いすで一人きりで置かれてることもありました。(もし車いすのブレーキをさわって動き出してしまったらと思うと…) このご家族のできるだけ親に対してお金を使いたくないという思いだけは伝わってきます。 こちらはそのケースよりも大変なケースが増えてきて、今や相談事例の方がまだマシとも思える状況です。 介護人員は足りないまま増やしてもらえず、疲弊する毎日です。 怖い思いはしたくありませんよね。 どうぞはらっぱさんもご自分のお身体は大事にしてください。お互い体あっての職業です。

2024/11/15

回答をもっと見る


「トイレ介助」のお悩み相談

新人介護職

経験者ありで、実際にケアをさせたら、おむつを当て方がずれている。パットがずれている。移乗は持ち上げ感じでする。食介では、エプロンをしていても、服までも汚染 あまりにも酷いケアで、本人に聞いたら、「あまりしたことがないです」って答えがありました. 皆さんなら「あまりしたことがないと」聞いたら、どんな意味になりますか? 自分的には、経験者だし、何回か同行したらカンを戻ると思っていました。 

トイレ介助食事介助オムツ交換

プニノフ

介護職・ヘルパー, グループホーム

122024/01/07

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

コメント失礼します。 経験者あり 言葉を聞いただけでは、よくわかりませんが…💦 例えば、軽度な方ばっかりのデイサービス勤務で重症な方のケアに携わっていなかったとか😅 私が最初に勤務したデイサービスが食介もなく移乗もなくオムツもパンツタイプで軽度な方ばっかりが通所される施設でした。 なので8年勤め次に勤めた時には経験者あり!で見られていましたが、何をするにも初めてで不安だったのを覚えています。 まさしく、あまりしたことがない!と言う状況でした💦 その方がどのような方かわかりませんが😅

回答をもっと見る

新人介護職
👑殿堂入り

介護未経験なのですがトイレ介助の際 利用者の弁の匂いとか、触れたり慣れますか? まだ1人では、やったことがなく。 利用者の方に綺麗にしてあげたいと思わないと勤まらないと言われました。 私は、介護向いてないのでしょうか?

介護向いてないトイレ介助未経験

介護職・ヘルパー

562022/09/01

チーズ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護事務, 実務者研修

慣れますよ´`* 汚い話になってしまいますが、匂いで誰の便か分かるようになります、、笑 それで、状態とかいつもと違うなっていうのにも繋がってくると思います!

回答をもっと見る

新人介護職

トイレ介助の特に車椅子をつける位置がわかりません😢 斜め?トイレの真正面? 手すりで踏ん張れる位置に利用者さんが立てるようにしたら良いんでしょうか? 初期の質問ですみません…

トイレ介助トイレ

faaa

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

42025/01/07

にゃーん

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ

車椅子介助移動では、利用者様にもよりますが(ADL)出来るだけ歩かないで移動出来ると楽ですよね? なので、斜め45度以内 便座に寄れるだけ寄るそして、利用者様は、縦の手すりを握って立ってもらう。方法を私はとります。 勿論、健側で握ってもらいます。 うちのデイサービスで椅子に向かってまっすぐ車椅子を置いて移譲している方がいます。それがクセになってますが、お尻を向けるのに何本足踏みします?って伝えた。斜め付は手を置く位置を間違えなければ、足は動かさずにお尻を移動出来ます。

回答をもっと見る

👑デイサービス 殿堂入りお悩み相談

デイサービス
👑殿堂入り

40歳で無資格でデイサービスに働き初めて1ヶ月たちました。 応募内容は1日4時間~週3勤務でした。 前職も介護ではないのですがお年寄りと関わる仕事をしていたのでレクが中心になる午後から勤務が向いているかな?と所長さんに言われ午後からの勤務に決まりました。 ですが、いざ働き始めたら私のような少ない時間での勤務されてる方はおらず、私以外は早番遅番の方たちでした。 私は午後からなので入浴介助やお昼ご飯が終り口腔も済ませた頃に出勤します。 1日働いてる方に聞きたいです。 ハッキリ言ってそんな時間に来る私にみなさんはイライラしますか? 最初の契約で時間は決まってしまったのでしばらくはこの時間でやりますが…

契約無資格遅番

ゆう

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

992021/02/07

あーど

介護福祉士, ユニット型特養

デイでは無いですが 僕は全くイライラしないです。 たまにパートの方に文句言ってる人居ますが じゃあフルタイムやめたら?としか僕は思わないので笑 パートさんは短時間ながらその時間は正直正社より働いてくれるので非常に助かってます

回答をもっと見る

デイサービス
👑殿堂入り

利用者に送迎時間が遅れそうですと、連絡すると「何で遅くなる」「ずっと前から待ってる」と怒られてしまいました。どうしても何名か送迎しているので時間が遅れてしまうのは仕方がないと思うのですが、いい言い訳みたいなものはないですかね?

送迎モチベーションデイサービス

わっしょい侍

生活相談員, ショートステイ

142024/08/04

ぺぺ

介護福祉士, 従来型特養

いつも遅れがちなら、送迎方法の見直しが、必要かなと思います。 ヘルパーさん受けの場合、少しでも遅れると次の訪問先も迷惑がかかってしまいそうですね。 なぜ遅れるのかなど正直に伝え到着予定時間も合わせて伝えると少しは印象が違うかなと思います。

回答をもっと見る

デイサービス
👑殿堂入り

お疲れ様です。疑問なのですが、あるデイサービスで、食事の際もテレビはつけっぱなしと言われました。食事以外に集中することで誤嚥のリスクが上がると教わっていたので驚きました。 皆さんのデイサービスでも、食事中テレビはつけっぱなしですか?

食事デイサービス

みかん

介護福祉士, ケアマネジャー, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

412023/08/22

なご

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 有料老人ホーム

施設の話で申し訳ないですが、働いてきた施設、全てテレビつけっぱなしでしたよ。利用者からの希望です。リスクも大切ですが、利用者第一なので。あくまで事業所での食事は生活の延長です。その為に職員がいます。リスクある方には食事中も注意を向け、そうでない方には食事を生活に結び付けても良いのではないでしょうか。 私の考えですけど。勿論、食事中にテレビが嫌だ、と言った方を無視はせず、その意見が出た時に考えます。出たことは無いですが。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

資格・勉強

喀痰吸引資格取ったのですが病院では何故活かせないのでしようか❓

資格

ブルース•リー

介護福祉士, 従来型特養

102025/01/27

miz

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

資格取得おつかれさまです。 私もだいぶ前ですが吸引の勉強会に参加して、病院や施設で吸引させていただいていました。 その際は、リハ課長、師長、Dr.それぞれにお話しさせていただいて、師長から看護師さんの送りの時に報告していただき、1週間は看護師さん同席のもと吸引して、大丈夫だったら1人でやっていいことになり、その後は1人で吸引していました。 せっかく資格取得頑張ったのですから活かしたいですよね。 医療行為になるので、病院側も慎重になるのかもしれません。 また、前例がないとなかなか腰が重かったり…。 介護主任さんや師長さんにお話ししてみて、道が開けるといいですね。 応援しています!

回答をもっと見る

介助・ケア

みなさんの施設ではおやつやティータイムに飲み物は何を提供しますか?以前の職場ではお茶は勿論、コーヒーやココア、紅茶、粉末ポカリがありましたが今の施設にはお茶しかありません。家族が持参するかたは他の飲み物を飲む方もいますが差し入れがないかたは毎日お茶しかのめないので経費で準備できないか提案しようと思っています。

おやつ家族施設

じゅり

介護福祉士, 有料老人ホーム

32025/01/27

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

そうです。施設の経費から提供してました。

回答をもっと見る

きょうの介護

皆さんの施設ではお部屋に戻りたがる利用者さんに対してどのような声掛けをなさってるんですか?

施設

久保井

有料老人ホーム, ショートステイ, 無資格

42025/01/27

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

「お掃除中に、戻りたいと言われて困っている」という事でしょうか? 短期記憶が悪くなって忘れてしまった場合、毎回、初めての行動と声掛けと同じ事になりますので、丁寧に怒らずに、「済みません。いま〇〇さんの部屋を掃除をしているのでデイルームでお待ち頂けますか?」と伝えます。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

顔を洗う体を動かすガムやフリスクを食べる夜勤はないその他(コメントで教えてください)

245票・2025/02/04

受けたことがない1回挑戦した(1発合格含む)2回挑戦した3回挑戦した4回挑戦した5回以上挑戦したその他(コメントで教えてください)

649票・2025/02/03

購読しています以前は購読していました購読していませんその他(コメントで教えて下さい)

661票・2025/02/02

介護福祉士初任者研修(旧ヘルパー2級含む)実務者研修(旧ヘルパー1級含む)ケアマネージャー社会福祉士精神保健福祉士公認心理士資格は持っていないその他(コメントで教えてください)

696票・2025/02/01
©2022 MEDLEY, INC.