卒園ムービーを作るにあたって、写真と一緒にながす音楽の選曲で何にしようか悩んでいます! 下記以外に保護者様や保育士に響くようなおすすめの曲がありましたら、教えて下さい! D-51/忘れないよ 絢香/ありがとうの輪
ねらい内容子育て
なたでここ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園
ゆに
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 託児所, 乳児院, 小規模認可保育園
GReeeeN 「星影のエール」 MONKEY MAJIK 「Together」 「ただ、ありがとう」 sumika 「イコール」 の4曲がオススメです❤︎ あれもこれもいい曲使いたくて迷ってしまいますよね〜!
回答をもっと見る
短大や大学で、幼稚園免許の更新をされた方に質問です。 今の時期、オンラインが多いかと思いますけど、やはり1日がかりですか? 場所によっても異なると思いますが、講習内容について、簡単に伺いたいです。
学生内容幼稚園教諭
にゃんちゅー
保育士, 公立保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
ぴー
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, その他の職場
こんにちは、コメント失礼します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) 私は昨年更新しましたが、全てオンラインでリアルタイム配信での更新でした。 ちなみに私の場合は3日かかりました。 講習内容は必修領域・選択必修領域・選択領域、各数時間ずつの受講が必要です。 具体的な内容はどこで受講するのかでも異なるかと思うのですが、大体の内容は文部科学省のホームページにも記載されています。 是非見てみてください(^^) 個人的にはオンライン受講の方がゆったりした気持ちで受講出来たのでよかったです。
回答をもっと見る
前々の園を鬱病で途中退職しているのですが、面接の際理由を聞かれた場合どう答えるのがベストでしょうか。 「保育方針に疑問をもったのと、体調を崩し このままつづけるのは難しいと思ったから」 という内容では一方的すぎますよね… ストレートに鬱病になったといえば嫌煙されると思い…。
鬱面接内容
ダリア
保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
メンタル面に対して理解があり、偏見のない職場の方が珍しいので伏せておいた方が絶対良いし、体調を崩したも印象が悪くなり マイナス要素になるので言わない方が良いですよ。面接時は プラスの事、前向きな事を言った方が好印象を持たれ 採用に繋がるように思います。(私が公立非常勤採用面接を受けた時に感じたことです) 「保育方針に疑問を感じ、これでは自分が成長しない、良い保育ができないと思った」みたいな事を話してみてはどうですか?
回答をもっと見る
皆さんの土曜日出勤のシフトってどんな体制ですか?うちは基本二人で早番から遅番までいるような体制で、土曜日保育に0歳児やアレルギー児がいるときにもう一人の中番出勤が控えています。 それで、実はモヤモヤしているので吐かせてください。 昨日の土曜日出勤、園長から途中から出られないか連絡がきました。というのも、前日にA先生の彼氏さんが発熱あってA先生が朝に発熱あったら代わりに出勤してほしいとの連絡でした。でも当日になり、朝の連絡がなかったので私の出番はないんだなと思い、私自身、前日から腹痛で体調もあまりよろしくなかったので、土曜日の予約が取れなかったのもあり、当日受診しようと外に出ていました。その時、受診中に上記の「出勤できないか」という連絡が入っていました。気付いたのが1時間後で尚且つ体調もよくなく「出先で行けません」と連絡をしました。 その後にグループラインで色々と連絡がきましたが当てつけのような内容もあって正直、どうでもよくなってしまいました。 明日は何を言われるのかと思うと苛々するし胃痛と腹痛と頭痛とで痛みに襲われるしどうしたらいいのかと悩んでしまいます。 あの時、無理にでも行けばよかったのか、私が悪いのか、中番出勤で控えているんだから出掛けなきゃよかったのか…と、色々と考えてしまいます。 こんな気持ちになるなら、受診しなきゃよかったのでしょうか…。 支離滅裂で読みにくい内容ですが、どうするのが正解だったのかと今だに考えてしまいます…。 皆様の土曜日出勤のシフトは、どんな感じでしょうか?参考までに教えて頂けるとありがたいです。
シフト連絡帳内容
くろ。
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
土曜日は 4班に別れていて 順番にまわってきます。土曜も欠員なので勤務時間に余裕のある非常勤5人が順番にヘルプ出勤を決めて 出勤のつもりでいますが木曜に土曜人数が出て ヘルプがいらないことになることがほとんどです。土曜ヘルプが要るか要らないか分からないから電話する…はあまり無いです。この場合、園長からそのつもりで💦 と声掛けがあります。
回答をもっと見る
企業内保育について、教えていただきたいんですが、 企業内保育の仕事内容やメリットデメリットなどはどのようなものがありますか?
内容
ももこ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
にゃんちゅー
保育士, 公立保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
◎企業と連携しているので土日お休みのところが多い ◎少人数保育 ◎書類少なめ △給料が景気に左右されやすい △保育園に比べて、やりがいに物足りなさを感じる可能性がある 私も企業内保育興味があったので調べてみました^^♪
回答をもっと見る
四人で担任をしているのですが、一緒に組んでいる先生の1人が怖いなと思い、恐れてしまい憂鬱です。表情や声のトーン内容にいつもビクビクしてしまいます。他の二人には普通に声をかけられるのにその先生にだけは二人のように話せません。同じように声をかけたいのに、言葉が見つからずオドオドしてしまいます。複数担任で、苦手に思う方と組むことになった時どうしてますか?
鬱内容保育内容
ジャスミン
保育士, 保育園, 認可保育園
ぽんた
保育士, 保育園
よく分かります。。。 とにかくその先生の素敵な所を見つけていました。そして、凄いですねや、どうしたらいいですか?など持ち上げる様な言葉を選んで距離を縮められるようにしていました。 苦手、嫌いとシャットダウンしてしまったら前に進まないので、お互い怖くても少しずつ頑張りましょう!
回答をもっと見る
非正規から正規になった方へ メリットとデメリットを教えていただきたいです 仕事内容や残業、給料などなど…
残業内容給料
はせ
保育士, 事業所内保育
ひさ
保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園
メリットは責任ある仕事を、より任せられ成長できること、担任になる等、幅広く業務を行える。後輩のマネジメントや事務仕事をですかね。デメリットは残業とか土曜保育に出勤とかですかね。
回答をもっと見る
あお
保育士, 保育園
パートさんの役割としては… 役割:保育補助 仕事内容:フリーとして保育に入ること(担任ではない)、雑務(主に掃除) 立ち位置:責任は正規職員とは異なるが、あまり変わらない その他:勤務時間が短い ということでよいでしょうか?
回答をもっと見る
みなさん、職員の方との休憩中は何を話しますか? 私の職場は年齢差もあるので話す内容にジェネレーションギャップを感じます!それも楽しいです! 園児の話しも出ますが他にはどのような話題で盛り上がりますか?
休憩内容
yukiko
保育士, 小規模認可保育園
まお
保育士, その他の職場
ドラマやTVの話し 特に一時期、韓国ドラマが園内で 流行っていてよく話していました。 昨日何時まで見てて寝てない!とか あの俳優が格好いい!とか 新しいドラマを見始めた!とか。 韓国ドラマの話しは、 盛り上がりますね~✨
回答をもっと見る
3歳児に彼氏の話をされた時にはクソ笑ったわwww「このお手紙、くろ先生の彼氏にあげるから読んであげてね!」「どんな内容なの?」「運動会頑張ったくろ先生がおもちゃもらえるよってお手紙だよぉ!」「wwwww」彼氏、よろしく😂
彼氏内容運動遊び
くろ。
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園
らい
保育士, 保育園, 公立保育園
かわいい〜😆✨
回答をもっと見る
年少の担任になります。 朝の会、帰りの会の内容はどんな事をしていますか?
集まり内容3歳児
KiMi
保育士, 保育園
yyy 123
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 認可保育園
朝の会は朝の歌や季節の歌を歌って挨拶をして、出席調べをして今日の献立発表や予定を話してました。(行事があるとき)あとは、みんなで何をするか相談タイムです笑 あと、誕生日の子がいればプチ誕生日会をやってました。 帰りの会は、帰りの歌や挨拶をして、今日の振り返りや明日の活動など明日も保育園に着たいと思えるような話をしてます。あと明日の献立も発表してます。給食が美味しい園だと子どもも楽しみに登園してくる子が多いので笑
回答をもっと見る
保育園務めの方で、室内の掃除は保育士がしていますか?それともパートの方などですか?現在保育士の人で遅番の担当が夕方にすべての部屋の掃除をしているので、その担当になった日は疲れ切って一日が終わります(泣)
内容
ぱお
保育士, 保育園
ひよ
保育士, 幼稚園教諭, その他の職場
たしかに、それは疲れますね、、! 以前働いていた園では、 子どもの人数がかなり多い園で、延長保育も沢山いました。そのため、職員の勤務時間も細かくわけられていました。細かい勤務ごとに仕事があり、そこに部屋の掃除も含まれています。 時間が遅くなるにつれて子どもが減り、部屋を移動して合体していくので 空いた部屋を当番の先生が掃除する形でした。 現在働いている園では 各部屋担任が帰る前に掃除し、 預かり保育で使った部屋のみ遅番が掃除しております。
回答をもっと見る
以前は保育士をしていたけれど、転職をして別の職業に就いた方に質問です。 保育園での職場の方との人間関係や、仕事内容などでギャップを感じたことはどのようなことがありましたか? 気になったので是非教えて頂けたら嬉しいです!
内容転職保育内容
ベリー
保育士, 認可保育園
ぽんた
保育士, 保育園
保育士→結婚式場 現在は保育士兼、結婚式場勤務です。 ギャップどころか、全く違う世界で、これが一般企業かーという印象でした。 上司、お偉いさんという方々の言う事は絶対という社会がこんなものなんだなーと思いました。 子供と離れて大人と関わると、改めて子供の純粋さを感じられて良かったです!
回答をもっと見る
前の園から転職して、今の園で働いて1年経とうとしています。この1年で労働時間、勤務体制について違和感を感じてて、改めて見学に行った際に貰った求人票を見たら、現実と違う内容が多々ありました。 ○勤務時間(求人票) ①8:00〜16:30 ②8:30〜17:00 ③9:00〜17:30 ※土曜日は開園時間内の5時間勤務。 現実↓ 3つのシフトしかないと記載されていましたが、 現実は早番も延長番もやってます。 土曜日勤務も半日もありますが、 ほぼ1日勤務です。 ○休日(求人票) 日曜日、祝日、年末年始 週休2日制 毎週 土曜日隔週休 /土曜日勤務の週はシフトにより平日1日休み 現実↓ 祝日がある週に土曜日勤務をした場合、 振替休日がありません。 6連勤になることもあり、日曜日しか休めません。 他にも色々不満はあります…。 転職失敗したかな…とちょっと落ち込んでます。
シフト内容転職
🍊
まちょ
保育士, 放課後等デイサービス, 託児所
色々と違うことは何処の職場もあるかもしれませんね。。結局、独身の方や、お子さんがいない方が融通がきいて、しわ寄せがきている事も多々あり、、子持ち主婦としては、いつも帰る時間も固定されているし、申し訳なく思っています。。人間関係が良いと我慢できる事もあるとは思いますが、、正職、パートと合わせて5つの園を経験していますがどこの園も良し悪しは必ずあります。
回答をもっと見る
各クラス卒園児へのプレゼントを何にするか決めたときに、本に挟むしおりを候補にして決まった内容を伝えたら 「しおり…小学校あがってから使うかなぁ笑」と園長に言われてしまってしょんぼり… プレゼントとしてもらったしおりが本を読むきっかけに繋がるといいですよねと他の先生と話をしたことも伝えたけど納得のいかない様子。。💦
小学校内容園長先生
おきる。
保育士, 保育園, 認可保育園
e88
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
おきる。様 しおり、素敵だと思います。小学生の子供がいますが朝の活動や授業で読書タイムがあり学校の図書室で本を借りた数でプレゼントしてもらえるしおりを最近やっとゲットして大切に使ってますよ。 小学生になっても保育園を思い出せる良い品だと思います。園長先生、あまり読書はなさらないのかしら。頑張ってください!!
回答をもっと見る
子育て発達支援センター、療育関係の施設で働かれている方にお伺いしたいのですが。 今発達支援員の民間資格を取ろうと勉強していて、子育て発達支援センターの求人を見つけ、転職を悩んでいます。 こういう施設での保育士として求められるスキルはどういうものなのでしょう?仕事内容など教えていただけると嬉しいです。
子育て支援センター療育内容
ニコニコまん
保育士, 児童発達支援施設
れつごー
保育士, その他の職種, その他の職場
過去ですが児童発達支援にいました。 個別療育では感覚・運動の理論に基づいた療育や、遊戯療法など心理的な療育を行ってました。 集団療育では親子参加型で、家族療法やソーシャルスキルトレーニングの導入などを行ってました。 保育士は個別の支援計画に基づき、目標に近づくためにどんな遊びやメニューを提案、実施できるかが求められ、実施の結果を記録、分析することも必要です。 また、できれば検査結果の読み方なども分かっておく方がいいでしょう。 お節介は承知の上ですが、民間資格は要らないです。職員配置基準があり、保育士だけでも基準を満たせます。勉強したいという意味で資格を取るなら「行動援護従業者」がおすすめです。これは公的資格ですし、取得すれば加算の対象にもなります。
回答をもっと見る
クリニックなどで保育士として働いている方、または経験のある方はいますか?実際そういうクリニックを知っている方などでも… どんな事をされているか、具体的な仕事内容を知りたいです。 とっても興味があり某クリニックに提案した所、4月から働けることになったのですが、仕事内容について一緒に考えていきたいとの事だったので、何かアイディアなどあれば…と思い質問させて頂きました!
内容保育士
emimi
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可外保育園, 児童養護施設
れつごー
保育士, その他の職種, その他の職場
医療機関での従事経験はあります。 医療機関では「医師の指示」が基本になり、また看護的なことであれば「看護師の指示」に基づいていきます。 その中で保育士の役割としては診療のうえでの不安の軽減や、治療中(点滴など)における静的な活動の提案、子どもに応じた環境構成などが考えられます。 クリニック(診療所)とのことですから、おそらくは雑務っぽいことも多いとは思われますが、環境構成や不安軽減においては大切な役割になるのではと思われます。
回答をもっと見る
節分の行事についてです。豆まきをするにあたり、園長は「鬼を悪者にしたくない!」と頑なに言っています。絵本の内容等も昔よりマイルドになっていたりと世の中に合わせ変わってきている中、鬼を悪者にしない方法で豆まきされている園はありますか?
鬼節分内容
はる
保育士, 看護師, 認可保育園
ぬーそう
保育士, 保育園
私の保育園では、鬼を悪者にしないとは少し違いますが、 怖がらせる行事ではない行事にしようと、昨年シフトチェンジしました。 鬼が来て、泣く子がいるなかで豆をまくといったスタイルから 節分の由来の紙芝居を読む、クラス内で豆まきを楽しむという内容に大きくかわりました。 楽しんでいる様子が見られます!
回答をもっと見る
保護者とのお帳面のやり取りで どんなに分かりやすく どんなに丁寧に 伝わりやすいように書いても 伝わらない保護者っていますね。 保育園の鍵を閉めようとしたとたん 電話かかってきて そこから30分の電話対応。 お伝えする内容と口頭での説明不足を謝り。 ひたすら聞いていた。 お迎えが祖母だったので 伝わりきらずで。 伝えるタイミング、相手って大事。 職員間での情報共有も甘かった。 反省するとこもあるけど。 イラッってなるとことある。 人間だもの。
くすり内容保護者
©️ocoa
保育士, 公立保育園
らい
保育士, 保育園, 公立保育園
あるある〜❗️ そう思って細かく説明したのに… そういう人に限って、再度確認されるよね〜💧
回答をもっと見る
この年末年始のお休み中、 休み明けの保育に向けてなにかやられている方はいらっしゃいますか?もしいらっしゃいましたら内容等教えてもらえたら嬉しいです^^
内容保育内容遊び
ami
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園
しろ
保育士, 保育園
14日まで、お正月遊び期間があります。 お正月の係の担当になった先生が乳児でも幼児でも楽しめる遊びを用意して、その期間は担任の好きな時間に活動に取り入れて遊びます。 使うものが重ならないよう、貸し出し表を作ってどこのクラスが何時から何時の間何を持ち出して使用してるかが分かる様になっていて、それまで園庭で自由遊びをしてから活動することができたり、クラス間で連携して使用したりしてます。 乳児はあんぱんまん、ばいきんまんの福笑い、手作りコマ、幼児は木製のコマなど次年度も使えるようなものにしたり、連休前に作ったり年度毎で楽しめるように工夫したりしてます。
回答をもっと見る
3月始めのお誕生日会で職員2人で劇をする予定です。 内容が浮かばず悩んでいます。 何かいいお話などあれば教えて欲しいです!
誕生会内容絵本
しぃちゃん。
保育士, 保育園
tanahara
ちょうど進級の時期ですね! 1つ大きくなるということをテーマにお話を作ってみてはいかがでしょう? おおきくなるっていうことはという本もおすすめです!参考になれば!!
回答をもっと見る
認定こども園でのメリットとデメリットをお伺いしたいです。特に、就学前の幼児への対応や保育内容について具体的に聞けたら嬉しいです。
内容認定こども園幼児
デイジーEuropa
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
公立こども園勤務です。 元保育所なので機能は保育所と変わりません。 幼児クラスは幼稚園時間の1号、保育所時間の2号に分かれてます。幼児クラスになると幼稚園の教育部分も入ってくると聞きます。
回答をもっと見る
保育をしているなかでよく思うことがあります。 保育士同士の考え方の違いがあったときどうしていますか? たとえばひとりの子どもに対しての叱る内容も保育士によって変わります。 たとえば給食中はしゃべらずに食べる、、という年長の決まりがあるのですが 「このおかず美味しいよ!食べてみて」と友達とこっそり話しているのを注意している先生もいればそのくらいならばオッケーにして特になにも言わない先生もいますし、わりとざわついてても特になにも言わず進めている先生もいます。 実際わたしは昔はわりと厳しくした方が良いのかな、、としていたのですがそんなことを続けていたら私自身も子どもたちも切羽詰まるかんじでお互い疲れると感じたため中くらいのラインでやっています。 ひとりでクラスを仕切る分にはそのやりかたで問題ないのですがたまにお手伝いに他の考え方の先生が来てくださるときはその先生のやり方で進んだりするのでそういったときはそんなかんじでやり過ごしているのですがみなさんはどうされているのかなと漠然と思いまして。教えていただけたら嬉しいです^^
内容5歳児正社員
ami
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園
ぬーそう
保育士, 保育園
私は乳児クラスで複数担任です。 なので、違うなぁと感じることがあっても、その先生のやり方だ。と思うだけにするようにしています。 たまに、担任内で話し合いをして、私ならこう対応する、こうゆう理由から…などと意見交換をしたりします^ - ^
回答をもっと見る
子ども達が大好きな粘土遊び。 年齢や発達で様々に遊ぶ事のできる楽しい素材、季節を問わず楽しめますね。 こんな遊び方お勧めだよ〜というネタがあれば、ぜひ教えてください。
部屋遊び内容制作
にこにこ
保育士, 幼稚園教諭, その他の職場, 小規模認可保育園
アリエル
保育士, 認可保育園
小麦粉粘土で色の混ざり方を楽しむ遊び方もおすすめです!いろんな色を混ぜすぎて最後は茶色か黒っぽくなりますが、少しずつ混ざっていきマーブル模様になったりするところも楽しめます。乳児から楽しめるのでよくやっていますよ!
回答をもっと見る
今、ファミレスで食事をしているのですが…斜め前のテーブル席で同じ職種と思われる3名が、職場の文句や同僚の名前を出しながら保育の仕方に意見するような内容を大声で話しています 子どもの実名も出してもいます 同僚との食事であるあるだと思いますが、もう少し節度ある態度でいてほしいなと思います 周りの人も苦笑い… 保育関係者って…という印象がつきそう みなさんは、同僚との食事ではどんなことに気をつけていらっしゃいますか?
内容給食
とことこ
幼稚園教諭, 幼稚園
とこ
幼稚園教諭, 幼稚園
個人情報の保護も保育士の義務ですよね。不特定多数の人が集まる場で個人名を出して話すのは自覚が足りないと思います... 私も先輩や後輩とご飯に行くことがありますが、なるべく仕事の話は出さないようにしたり、仕事や子どもの話をしたい時や大切な話の時はカラオケや個室のあるお店に行って話すようにしています。 ファミレスで話していて周りに関係者や保護者がいたら大問題ですよね😢
回答をもっと見る
保育士として働く中で、可愛い子どもたちととても楽しい日々をすごしていると思いますが、人間関係や仕事内容等でストレスが溜まることがあります。 みなさんも、ストレスが溜まる時ありますか?又それはどんな時ですか? 教えて下さい
内容保育内容ストレス
つきつき
保育士, 保育園
ぬーそう
保育士, 保育園
一人、意地悪なおばさん先生がいます。 何をしてもケチをつけてきますし、いない人の悪口ばかり言います…。 それがかなりストレスです。
回答をもっと見る
テレビって1日どれくらいの時間見せてますか? いま、入ってる保育園は活動と活動の間にはDVDを見てます。 お迎えを待つ間も17~18時半くらい内容を変えながらDVD見てます。 個人的にはこれは普通でないかと感じてます。 じぶんがリーダーのときは部屋の中で遊んだり園庭で遊ばせたりします
内容保育内容ストレス
でぇすけ
保育士, 保育園
りこもん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
わたしの園ではお迎えを待つ17時から1時間だけDVDを見て、あとは自由遊びです。 活動と活動の間もDVDを見んるですね! うちは活動の間にゆっくりDVD を見れる時間がないです😅 保護者目線からすると、あまりDVDばかり見せられるのは嫌だなと感じてしまいますね😅
回答をもっと見る
看護・介護・保育の給与引き上げへ 政府が合同会議を初開催するそうですね。 ニュースで流れていましたが、 みなさんは今の給料に納得していますか? 給料の割に責任や仕事内容が重く、 しんどくなる事がたびたびあります。
会議内容給料
まお
保育士, その他の職場
マミむめも
保育士, 保育園
全く納得いってないです。 割に合わないなぁ~と思うことばかりです。 福祉は絶対に必要な仕事なのに、どうして低賃金なのでしょうか… いくらもらえば納得できるのかはわかりませんが、改善されるべきだと思います!!
回答をもっと見る
保育士を退職して放課後デイサービスで働いている、もしくは働いた経験のある方いらっしゃいますか? 放課後デイサービスでの仕事内容や、大変なことなど教えていただけたら嬉しいです。 最近、近所に放課後デイサービスが急増しているので、どんな子に需要があるのかや仕事内容に興味が出てきました。
内容幼稚園教諭保育士
とこ
幼稚園教諭, 幼稚園
Mu
保育士, 児童発達支援施設
放デーでは働いたことないですが、同じ法人の同じ建物にあったので知ってることを書きます! 法人や会社によって違いはあるかもしれませんが、ここでは保護者が働いていて家で見られない子や、保護者が鬱などの病気にかかっていて、放課後の少しの時間でも見られない家庭の子が来ています。小学1年生から高校3年生までが同じ空間にいます。活動内容は様々ですが、少数の職員で毎日の活動の担当を変えながら活動を行っています。年齢発達に応じた活動を考えなければなりません。 1人でだいたい4人程を一気に見ています。そして障害の程度は重から軽まで様々な子が来ています。噛み付く子も中に入るので、職員の中にはアザになる人もいるのは事実です。そして、それが嫌で1週間でやめた職員もいます。 正直大変そうなイメージではありますが、誰も来ない時間帯もあるので、その時間帯は伸び伸び仕事ができ、捗っている感じでした。 私が思い浮かぶことはこのくらいです。 パッと見大変そうには見えますが、働いている職員は楽しそうですよ!
回答をもっと見る
学童保育で保育士として働いている方いらっしゃいますか?仕事の内容を教えて頂きたいです!
学童保育学童内容
ももこ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
たえこ
保育士, その他の職種, 保育園, その他の職場
以前働いていました。 通常は、遊び、宿題指導、保護者対応が主になってくると思います。 また、夏休みという長期間では、夏祭りや遠足、発表会等いった行事が入ってきます。 学童は、無資格で働けるところが多いと思います。 ただ、保育園よりも小学生相手の動きは激しいですので、体力が欠かせませんね(゚∀゚;)でも、楽しいこともいっぱいありますよ!
回答をもっと見る
保育士の給与が10.7%アップについて 2024年4月からの分が遡って支給されることが決定しましたが、うちの園はまだ貰えておらず、園長先生に聞いても分からないようでした💦 友達の園は、年末12月に貰えたところもあるし、貰えてないところもあります。 支給時期が違うのは何故?? 認可園なので市に聞いてみたら、まだ申請段階で園にお金がいってないようでした。 でも同じ市内なのに貰えてる園があるのは何故でしょう?原資となる給付金は市からまだ来てないけど、園の資金から先に払ったんでしょうか? 皆さまの園はどうですか?
給料保育士
ぺこ
保育士, 保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
公立会計年度です。 今年度、4月と12月に月給がアップし 差額支給も12月にありました。 今年度だけで2万ほど上がりました。 12月に月給アップの時は 市の組合から アップの説明のお知らせのおたよりがありました。
回答をもっと見る
保育園で保育士をしております。 4月から違う保育園に転職するのですが、子どもたちや保護者に退職することを話すのは、掲示にて4/3に保護者全体に伝えるまで他言厳禁と言われ、結局退職の挨拶をすることができず現職場は3/28に退職しました。 懐いてくれていた子たちにさよならも言えず、次も先生に子ども受け持ってもらいたいわーと言ってくれた保護者さんにも何も言えず挨拶もできず消える形となりました。 私自身も、園児の時に大好きだった懐いていた先生が急に消えて悲しかった記憶があります。 今回の職場含め、今まで勤めた保育園全て同様なのですが何故伝えることを禁止しているのでしょうか? 私が勤めた保育園がたまたまそうだったのでしょうか?
退職転職保育士
おこげ
保育士, 幼稚園
わたあめ
保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
デイサービスですが、 デイサービスも禁止のところがありました😅
回答をもっと見る
爪を噛んでしまう癖のある4歳の子がいます。 見つけた時には、遊びに誘ったりするのですが… 保護者の方からも、辞めさせたい!と言われています。 どのような対応がベストでしょうか?
子育て保護者保育士
かぐ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園
ぽんた
保育士, 保育園
爪噛みは、甘えだったり、緊張だったり、心のケアが大切ですよね。 保護者の対応はどのような感じなのでしょうか??無理に辞めさせたり、怒っていたりすると悪循環ですよね。 園でのフォローと保護者のフォロが必要かなと思います。 焦らないが大切ですよね。
回答をもっと見る