園長には、新年の挨拶を主任には昨日今年1年ありがとうございましたの挨拶をLINEでしました。 一緒に組んでいる、副主任にもLINEで挨拶したほうがいいでしょうか? また仕事始めに改めて挨拶する予定でいます。
手洗い主任園長先生
うーみー
保育士, 保育園, 認可保育園
3児のママ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 学童保育
年明けに直接朝挨拶すればいいと思います。 やっぱりLINEで挨拶っていうよりは直接の方がお互いに気持ちの良いスタートがきれるとおもいます。
回答をもっと見る
また、コロナが増えてきましたね💧 早く治まってほしいものです(T_T) 行事が、中止になりさみしいですね。 みなさんも、子育て中の親子さんもストレスためないように🍀
子育て行事コロナ
コニちゃん
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 幼稚園, その他の職場
3児のママ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 学童保育
コロナ増えてきましたね… 毎日の人数、近場の園が消毒とか入る度にビクビクしてしまいますが… やっぱり行事ができないとかだと寂しいですね(ToT)今年も卒園式について話し合うそうです。 先生たちも気疲れしちゃいますね… お互いに体調気をつけましょ!!
回答をもっと見る
クラスの子どもが泣いているのを戦力外の臨職が見つけてくれた…までは良かったのですが…その場にいたもう1人のクラスの子どもと どうやらトラブルになり泣いてた方が噛まれていました。噛まれた子本人も噛まれた!と自己申告してるのに「ハイハイ…」と言ってその先生は処置、担任に報告もせず噛まれたトコを揉んでいるし、噛んだ子に理由をきちんと聞いてないし… もう かれこれ5ヶ月くらいは働いていて、乳児にしか入れないから、噛みつきを見ていて処置もわかってるはずなに…呆れてしまいました。 子どもはきちんと怒らない、なーなーで済ます臨職に抱きつきに行きますが、大人は臨職を信頼していないので 臨職の分まで動いて神経使ってヘットヘトです。保育もそうじもできないので何を頼めばよいのやらって感じです。
公立乳児0歳児
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
(仮)
その他の職種, 保育園, 認可外保育園
正直不要ですよね。 人手不足のためにカウントしてる職員なんて 職員のお荷物にしかなりませんよね。 言われたことすらできない人間に 保育する資格ないと思います。 余計なとこで神経使いなくないですね。。
回答をもっと見る
ここでしか言えないから… もう2回遠距離して別れてるのに…まだ好きだよと言ってくれる。 気持ちは嬉しいけど、あなただって地元から出られないじゃん。私も地元から出られないし。 それに付き合うと急に連絡途絶えるし、九州男児なせいか知らんけど自分勝手だし、自分優位に進めるし…。 でも嫌いじゃないんだよね。でも付き合うかどうかと言われると…もう三度目の正直はないよ。多分。あなたがこっちに骨埋める覚悟があるなら付き合ってもいいかなと思うけど…。
彼氏結婚
くろまる
保育士, 公立保育園
ココロ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
そうなんですね。恋愛は気持ちが複雑だし難しい時がありますが、後悔しないように自分の気持ちに素直になって決断してほしいと思います。 ずっと付き合ってくると情みたいなものも出てくるとは思いますが、流されずに自分の幸せを掴んで下さいね。 いつでもお話は聞きますので苦しくなったら自分の中にためずに吐き出して話して下さい。応援しています。2021年がくろまるさんにとって幸せな年になりますように。
回答をもっと見る
1歳児クラス担任です。 毎年 1歳児クラスでマイ人形を保護者に作ってもらいます。私のクラスは軍手で作ることにしました。厨房から軍手をもらって作ってみたけど…意外と時間がかかる💦 今のとこ14人分 作る予定。ミシンで縫える部分はミシンで縫わないと 時間が足りないな …と感じた。 来週 作ってみた 人形を見せて、2人に説明しなきゃ💦
1歳児担任保育士
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
今日もこまめに体温測定。 1回37℃出たけど、あとは平熱になった。 明日出勤しようか、 もう一日大事をとって休もうか…。 これ以上休んだら怒られるかな…(T_T) 休むことに罪悪感ありありなんだよ〜〜…。
体温
🍊
コニちゃん
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 幼稚園, その他の職場
お疲れ様です。 この時期ですからね。 園長に相談してはどんなですか。 コロナを考えると、逆に大事をみて休んでくださいって、なるかも。
回答をもっと見る
1人でぼーっとしていると、ふと「私って価値のない人間だな」って理由がなくても思ってしまいます。 また、職員の人手が足りているので半日出勤や数時間だけの出勤の日が増える時もあるのですが、その時に「私って必要とされていないのかな、いなくてもいいのかな」など、とにかくネガティブ思考になってしまいます。 先輩の表情や声のトーンなどがいつもと違うと「なにか怒らせるようなことしちゃったかな」と、変に心配になることもあります。 めんどくさい性格ですよね…
先輩
はせ
保育士, 事業所内保育
3児のママ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 学童保育
価値のない人間なんていないです。 けど、必要とされてないのかな?とかネガティブに考えてしまうこともありますよね。 私もマイナス思考でめんどくさい性格なのですが… それでも、価値のない人間はいない、みんな人に支えられているって思いながら仕事をしています。保育士は特に連携が大事なので1人1人が協力して仕事をしていかないといけないなって思います٩(ˊᗜˋ*)و 人手が足りており半日出勤の日は「今日は半日だし、ゆっくり休める~!!」ってウキウキしちゃいましょ!!!!休めるのをenjoyに変えちゃいましょ٩(ˊᗜˋ*)و
回答をもっと見る
細かく伝えた事が、相手にさっぱりわからなかったようで、 だからって上司に言わなくても良いと思うんです。 分からないなら私に聞けば良いのに。
Iさん
保育士, 保育園
3児のママ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 学童保育
わからなかったらもう一度聞いて欲しいってありますよね。主任や先輩に言って何をしたいのかな?って思ってしまいます。
回答をもっと見る
先日言葉遣いについて指摘されました。 「全然大丈夫です。」とよく保護者の方にも使ってしまうのですが、これはあまり良くないのでしょうか? 例えば保護者の方にわざわざありがとうございます。 と言われ全然大丈夫ですよこれは間違ってるのでしょうか?
保護者保育内容
けーい
保育士, 保育園
散歩に出かけるときに、手を繋いで歩く子と散歩車に乗る子と分かれているのですが、2.3人と手を繋いで歩くのと、4.5人乗せた散歩車を押すの、どちらがきついと思いますか? わたし個人としては、散歩車を押す方がきついと思うのですが、皆さんの意見を聞きたいです!
散歩1歳児担任
あお
保育士, 保育園
0歳児初めて
保育士, 保育園
人それぞれかと思います。私は体力的には散歩車かもしれませんが、精神的には歩く方が疲れると思います。
回答をもっと見る
新卒ちゃんが体操の先生と飲みに行くとか仲良くしてるみたいで、それはかまわないのだけど。 新卒ちゃん彼氏いるし、私に誘うねとか言ってるけど他の人の耳に入ったらみんながやばいのわかってるかなー 黙っていられないのが心配すぎる。。 私は行かないし、行くなら体操の先生と二人で行くわ笑 体操の先生が口が固いならだけど。
彼氏運動遊び私立
ぽんた
保育士, 認可保育園
3児のママ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 学童保育
保護者と飲みに行くとか、連絡先を交換しているみたいに、新卒の先生だとそこの境目を理解してるか気になりますね。 仲良くするのはいいですが過度な行動は難しいですね…
回答をもっと見る
お昼寝の時間の時になると、歩き回り出す子などいますか?そういった時どうやってねかせてますか?今は座って少し話しながら、抱っこみたいな感じでゆらゆらしてると5〜10分で寝るのですが、他の方法を知りたいです。寝るよ、横になるよって声かけても横になると嫌がって起きだしてしまいます。
2歳児
まめ
保育士, 保育園, 認可保育園
3児のママ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 学童保育
一緒に寝よ~って誘い、添い寝をするのはどうでしょうか?一緒に横になることで安心して寝れるような気もします。
回答をもっと見る
以前の園、とても待遇よかったな。でもそれだけじゃ続かなかった。今の園も給与面はとてもいい。でもやりがいもないから辞める。でも新しいところを探す時、いいなと思っても、これまでが良かったから給与面で落ち込む…
給料
ほし
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 事業所内保育, 病院内保育, 児童施設, 小規模認可保育園
コニちゃん
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 幼稚園, その他の職場
保育士のお給料は良くないとこ多いですよね。待遇がよくてもほいくの仕方が合わなければ辛いですし。なかなか難しいですよね。 だけど、待遇よくて、我慢して勤めてるより、内容が合う園に行くほうがいいと思います! 長い目でみたら、精神面大事にされたほうがぜったいいい!
回答をもっと見る
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
ユニ ジェットストリーム オススメです。替芯(ロフトなどで買える)が他のメーカーより2〜30円高いですが💦それだけの価値はあります。他のと違い、最後の最後まで書ける、書きやすい、字がキレイに見えます。 替芯も含め 安くて書きやすいのは無印かな…と思います。 無印の文房具は安くて、使いやすくて、買いやすい(物によってはファミマで買える)ので重宝してます。
回答をもっと見る
お疲れ様です! 皆さん製作で使うものとかどこで買われてますか?? 自分は100均とかで買うのですが今一探してもなかったりするものもあるので何か良いお店があればと思いまして、、
制作
土方からの保育士
保育士, 保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
制作、作る物などによります。 教材庫を物色してまかなえるならそれで…教材庫が無理ならカタログ、カタログより100均の方が安いなら100均って感じです。 作る物などによっては市と提携しているお店に頼んだりもします。
回答をもっと見る
今日は私の誕生日。私は未満児クラス担当で、今日は用事があって3歳以上児のクラスに行ったら、突然子どもたちから誕生日の歌のプレゼント。ぷち誕生会が始まって、質問タイムの時に、ある男の子が『いつも小さい子を助けてくれる』と言ってくれました。質問じゃないけど、そういう印象があるんだなと思って嬉しかった。ハグしてくる子もいた😂しかも、昨日から『明日、🍊先生の誕生日!』って覚えていた子もいたらしい。日常の中で話してたかもしれないけど、覚えていたなんて…😭 職場の人からも『おめでとう』と言ってもらえて、嬉しい誕生日になりました。
誕生会ピアノ幼児
🍊
なつ
保育士, 認可保育園
子どもたちの気持ちが嬉しいですね❤️ お誕生日おめでとうございます🎁!
回答をもっと見る
仕事が終わらない。いろいろ課題がやってくる。 頭がパンク寸前。その時どうしますか?
Iさん
保育士, 保育園
おー先生
保育士, 認可保育園
結局はやらなきゃいけないので、優先順位をつけて〆切までに一つずつこなしていく…って感じですかね(^-^;
回答をもっと見る
今休職しているのですが、今の園は採用試験を受けるまでに2回程園見学に行き、園見学とは別に1度保育体験をしてから就職したので未練が残っている。 あんなに頑張って就活したのに、、、 若い先生は担任をやっていて、フリーの先生はキャリアを積んだ先生がやっている園なので戻りたくても戻る場所がなく退職して転職するしか道がない、、
退職転職担任
ebimayo
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, その他の職場
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
何に対して不安を感じているのですか?キャリアを積んだ先生が職場にいるってとてもありがたいことですよ。保育の悩みなどを相談したら色々とアドバイスをくれるのでとても勉強になりますよ。
回答をもっと見る
主の先生がいる時は主の先生がいい!と私に反抗的だったり言うこと聞いてくれなかったりするのに、主の先生が休みの日はいないから諦めてるのか割とまとまってくれる(笑)(笑) あんなに毎日悩んでた午睡が必殺技を増やしたら今日は上手くいった~!! 毎日上手くいくといいのにな😅
睡眠パート1歳児
じゃすみんせんせい
保育士, 小規模認可保育園
あ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
一歳児の午睡!!毎日闘いですよね! 痛いほどわかります〜
回答をもっと見る
2歳児後半フルーツバスケットを初めてする時。 フルーツバスケットを因数分解。 →椅子に向かってよーいどんで走る遊び→一つの椅子をよーいどんで奪うビーチフラッグみたいな遊び→自分のフルーツを理解する遊び→自分のフルーツを呼ばれたら立つ遊び→自分のフルーツを呼ばれたら椅子に向かって走る遊び→自分のフルーツを呼ばれたら引っ越す遊び→輪になってフルーツバスケット♪ 実習生に指導しようとフルーツバスケットを分解するとめちゃくちゃ奥が深かった。 いきなりフルーツバスケットのルールを知らせてもダメ。 こうして考えると、一時の活動で遊びを教えるって難しいですね😅 いかに遊びを分解して段階づけて活動に取り入れるか。。当然のことなんだけど実習生のおかげで再度学べました♪ 共に頑張ろう実習生!
実習遊び
ハセケイ
幼稚園教諭, 認証・認定保育園
yumi
その他の職種, その他の職場
はじめまして!こんにちは! こんな風にじっくりと考えてれて一緒に頑張ろうと行ってくれる先生がいるのは実習生も頼もしいですね✨ わたしもこちらの文を読んでとても勉強になりました! 充実した活動で子供達にっても実習生にとってもいい時間となればいいですね☺️
回答をもっと見る
信頼関係ができる前に揉めて、逆ギレしてきた主担と 関係修復できるか…私次第の部分と主担次第の部分とハーフハーフかな?と思ってます。 私が抱えてる部分を飲み込んで頑張って大人の対応をしていかないともう1人の非常勤の負担が大きくなる…でも 信頼関係って簡単には修復できないし、私自身にとって簡単に許せる内容ではないから難しい💦 年(歳)下の正規で難しい性格の子と仕事をするって難し!と感じてます。
1歳児担任保育士
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
男性保育士としていて働いて困った事。 給食が足りなすぎてお腹が満たされません(´-_-。`) みなさんどうしているんですか??
給食保育士
さとし
保育士, 保育園
のん
保育士, 保育園
健康的でいいですね!! 主食は持ち込みですか? 持ち込みであれば量を増やしたらいいと思います。 持ち込みでなければ、持ち込んでもいいか、園長に確認しましょう。 休憩時間があるなら、その時間に何か食べてもいいかもしれませんね。 たくさん食べて、元気に働いてください!!
回答をもっと見る
いろいろ悩みましたが、今年度いっぱいで辞めることを伝えました。 直接じゃうまく話せないので園長先生に手紙を書き、 ボーナス日には理事長先生もいたので、改めて直接伝えました。 やっぱ自分の体が大事だと感じました。 精神的にきてたんです。。3年目になって肌感合わないって気付きました。次は合う所あれば良いなと思います。
ボーナス園長先生
Iさん
保育士, 保育園
yumi
その他の職種, その他の職場
こんにちは!はじめまして! 3年間のご勤務本当にお疲れ様でした😭 ご自身の体が何よりも大切だと思います。 つぎは質問者にとって良い職場に巡り会えるといいですね。
回答をもっと見る
私のこの思いをどこにぶつけていいのか分からないので、ここに書かせてください。 訳アリの若いお母さん。 色々あって仕事復帰してないのですが 免許取るだのなんだの理由つけては 朝から晩まで子どもを預けてます。 0歳と2歳の小さい子どもがいる家庭で仕事もしてないので 今しかないこの時間を子どもとゆっくり過ごしてほしい思いもあり 早い時間のお迎えや、土曜日登園の遠慮をお願いしています。 が。なかなか伝わらず。 今日も明日の土曜日保育のことを言ってきたので 私たちの思いを再度伝えると。 免許とれねぇべや。いらいらさせんなや。等事務所で当たり散らし。 しまいには泣いてる2歳の我が子に対して 様々な暴言。子どもは小さく泣いてました。 お金ないから紙オムツ買えない、0歳の子の布団代払えない。など言ってる割に、自分は自動車学校通い。好きなキャラクターのUFOキャッチャーをし、 毎度かばんにキーホルダーが増えています。 旦那さん(彼氏)が今出張中で大変なのはよくわかりますが、あまりにも自分ばかりな言動にイライラします。 保育士なんだから子ども見るのが当たり前 という発言も 理解し難いです。今頃子ども達は家でどうしてるのかな。と考えると心が痛く何もできません。 はけ口がなくここで書かせてもらいました。
家庭保護者
くまさん
保育士, 保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
子どもと向き合うことがしんどい保護者 いますよ。 保護者自身が何に対してしんどいと感じているかじっくり 話を聞いてあげる必要があると思います。
回答をもっと見る
自分って保育士に向いてないな〜って思うことは、ありますか? 最近あることが原因で保育士に向いてないなと感じています。 辞めようかと考えてます。
保育士
うーみー
保育士, 保育園, 認可保育園
0歳児初めて
保育士, 保育園
あります。ちょうど今日もそう思っていました!ただ、保育士しかして来なかったので、他の仕事が思い浮かびません。
回答をもっと見る
グループで業務や保育の話をしてるとき、話のペースについていけなくて置いてけぼりのことがよくある…。頭の中がぐるぐる回ってる感じがして聞き取れないし、内容も理解できなくて、再度こっそり誰かに聞いちゃう。あれもこれもって展開が変わりすぎると混乱しちゃうの…。意見を言わないわけじゃなくて、追いついてないんです…。ただのポンコツかなぁ…。
内容
🍊
おー先生
保育士, 認可保育園
私もそんなときあります。展開早いと何が最新情報なのか分からなくなったり(^-^;なので私はどんな些細なことでもメモを取るようにしてます。自分をポンコツだなんて思わないでくださいね!
回答をもっと見る
午睡中に4歳児の女の子が起きてしまい、私があっち行ったりこっち行ったりバタバタしているのを見ていたらしく「大人って忙しいね」と言われてほっこりしましたw あなた達がいるから頑張れるんだよ、と心の中で思いました☺️
睡眠4歳児
はせ
保育士, 事業所内保育
3児のママ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 学童保育
子どもってよく見てますよね😆 新人の頃、上の先生に言われたことで凹んでいると「元気だして」って言われたことを思い出しました。 ホントに、子どもの一言で頑張れますよね💖
回答をもっと見る
今の職場にいて体調良好だなんてことあったかなぁってくらい不調。蕁麻疹から始まり、そこから精神的に病んで休職して、今も血便やら咳喘息やらで何かめちゃくちゃ…。なんだろなぁ…。
🍊
のん
保育士, 保育園
身体の不調が続いているという事で、お辛いですね。 原因ははっきりしているのですか? 精神的、という事は、人間関係が原因といったところでしょうか。 以前の投稿をお見受けしたところ、転職されるようですね。 場所が変わることで体調もよくなるかもしれないですね。お互い健康に気をつけてがんばりましょうね!
回答をもっと見る
保育参観楽しみな気持ちもありつつ緊張で説明できるかとても不安。作っている途中分かりやすくできるかな?とても不安😥口調気をつけないと!いつもの子どもに教えるのとは違う、保護者がいるから口調考えないと。優しい態度しないと。
保育参観2歳児担任
ま
保育士, 保育園
のん
保育士, 保育園
保育参観、不安を感じられているのですね。 保護者が見ていると思うと緊張しますよね。 2歳児クラスであればペアの先生もいらっしゃるのでしょうか。 事前に活動や生活の流れを打ち合わせしておくことで少し安心できるといいですね。 保育参観、子どもたちののびのびとした姿を保護者の方々に見てもらえるといいですね。応援してます!
回答をもっと見る
インターホンの近くにいるのに話しているのはよく分からない!でも自分もそういうことあるの思うから別にいいんだけどね!最近保育してて楽しくないって思う。子どもにどうやって声かけたらいいのか!どうしても強い口調になってしまうのはどうしたらいいのか。自分では言ってるつもりないけれど周りから強いって思われてしまうのそろそろやめたい。声かけの勉強しようかな。色々調べよう。
言葉かけ2歳児ストレス
ま
保育士, 保育園
・子どものかわいいエピソード・休み明けに休みの話をしてみる・仲のいい同僚に聞いてみる・他の方法がありそう…🤔・距離は縮めなくてもいいんじゃない?・その他(コメントで教えて下さい)
・とっても気になる・気にして見ている・一応見るくらい・あまり気にしてない・保護者アンケートない、わからない・その他(コメントで教えて下さい)