期待されてないのが辛い。不安

かす

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

現在2年目で1歳児2歳児とサブの位置で見てきました。 4月からは3年目となり、3.4.5歳児の縦割り保育の主担任を任されました。(主に3歳児担当)一緒に組む方は幼児リーダーをやっているベテランの方です。私のクラスには年中に加配児がいるので、その方が加配担当に配置されました。 縦割り保育のクラスは2クラスで、もう一つのクラスも今年度乳児リーダーをやっていたベテランの方(主担任)と4月で4年目になる私と同年代の人(加配担当)です。このベテランの方2人は幼児、乳児それぞれのリーダーだったので毎年分かれて配置されていました。なので今年2人が同じ幼児クラスに配置されることは珍しいことでした。 私が主担任を任されたのと同時に、もう1人同期の子が1歳児クラスの主担任になりました。その子は1.2年目で0歳児、1歳児と見てきた子です。その子と一緒に組む先生は、パートの人(保育経験は長い)と60代の保育士2年目の人(去年保育士試験に合格)です。 同期の子は主担任以外にも、保護者会か何かの書記をお願いされていたり、今月に行われる会議で職員全員が書いた事例の発表者(3名)に選ばれたり…保育以外のことも任されています。 主担任になったから、新年度の懇談会の資料とか年間計画とか色々作ってるし、新年度会議でも仕切って色々決めててすごく主担任ぽくて頼りになるなと私も感じています。 なのに私は、保育以外のことで任されたことありません。保護者会の書記などは、私の名前も上がっていたそうですが、自宅から職場まで50分と距離があるので会議は夕方から行われることが多く遅くまで残るのはかわいそうだとの判断で同期の子になったそうです。 新年度の準備も、リーダー同士ベテランの方なのでその2人で話が進んでおり、2人で決めたことをおろしてくれる形です。懇談会の資料作り(3.4.5歳それぞれ別)や年間計画(これも別)なども教えて欲しいと伝え、去年のものを渡されてこれ基準に考えてみてと言われ考えましたが、考えたものを伝えに行くともう作ってくれていたということも。作っておくねと言われました。年計は一緒にやろうと言ってくれました。 ほとんどのことを決めることをベテラン2人でやってくれてしまいます。ベテランだから仕方ないしそれについていくのが1番いいのは分かります。だけど主担任を任されたのなら主担任がやるべきことをちゃんとやりたい。やり方を学びたいって思います。保育以外のことも遠いからっていう理由で学びとなるチャンスを奪わないでほしいって思います。 主担任ってなってるけど、ベテランの方が加配担当になるための名前だけなのかなとも思うし、名前上がったって言ってたけどその場に私もいたから言っただけだとも思うし期待されてないんだろうなって思ってしまいます。 同期の子は主担任として来年度どんどん成長すると思います。でも私は主担任としての成長は見られないんだと思います。悔しいです。同じ同期として期待の差が見られたり何もできない自分が悔しくてたまりません。もっと期待されたいのに。評価されたいのに。私はその力に及ばないのかもしれません。やめた方がいいのかな。保育士向いてないのかもしれないです。 他人の目が怖いです。リーダー格2人と一緒に組むことも初めて幼児クラスに行くことも不安だらけです。 不安を吐露しても、他の人からは「あの2人がいるんだから大丈夫!怖いものない」って言われますが、期待されてない、できない、っていう負の気持ちが強いです。 長々と不安な気持ちを書いてしまいすみません。 質問ではなく今の気持ちを誰かに聞いて欲しくて何かコメントをいただきたくて投稿しました。 最近、失敗続きで自信がなくなっています。力不足でできない自分が悔しいです。

2023/03/10

6件の回答

回答する

大人も子どもも同じです。他人と比べる必要はありません。 3年目になって主担任を任される、十分立派ではないですか。 向上心を忘れずに励んでほしいと思います。 そして書記など、やってみたい仕事があれば言ってみればいいと思います。 実際任されるかどうかはわかりませんが、少なくともやる気は伝わると思いますよ。

2023/03/10

本文を読ませて頂いて、向上心がとても高くて、エネルギッシュな方、本当に凄いなあ、と感心してしまいました。私は今年で、8年目になりますが、3年目の頃はのんさんのように意欲的に出来ていなかったような…笑 他の方のコメントにもある通り、他の人と比べてしまう事は残念だし、もったいないです。期待されてないことはないと思います。それぞれ、役回りがあるはずです。まず、与えられた場所で輝いてみせる、そこから色々な所に繋がるはずです。 のんさんは、きっと子どもとの関わり全般において、評価されているのだと思いますよ。事務的な部分が得意な人もいるし、園を運営する中で仕組み作りをするのが得意な人、それぞれです。上の方も良かれと思って、通勤時間などを考慮して、負担になりすぎないように配慮してくれていると思います。他人と比べてしまうことで、のんさんが他のスタッフの方に攻撃的な気持ちになってしまうのは、もったいないです。せっかく、素晴らしい熱量をお持ちなのですから、そこに柔らかさ、柔軟性を持てるように心の余裕を持てるようにしてみて下さい。ゆとりがある人には、色々任せてもらえると思いますし、仕事が繋がっていくと思います! 長文失礼しました。毎日お疲れ様です。応援しています!!

2023/04/14

回答をもっと見る


「新年度」のお悩み相談

職場・人間関係

4月から新しい園で働いています。 経験年数10年ありますが、なぜかその園の方針で新卒2年目の子が主担任のクラスに配属されました。 1歳児なのですが2年目の子は持ち上がりで今の子たちが0歳の時に新卒で主担任だったようです。 園長には色々教えてあげてください。とは言われていますが、1人担任でやってきた彼女は主担任は自分。子どもたちのことも自分が良くわかっているからという感じでこちらの意見に耳を傾けません。 1歳児はとても成長が著しいクラスだと思うので色々アドバイスしたり、意見も言いたいのですが 自分が主担任ではないので 正直、これからどう関わっていったらいいのかわからないです。

新年度正社員担任

らいるー

保育士, 認可保育園, 小規模認可保育園

22024/04/12

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

後輩正規と担任をした…しています。 私の経験ですが。 難しい性格の子でもクラスに対する思いだけは同じであれば クラスの話だけ話はできました。 上とか下とか 関係なく 連携を取りながらやっていこう…と相手も思わないと話はできないです。 自分は主担じゃないから話ができないは関係ないです。 主担にクラス ミーティングを持ちかけてはどうですか? 無理なら園長や副園長に相談してよいですよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

幼稚園教諭パート勤務です。 新年度には入り一緒に組む先生も変わりました。 新任の先生に就くことになりましたが世代が違うということもあるのか、新任の先生とは思えないような行動が多いです。 例えば 子どもが泣いて登園すると早く泣き止んで! おしっこが漏れてしまった子がいると早く言いなさい! などなど。私の時そんなこと言ってたらめちゃくちゃ怒られてたけどなと思いつつその後の子どものフォローにまわっています。 保育後に言い方がきつい時あるから気をつけようねと話しますがなかなか良くなりません。どうしたら良いのかなと悩む日々です。 みなさんはこのような体験ありますか??

登園新年度パート

nozomi8110

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

62024/04/16

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立こども園勤務です。 新卒入職の子はベテラン正規と組むので一緒にクラス担任になったことはないですが…並列クラスに新卒がいる、いたことはあります。 穏やかで賢く しっかりした子ばかりなので言い方などが気になったことはないです。 パートの仕事でも役目でもないですがベテラン正規が指導者として付いていないのであれば、その都度 こういう場合は気持ちや思いをしっかり受け止めて…など具体的にハッキリ言ってあげるべきかな?と思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

年長担任😭😭 やっていける自信がないです! 今まで私立で12年働いて来ましたが 今年度公立に受かり、働いてます。 何も分からず…💦 隣のクラスの先生はバリバリ動いていて… 親さんも年長担任が新人で不安ですよね…。 経験者とは言え初めての職場の年長の経験ある方みえますか??😭😭

新年度公立5歳児

emu

保育士

42024/04/03

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

私立の方がタイヘンなイメージがありますが…😯

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

与薬についてお聞かせください。うちの園では与薬依頼書さえあれば与薬を行います。そのクラスに入っている誰かが与薬しています。特に担当は決まっていません。バタバタする時間でもあるので与薬ミスが無いようとても緊張します。 どうやら与薬についてはアレルギーの薬とか特別な場合を除いて基本受け付けなかったり、朝夕の2回で薬を出してもらえるよう医師にお願いして下さいとアナウンスしていたり、必ず園の看護師か主任クラスの職員が行う取り決めがあったり、間違いのないようにしている園もあると知りました。みなさんの園はどうですか?

くすり1歳児保育士

だいちん

保育士, 認可保育園

72024/04/24

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

処方薬しか預かりません。 看護師常駐の公立なので与薬は必ず 看護師が各クラスをまわって のませてくれます。看護師が休みの日は園長か副園長。土曜は主任、看護師、園長、副園長…週によって違います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士7年目です。 初めて4歳児クラスになりました。 1.2歳児の時にもっていた子たちで1年ぶりです。 なかなか元気いっぱいなクラスだったのですが、 昨年の3歳児で持ち上がりなしでビシッと幼児の流れを教えてもらい、とてもメリハリあるクラスになっていました。 しかし、わたしがリーダーをとった日はなぜか落ち着きなく声も大きくなります。ですが持ち上がりの先生が1人その先生がいたり、リーダーをとる日はみんなそんな無駄な動きなく活動します。 子どもってよくみてるな〜と思いますがやはり保育がまだまだなんだなーと実感させられます。笑 その持ちあがりの先生が3つも下ということもありすごいなー上手なんだなーと気持ちでいっぱいです。 試されている赤ちゃんのときの先生だから甘えているということもあると思いますが子どもたちに伝わる話し方など心がけていることはあれば教えていたいただけると幸いです。

4歳児

ほほ

保育士, 保育園

02024/04/24
遊び

私が勤めている保育園は小規模な為、園庭がありません。近くの公園に雨が降っていない日はお散歩に行くのですが遊具や砂場などがない為だんだんと同じ遊びばかりになってきてしまいます。よくやっているのはボールあそびやかけっこ、むっくりクマさんのような簡単なゲームです。 何か外遊びのいいアイディアがありましたら教えてください。

散歩外遊び小規模保育園

てるてるぼーず

保育士, その他の職場

22024/04/24

みーちゃんママ保育士

保育士, 認可保育園

こんにちは。 鬼ごっこは大きな円を描いてその周りを走ると鬼ごっこが苦手な子も楽しめ鬼からの距離を調整したり年齢によりルールを増やすと各年齢が楽しめます。 ダンボールソリはボールや箱を乗せて競争したりごっこ遊びが楽しめます。運動会の練習にもなりますね。 ボールプールで使うビニールボールをまいてボール集め、色あつめ。 45リットルのビニール袋を膨らませて大形風船もルールしだいでいくらでも展開できますね。 年齢やねらいによって同じ遊びでもルールや少しの工夫で新鮮な遊びに変化しますよ。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

ベリーショートショートヘアショートボブボブミディアムセミロングロングその他(コメントで教えて下さい)

165票・2024/05/01

好き仲間内的なかんじなら好き普通かな…♡ちょっと苦手、いや嫌、行かないタイプその他(コメントで教えて下さい)

209票・2024/04/30

幼稚園保育園こども園小規模や企業主導型学童や支援センターなど児童養護施設などの福祉系その他(コメントで教えて下さい)

236票・2024/04/29

子どもたちが楽しそう、安心している保護者とコミュニケーションが👍研修や教材研究を頑張っている笑顔や元気があるね同僚と上手くやっているね性格を褒められます~🎵その他(コメントで教えて下さい)

232票・2024/04/28
©2022 MEDLEY, INC.