院内保育園で働かれてるいる方いますか? 勤務内容など詳しく教えて頂きたいです。
院内保育内容制作
あんずあめ
保育士, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園
ひなこ
保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 放課後等デイサービス, 病院内保育, 児童発達支援施設, 小規模認可保育園
前に院内保育園で働いていました! 院内保育は病院職員のお子さんをお預りする保育だったのですが活動は普通の保育園と同じでしたが夜勤がありました!行事は少なめでした。 朝、受け入れ〜朝の会、活動、給食、午睡、自由遊び、順次降園でした!夜勤がある時は子どもたちが降園したあと夜勤ありの子どもたちと夕食、お風呂、静かに自由あそび、就寝の流れでした! ご参考になれば幸いです。
回答をもっと見る
2歳児担任です 室内でリトミックをしたいのですが マンネリしてしまっています みなさんはどんな内容のリトミックをしますか?
内容運動遊び保育内容
haruchan
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
そら☀︎︎︎
保育士, 保育園, 認可保育園
うちの園では、リズム遊びの時間にかえるの歌でしゃがんでジャンプ、どんぐりころころで床を転がる、トンボのメガネで走ってとんだから〜のところで止まって片足上げる、おうまのおやこでハイハイ→1オクターブ低く弾いて大人のおうまさんに変身(膝を上げてハイハイ)など行ってます。
回答をもっと見る
療育をしているときに、年齢の幅が大きい時があります。 そういったときにどういった基準で内容を考えますか? 年齢ごとに別のものを用意するのでしょうか?
療育内容
M
モンテッソーソ
保育士, 保育園, 認可保育園
療育って、より一人一人に特化してて 個性に合わせて対処していくものだと白石雅一先生の著書を読んだ印象ではそうなのですが。十把一絡げにできるものなのですか?療育って
回答をもっと見る
交代制の勤務となり、在宅勤務をする日が増えてきました。そこでお聞きしたいことがあります。 在宅勤務の際、どのような仕事をされていますか? 参考にさせていただきたいので、業務内容を言える範囲で具体的に詳しく、教えていただきたいです。 そしてお恥ずかしい話、自宅での事務作業がなかなかはかどりません。昼食後、昼寝をしたら1時間も寝てしまったり、休憩を兼ねて携帯を触るとそのまま30分以上触ってしまったり… 業務中なのに、と怒られることと思います。厳しいお言葉でも構いません。事務作業がはかどるコツなどありましたら、併せて教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします!
休憩内容保育内容
ゆき
保育士, 保育園
ゆり
保育士, 保育園, 認可保育園
私の園では課題が出ていますが(今年度の行事をどうして行くかなど会議で話す内容の案を考える)その他に自分ではピアノの練習をしたり、1年分の制作案を考え準備をしたり保育関連の雑誌や本を読んだりアルバムのレイアウトを作ったりしています。(画用紙でチョキチョキ)あとは、ペープサートなんかも作ったり、普段ゆっくりできない事をやっています‼️
回答をもっと見る
アイデアを頂きたいです。 8月の壁面の題材を考えています。 お祭りや海は今までにしたことがあるので、それ以外にしようと思ってます。 また、何か絵本を題材にしてもいいかな?という案もありますが、全く思いつきません。。。 何か良いアイデアあれば教えてください。
壁面部屋遊び内容
rrrrraiya
幼稚園教諭, 幼稚園, その他の職場
ポン
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園
花火とかどうですか??
回答をもっと見る
私はいま保育士を目指している学生です! 公立の勉強について詳しく教えていただきたいです! 勉強の内容や頻度、特にどんなことに注意して勉強したらいいのか、面接について など、なんでもいいので回答お願いします…!
面接学生内容
ぽぽ
学生, 保育園, 幼稚園, 公立保育園
ゆう★
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
採用試験問題集をしていました。教養と専門とそれぞれやっていたと思います。面接対策は公務員試験専用のものを買ったような気がします…もう10年以上前のため曖昧でごめんなさい😟 コロナなで大変な時期ですが、頑張ってください!★応援しています🙂✨
回答をもっと見る
コロナの中、人数子供達は少ないけど営業していて職員が沢山います。でも私は仕事行きたくないです。仕事するのに、私がうまく新しい先生に仕事内容を職員に伝えられず、前年度の先生たちが甘やかすとか言われ、やってあげてはダメとか。子供達はあまり喋らないから先生たちは寂しいなとか。批判されて私は行きたくなくなってしまいました。
内容コロナ
えみり
保育士, 小規模認可保育園
サイガ
保育士, 保育園
クラス等によりますがそれぞれやり方がありますよ
回答をもっと見る
保育時間中に、映像を視聴する時間はありますか? 私の保育園では、現在はスクリーンタイムはありません。 ただ、夕方のバタバタする時間などに導入する案が出ています。 テレビやDVDなどをうまく活用している保育園がありましたら、時間や内容などを教えてください!
内容保護者保育士
かぐ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園
灯
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園
こんにちは😊 うちの園ではスクリーンタイムありますよ😊 夕方のバタバタする時間などに視聴しているのと、 行事の日に子どもたちを受け入れてから 視聴することもあります! あとは朝の早番で1番子どもが多く登園する時間帯でバタバタし始めてから視聴したりもします! 長い時間は視聴しませんが、 バタバタする時間帯だけでも導入するのはいいのではないかなと思います😊 主にDVDを活用しています✨
回答をもっと見る
パート保育士さんの時給はいくらでしょうか? また、ボーナスなどは出ますか? 派遣か、直接の雇用など条件により違うかと思いますが 教えていただけますと嬉しいです!
乳児パート保育士
かぐ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園
さるみ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園
公立会計年度です。 勤務市の保育教諭の時給は1600円 (地元と近隣市より500円前後 高い) 朝、夕パート、短時間臨職、臨職フル、会計年度(非常勤) 全会計年度 ボーナスがあります。 私は会計年度、週30時間週4勤務ですが民間認可園 正規(フル)の基本給より月給 良いです。なのでボーナスも多いです。
回答をもっと見る
自由保育で勤めてきました。子どもの出産のため、一度退職しました。子どもも入園を控える年齢になってきたので、再び保育の現場に戻りたいと思っています。 自宅から近い園を選ぶと、一斉保育の園となり、前職の園とは方針が真逆になります。 方針が違う園で働くことに少し不安があるのですが、どう思いますでしょうか?
自由保育一斉保育退職
ああ
幼稚園教諭, 幼稚園
LaLa
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
私は出産前はずっと20年近く 一斉保育の幼稚園に勤めていました。 出産後からは自由保育のこども園に勤めています。最初は自由奔放さに毎日衝撃を受けていました。私の考え方、着目点が一斉保育から全然抜けることができず完全なかに身についてしまっていて 保育中すぐに反応してしまう自分がいましたが、5年経ち、ようやく今の自由保育の在り方に慣れてきたかなと感じています。 私自身は色々な園でやってみて それぞれの良いところを知れて 経験の幅が広がったように思っています。
回答をもっと見る
・「つぎ」って秒で言われる・読んでいる途中に誰かがトイレへ・声のトーンが迷子になってた・どんどん子どもの声が騒がしくなる・他の保育士が読むと爆笑…・その他(コメントで教えて下さい)
・お互い様精神で譲り合い・園長が公平に割り振っている・早い者勝ち制(申請スピード勝負)・ベテランが優先されることも…・もう、正直カオス状態…・その他(コメントで教えて下さい)