内容」のお悩み相談(7ページ目)

「内容」で新着のお悩み相談

181-210/306件
保育・お仕事

この年末年始のお休み中、 休み明けの保育に向けてなにかやられている方はいらっしゃいますか?もしいらっしゃいましたら内容等教えてもらえたら嬉しいです^^

内容保育内容遊び

ami

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園

82022/01/02

しろ

保育士, 保育園

14日まで、お正月遊び期間があります。 お正月の係の担当になった先生が乳児でも幼児でも楽しめる遊びを用意して、その期間は担任の好きな時間に活動に取り入れて遊びます。 使うものが重ならないよう、貸し出し表を作ってどこのクラスが何時から何時の間何を持ち出して使用してるかが分かる様になっていて、それまで園庭で自由遊びをしてから活動することができたり、クラス間で連携して使用したりしてます。 乳児はあんぱんまん、ばいきんまんの福笑い、手作りコマ、幼児は木製のコマなど次年度も使えるようなものにしたり、連休前に作ったり年度毎で楽しめるように工夫したりしてます。

回答をもっと見る

行事・出し物

3月始めのお誕生日会で職員2人で劇をする予定です。 内容が浮かばず悩んでいます。 何かいいお話などあれば教えて欲しいです!

誕生会内容絵本

しぃちゃん。

保育士, 保育園

22021/12/29

tanahara

ちょうど進級の時期ですね! 1つ大きくなるということをテーマにお話を作ってみてはいかがでしょう? おおきくなるっていうことはという本もおすすめです!参考になれば!!

回答をもっと見る

保育・お仕事

認定こども園でのメリットとデメリットをお伺いしたいです。特に、就学前の幼児への対応や保育内容について具体的に聞けたら嬉しいです。

内容認定こども園幼児

デイジーEuropa

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

52021/12/21

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立こども園勤務です。 元保育所なので機能は保育所と変わりません。 幼児クラスは幼稚園時間の1号、保育所時間の2号に分かれてます。幼児クラスになると幼稚園の教育部分も入ってくると聞きます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育をしているなかでよく思うことがあります。 保育士同士の考え方の違いがあったときどうしていますか? たとえばひとりの子どもに対しての叱る内容も保育士によって変わります。 たとえば給食中はしゃべらずに食べる、、という年長の決まりがあるのですが 「このおかず美味しいよ!食べてみて」と友達とこっそり話しているのを注意している先生もいればそのくらいならばオッケーにして特になにも言わない先生もいますし、わりとざわついてても特になにも言わず進めている先生もいます。 実際わたしは昔はわりと厳しくした方が良いのかな、、としていたのですがそんなことを続けていたら私自身も子どもたちも切羽詰まるかんじでお互い疲れると感じたため中くらいのラインでやっています。 ひとりでクラスを仕切る分にはそのやりかたで問題ないのですがたまにお手伝いに他の考え方の先生が来てくださるときはその先生のやり方で進んだりするのでそういったときはそんなかんじでやり過ごしているのですがみなさんはどうされているのかなと漠然と思いまして。教えていただけたら嬉しいです^^

内容5歳児ストレス

ami

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園

102021/12/18

ぬーそう

保育士, 保育園

私は乳児クラスで複数担任です。 なので、違うなぁと感じることがあっても、その先生のやり方だ。と思うだけにするようにしています。 たまに、担任内で話し合いをして、私ならこう対応する、こうゆう理由から…などと意見交換をしたりします^ - ^

回答をもっと見る

遊び

子ども達が大好きな粘土遊び。 年齢や発達で様々に遊ぶ事のできる楽しい素材、季節を問わず楽しめますね。 こんな遊び方お勧めだよ〜というネタがあれば、ぜひ教えてください。

部屋遊び内容制作

にこにこ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場, 小規模認可保育園

52021/12/04

アリエル

保育士, 認可保育園

小麦粉粘土で色の混ざり方を楽しむ遊び方もおすすめです!いろんな色を混ぜすぎて最後は茶色か黒っぽくなりますが、少しずつ混ざっていきマーブル模様になったりするところも楽しめます。乳児から楽しめるのでよくやっていますよ!

回答をもっと見る

職場・人間関係

今、ファミレスで食事をしているのですが…斜め前のテーブル席で同じ職種と思われる3名が、職場の文句や同僚の名前を出しながら保育の仕方に意見するような内容を大声で話しています 子どもの実名も出してもいます 同僚との食事であるあるだと思いますが、もう少し節度ある態度でいてほしいなと思います 周りの人も苦笑い… 保育関係者って…という印象がつきそう みなさんは、同僚との食事ではどんなことに気をつけていらっしゃいますか?

内容給食

とことこ

幼稚園教諭, 幼稚園

52021/12/10

とこ

幼稚園教諭, 幼稚園

個人情報の保護も保育士の義務ですよね。不特定多数の人が集まる場で個人名を出して話すのは自覚が足りないと思います... 私も先輩や後輩とご飯に行くことがありますが、なるべく仕事の話は出さないようにしたり、仕事や子どもの話をしたい時や大切な話の時はカラオケや個室のあるお店に行って話すようにしています。 ファミレスで話していて周りに関係者や保護者がいたら大問題ですよね😢

回答をもっと見る

職場・人間関係

保育士として働く中で、可愛い子どもたちととても楽しい日々をすごしていると思いますが、人間関係や仕事内容等でストレスが溜まることがあります。 みなさんも、ストレスが溜まる時ありますか?又それはどんな時ですか? 教えて下さい

内容保育内容ストレス

つきつき

保育士, 保育園

52021/11/19

ぬーそう

保育士, 保育園

一人、意地悪なおばさん先生がいます。 何をしてもケチをつけてきますし、いない人の悪口ばかり言います…。 それがかなりストレスです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

テレビって1日どれくらいの時間見せてますか? いま、入ってる保育園は活動と活動の間にはDVDを見てます。 お迎えを待つ間も17~18時半くらい内容を変えながらDVD見てます。  個人的にはこれは普通でないかと感じてます。 じぶんがリーダーのときは部屋の中で遊んだり園庭で遊ばせたりします

内容保育内容ストレス

でぇすけ

保育士, 保育園

102020/07/20

りこもん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

わたしの園ではお迎えを待つ17時から1時間だけDVDを見て、あとは自由遊びです。 活動と活動の間もDVDを見んるですね! うちは活動の間にゆっくりDVD を見れる時間がないです😅 保護者目線からすると、あまりDVDばかり見せられるのは嫌だなと感じてしまいますね😅

回答をもっと見る

お金・給料

看護・介護・保育の給与引き上げへ  政府が合同会議を初開催するそうですね。 ニュースで流れていましたが、 みなさんは今の給料に納得していますか? 給料の割に責任や仕事内容が重く、 しんどくなる事がたびたびあります。

会議内容給料

まお

保育士, その他の職場

82021/11/09

マミむめも

保育士, 保育園

全く納得いってないです。 割に合わないなぁ~と思うことばかりです。 福祉は絶対に必要な仕事なのに、どうして低賃金なのでしょうか… いくらもらえば納得できるのかはわかりませんが、改善されるべきだと思います!!

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士を退職して放課後デイサービスで働いている、もしくは働いた経験のある方いらっしゃいますか? 放課後デイサービスでの仕事内容や、大変なことなど教えていただけたら嬉しいです。 最近、近所に放課後デイサービスが急増しているので、どんな子に需要があるのかや仕事内容に興味が出てきました。

内容幼稚園教諭保育士

とこ

幼稚園教諭, 幼稚園

22021/11/02

Mu

保育士, 児童発達支援施設

放デーでは働いたことないですが、同じ法人の同じ建物にあったので知ってることを書きます! 法人や会社によって違いはあるかもしれませんが、ここでは保護者が働いていて家で見られない子や、保護者が鬱などの病気にかかっていて、放課後の少しの時間でも見られない家庭の子が来ています。小学1年生から高校3年生までが同じ空間にいます。活動内容は様々ですが、少数の職員で毎日の活動の担当を変えながら活動を行っています。年齢発達に応じた活動を考えなければなりません。 1人でだいたい4人程を一気に見ています。そして障害の程度は重から軽まで様々な子が来ています。噛み付く子も中に入るので、職員の中にはアザになる人もいるのは事実です。そして、それが嫌で1週間でやめた職員もいます。 正直大変そうなイメージではありますが、誰も来ない時間帯もあるので、その時間帯は伸び伸び仕事ができ、捗っている感じでした。 私が思い浮かぶことはこのくらいです。 パッと見大変そうには見えますが、働いている職員は楽しそうですよ!

回答をもっと見る

保育・お仕事

学童保育で保育士として働いている方いらっしゃいますか?仕事の内容を教えて頂きたいです!

学童保育学童内容

ももこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

62021/10/28

たえこ

保育士, その他の職種, 保育園, その他の職場

以前働いていました。 通常は、遊び、宿題指導、保護者対応が主になってくると思います。 また、夏休みという長期間では、夏祭りや遠足、発表会等いった行事が入ってきます。 学童は、無資格で働けるところが多いと思います。 ただ、保育園よりも小学生相手の動きは激しいですので、体力が欠かせませんね(゚∀゚;)でも、楽しいこともいっぱいありますよ!

回答をもっと見る

手遊び

誕生会など簡単な行事の際に、最初に全クラスが揃ったかな? という感じでクラスの名前を呼んだり、手遊びをしたりするのですが、 年齢毎に呼びかけたりするような内容の簡単な手遊びを知っている方がいたら教えて頂きたいです! 「〇〇組さーん!」「はーーい!!」というような掛け合いが入っていると嬉しいです。

内容手遊び行事

のりっち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

42021/10/22

らこ

幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室, 学童保育, 放課後等デイサービス, 事業所内保育, 託児所, 児童施設, 児童養護施設, 児童発達支援施設, 乳児院, その他の職場, 小規模認可保育園

こんばんは。幼稚園教諭です。 「棒が一本」という手遊びが 「◯◯くん、ちゃん、組さんはどっこっだー」「はーい!」 というやりとりがありうちの園では人気です! お誕生日会頑張ってください♪

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

保育中の笑える失敗談ありますか? 何でもいいのでここで笑い飛ばして明日も頑張りましょう! 因みに私は今日一歳児クラスの子にオムツをはかし忘れておしっこダダ漏れにしちゃいました〜💦

内容乳児5歳児

かぼ

保育士, 認可保育園

82021/09/27

アカリ

保育士, 認可保育園

2歳児クラスの担任をしていたときの笑い話?です!! 女の子がおむつを履かないままズボンを履き、平然と給食を食べ、突然びしょ濡れに、、、!担任全員ノーおむつということに気付いていなかったので、お味噌汁こぼれた?あれ?ある、なんで??とハテナが浮かび…とりあえずお着替えをすると履いていなかった😂ということがありました。笑

回答をもっと見る

キャリア・転職

園見学後、受験しない場合は受験をしませんという内容の電話を入れた方がよいですか?

内容

かいばしら

学生

42021/10/14

かぼ

保育士, 認可保育園

園見学のみでしたら連絡は不要です。 大学のオープンキャンパスと同じです。 ただ受験の申込みをしていたら連絡はしておいたほうが良いと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

最近、主任との意見の対立がひどい。 小道具一つにしろ運動会の内容にしろ色々な出来事に対立してしまう。 主任がAと思えば、自分はBだと思う。と素直に言ってますけどなんか不服そう。

内容運動遊び主任

たかち°

保育士, 保育園

32021/10/07

らこ

幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室, 学童保育, 放課後等デイサービス, 事業所内保育, 託児所, 児童施設, 児童養護施設, 児童発達支援施設, 乳児院, その他の職場, 小規模認可保育園

こんにちは幼稚園の教諭です。 保育には正解がないですもんね。 子どもたちのことを思って主任に 流されるのではなく、自分の意見を伝えられる事、大切だと思います。 意見を出し合い素敵な運動会になるといいですね★

回答をもっと見る

保育・お仕事

PriPriパレット購読している方はいらっしゃいますか? PriPriオンラインでPriPriパレットの内容を見たら気になる子に対してのためになる話や関わり方について載っているとのことで興味があるのですが 読んでみて実際の保育に反映できる物ですか?良い物でしたら園で定期購読するように提案してみたいと思います。

内容

納豆味ケロッグ

保育士, 認可保育園

12021/10/01

たむたむ

保育士, 公立保育園

購読はしていませんが、じっくり手に取って読んだことならあります。写真が多くてビジョン的にはわかりやすかったように思いますが、逆に多過ぎて説明が少なく感じました💧後、理想的過ぎて真似し辛い感じがしましたね。もう少しすぐに取り入れられて、現実的な方が私は良かったので買ってはいません。

回答をもっと見る

遊び

2歳児が保護者と一緒にサーキットをするとしたら何がいいでしょうか? サーキットの内容がイマイチ決まらず、、、 3個から4個くらいのコーナーで考えています。 ケンパ板や跳び箱ジャンプなどの案はでています😓

内容保護者2歳児

w

保育士, 公立保育園

42021/09/08

みりん

保育士, 保育園, 認可保育園

ぱっと思いついたものですが、 ・トンネル ・高いものをとる(パン食い競争のような) ・一本橋 などでしょうか? 保護者と一緒なら少し難易度が高くても手を繋いだり、抱っこしてもらうことで楽しめそうですね♩

回答をもっと見る

保育・お仕事

放課後等デイサービスや児童発達支援センターで保育士として働いてる方いらっしゃいますか?仕事内容を具体的に教えていただけたらと思います!よろしくお願いします!

学童内容保育士

ももこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

42021/09/20

なるい

保育士, 学童保育, 放課後等デイサービス

放課後等デイサービスで 働いています。 1日の主な業務は 清掃 療育プログラムの作成と確認 宿題など学習支援 アナログ系の集団遊び おやつの提供 集団療育プログラムの指導 児童の記録(連絡帳) 日誌の記録 振り返りのミーティング 前日準備 などです。 それ以外に 請求関係事務 月毎のプログラム作成 お便りの作成 おやつなど必要な物の買い出し をしています。 放課後等デイサービスも 場所によって内容に差があると思いますが、ご参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

放課後等デイサービスなどでの活動や、保護者との交流会など、どのような内容がございますか?活動も毎日考えてはいるのですが毎日しているとなくなってきます。なにか、いい案があればまた教えていただけないでしょうか、、、

学童内容保護者

あーちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 放課後等デイサービス

22021/04/05

うさはな

その他の職種, その他の職場

私は通っていたデイサービスで1番楽しかった遊びはペットボトルの蓋に穴を開けてアイスの棒にイッポンだけ赤色を作ってペットボトルの中に棒入れてペットボトルの蓋を閉めて穴からぼうおを出して赤色が出たら終わりと言うルールや全部出したら終わりと言うルールで遊んでいてすごく楽しかったです。私は目が見えません。光だけしか見る事はできませんがデイサービスで子供たちと一緒にたくさん遊べて楽しかったです。お友達から私の手をにぎって来てくれたのがすごく可愛かったです。私は今月から作業所でお仕事をしていて3月31日の水曜日までデイサービスに通っていたので子供達にすごく会いたいです。私は子供がすごく大好きなのでできたらいつか放課後デイサービスなどでお仕事がしたいです。保育士等の資格は持っていませんがお仕事することができますか?あと通っていたデイサービスでお友達がたくさん名前を呼んでくれたりハグをしてくれたりすごく可愛かったです。あと私がやって楽しかった遊びは片栗粉スライムが楽しかったです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

児童発達支援 放課後等デイサービス関係についてです。 2021年4月より様々な改訂がありましたが、その中の1つ、「事業所内相談支援」について、実施されている事業所もしくは、職員様がいらっしゃいましたら、教えて頂ける範囲内で十分ですので、具体的な実施内容もしくは、実施する為のアドバイス等をもらえれば嬉しいです。 自分たちも今から計画や保護者様へ説明し、実施予定であります! 宜しくお願い致します。

家庭支援児童指導員スキルアップ

かつ

保育士, 認可保育園, 放課後等デイサービス, 事業所内保育, 児童発達支援施設

22021/05/23

アクア

保育士, 学生, 児童発達支援施設

http://parc.medi-care.co.jp/blog/27 以前働いていました企業です。 実際にグループに分かれて相談し合いながら、雑談しながら行われたようです。 ぜひよかったら参考にしてください。

回答をもっと見る

遊び

2歳児で 普段の戸外遊びや室内遊びの中で 色んな体験をさせてあげたいんですけど 何か面白いアイディアや遊びはありますか?

部屋遊び内容運動遊び

ひっぷ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

32021/09/05

しふぉん

保育士, 保育園, 認可保育園

こんにちは! 去年2歳児クラスを担任していました。 椅子取りゲームやしっぽ取りゲームなどのゲーム遊びを少しずつ取り入れてみたり、食育の流れで野菜スタンプをしてみたり、色々楽しみました(^^) 感触遊び(スライムや粘土)なども取り入れると面白いかもしれませんね! 参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

敬老の日にお年寄りの方と園児でふれあい遊びをしたいと考えています。1歳の子どもとお年寄りの方で楽しめるふれあい遊びおすすめありますか? 一本橋はしたいなと思っていて、バスごっこはお年寄りに負担が大きいかな…と悩んでいます。

スキンシップ内容0歳児

のん

保育士, 認可外保育園

72021/08/15

もりもと

幼稚園教諭, 幼稚園

一本橋はお年寄りも知ってそうでいいですねぇ! あとは手遊び歌はどうですか? お年寄りの年代も知ってるような ★げんこつやまのたぬきさんとか! 『また明日♪』 膝の上に乗せたりするよりちょっとタッチしたりするくらいが距離感的にもこのご時世的にもちょうどいいかと思います(^o^)

回答をもっと見る

行事・出し物

未満児園で働いています。 お月見会のゲーム企画担当になりました。 七夕会では保育室に隠されたお星様を1.2歳児が探すというゲームをしました。お月見会では探す系ではない内容にしようかと考えているのですがあまり思い浮かばず… いいアイディアを頂けますでしょうか。

部屋遊び内容保育室

かず

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 乳児院, その他の職場, 小規模認可保育園

22021/08/18

あお

保育士, 幼稚園教諭, 児童発達支援施設

こんばんは!ゲーム企画担当大変ですね😵お月見のお団子を新聞紙やお手玉等で見立てて積み上げるゲームなどはどうでしょうか?お月見といえば、ウサギやお月様など展開は色々あると思います😊頑張って下さいね!!

回答をもっと見る

保育・お仕事

運動会にむけて話し合いが始まりました。1歳児クラスでの出し物として、あまり障害などは少なく、保護者と一緒に直線を往復する感じの内容にしようという話しになっていますが、具体的な内容に悩んでいます。 去年は駅長さんの被り物をして、大型積み木を飛び越えた後、ダンボール電車に乗って親に引っ張ってもらって帰る、といった内容でした。 みなさんの園で面白い内容の競技があったら教えて下さい。

内容運動会保護者

のりっち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

52021/08/08

ぬーそう

保育士, 保育園

私の縁は、1歳児は、ママがパパにおんぶしてもらって最後ゴールにしていました。 協議の内容としては、テーブルの下をはいはいすることと、低めの台からジャンプする、という内容でした。

回答をもっと見る

保育・お仕事

最近SDGSが言われてますが、実際に園でその取り組みを行っている園の方居ますか?どんなことを園で行っていますか?よければ教えていただきたいです!

幼児保育一斉保育ねらい

ぽん

保育士, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所, 小規模認可保育園

22021/08/02

みあ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可外保育園, 事業所内保育, その他の職場

子育て支援施設なので、 園での取り組みではないのですが… 魚釣りゲームの延長で、 ビニールやペットボトル、缶などのゴミも釣り堀に入れておき、 釣ったらゴミ箱にもっていって、 リサイクルや分別の体験をする という案が出ていて、これから取り組もうとしているところです。 「自然環境や生き物を守るために、ゴミはポイ捨てせずにちゃんと分けて捨てようね」 ということを伝えられたらなと考えています!

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさんの園に、子育て支援センターは併設されていますか? 自由遊びも多いかと思いますが、 親子向けで、  日常の過ごし方(制作や遊びの内容)  イベントの内容 など、園で実施されている、 親子で楽しめる内容をぜひ教えてください!

園庭開放子育て支援センター内容

みあ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可外保育園, 事業所内保育, その他の職場

22021/07/09

akosiemi

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, プリスクール・幼児教室

これからの季節であれば、うちわ作り(支援センターなので年齢の低いお子さん対象かと思いますが)や、夏の製作。遊びだと、場所が許されるのなら水遊び(ヨーヨー釣りなどもたのしいですよね)や、片栗粉粘土などの感触遊びもいいのでは(^^)秋に向けては、落ち葉やどんぐりを使った製作や、プチ運動会なども楽しいです!

回答をもっと見る

保育・お仕事

私の職場には、何十年もこの道で働いてきたベテランがたくさんいるのですが、この間休憩室で「いつかはやると思った」「そういう傾向あったよね」という話題で持ち切りに。内容は、何年も昔の教え子の中に、犯罪を犯して少年院に送られたり刑務所に行ったりした子がいるということ。 みなさんの中にも、そういう経験がある方はいますか? かつての教え子が犯罪者になった時、「やっぱり…」と思いましたか?

休憩内容

ふぁん

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園

22021/06/27

ココ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

そのような経験はありませんが、 同じような境遇になった時には 「やっぱり」ではなく 「何かあったのかな?」 「大丈夫かな?」と 当時を知っている職員で心配し 話し合うと思います。 可愛がって育てた教え子を 「やっぱり」と捉えてしまうのは 寂しく思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

お疲れ様でした! 私今働いてる園で、今日主任と副主任にて面談があり色々言われました。 言われた内容は、私要領が悪く今まで職員からアドバイスもらったんですが結局自分自身変わってなくて…子どもが1番ではなくて自分1番なってて子どもと関わりたいって言うのは勘違い?って言われました…正直ちょっと気持ちしんどいです

内容主任

つむぎ

保育士, 認可保育園

32021/06/30

ののの

看護師, 保育園

お疲れ様です 2人から言われると参りますね… 容量が悪いのなら、一つずつクリアしていくしかないですね! 保育の現場は多重課題が多いですが、まず1番何を習得したいのかを明確にして、目標立てて行動していくのがいいと思います わたしは状況や考え方によっては自分が1番でもいいと思いますよ 子どものためにボランティアしてるわけじゃないんです。生活していくために働いているんだから、そもそもが自分のためです

回答をもっと見る

職場・人間関係

今日は園長の機嫌が悪く、普段なら素直に教えてくれるところも「前になんて伝えたっけ?」とかで凄くやりづらいです。 保育内容の件とかで怒られたりし、間違ったことは言ってないのですが、この態度から最近ストレスになり始め、出勤するのが憂鬱になります…。 また、うちの園は小規模の為、職員も園長、正規(私)、パートの3人で回しているので、園長が機嫌が悪いと空気がかなり重いです…。 こんな状態を経験している方はどのように吹っ切ってやっているのでしょうか… そろそろ耐えられなくなりそうです…。

内容先輩

YuMika

保育士, 認可外保育園

32021/06/23

コーポ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

その時々で気分が変わる人だとやりにくいですよね。 園長先生はみんなにそう言う感じなのでしょうか?みんなになら、もうこういう人、と割り切るしかないような気もします、、、 私も前そういう人の下で働いていましたが、変わりませんでしたよ。でも、そのうちまたか、と思えるようになりました笑笑

回答をもっと見る

行事・出し物

七夕の行事、今年はありますか?集まって?クラス単位?やるとしたらどんな出し物や内容にしますか?

七夕内容行事

akosiemi

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, プリスクール・幼児教室

62021/06/12

さまる

保育士, 認可保育園

七夕の行事、クラス単位で行います。親御さんに短冊を配って、願いごとを書いてもらい、送迎時に親子で写真撮影をさせてもらいます。その後、笹の葉と一緒に短冊と親子写真を吊るして一か月くらい飾っておきますよ。

回答をもっと見る

7

話題のお悩み相談

保育・お仕事

この暑さの中、皆さんの園では、プールはどのような基準で行なっていますか? 私のところは、暑さ指数に基づいて行うようになっていて、午前中の早い時間帯に行うようになっています。 それもこの暑さだと入れない日が多いですが… また、プールの外で見守る保育士(監視員)はいますか?

水遊び保育士

びわのすけ

保育士, 公立保育園

22025/07/01

@のたね

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 管理職

暑すぎて直射日光は当たらないよう遮光カーテン(サンシェード)かあります。 なので割とよくプール遊びをしているかもです。 施設整備的にそのようなものがないのなら午前中にささっと遊ぶのが安全かもですね。 見守りは管理職がしています。担任、加配介助は子どものそばです。 ご参考までに

回答をもっと見る

保育・お仕事

毎日の業務すら終わらなくて困っています。 60名の保育園で働いているのですが、半月前に20年幼稚園を経験されて、保育園は初めてという先生が来られました。 徐々に仕事内容を伝え、連絡帳も3名分ほどお願いしています。(クラスは10名) ですが、その先生は1名書くのに30分かかっており、結局は午睡明けにその先生が終わらなかった分を私がやっています。 同じ正職なのに、こんなんでは仕事の分担も出来ないですし、休憩もまともに取れません。 それ以外にもやらないといけない仕事はたくさんあるのに、危機感なども全く感じ取れません。 幼稚園では毎日の連絡帳は書かなかったり、タブレット操作が苦手ということで、やりやすいポイントなどを伝えていますが、それでも書き終えられる日はありません。 保育士歴5年の私が20年やられてる先生に対して、何度も色々言うのもアレですし… 今の職場に入ったのも、その先生と私では2ヶ月しか変わりません。 どうしたらいいでしょうか?

連絡帳休憩内容

🐱

保育士, 保育園

12025/07/01

にこ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 放課後等デイサービス

20年のベテラン先生に物申すのすごく嫌ですよね💦 職場の上司に相談できる人がいるなら その事を相談するべきだと思います。 質問者さんが全て抱えてしまうのは負担が大きすぎます… 毎日の連絡帳大変ですよね💦 他にもやらなければいけないことがたくさんあるのに、きっとその先生はそんなに焦ってないと思います(自分が20年やってきたプライドと自信があるから) その先生があまりトゲのない方であれば、 「私は○○やるので、代わりに○○お願いしでもいいですか〜?」みたいな感じで、自分もやるからあなたもやって!みたいなニュアンスで言えばあまりトゲなく業務を分担できる気がします! 得意不得意は誰にでもあるのでその先生ができそうな事をバシバシ頼んでしまいましょう!!!

回答をもっと見る

お金・給料

みなさんは今まで働いた給料明細をどう保管していますか?また、どれくらいの期間で破棄してますか? ふと気になって、、、

給料保育士

みっちゃん!

保育士, 認可保育園

12025/07/01

めいとん教授

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園, 管理職

ファイルに綴っています。破棄はしていません。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

楽しみ♪いつもと変わりないよ♡暑くて憂鬱…いろいろとしんどいですその他(コメントで教えてください)

166票・2025/07/08

暑い少し暑いと感じるちょうどいい少し寒い寒いと思うその他(コメントで教えて下さい)

201票・2025/07/07

多々あるたまにある全く無い数回あるその他(コメントで教えて下さい)

203票・2025/07/06

スプレーやロールなどの制汗剤を使用汗拭きシートを使ってる着替えている特に対策してませんその他(コメントで教えてください)

210票・2025/07/05

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.