雑談・つぶやき」のお悩み相談(62ページ目)

「雑談・つぶやき」で新着のお悩み相談

1831-1860/1971件
雑談・つぶやき

4月から年長担任になり、保護者から「先生が担任なの嬉しい」と声を掛けてもらうことがあり、ある男の子は、職員の一覧をお家で見て「僕の先生、○○先生」と職員の一覧を肌身離さず持ってくれてたと聞いてとても嬉しかったです。 昨年度、担任を持ったクラスが大変だった分園児からも保護者からも嬉しい言葉を掛けてもらえると1年間頑張ろ!という気持ちになりました。

5歳児保護者保育内容

ichigo

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園

22020/04/06

ももこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室, 事業所内保育

いちごさん、それは嬉しい声ですね! いちごさんの一年間の頑張りが実を結んだのでしょう。 また4月から一年間頑張ってください!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

仕事してると自分は本当になんの取り柄もない人間だなと感じてしまいます。 今年度から同期と同じクラスなのですが、周りと比べる癖があるので落ち込みます。

みみ

保育士, 保育園, 認可保育園

22020/04/06

わか

保育士, 保育園, 公立保育園

わかります…いろいろ見えてくると落ち込みますよね(涙)自分のペースで頑張っていると、きっと誰かがふたばさんのステキなところに気づいて「いいね!」って声かけてくれますよ!まわりを気にしすぎず、「わたしはわたし」でいいんだと思いますよ^^

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

新卒2年目です 持ち上がらず新しいクラスを見ているのですが、新しいクラスに慣れなくて、隣には今まで見ていたクラスがあって心細いです。

新卒

みみ

保育士, 保育園, 認可保育園

22020/04/06

haruki1123fg

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認証・認定保育園

1年半ほど前まで保育園で働いていたものです。わかります、私にもそういった年度始めがありました。外に出れば前クラスの子達を目で追っていたり、、、しかし、もう行事やら保育参観やらをバタバタ過ごすとあっという間に夏です。その頃にはクラスの子達にも愛着が湧き、とっても可愛く思ったのを覚えています。きっと今が踏ん張りどころですよ!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

新しい職場、流れになれずバタバタしてるとこはあるけど、自分の気持ちには余裕があるように思う。 子どもに大きな声で注意することも無くなった!

ほほほ

保育士, 保育園, 認証・認定保育園

22020/04/04

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

本当に余裕を大切にしたいものですよね。余裕なくなると無意識に「待っててね〜」が多くなり、後で後悔しています💦 子どもたちに寄り添った声掛けをしていきたいものです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

4月から新しい職場で、体も心も清々しい気分♫ドタバタしてる雰囲気なく、子どももめちゃくちゃ落ち着いていて、全然大変じゃない(笑)こんなスタート初めてです⭐︎

ポチ

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 事業所内保育, 小規模認可保育園

22020/04/04

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

羨ましい限りです(0歳児担任) ノイローゼかと思うくらい泣き声が苦痛な時がありました。 保育しやすいと、それだけ心にも余裕が出ていいですよね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

新卒1年目で年少の担任か… 覚えなきゃ行けない仕事がたくさんで、 ワタワタしながらしっかり失敗していっているので なかなかに辛いな… でも先輩達が今度はこうした方がいいよって声掛けてくれるからありがたい(―人―) それに子どもたち可愛い でも事務仕事苦手だ´TωT`)

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

22020/04/03

わか

保育士, 保育園, 公立保育園

20年経った私でも事務仕事は苦手です〰️汗 でもホント!こどもたちのかわいさには癒されますね🖤新人さんはいっぱい覚えることがあって、大変なこともあるかと思いますが、体に気をつけて頑張ってくださいね!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

保育園の新年度、地獄だ、、、 逃走する子もいれば泣きわめく子もいる、、、 かんしゃくも起こすし、トイレすら嫌がる、、、 こんなコロナ騒動の中、自分のメンタルはいつまで持つかな、、、

あっちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 小規模認可保育園

32020/04/03

わか

保育士, 保育園, 公立保育園

ホント、はじめのうちは地獄ですよね。泣くし喚くしひっかかれたりもするし…(涙)「こっちが泣きたいよー」ってなりますよね。コロナもあるし、心も体もいっぱいいっぱいですが、お互い頑張りましょう(涙)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日はちょっと仕事らしいことができて、少しだけ充実してました。 でも一つ疑問が異動してきた私が複数の担任のなかで正規の次に名前が必ず載っていて、年齢は上かもしれないけど、前からいる方を上にしてもらってかまわないんですが。そして、お伺いをたてられる。大丈夫。私を気にせず、すすめてください。

正社員

マメ

保育士, 公立保育園

32020/04/02

ももこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室, 事業所内保育

お仕事お疲れ様です。 マメさんのお仕事ぶりが異動前の園から良い報告として異動先に届いていたなどではないでしょうか。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

1人担任で3歳児!! 前年度は4、5歳クラスで複数担任だったけど、初めての1人担任だから緊張ー! 周りの意見をよく聞いて、1年間子ども達が過ごしやすいクラスにしていこう😊

担任

こっちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

12020/04/02

みさうさぎ

その他の職種, その他の職場

1人担任は緊張責任ある反面自分のやりたい保育や自分の目指すクラス作りが出来るなど利点もありますよね。 こっちゃんさんの意気込み素敵です‼︎ 応援してます‼︎

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

明日から新しい一日がスタートします。この時期になると少し気持ちがブルーになっていろいろ心配したり、悩んだり、焦ってしまいます。子どもたちと新しい一年をスタートするのに明日が怖いです。

ものほん

保育士, 保育園, 認可保育園

32020/04/02

ぱんだ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 事業所内保育, 託児所

また一年、運動会に発表会に書類に追われる毎日が来ると思うとゾッとしますよね。 ですが、1年間子どもの成長に携われると感謝して、子どもたちと一緒に楽しく過ごそうと、気持ちを奮い立たせています! 頑張りましょう〜!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今年 入ってきた新任2人のうち1人が妊婦で職場に妊婦が3人もいることに… 5月に1人、7月に2人、産休に入るのに代替えの臨職が見つからなかったら 3人しかいないフリー(3人とも非常勤)が投入され、職場にフリーがいなくなることになります。そうなると 各クラス カバーに入る人がいなくなり 有休も夏休みも取れなくなり 全職員 ぶっ倒れてしまう🤮 団塊世代が大量 退職した後 人手不足になると言われていたけどまさかここまで深刻になるとは 思わなかったので驚いています。

公立

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

12020/04/01

あらい

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室, 病児保育, 学童保育, 放課後等デイサービス, 事業所内保育, 病院内保育, 託児所, 児童施設, 児童養護施設, その他の職場, 小規模認可保育園

ひえええ! ただでさえ人手足りないのに、コロナに加えて妊婦さん3人て。 フリーが3人でも非常勤だと月〜金フルシフトではない…? こういう時にかぎって新しい人もすぐ辞めたり。 GW明けておうちのリズムに戻ってしまう子たちと迎える夏。 体力奪われっぱなし、子供同士も暑さで余計なけんかが増える夏。 夏、ほんと心配です。 臨職急募に自治体や役所などは協力してもらえませんか? 地域によっては保育士・看護師専用窓口が設置されたハローワークやマザーズハローワークがあります。 有資格者だけの窓口なので、求職者全員に担当スタッフ一名がつき 条件の合う求人先の面接日まで直接段取りつけてくれるので早いと思います。 正職は無理でも臨職なら募集かけられませんか? すでにかけていらしたらすみません。 園の壁に「臨時職員 急募」と直接貼り出している公立保育園もあります。 インターホンの真横にばばんと貼られていたのがせっぱつまった感でした。 生モノや古くなった牛乳に気をつけてくださいね。 私は夏乗り切ったぞー!とうっかり自宅の古い牛乳にあたって8月末に救急車で入院しました。 急性胃腸炎の脱水症状より過労がひどいと叱られて 最後に倒れる正職が一番重症説を誕生させてしまった夏。 無理しないでと言えないのがはがゆいです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

辞めたい フリーとはいえ、先輩方が面倒くさいこと全部やらされる 8時間勤務してるうち1時間しか子どもと関われなくて何で保育園行ってるかわからん 先輩方の顔色を伺いながら働くの疲れた 最近頭痛と吐き気がずっと治らない 全部自分が悪いと責めて余計しんどくなる 負のループから早く抜けたい

退職

m

保育士, 保育園, 認可保育園

32020/04/01

つーた

保育士, 認可保育園

フリーの位置づけって時々疑問ですよね。 フリーってなんでも屋さんなわけではないと思うし、なんかフリーって雑に扱われがちだよなって感じます。今までの経験上。そんなことはない保育園もあるかもしれないですが。 先輩方がこれやるから替わりに保育に入ってほしい、とかならわかるんですけどね。 面倒くさいこと全部は…良くない。 頼み方にもよりますけど。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

臨職時代 2回 短期間だけ働いた園の保護者が昨日 子どもたちを連れて夕方 お布団を持ってきました。 保護者が私の顔を覚えていてくれて、話しかけてくれました。しかも「先生が3番目の担任だったら良いのに…」と言ってくださり とても嬉しかったです。 去年4月 クラス担任発表の時 兄弟のいる保護者から「先生が3番目の担任で良かった💦」と言っていただいたり… やっと 私も保護者から安心できる存在と思ってもらえるようになれたのか…と思うと今までの苦労が本当に報われたような気がしています。

公立

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

22020/04/01

枝豆

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

保護者の方からの言葉ってとても嬉しいですよね!!保育の現場って意外と心にグサッとくる出来事とかもあって、凹んだりしがちですが、一年の終わりやお迎えの時などにそういう言葉をかけてもらえると頑張ってよかった、これからも頑張ろうっていう気持ちになりますよね。 でもさるみさんが真剣に子どもと向き合われていた証拠なのでは、と思います! 私は今現場から離れていますが、そういう声をかけられる先生がいるということは園にとっても貴重な存在だと思います!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

休みたい シフト貰ってないから休もっかな?

m

保育士, 保育園, 認可保育園

22020/04/01

ゆっさん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

休んじゃえ(笑)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

あーーー、今年度終了。 明日から 新しい職場での新年度が始まります。 最後の挨拶で、保護者の皆さんから たくさんの言葉をかけて頂きました。それを活力に頑張ります。 明日目腫れてそう、、、👀

ほほほ

保育士, 保育園, 認証・認定保育園

22020/03/31

枝豆

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

一年の終わりに保護者の方から温かい言葉をかけられると、頑張ってよかったと思いますよね!!ぼじさんも、楽しいことばかりでなかったと思いますが、1年間お疲れ様でした!! 明日からまた1年、頑張ってくださいね!!応援しています!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

働き方の関係で約1ヶ月 クラスを離れたけど…2歳児クラス担任として今日まで完走できて良かった!楽しかった😊 子どもとの関係が上手くいかなかったり色々あったけど みんな本当にカワイイ! 新年度 フリーに戻るけど フリーとして入ること多いと思うから成長を見守っていきたい。 4歳児クラス、5歳児クラスに入るのも楽しみ〜

2歳児

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

22020/03/31

枝豆

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

フリーの先生はどのクラスからも人気者の先生になれて嬉しいですよね!! 担任、お疲れ様でした!子どもたちって本当に元気をくれますよねー! 明日からの一年も頑張ってくださいね!!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

4/1からの勤務が不安で不安でしかないです。もう爆発しそうです。うぅー

kume

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

22020/03/31

ゆるちゃん

保育士, その他の職種, 認可保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設, その他の職場

kumeさんの緊張が伝わってきました。 明日からの勤務、ファイトです‼️ 今は不安でいっぱいかもしれないけど、 行ってしまえばきっとあっという間に 時間が過ぎちゃいますよ♪ 大丈夫、大丈夫。何とかなる❗️ 温かい物でも飲んでリラックスしましょう。応援してます😊

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日で今の園での仕事が終わってしまった。。 新しい園に行きたくないけど気持ちを切り替えなきゃ。 帰りに色々新しい文具を買って気分転換。 長く同じ園にいたらダメだなぁ。 異動のある公立のメリットがなくなっちゃう。

公立

マメ

保育士, 公立保育園

22020/03/31

ももこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室, 事業所内保育

お仕事お疲れ様です。 明日から気持ちを切り替えての保育、緊張や不安ばかりですよね。 新しい文具での気持ちの切り替えは良いことですね! 今日はリラックスをして、ゆっくりできるとよいですね! 大好きなものを食べて、今までの自分にご褒美をあげてください!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ついに明日から、ずっと夢だった保育士。 不安と緊張で押しつぶされそうです... 事前研修なしの、明日からいきなり社会人。 そして入園式です💦 上手くやっていけるかな...

Remi

保育士, 保育園, 病院内保育, 小規模認可保育園

42020/03/31

枝豆

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

明日から社会人なのですね!おめでとうございます!! 夢だった仕事ということで期待と不安がありますよね、、 きっと、楽しいことだけではないと思いますが、子どもと過ごす毎日で自分自身も成長できると思います!子どもは可愛いのでぜひ全力で頑張ってください!!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

保育をする上で時間は常に意識しておきたいものですが、腕時計は皆さん付けておられますか?子どもに当たるのも嫌なので自分は付けてませんが、ブヨブヨ素材の腕時計があったらいいな〜と日々思ってます。散歩の時とか特に。オススメの腕時計とかありましたら教えてください♪

ハセケイ

幼稚園教諭, 認証・認定保育園

22020/03/30

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

園内の時計が行く所で違うので 腕時計をしてます。日にちもわかりたい、頑丈の方が良いと思い Gショックを使ってます。中古ですが…

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日から転勤してきた先生の中に知ってる先生が!10年以上ぶりの再会。まだ ちゃんと話せていませんが…なんだか嬉しいです。 新年度からフリーに戻るのでその先生のクラスにも入るかも… フリーが5月 産休に入る正規、非常勤(会計年度)の私を含む3人。実働 3人だけで4/5月を乗り切れるのか今から不安すぎる。(フリーの欠が2人もいる)

正社員

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

12020/03/30

ゆるちゃん

保育士, その他の職種, 認可保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設, その他の職場

知っている先生がいるととても嬉しいですよね。その先生もきっとさるみさんと お会いして心強いと思いますよ。 しかもフリーなら関わる機会も多そうだし。ゆっくりお話し出来るといいですね。4,5月、恐怖ですよね…今から体力気力を十分に養って頑張ってください!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

4月から新卒で保育士になります、 出勤時の服装って、みなさんどんな感じですか? 初日はどんなの着たら良いでしょうか...

Remi

保育士, 保育園, 病院内保育, 小規模認可保育園

42020/03/28

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立園勤務です。 新任の子は初日はスーツです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日 園で1人 1枚 布マスクが配布されました。 週30時間勤務非常勤と臨職は週4日…正規、フルタイム臨職は週5日…出勤なのに 1枚じゃ足りない💦

正社員

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

22020/03/27

ほほほ

保育士, 保育園, 認証・認定保育園

配布されるだけ 有難いですよ!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今、保育園から渡された資料見てたけど、見ただけでお腹痛くなりました。大丈夫かなぁ。。不安すぎる😭

Iさん

保育士, 保育園

22020/03/27

みぃ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

わたしも新任の時は毎日毎日緊張して先輩たちの動きの速さについていけず朝は幼稚園行きたくなかったです…慣れたら少しずつ余裕も持てますし、1番最初はみんな同じ気持ちですので、自分のペースで頑張ってみてください!応援しています!!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

コロナ流行ってても歓送迎会をやる ざっと4園が集まるので50人超える人数 参加して下さいと言われ 少し不安になっています。

Alice

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

42020/03/26

みぃ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

わたしのところも送別会ありました…いつもはお店を貸し切ってやってきましたが、今回は幼稚園のホールで食事なしで行いました。できないと思いますが、自由参加がいいですよね…

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

質問の取得に失敗しました。 と出るのですがなぜか分かりますか?💦

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 病院内保育

22020/03/26

あい

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

私もです…なんですかね?(`;ω;´)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

きのう新年度の人事が発表され、前年に引き続き預かり保育と年少補助をやることになりました。周りの方々から「頼りにしてるよ」と言ってもらい嬉しい気持ちと、同期が年少、年中、0歳の担任になり自分だけ2番手で、3人にはあって自分には足りないことがあるのかとモヤモヤする気持ちがぐるぐるしています🌀 担任になりたかったわけじゃないのですが、つくづく自分ってめんどくさいなと思っています😅

延長保育

せんべいまる🍘

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

52020/03/26

こっこ

保育士, 保育園, 認可保育園

足りないものが何かあるのかもしれないですし、預かり保育に向いている何かがあるのか担任のフォローをするのに向いているタイプの先生なのかもしれないですし、、こればかりはせんべいまるさんの保育の様子を見ていないのでわかりませんが、子どもにとっては先生には変わりません! 同期の様子を見て優れている部分を探してみてはどうでしょうか? この先生は子どもたちをまとめる力があるなー。この先生は保護者に信頼されてるなー。そして、いいところは自分にどんどん取り入れて! モヤモヤの気持ちはすごーく解ります!! そのモヤモヤがをバネに保育士としてもっと輝けるように頑張ってみてください!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今のクラスの子どもたちに「次のクラスの先生誰がいい」と聞くとみんな一緒に組んでいる先生の名前を言って私の名前は出てきません。やっぱり凹みますね笑笑

ものほん

保育士, 保育園, 認可保育園

22020/03/24

しろくま

保育士, 保育園, 認可保育園, 児童発達支援施設

子供に誰先生が良いか聞くという、その発想は無かったですね。 少し逸れますが、やたらと自分の名前を子供達に言わせようとする保育士を見ると引きます😅ね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

辞めてしまう先生から、プレゼントをいただきだきました。お返しをしたいのですが、送別の品で嬉しかったものありますか? エプロンは、次働く場所で、決まったエプロンがあるみたいで、、、 良かったら教えて下さい。

ゆう

保育士, 保育園

62020/03/24

ものほん

保育士, 保育園, 認可保育園

私はエプロン渡しました! 靴下とかハンカチ、ハンドクリーム、リップクリームなどでもいいのではないでしょうか?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

もうすぐ新年度!でも新入園児の面接や新しいクラスの準備、目の前の子どもたちは登園している。保育内容考えたり新人指導したり…。 心も身体もいっぱいいっぱいです。またうつ病になってしまうかも…と不安です。 みなさんのストレス発散方法は?教えてください。 寝る、子どもと関われば忘れる以外でお願いします

登園新年度ストレス

みちか

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園, 事業所内保育

22020/03/23

mim

保育士, 保育園, 認可保育園

お疲れ様です! 私は未だクラス発表がありません…笑 9時間拘束で、保育士に話を聞いてほしい保護者やお迎えなのに暴れまくる子どもに毎日ヘトヘトです😩 私は家で愚痴ってます!笑 また、お風呂場で大音量で音楽流したり歌ったり、 ユーネクストでナルトを全部観ました!笑 見終わった先週はドラマのmotherを観てギャン泣きしてます😭 今はテレビで流行りの鬼滅の刃のアニメを見てます😂 後は映画行ったり、犬がいてるのでイベントに行ったりドッグランに行ってます! 無理しないでくださいね😊

回答をもっと見る

62

最近のリアルアンケート

毎回買う派🙋何回かに1回は買う🎁基本、買わない派🙄ちょうど、迷っています🤔その他(コメントで教えて下さい)

167票・2025/05/10

14万以下15,16万円代17,18万円代19,20万円代21万~24万円25万円以上会計年度やパートの非正規その他(コメントで教えて下さい)

201票・2025/05/09

仕事から解放、休息ができることお出かけやイベントができる家族や友人と過ごせること趣味に没頭GWも仕事です💦その他(コメントで教えて下さい)

215票・2025/05/08

子ども優先すぎて周りが見えないメモ取りすぎて手が止まる緊張して表情が硬い指導に対して真面目すぎる反応やる気が空回りしちゃうその他(コメントで教えて下さい)

217票・2025/05/07

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.