care_-BfXHA-s9A
仕事タイプ
介護職・ヘルパー, 初任者研修, 実務者研修
職場タイプ
有料老人ホーム, デイサービス
デイサービス勤務です。 パルスオキシメーターで100%を出す事にこだわる利用者がいて、数少ないのに長時間独占され、イライラしてしまいます😔 概ね98%ですが、もう充分ですと何度言っても100%になるまで返してもらえません。 調べると、酸素吸入の方は100%はダメとありますが、比較的元気な方の場合はいかがでしょうか? また、高い数値を出すために、タオルで手を温めていた利用者に、無資格介護職が、手を覆うと呼吸ができないからダメと言いました。 手や指から酸素を取り込むわけではなく、血中なので関係ないと思うのですが… 手が冷たい方にはホットパックしてから計測しているので、温める事は間違いではないと思いますが、いかがでしょうか。
デイサービス
タルト
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
みーや
介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士
家族に伝えて、myパルスを購入してもらって一日中測ってもらえばよいかと
回答をもっと見る
機械浴(ストレッチャー浴)で、浴室にベッドを置いています。 ストレッチャーからベッドに移乗の際、2人がかりで、利用者の頭側と足側をまるで丸太のように担ぎ上げ、利用者を側臥位状態にして数歩歩いてベッドに下ろすやり方の施設に単発で行きました。 (ストレッチャーに乗る際は、立位が保てない方も、リクライニングや通常の車椅子から端座位状態で普通に移乗します。) 以前も古い特養で単発で稼働した時、同様のやり方をしていてとても驚いたのと、私はその経験もなく、利用者も「怖い!怖い!」と仰っていて自信がなかったので、私は遠慮させていただきました。すると、介護技術の点数を下げられました😱 利用者の身体はまだ濡れたままで、とても危険だと思うのですが… ストレッチャーは可動式なので、せめてベッドの近くまで寄せるか、バスタオルの四隅を持って2人で移乗するやり方は一般的ではないのでしょうか? 単発で稼働した他の特養や有料は、マットを滑らせるやり方で、介護士にも負担が少なかったのですが、そのやり方では介護士は、腰をそらして担ぎ上げるので、腰の負担があるのではないかと思います。 初任者研修では絶対に習わないやり方ですし、比較的新しい施設では見たことがありません。 古い施設ならではのやり方なのでしょうか? 私はそのやり方は、利用者にも介護士にも危険だと思うので、郷にいれば剛に従えとはなかなか思えないのです。 単発、しかも利用者のADL等、きちんと教われない場合もあるからこそ、危険な介助方法はやりたくないのですが、私が間違ってますか?
機械浴特養施設
タルト
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
なしゅお
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイケア・通所リハ
日々のお仕事お疲れ様です。 タルトさんは間違っていないと思いますよ。 施設によって移乗の仕方に違いがあるのは勿論ですが、大前提としては利用者の安全を確保した上で実施することだと思います。身体的な安全もですが不安感などの精神的な安全性も確保するのは大事だと思います。 利用者が怖いと仰られているのであれば、怖くない方法を模索して行かなければ行けないと思います。
回答をもっと見る
単発で就業中、認知症、暴言が多い利用者からの暴力で腕にアザができました。 ケア中すごい暴言と、顔や腕への暴力で、私の「イタイ!イタイ!」と言う声で、業務の指示した社員とは別の社員が、居室にゆっくり様子を見に来て、その後代わりました。 業務を指示した社員は、その利用者に暴力があるとは最初に教えてくれませんでしたし、その場をチラッと見ただけで、全く知らんぷりしてました。 様子を見に来た社員にも、その利用者の暴力の有無を聞くと、のらりくらり、はっきり答えませんでした。 単発ではあるあるですが、その日は、社員がケアしたくない利用者を押し付けてるような感じでした。 しかも、私の怪我の有無も全く確認されませんでした。 数ヶ月前もその利用者のケアをしましたが、ニコニコ笑い、暴言など全く見られなかったのです! 稼働後の施設の評価では、あと数回稼働する予定の為、利用者の暴力や、私の怪我について言及はしませんでした。 しかしながら、私への評価は、その利用者のケアについて、あたかも私に非があるようなコメントをされました。 アザになる程の利用者からの暴力が初めてだった事と、何度も稼働している施設、以前は穏やかな利用者だったので、かなりショックです。 単発や派遣で、暴力で怪我をしたり、理不尽な経験をした事はありますか? また、暴言、暴力は仕事だと割り切れるものでしょうか?
副業暴力暴言
タルト
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
しょうた
介護福祉士, デイケア・通所リハ
この質問の文章を見て悲しくなりました。 指示を出した社員に腹がたちますし、情報の共有ができてなくてどういままでやっていたんだろって思います。 怪我はしたことはないですが理不尽な経験はありますね。 指示だけで動かない上司、数で結果をだせという上司、現場ではヒイヒイいってるのにちゃんとやれといって自分自身やらない上司。 いろんな経験してきました。自分は仕事だとわりきれずその職場をやめますね。 そんな上司についていきたくないです。
回答をもっと見る
介護有資格の正社員で入職し、1日の業務がほぼ入浴のみです。 1人で浴槽2つ、リフト浴含む、午前中2時間半で7人、午後2時間で3人の日もあります。(利用者全員が入浴対象ではありません) この暑さで一度軽い熱中症になり欠勤しました。 復帰の日のみ完全外介助にしてくれましたが、入浴以外の担当にはされませんでした。 再三、入浴者が多い日は、単発含め外介助者を希望していますが、外介助者は他業務と兼務とされ、結局ほぼ1人で中外介助、清掃、洗濯までおこないます。 入浴者が少ない日は他の業務も申し出ますが、携わらせてもらえない時も多く、オールマイティに仕事ができず、スタッフが少ない日には困ります。 決して入浴専任で入職したのではありません。 正社員として諸々改善提案、相談すると、最近は上司から疎ましがられています。 「介護職は黙ってフロだけやってりゃいーんだよっ」と思われているような気がして卑屈になります。 正社員で入職した意義を見出せません。 諸事情あり辞められませんし、まだ辞めたいとは思っていませんが、パートでダブルワークも視野に入れています。 皆さんは正社員、パート、派遣問わず、責任ややりがい、仕事の楽しさ、経験値などを感じられますか? また、キャリアや働き方によって職務範囲が違いますか?
正社員入浴介助モチベーション
タルト
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
てんてん
介護福祉士, 訪問介護
お疲れ様です。 1日ほぼ入浴は正直誰でも熱中症になり得ますよね… その会社も少し変わっているのかなぁという印象です。 少なくとも、私の経験した有料や特養、デイでは入浴のみ業務はありませんでした。 現在訪問介護員ですが、訪問介護だとキャリアによって訪問難易度が高いところに支援に行くと言う事は多々あります。 男性であれば、入浴介助に1人で行ってもらう等…デイサービスはアルバイトでしたが、入浴専門ではなかったので入浴もやりつつ他業務も行い楽しさを感じていました。やはり入浴だけでは楽しさを感じるというのは少し厳しいですよね、、、。。 どうにか会社に伝えて働き方を考えてもらえないでしょうかね、、、
回答をもっと見る
デイサービス勤務でほぼ入浴担当です。 週に4回ほど利用の方で、毎回入浴拒否があります。 ご本人の拒否理由は、概ね下記4点です。 ①リハビリに来ているから入浴する時間、必要がない ②デイで入浴してもまた家でも入浴する ③入浴後は疲れる(第一目的の運動が億劫になる) ④入浴がご家族の強い希望というのが気に入らない 本当にご自宅で入浴しているかは分かりませんが、特に匂いもなく、髪型や身なりもいつもきれいです。 度々ご家族から入浴していない事に対してクレームが入ります。 以前は2,3回お誘いすればしぶしぶでも入浴していましたが、ここ最近は職員総出でも拒否が強いです。 拒否が続くと、入浴担当のせいにされて辛いし、入浴の順番を考え直すのもなかなか大変なのです。 入浴はレスパイトケアの側面もあると上司から言われていますが、私は、そこまでご本人の強い拒否があるならば、介護の理念である、自己決定の尊重は二の次なのか?と疑問に感じております。 私はどんな形態であれ、介護はご本人主体であると考えていますが、間違っているのでしょうか…
家族ケア
タルト
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
あい
介護福祉士, ケアマネジャー
家族と利用者の問題で、間に上司やケアマネが入ればいいと思います。 利用者本人が入りたくない、無理にすれば虐待や拒否にもなります。 ただ、あくまでも利用者家族がいる場合で、いない場合には多少強引にでも入れますよね。
回答をもっと見る
半日&1日型のデイサービス勤務です。 1日利用の方は昼食提供があります。 1日利用で自主的に口腔ケアをする方は約10名中1,2名で、他に歯磨きセットを持参している方がいても、かなりの認知症の方なら口腔ケアを指導してません。 そもそも、1日型の方に歯磨き、入浴の着替えも持参するようにお願いしてません。 食事前は毎回全員でパタカラ体操、たまーにOTが口腔ケア指導と言っても、歯科衛生士ではないので、歯ブラシを使った指導ではなく、なぜか個別で再度パタカラ体操をしてます。 私が単発で経験した特養で、なぜか昼食後は口腔ケアしてなかったところもありましたが、通所、入所施設は昼食後もしていました。 私の経験上、通所ではバッグを来所時すぐにお預かりして、歯磨きセットや入浴の着替えを管理するところも多かったのですが、ここはバッグはご本人管理なので、認知症の方にバッグを漁られてトラブルになったり、歯磨きや入浴時の着替えは持参してない事も多く、改善提案しましたが、なかなか受け入れられていません。 また、キチンと確認したわけではないですが、ここは口腔ケア加算を取っていると聞いており、パタカラ体操をもって加算しているのか?実際の歯磨きはほぼしておりません。 パタカラ体操で加算が取れると思わないのですが… デイサービスでの口腔ケア、指導について教えてください。
口腔ケアデイサービス
タルト
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
デイサービスでほぼ入浴のみの担当です。 一日に多くても8人程しか入浴利用者がいません。 こちらではほぼ着替えを持たずに手ぶらで来て、下着も含め着てきたもので帰るので、汚れた下着や、汗で濡れた服をまた着てもらうことになります… しかも、リハパン、パッド使用の方は失禁している時も多いですが、なぜか換えはこちらで無料で提供しております。 外部から利用者が来るサービスで、着替えを持たせない、リハパン、パッドは無料で提供するところはありますか? また、利用者が家で入っていると言って入浴拒否も多いのに、家族はこちらで入浴させたいのでクレームになります。 私は利用者主体で介護を行いたいので、無理強いはしたくありません。 拒否が続くと私の技量も疑われるし、入浴予定もうまく回らず、精神的に疲れます… 施設勤務の時は、入浴拒否も一人くらいだったので、とてももどかしいです…
入浴介助
タルト
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
にゃーん
介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ
デイサービスでは、リハビリパンツ パットの請求をして良いので、無料と言うのは聞いた事がありません。 が、、、施設によって、貸出したので、自宅のパットをお持ちになりお金の代わりに回収してチャラにすると言うのはやってました。 入浴後のリハビリパンツは綺麗な物が良いですよね? 失禁の時は無料で提供するのですか?ズボンまで濡れてしまったらどうしているのですか? ズボンは貸出ですか? 入浴拒否の利用者様の対応は、うちでは、人を変える等で、、、3回声を掛けてダメならどんな声掛けをしたのか?なんと、返答したのか?とケースに書く事になってとり、決まりを作って対応してます。 無理は良く無いので、ダメだった理由をケアマネに伝えます。
回答をもっと見る
施設勤務から初めて訪問介護(正社員、サ責)に転職を考えており、事前説明で訪問時は自家用車使用と伺いました。 転職の志望動機は、 ・日勤オンリーでもかなり高待遇 ・訪問は、施設勤務よりは人間関係のストレスが少ない?→施設勤務で一番苦労した部分です! ・サ責未経験でもOK→未経験募集はあまりない 懸念点(疑念)は、 ・自家用車使用の為、自動車保険を変更する必要があり、保険料が上がる→手当なし ・タイヤ等のメンテナンスが必要?→手当なし ・大きめの自家用車の為、訪問が難しい場合アリ ・生活援助ばかりだと、施設に比べて介護技術が向上しづらい? ・施設と違い、助けを呼べない(二人介助など) ・ベッド、お風呂など、施設のような設備が家庭にない為、やりづらい? 現時点で一番の懸念点は自家用車使用で、入職後どこまで自分との折り合いがつくか不安です。サ責としてキャリアアップしたいので、面接を受けるか迷っています。 施設から訪問介護に就いたご経験、自家用車使用のご経験があれば、メリット、デメリットや、アドバイスをお願いできますでしょうか?
訪問介護転職人間関係
タルト
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
ムーミン
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
サ責こそ家族と利用者、ヘルパー、ケアマネとの板挟みでストレスが多いと思います。介護技術よりコミュ力が試されるかなと思います。 待遇が良くなる分、自家用車にメンテナンスがかかると考えたらどうでしょう?? 今の現状と変わらない、良くなると思うのであれば転職して経験してみることも大事だと思いますが。
回答をもっと見る
午後のレクリエーションの時間に将棋をしてる組とレクをしてる組で喧嘩になったことごありました。 うちのデイサービスは機能訓練特化ではないので、午後の時間は割と好きなことやっていい感じなのですが、将棋をやってるご利用者に怒る方が何名かいらっしゃいます。デイサービスに来るのは身体を良くする為なのになんで遊んでるんだ!と… その場その場でうまく伝えるようにしようと思ってますが、こういう時なんて声をかけるのが得策でしょうか…
トラブルレクリエーションデイサービス
chizu66_purple
有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修
猫モチ3
介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, デイケア・通所リハ, ユニット型特養
自由時間だからではなく、将棋も訓練扱いしてみては? 脳トレレク『将棋』、運動レク『〇〇』みたいに体よりも頭を使う機能訓練としてやりたい方向けに将棋やってます的なね。
回答をもっと見る
デイサービスに勤務しています。 ピアス、髪色自由🆓な施設はどれくらいあるのかな。 ちなみに私のところはピアスだめ、髪色もくらい茶色。 じゃないとダメです。
身なりモチベーションデイサービス
り
介護福祉士, デイサービス
タルト
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
りさんのデイサービスはルールが厳しいですね。せめて髪色楽しみたいですよね。 私は単発で色々な形態の施設に行きますが、アクセサリー、髪色不問は特養が多い印象です。 髪色は、金、ピンク、緑、青、シルバー いましたよ😀 私も明るめなのでありがたいです! 常駐の有料では、首と指にじゃらじゃらアクセサリー(禁止されてたが)、ナースがジェルネイルもいましたよ。 高級有料では、面接で髪色をキツく注意され、髪色でそんなキツイ言い方されるんだから、今後何言われるか怖いので辞退しました😅
回答をもっと見る
今日認知症の方で、失禁がある方の部屋が水浸しに!? よく見たらパンツ内に排尿して、パンツを洗っていた頃を思い出したのか、洗面所でリハパンを洗った?破いた?様子。 水を吸ったポリマーが排水管にガッツリ… 詰まらないといいけど…
リハビリパンツ失禁認知症
ゆえ
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム
タルト
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
ゆえさん、お片付け大変でしたよね? 排水管は意外と狭いし、ポリマーは広がるので、下水の方まで詰まるとかなり大掛かりな工事になります。 私がいた有料でも同様の事がありましたよ。パッドをトイレに流された事もあり、かなり高額の工事費だったようで、さすがにご家族に報告し、全額ではないかもしれませんが、請求したそうです。 水回りは気をつけてくださいね! 夜中や朝方にその傾向があるかと思います。センサー付きベッドなら、離床したら早めに訪室、見守りしたほうが良さそうですね。 男性は失禁を隠したがるし、自分でなんとかしなければという意識が高いように思います。
回答をもっと見る
仕事をして、週に2日働いて、また仕事をして。 年々、友人は結婚や転勤で居なくなり、ゲームなどの趣味も楽しめなくなってきました。 彼女とも別れることになり、来週から1人になります。 仕事のこと、恋愛のこと、友人関係のこと、勉強のこと、お金のこと…。 いろいろ考えるのに疲れてきました。 心がスっとしている日がありません。 皆さんは日々、楽しいことはありますか? 生活するだけでいっぱいいっぱいですか? P.S 大阪、和歌山、奈良あたりの方、気が向けば友達になってください。
楽曲別れ趣味
みーや
介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士
千尋
介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, ユニット型特養
私は、楽しみといえるかどうかはわかりませんが、こういう社会になればいいなぁ〜という漠然とした理想のようなものがあって、それに少しでも近づけるような取り組みに参加していると、自然と仲間のような関係の人が何人かできてきます。大人になればなるほど、いっしょにただ遊んだりしゃべったりする友達という関係は持ちにくいと思っています。 読書が好きなら読書会、ボードゲームが好きならボドゲカフェに出向いてみてはどうでしょうか。自治体主催の料理教室なんかもおすすめです。 職業や年齢を抜きにして、ただ「これが好き」という共通点のみでつながれる仲間がいるだけで、なんとなく日常が豊かになって、仕事してる自分も悪くないと思えます。
回答をもっと見る
介護の仕事をしていて、一番ビックリしたことはなんですか? 私は、タンスの中にたくさんの排雪後のおむつが入っていたり、完全寝たきりの利用者さんが、居室に訪室すると、端座位になっていたことです。
寝たきりモチベーション
weishaxic
介護福祉士, 訪問介護
フレッシュ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護事務, 社会福祉士
嚥下が全く問題なく、糖尿病もなく常食を食べている利用者のオヤツに家族が食べさせてと言われた、お饅頭を出して喜んでもらった時、副主任から年寄りに饅頭出したら熱がでるから駄目と言われ事故報告書を書かされたこと。
回答をもっと見る
転職して3年目でフロアリーダーやって委員会の委員長もやって心身限界きてる。12月の施設内研修の資料作成もワシやないか。。。
ストレス職場
大
介護福祉士, 従来型特養
タルト
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
大さん、大変なお仕事お疲れ様です。 ひとりで抱え込んでいる部分はないですか?原案が大さんでも、資料作成はどなたかに任命できないのでしょうか? 仕事を皆さんに振るのもリーダーかと。 適性を見て皆さんに仕事を振ると、意外と個々のやりがいにつながるのではないでしょうか?資料作成なら、元事務職とか…
回答をもっと見る
皆さんの施設ではパット交換を1日何回してますか?私の所は3時、9時、14時、19時の4回です。3時以外は陰部洗浄します。 パット交換の回数減らす減らさない論争起きてます(;_;)
陰部洗浄オムツ交換施設
さ
介護福祉士, 従来型特養
ばなな
介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム
うちも大体5〜6時間毎です。入浴の人はイレギュラーですが。陰洗は毎回です。カート持って流れ作業です😅
回答をもっと見る
だんだん寒くなってきて職場も暖房がつくように。 やっぱ高齢者が過ごす環境っていうのもあって設定温度が高くて暑がりの自分には暑すぎて暑すぎて🥵 マスクしてるせいもあって顔周りから暑くなってきて、ほてってきて頭痛くなる🤕 日勤は基本動き回るからユニフォームの下に七部丈の長袖着らずに仕事するんだけど、周りの人達はその長袖も着た上にカーディガン着てる人もいて、そんなに寒いのか!?って思っちゃう😵💫 リハビリの人も外歩く時間帯があるからってのもあるけど、暖房ガンガンのとこでパーカー着てるから、またそんなに寒いのか!?って思っちゃう😵💫 暖房のあの温さ苦手だからこれからキツイな...
マスク体調不良リハビリ
にっぴ
介護福祉士
タルト
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
にっぴさんがそれだけ頑張って仕事されてるということですよね! 私は首にタオルは年中です😅 なんとかクールや、クールなんとかというものを下着で着るとか? 頭痛は心配ですね。可能なら休憩やお休みとりつつ。 あとはしれっと空調ゆるめるとか?
回答をもっと見る
認知症の方で、身体は元気。 最近トイレの認識ができないのかゴミ箱に排尿されています。 不潔なため撤去したら、床にされるように… 夜だけなのですが、回数がすごくて最近は中々ハードな夜勤です。 ポータブルを置いたら5回に1回はされているみたいでまだましなのか? 個室なのがまだ救いですね。
トイレ認知症夜勤
ゆえ
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
施設、あるあるですね〜。 男性か女性か分かりませんが、女性の方で、同じ事案の流れがあります。ポータブルが嫌で、部屋から出されます。初め、ゴミ箱にしてましたが、撤去されたら今度は、ベッドに排尿されています。 心療内科の資料に年齢毎に更年期障害の内容があって、70代が排尿障害でお寝しょが入ってるのですが、通常尿意を催したら目が覚めるそうなのです。それが目が覚めないままされている方もいらっしゃると思います。骨盤底筋の緩みで、締まりが悪い、横になると出易いなども考えられますよね。それか間に合わないのかな?と思いますが、幼い頃の家庭環境の影響も考えられますね。屋外や離れにトイレがあって、汲み取り式なら、起こされて連れて行きたく無い親がバケツにさせる事も考えられます。日中も臭いがしたら、服はびしょびしょ。誘導不可。濡れてないというし、「汚く無い舐めてやろうか!」まで仰る。さり気なく介入して、上手く行くこともありますが、おねしょは治らないです。そして、色々な所に使用後のパッドを隠したり、洗って配管に流したりしています。どうにもならないです。特別室に入って、トイレがあると、違うのかも知れませんが、既に部屋は臭うし、壁紙の色も変色しています😥ご苦労様です。
回答をもっと見る
倒産するかもみたいな話が以前あったと投稿しました。 事実かどうかはまだ探っているところです。 今月に入ってからショートステイの稼働率が低く50%前後が殆どです。予約も少なく、空床が目立ちます。 特養の方の待機者も現在0人で、空床が1部屋あるのですがそこも結局埋められないままです。元々入る予定の方が居たのですが訳あって入居できずが2回続いて、空床になってる感じです。 世の中、高齢者は多いはずなのに、こんなにも利用が少ないのはやっぱり倒産が関係しているんでしょうね。 皆さんの職場では稼働率の低さや待機者の少なさは目立ったりしますか?空床が出ればすぐに埋まったりしますでしょうか?
人手不足ショートステイユニット型特養
よっしー
介護福祉士, ショートステイ
たつ
介護福祉士
うちのショートは稼働率100%です 待機も多いのでこちらが選べる状況ですね 特養の空床が出てもショートで埋めてます でもこれは地域差はかなりあると思います
回答をもっと見る
介護の仕事を転々としています。 利用者の方と話す時はすごく楽しくやりがいも感じますが業務がいつも疲れてしまい頑張りすぎて尽きてしまいます。 介護の資格しか持っていない私はもう他に介護以外の道は無いのかと同じことの繰り返しになってしまいます。 皆さんは介護の仕事に行き詰まったときどうしていますか?
職場
こんびー
介護福祉士, 介護老人保健施設
り
介護福祉士, デイサービス
コメント失礼します^^ 私も気持ちがすごく分かります。 モチベが上がるように目標を数個作っています。頑張りすぎてしまうと自分でわかっているなら今日の目標。と頑張りすぎないように立てるのもいいと思います。そして行き詰まった時は無理せず仕事は休んだ方がいいかと思います。^^
回答をもっと見る
最近中年の方が職員で入られたのですが、患者さんとコミュニケーションを取るのは大事な事ですが、仕事もせずにおしゃべりしているのでちょっとイラッとしてしまいます。注意すれば仕事に戻ってくれますが、仕事もなかなか覚えてもらえなくて困っています。 度々注意することはこちらもストレスでとても仕事がやりにくいのですが、良い対処法ってありますか?
ケアストレス職場
キリ
看護師, 有料老人ホーム
ライナス
介護福祉士, 従来型特養
私の職場にも新しい職員が 入職しました その職員は利用者様とではなく職員とです お風呂介助着脱介助時は特にひどいです 今までにないタイプで…話しかけられる職員もおしゃべりが好きだと利用者様そっちのけで… 注意したいけど ややこしいタイプだから注意は出来ません 私は主任や副主任に相談しようと思っています
回答をもっと見る
やはり、週1とかでは採用されにくいものでしょうか? 本業もあるので、週1程度しか入れそうに無いんです😭 アドバイスをお願い致します🙇♀️
採用
トネ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
タルト
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
トネさん、最近は単発で働けるアプリが何種類かあり、その中で夜勤の募集もありますよ! 1回単位でアプリから応募でき、よくなかった所は二度と行かなくて済むみます😅 派遣でも週1夜勤の仕事もありますよ! くれぐれもお身体は壊さないようにしてくださいね!私の知り合いは、本業を夜勤専従にして、単発で仕事入れすぎて入院しました。本末転倒ですよね…
回答をもっと見る
職場の忘年会や親睦会は、強制参加ですか?何か嫌なことがあったり行きたくなかったり、誰かに会いたくなかったりなど行きたくない理由はありますか?無理に参加しなくてもいいのかなんて、いろいろやと思うんですが。
飲み会人間関係ストレス
トモデラックス
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
タルト
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
トモデラックスさんの職場の雰囲気が分かりませんが、本当は出席されるのが良いかと思います。 でも、私も同様に悩むことが多い職場ですと、不参加にする事も多いです。 不参加だからと言ってクビになったりはしませんし、参加したからと言って評価されたり、みんなと仲良くなる事はなかなかないですよね… たまにほぼ強制はありますが、そうでないならご自身の考えでよろしいのではないでしょうか?矛盾しててすみません!
回答をもっと見る
実務者研修を受けたことがある方に質問です。 実務者研修を受けて気づいた事、他の受講者を見て感じたことはありますか?
実務者研修
しょうた
介護福祉士, デイケア・通所リハ
タルト
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
事務職で、介護の実務経験ないのに受講している方は、介護課程の課題、設問の意味が分からないと仰っていました。 デイサービスなのか?オムツを初任者研修取得以降、やった事ないという方がいました。 そのような方と、正社員等でバリバリ実務経験がある方も、介護福祉士取るまで同じ3年なんだな…なんだかな😫
回答をもっと見る
ろくでもない事務作業増やされて参ってます。 サ責の時間計算が楽になるようにってことみたいだけど、あちらが楽になった分こっちは面倒な作業(単なる作業にならないようにねっ、ニコッ、て、これが単なる作業でなかったら何なんだ)が増え、労力は増えても給料は1円も増えない。サ責の苦しみはヘルパーの苦しみ少しでも面倒を省いてあげたいなんて、悪夢の中でも思ったことないよ、わかってる?
訪問介護
にゃむりん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
タルト
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
にゃむりんさん、モヤモヤしますね。 にゃむりんさんが残業にならない場合、少し協力してうまく回るなら…とも思いますが。 逆に、訪問の時間調整部分など、自分にもメリットのある所なら手伝うのもアリかと思いました。 私はサ高住で、スマホで業務の開始と終了時間をつけており、Wi-Fiが悪くて時間オーバーになった時も多かったですが、結局サ責がパソコンで修正していたので、サ責の業務が増えるのが申し訳なかったです。 サ責は、夜勤中も記録でパソコン関連の業務で休憩取れないわ、夜勤明けで利用者家族への連絡で、夕方まで残業したり… できる範囲で手伝えるなら…ですが、にゃむりんさんの業務を圧迫するのであれば、サ責の上の責任者に相談しても良いかもしれませんね。
回答をもっと見る
細かすぎるスタッフAさんにうんざりしてしまいます。 よく気がつく人と言えば聞こえは良いですが、何事にも本当に細かくて疲れます。 Aさんが準夜、私が深夜で引き継ぎの日に、仲の良いスタッフが昼間のうちに洗濯物を畳んでくれていたのですが、畳み方が気に入らない・汚い・私がこれを畳んだと思われたくないと理由で全てバラバラにして畳みなおしており、名札もついていなかったので全て私がやり直すことになりました。その子と私が仲良いのを知っていて「あの子って一人暮らしもしたことないのかね」と言ってきたり…。 利用者さんの洗濯ネットの置き場が違った、ゴミがどこどこに置きっぱなしになっていた、など、とにかくその人が出勤の日の申し送りノートは余白がないほどびっしり書かれていて、正直それを見るだけで気分が落ちます。もちろんスタッフ全員が細かい点に気をつければ良いだけですが、誰にでもミスはあるものだと思うのです。利用者さんの命に関わるようなミスはダメですが、洗濯ネットの位置が違っていたならそっと直せば良いだけなのに…と。 こういうスタッフはやはりどこにでもいるものですか?
人間関係ストレス
えだまめ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, ショートステイ
まみや
介護福祉士, ユニット型特養
まぁ、どこにでも居ますよね… 車椅子の置く位置、靴の置く位置 なども職員全員が同じ位置にって 訳でもなかったのですが 指導してくれてた職員は絶対ココ! って場所がありそれに従ってます。 他の職員が頭側に車椅子や靴を置こうが、車椅子は洗面台に、靴は足元に教えられた通りに対応しています。
回答をもっと見る
過去にデイサービスで、送迎をしたことがありました。運転することは苦手ではなかったのですが、決められたタイムスケジュールに沿ながら、お迎えに行かなければなりませんでした。数回担当した後、『運転が荒い』との事で、送迎担当を外されました。ハイエース並みの大きな車で、狭い住宅地に、安全運転で時間通りに行くなんて至難の業です。 皆さん、デイサービスでは、専属の方を雇っているのでしょうか?
送迎デイサービス職員
いちか
介護職・ヘルパー, 生活相談員, 看護助手, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 病院, 初任者研修
ミーちゃん
生活相談員, 従来型特養
特養で相談員をしているミーと申します。 私達の施設ではデイサービスを併設しており、人手が足りないときは運転手として手伝うこともあります。 大型を運転するのは大変だと思いますし、時間内に送迎を終えて施設に戻らないといけないので、焦る気持ちもあると思います。 しかし、安全第一だと思いますので、事故を起こさない、利用者を安心安全に送迎することが大切だと思います。 狭い場所の送迎に関しては車を軽自動車等に変更したり、(車椅子対応の車種もあります)難しいのであれば、送迎コースの変更を提案してみるなど、誰もが安全なルートでの送迎をできるように工夫が必要なのではないでしょうか? ただ運転が荒いだけで送迎担当を外すされるのでは、解決にはならないかなと私は思います。 私達の施設では専属の運転手はおりません、施設全体の営繕業務を担う人やデイの職員が運転を担当しています。
回答をもっと見る
オムツ交換について、今ユニットリーダーにめちゃくちゃに言われてます。オムツを曲がらないてやってるのに曲がってるって言われ、他の人に聞いたまたやったのに、またユニットリーダーに言われて、泣きそうになりました。自分が情けなく、出来なくて😵 みなさんはオムツ交換を上手にやるコツとかありますか?心折れてて😵 くだらない投稿でごめんなさい🙇♀️
排泄介助正社員オムツ交換
みいみ
介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養
デザイン
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム
オムツ交換は「聞く」より「見る」に限ります。どんなに言葉を聞いても無理です。 質問者さんのフロアで長くやってるパートのおばさんとかのオムツ交換の仕方「見せてください」と直談判して、ついた方が良いですよ。 右手でパット抜く時、左手はどこをもってるか?とか。 自分でやってるだけじゃわからない事を知れます。 他人のやり方を直接見る事です。 あと、そのユニットリーダーはダメダメなので、話半分で聞き流した方が良いです。
回答をもっと見る
ストマパウチの件で教えてください。私は現在訪問ヘルパーとして働いています。 ストマの方がいます。パウチの便を破棄するのはヘルパーが行ってもよいのでしょうか? ストマケアは医療行為だから、介護職はやってはいけないと記事を読んだことがあったのですが、わかる方教えてください。
職種訪問介護ケア
まこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
タルト
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
前職の介護付き有料では、初回看護師の指導の後、ストマの便破棄は介護士の仕事でした。 でも、人手不足でスタッフを呼んでも来てくれないとの事で、利用者ご自身がされるようになりました。 まこさんのご担当の方はご自身ではされないのでしょうか? また、サ責からはどのような指示が出ていますでしょうか?
回答をもっと見る
回答をもっと見る