内容」のお悩み相談(6ページ目)

「内容」で新着のお悩み相談

151-180/312件
保育・お仕事

森のようちえんについて何でも良いので情報があれば教えて頂きたいです。 どの地域にあるのか、どんな保育内容をしているのかなど…ちょっとした事でも良いので教えてください。

地域活動内容保育内容

デイジーEuropa

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

42022/08/12

さくら

保育士, その他の職種, 保育園, プリスクール・幼児教室, 学童保育, その他の職場

保育学生時代の授業で、森のようちえんのことを少し学びました! 本当に森に出かけていって、いろんなことにチャレンジする・大人はあまり指示したり手助けしたり危険だからと止めたりしない…といったかんじだったのが印象的です🌳 北欧やドイツなどで有名みたいですね。日本では田舎の方で行われているイメージでしたが、都会でも取り組みがあるみたいです。 こちらのサイト参考になるかなと思います☺️↓ https://morinoyouchien.org/

回答をもっと見る

施設・環境

社会福祉士の国家資格をお持ちの方で、子どもと関わる仕事をされている方いらっしゃいますか? もしいらっしゃれば、 ・働いている場所 ・仕事内容 ・社福の資格がいかされてると感じる場面 など教えていただきたいです! よろしくお願いします🙇🏻‍♀️

内容

みるきー

保育士, その他の職種, 保育園, 公立保育園, 認証・認定保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

42022/09/05

あーさ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 管理職

 大学在学時に取得しました。  保育士、幼稚園教諭、小学校教諭も取得し現在保育を仕事にしています。  社会福祉士資格取得の為に行った勉強は今でも仕事に反映されていると思います。在籍する子どもの保育を考える際に一つの視点になっていることがその理由です。

回答をもっと見る

行事・出し物

また皆さんのアイデアをお願いします。 公立幼稚園3歳児です。 2月に劇遊びをします。参観で発表もします。 今、題材や内容を考えているのですが、これ!というものがな思いつかなかったり、コロナでふれあい遊び等ができなかったりで悩んでいます。 クラスには待つことが苦手な子がいるので、待ち時間が少ないものにしたいと思っています。発達的にはそこまで低くは無いと思うんですが、初めての劇遊びなので、繰り返しの内容のものにする予定です。 上記から、こんな題材はどう?こんなことしてみたらどう?こんなことしていい感じやったよ! みたいなものがあれば教えて頂きたいです。

劇遊び内容公立

rrrrraiya

幼稚園教諭, 幼稚園, その他の職場

22021/01/11
保育・お仕事

園内研修の企画担当をやっています。 園外から講師を招いたり、公開保育は別に機会があります。私は園内で先生が講師になったり、ディスカッションの場を考えます。 園内研修で、盛り上がった!とか勉強になった!というテーマありましたら教えて欲しいです。 できれば、話を聞くだけでなく、参加型で楽しかった!と思える内容にしたいです。 最近やったテーマは  (保育士が先生)手遊び歌レッスン  (研修を受けた保育士が先生)アンガーマネジメント(怒りのコントロール)  (栄養士の先生)アレルギーについて などです。

内容手遊びピアノ

ももも

保育士, 小規模認可保育園

52022/07/15

くま

保育士, 認可保育園

リトミックとカプラの講師を呼んだらとても面白いくて盛り上がりましたよ!

回答をもっと見る

保育・お仕事

園の事務の先生って、 会計や簿記関係の資格を持たれてる方が多いんですかね? ふと気になりまして…。 ちなみに、事務の先生の仕事内容はどんなことですか? たまに保育の補助に入る園も見たことがあり、仕事内容や範囲も、園によるんだろうな〜と思いました。

内容パート保育士

みあ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可外保育園, 事業所内保育, その他の職場

62022/07/20

fukuchan05

保育士, 保育園

園の規模にもよりますが、会計関係の資格なくても大丈夫だと思いますよ。 ただ、お便りや勤怠関係のデータ作成もあるので、エクセルやワードはそれなりに使えた方がいいかなと思います。 私は事務を兼任していたことがありますが、社会保険関係と給与は本社がやってくれていました。 勤怠チェック、備品の補充と発注、おたより作成、小口現金管理(←お小遣い帳みたいな感じです)くらいでした。 園によっては処遇改善加算などの手続きもやっているようです。

回答をもっと見る

行事・出し物

初めての年少担任で発表会です。 どのような内容の劇がおすすめですか? 去年は3びきの子ぶたでしたので、それ以外で教えて頂きたいです。

内容発表会3歳児

KiMi

保育士, 保育園

42022/07/29

ひこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

お疲れ様です(^^) 去年年少でおおきなかぶやりましたよ♪

回答をもっと見る

遊び

梅雨時期の2才児の室内での運動遊びで、準備が簡単かつ狭いスペースでも楽しめる内容はありますか? 現在は牛乳パックで作った平均台を迷路のように繋げて渡って楽しんだり、ふうせんをいくつか紐で繋げて天井に下げて、ジャンプしてタッチなどをゲーム形式で行ったりして、楽しんでいます。 すぐに飽きてしまうので、いくつか切り替えて遊びたいのですが、レパートリーが少なく悩みます。

内容運動遊び2歳児

のりっち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

52022/05/13

satoooa

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

お疲れ様です!梅雨時期憂鬱ですよね😭 2歳児クラスを担任していた時は、シャトルラン的なやつ、ダンス、マット遊び、などなどをよくしていました! 特にシャトルラン的な遊びが人気でした! ⇒教室のはじとはじに目印となるテープをはる(全員が横に並べるくらいの長さの)テープからテープの間をみんなで同時に笛の音に合わせて走る.カニ歩きやスキップ、ずりばいなど様々な動きを組み合わせて走るとかなりいい運動になります! 準備物もテープと笛だけでいいのでオススメです☺️

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育園から放デイに転職しました。 午前中のお仕事内容が180度変わって子どもがいないので、初めは戸惑いましたが、少しずつ慣れてきたと思います。 皆さんは、午前中どのようなお仕事をしてますか? #放デイ

内容転職保育士

ももこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

82022/07/11

たやんぐ

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 託児所, 児童養護施設, 小規模認可保育園, 管理職

こんにちは。 放課後デイでの働き方にとても興味があります!よろしければ、一日の流れや働き方など教えてください!逆に質問してすみません💦

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさんは1日の活動内容を前日に決めたり、先生同士で確認してから進めていますか? "自由遊び"の時間でも、〇〇を使って遊ぶとか、 〇時から戸外遊びをするとか。 01クラス担当なのですが、 その日そのとき他の先生が「じゃあお散歩行こ〜」と始まりそのときの子どもの機嫌などで選んで連れて行き、それに臨機応変に対応するのが難しく感じます、、、

散歩外遊び内容

なつ

保育士, 保育園, 認可保育園

92022/07/06

しーた

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

日々お疲れ様です。 基本的には週案を前週までに立ててあるので一応前日に明日は〇〇しようかと話をしています。また、どの先生でも分かるように週案は各クラスごとに置いてありみんなが見てわかるようにしてあります。ですが、子どもの様子や保育士の人数によっても当日の活動は異なることはザラにあります。 朝の申し送りで各クラスごとに今日は何をするかを発表し合っていて、全クラスの動きを把握するという感じです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

土曜保育で、出席が一歳と三歳の兄妹児2人のみで保育時間も長く保育内容をどうするか悩んでいるので何か楽しそうなアイデアがあれば教えて下さい! 7月開園の園という事もあり、まだ外遊びと水遊びを解禁していません。 園庭もないので活動に制限がありますが…。 保育者は2人です。

土曜保育内容保育内容

ここ

保育士, 保育園

32022/07/08

さくら

保育士, その他の職種, 保育園, プリスクール・幼児教室, 学童保育, その他の職場

小麦粉粘土遊びはどうですか☺️ 1歳の妹ちゃんも遊べると思いますし、食べてしまっても安全です◎ 作るところから一緒に始めれば、長い時間楽しめると思います♪ 飽きたら、着色する→色を混ぜる→おうちにお土産にしよう!と袋やカップに入れる…などとすればさらに長く遊べるかと💭 兄弟のみの土曜保育、悩みますよね…!頑張ってください😊

回答をもっと見る

保育・お仕事

長時間保育について皆さんのご意見をご聞かせください。 当園は延長保育利用者(3.4.5歳)が40人ほどおり、一部屋で2人で保育しています。その大変賑やかな事。 元気なのは結構ですが、トラブルも絶えません。 環境構成や保育内容、人員配置にも問題があると考え、只今改善策を模索しています。 皆様の園では延長保育はどのような環境構成、及び保育をされていますか?

内容4歳児5歳児

KOO

保育士, 保育園, 公立保育園

32022/06/28

みーさん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

保育園でしょうか?その年にもよりますが、0.1歳児、2歳児、3〜5歳児と3つのクラスに分け、人数が減ってきたら大きいクラスの子が小さいクラスの子に合流する…という形が多いです。大体何時になったら、このクラスに集まる、など会議で決めていました。 0.1歳児を動かすのは大変なので、その部屋に集まっています。 4時〜5時ぐらいは、小さい子たちはオモチャで遊び、大きいクラスはブロック等に加え、絵描きや折り紙などコーナーで遊べるようにしています。 その年の預かりの人数によって2.3歳児を一緒にするときもありましたが、大体2歳児が大変なので分けていました。 40人1クラスは…想像するだけで大変そうですね。KOOさんの意見が通るといいですね!

回答をもっと見る

職場・人間関係

うちの園には少し厄介なパートの先生がいます。 その先生には1人仲良しな正職の先生(A先生)がいて、A先生が愚痴った内容を毎回指摘してくるんです。 例えば、私がA先生に報告忘れをしてしまい、そのことをA先生がパートの先生に愚痴りました。そしたら何も関係ないパートの先生が私に注意してくる、といった流れです。 注意される内容は、まあ私のミスだったり正論なのでなんとも言えないのですが、なぜあなたから?というのが毎回疑問なんです。 A先生から直接言われるなら納得するけど、なんで関係ない人が遠回しに注意してくるのか、、それも毎日のように。 これって普通なんですかね、第三者が言うとか。 だったら私には社会が苦痛です…

内容パート

S.k.m.

保育士, 認可保育園

32022/06/27

すまいる

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

はじめまして☆ 直接言われた方がいいですよね💦 その人は言えないのか?言いづらいと思っているのか💦A先生も厄介な方に言わせようとしてるんですかね🤔 毎日のようにでしたらA先生に思いをぶつけてお互いが気持ちを言ってみてもよいかもしれませんね!

回答をもっと見る

保育・お仕事

園でお祭りなど企画されている園さんはどのような内容で行いますか?うちの園は七月末にあり、今回の内容は海がテーマです。遊びや、制作のスペースなども設けてやる予定でいます。

内容制作遊び

桃太郎さん

保育士, 保育園, 認可保育園

32022/06/05

コスモス

保育士, 幼稚園教諭, 病院内保育, 託児所

とても面白そうな試みですね! 基本うちの園ではお祭りをやっていましたが、 テーマが決まってるのも素敵だと思います。 海がテーマなら、遊びは在り来りですが魚釣りや、 海賊になって宝探しとかはいかがでしょう? 人魚の顔出しパネルを作り撮影ゾーンで記念写真、 制作では、凝ったものならスノードームを夏風に、 ペットボトルに水のりと水、 自分で作ったお魚を入れたものを作ってみたりも いいかもしれませんね! なににしろ素敵な企画になりますよーに!

回答をもっと見る

行事・出し物

コロナ禍の中の卒園式について もうすぐ卒園式、担当の方は準備を始めている方もいるのではないでしょうか。 コロナ禍の中、今年度初めて卒園式の担当で内容について考えてます。 そこで質問なのですが、みなさんの園の卒園式は例年と変更点はありますか? 私の園は昨年度もコロナの影響で ・参加人数を絞る(卒園児+保護者のみの参加) ・↑の影響で、今まであった在園児からの送る言葉が職員から贈る唄へ変更 ・式の時間短縮 などがありました。 今年度も昨年度の内容をそのままにしようかと思ったのですが、飛沫感染が騒がれているこの状況に職員の唄はどうなのか? という意見が出ました。 もっともだと思うのですが、代案がなかなか思いつかず、みなさまの園の卒園式が参考になるかと思い質問させていただきました。 教えて頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

卒園式内容コロナ

ゆうき

保育士, 保育園, 認可保育園

32021/01/18

らんまるこ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園

卒園式 もうそんな時期なのですね。これから練習もあるし、こんな状況なのでなおさらですよね。担当ご苦労様です。 例年通りにいかない事は保護者は理解してくださるのではないでしょうか。 やってもらえただけありがたい。 そう思ってくださる方も多いのではないかと思います。 去年職場の卒園式では 見送りのアーチを職員全員で作り クラスで並んで花のアーチを通ったら門に着くようになっていて そのまま戻らずお帰り頂くという形で解散しました。 写真などは撮れずに終わったので 例年と違い担任と撮ることもできなかったです。 職員の歌があるのですね。 素敵ですね 上の方がいた方は今年はなくなったとさみしがる方もいるとは思いますが。 今年は仕方がないと思いますが。 それか 別に職員の歌を録音して当日流すという形もできそうかな。と 園長先生や他の先生方の意見なども 聞いてみてもいいのではないかと思います。

回答をもっと見る

行事・出し物

発表会のタイトルについてです!案をください。 内容は、男の子が、お豆戦隊ビビンビーンを踊って女の子が、エプロンをつけてケチャップチャップという歌を踊ります。それを劇仕立てにしてて、 あるところにお豆を食べられない〇〇くんがいました。誰か助けてといったら、男の子たちがお豆戦隊になって登場。踊って、パワーを〇〇くんにあげる。だけどまだ、食べられない。助けてといったら女の子たちが登場。ダンスを踊ってパワーをあげる。豆とケチャップの力で、美味しいケチャップご飯の完成 〇〇くんは豆も食べられるようになったという話にしているのですが、 これに合うタイトルをください。

劇遊び内容発表会

ほのぼの

保育士, 保育園

32020/11/22

ぷー

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

こんにちは、はじめまして。 全然アイディアでなくて申し訳ないのですが、とっても素敵な内容で想像しただけで可愛さが伝わります~~💓 素敵な発表会になりますように。 本当に案などでなく、申し訳ないです💦

回答をもっと見る

施設・環境

最近、職場環境について考える事が多く… みなさんにとっては、どちらの職場が良いですか? 1.同僚同士の人間関係は良いが、子供や保育内容に対しては専門知識がない人が多い職場。 2.同僚の人柄には欠けるが、保育内容や子どもへの対応はとてもプロフェッショナルナルである職場。

内容保育内容

デイジーEuropa

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

132022/01/13

アオイ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, その他の職場

2がいいです!人間関係は大事でふが、専門知識がないと事故やトラブルにつながりそうで… 同僚はもう割り切って、プロフェッショナルな職場で自分を磨きたいです!笑

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育園のパートで働いています。 9時〜3時まで、週3.4日入っていますが、パートの方はどんな仕事内容(連絡帳、週案、クラスだより等の事務仕事)を受けもっていますか? うちの園はできる人ができる分の仕事をしましょうって形をとっているので、どこまで正規の仕事まで手伝うべきか迷っています。

週案おたより連絡帳

ぷーさん

72021/04/07

コーポ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

9-16で働いています! わたしの園はパートはあくまでも補助的な役目で週案はお便りはしていません。 できる人ができる分の仕事って結構曖昧ですよね!笑 やっていいことと、担任がやることをはっきりしてもらえるとありがたいですよね!

回答をもっと見る

行事・出し物

卒園ムービーを作るにあたって、写真と一緒にながす音楽の選曲で何にしようか悩んでいます! 下記以外に保護者様や保育士に響くようなおすすめの曲がありましたら、教えて下さい! D-51/忘れないよ 絢香/ありがとうの輪

ねらい内容子育て

なたでここ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

82021/02/01

ゆに

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 託児所, 乳児院, 小規模認可保育園

GReeeeN 「星影のエール」 MONKEY MAJIK 「Together」 「ただ、ありがとう」 sumika 「イコール」 の4曲がオススメです❤︎ あれもこれもいい曲使いたくて迷ってしまいますよね〜!

回答をもっと見る

保育学生・国試

短大や大学で、幼稚園免許の更新をされた方に質問です。 今の時期、オンラインが多いかと思いますけど、やはり1日がかりですか? 場所によっても異なると思いますが、講習内容について、簡単に伺いたいです。

学生内容幼稚園教諭

にゃんちゅー

保育士, 公立保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

42022/04/18

ぴー

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, その他の職場

こんにちは、コメント失礼します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) 私は昨年更新しましたが、全てオンラインでリアルタイム配信での更新でした。 ちなみに私の場合は3日かかりました。 講習内容は必修領域・選択必修領域・選択領域、各数時間ずつの受講が必要です。 具体的な内容はどこで受講するのかでも異なるかと思うのですが、大体の内容は文部科学省のホームページにも記載されています。 是非見てみてください(^^) 個人的にはオンライン受講の方がゆったりした気持ちで受講出来たのでよかったです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

前々の園を鬱病で途中退職しているのですが、面接の際理由を聞かれた場合どう答えるのがベストでしょうか。 「保育方針に疑問をもったのと、体調を崩し このままつづけるのは難しいと思ったから」 という内容では一方的すぎますよね… ストレートに鬱病になったといえば嫌煙されると思い…。

面接内容

ダリア

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

42022/05/16

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

メンタル面に対して理解があり、偏見のない職場の方が珍しいので伏せておいた方が絶対良いし、体調を崩したも印象が悪くなり マイナス要素になるので言わない方が良いですよ。面接時は プラスの事、前向きな事を言った方が好印象を持たれ 採用に繋がるように思います。(私が公立非常勤採用面接を受けた時に感じたことです) 「保育方針に疑問を感じ、これでは自分が成長しない、良い保育ができないと思った」みたいな事を話してみてはどうですか?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

皆さんの土曜日出勤のシフトってどんな体制ですか?うちは基本二人で早番から遅番までいるような体制で、土曜日保育に0歳児やアレルギー児がいるときにもう一人の中番出勤が控えています。 それで、実はモヤモヤしているので吐かせてください。 昨日の土曜日出勤、園長から途中から出られないか連絡がきました。というのも、前日にA先生の彼氏さんが発熱あってA先生が朝に発熱あったら代わりに出勤してほしいとの連絡でした。でも当日になり、朝の連絡がなかったので私の出番はないんだなと思い、私自身、前日から腹痛で体調もあまりよろしくなかったので、土曜日の予約が取れなかったのもあり、当日受診しようと外に出ていました。その時、受診中に上記の「出勤できないか」という連絡が入っていました。気付いたのが1時間後で尚且つ体調もよくなく「出先で行けません」と連絡をしました。 その後にグループラインで色々と連絡がきましたが当てつけのような内容もあって正直、どうでもよくなってしまいました。 明日は何を言われるのかと思うと苛々するし胃痛と腹痛と頭痛とで痛みに襲われるしどうしたらいいのかと悩んでしまいます。 あの時、無理にでも行けばよかったのか、私が悪いのか、中番出勤で控えているんだから出掛けなきゃよかったのか…と、色々と考えてしまいます。 こんな気持ちになるなら、受診しなきゃよかったのでしょうか…。 支離滅裂で読みにくい内容ですが、どうするのが正解だったのかと今だに考えてしまいます…。 皆様の土曜日出勤のシフトは、どんな感じでしょうか?参考までに教えて頂けるとありがたいです。

シフト連絡帳内容

くろ。

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

42022/05/01

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

土曜日は 4班に別れていて 順番にまわってきます。土曜も欠員なので勤務時間に余裕のある非常勤5人が順番にヘルプ出勤を決めて 出勤のつもりでいますが木曜に土曜人数が出て ヘルプがいらないことになることがほとんどです。土曜ヘルプが要るか要らないか分からないから電話する…はあまり無いです。この場合、園長からそのつもりで💦 と声掛けがあります。

回答をもっと見る

キャリア・転職

企業内保育について、教えていただきたいんですが、 企業内保育の仕事内容やメリットデメリットなどはどのようなものがありますか?

内容

ももこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

42022/04/18

にゃんちゅー

保育士, 公立保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

◎企業と連携しているので土日お休みのところが多い ◎少人数保育 ◎書類少なめ △給料が景気に左右されやすい △保育園に比べて、やりがいに物足りなさを感じる可能性がある 私も企業内保育興味があったので調べてみました^^♪

回答をもっと見る

職場・人間関係

四人で担任をしているのですが、一緒に組んでいる先生の1人が怖いなと思い、恐れてしまい憂鬱です。表情や声のトーン内容にいつもビクビクしてしまいます。他の二人には普通に声をかけられるのにその先生にだけは二人のように話せません。同じように声をかけたいのに、言葉が見つからずオドオドしてしまいます。複数担任で、苦手に思う方と組むことになった時どうしてますか?

内容保育内容

ジャスミン

保育士, 保育園, 認可保育園

52022/04/13

ぽんた

保育士, 保育園

よく分かります。。。 とにかくその先生の素敵な所を見つけていました。そして、凄いですねや、どうしたらいいですか?など持ち上げる様な言葉を選んで距離を縮められるようにしていました。 苦手、嫌いとシャットダウンしてしまったら前に進まないので、お互い怖くても少しずつ頑張りましょう!

回答をもっと見る

保育・お仕事

非正規から正規になった方へ メリットとデメリットを教えていただきたいです 仕事内容や残業、給料などなど…

残業内容給料

はせ

保育士, 事業所内保育

22022/04/14

ひさ

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

メリットは責任ある仕事を、より任せられ成長できること、担任になる等、幅広く業務を行える。後輩のマネジメントや事務仕事をですかね。デメリットは残業とか土曜保育に出勤とかですかね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

改めまして 役割 仕事内容 立ち位置 など教えてください

内容パートストレス

まーちゅ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

42022/04/09

あお

保育士, 保育園

パートさんの役割としては… 役割:保育補助 仕事内容:フリーとして保育に入ること(担任ではない)、雑務(主に掃除) 立ち位置:責任は正規職員とは異なるが、あまり変わらない その他:勤務時間が短い ということでよいでしょうか?

回答をもっと見る

職場・人間関係

みなさん、職員の方との休憩中は何を話しますか? 私の職場は年齢差もあるので話す内容にジェネレーションギャップを感じます!それも楽しいです! 園児の話しも出ますが他にはどのような話題で盛り上がりますか?

休憩内容

yukiko

保育士, 小規模認可保育園

52022/04/05

まお

保育士, その他の職場

ドラマやTVの話し 特に一時期、韓国ドラマが園内で 流行っていてよく話していました。 昨日何時まで見てて寝てない!とか あの俳優が格好いい!とか 新しいドラマを見始めた!とか。 韓国ドラマの話しは、 盛り上がりますね~✨

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

3歳児に彼氏の話をされた時にはクソ笑ったわwww「このお手紙、くろ先生の彼氏にあげるから読んであげてね!」「どんな内容なの?」「運動会頑張ったくろ先生がおもちゃもらえるよってお手紙だよぉ!」「wwwww」彼氏、よろしく😂

彼氏内容運動遊び

くろ。

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

42021/10/06

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

かわいい〜😆✨

回答をもっと見る

保育・お仕事

年少の担任になります。 朝の会、帰りの会の内容はどんな事をしていますか?

集まり内容3歳児

KiMi

保育士, 保育園

42022/03/26

yyy 123

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 認可保育園

朝の会は朝の歌や季節の歌を歌って挨拶をして、出席調べをして今日の献立発表や予定を話してました。(行事があるとき)あとは、みんなで何をするか相談タイムです笑 あと、誕生日の子がいればプチ誕生日会をやってました。 帰りの会は、帰りの歌や挨拶をして、今日の振り返りや明日の活動など明日も保育園に着たいと思えるような話をしてます。あと明日の献立も発表してます。給食が美味しい園だと子どもも楽しみに登園してくる子が多いので笑

回答をもっと見る

職場・人間関係

保育園務めの方で、室内の掃除は保育士がしていますか?それともパートの方などですか?現在保育士の人で遅番の担当が夕方にすべての部屋の掃除をしているので、その担当になった日は疲れ切って一日が終わります(泣)

内容

ぱお

保育士, 保育園

172021/05/11

ひよ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

たしかに、それは疲れますね、、! 以前働いていた園では、 子どもの人数がかなり多い園で、延長保育も沢山いました。そのため、職員の勤務時間も細かくわけられていました。細かい勤務ごとに仕事があり、そこに部屋の掃除も含まれています。 時間が遅くなるにつれて子どもが減り、部屋を移動して合体していくので 空いた部屋を当番の先生が掃除する形でした。 現在働いている園では 各部屋担任が帰る前に掃除し、 預かり保育で使った部屋のみ遅番が掃除しております。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

以前は保育士をしていたけれど、転職をして別の職業に就いた方に質問です。 保育園での職場の方との人間関係や、仕事内容などでギャップを感じたことはどのようなことがありましたか? 気になったので是非教えて頂けたら嬉しいです!

内容転職保育内容

ベリー

保育士, 認可保育園

42022/03/07

ぽんた

保育士, 保育園

保育士→結婚式場 現在は保育士兼、結婚式場勤務です。 ギャップどころか、全く違う世界で、これが一般企業かーという印象でした。 上司、お偉いさんという方々の言う事は絶対という社会がこんなものなんだなーと思いました。 子供と離れて大人と関わると、改めて子供の純粋さを感じられて良かったです!

回答をもっと見る

6

話題のお悩み相談

保育・お仕事

認可園で日曜日に保育をしている園はありますか?以前いた保育園が100人以上の園で、月曜日から土曜日まで保育とホームページに書いてあるにもかかわらず、社員さんに話を聞いたら日曜日も保育をすることがあると聞き、驚きました。

保育士

miki

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

42025/08/03

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 市内の公立園1ヶ所で休日保育をしていましたが民間園に委託?したそうです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

1.2歳のクラスを担当しております。お昼寝から先に起きてしまった子どもの対応について質問です。 1人の子どもが先に起きてしまっても布団でじっとしていることは難しく、遊び始めてしまい、その子どもを筆頭に次々に他の子どもも起きてしまいます。 別室で対応することもできるのですが、主任にその旨を伝えると人の手は足りているのに断られてしまいました。 何人も起きてしまうと休憩に行っている先生もいて、書類が全く進みません。 低年齢の担任の方、早く起きてしまった子どもの対応について、どのようにされているのか教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

2歳児1歳児保育士

aya

保育士, 認可保育園

62025/08/03

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

1歳児クラスは あそばせたりしてますが2歳児クラスは 寝るか座って布団にいるように言ってます。 2歳児クラスは3歳児クラスに向けて3時までは布団で頑張るチカラをつけていくことが大切なので。

回答をもっと見る

保育・お仕事

通常級に通っているが支援の必要な子(高学年)で、自分の思い通りにならないと手がつけられないレベルで怒り出してしまう子がいます。最近人の話も中々聞けないような状態なのです。 こういった状況で皆さんはどのように対応されていますか?

児童指導員学童保育グレー

ももめろん

保育士, 放課後等デイサービス

22025/08/03

ぽむ

保育士, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

こんにちは!放課後等デイで働いています。 私の施設にも、思い通りにならないと感情が爆発してしまうお子さんがいます。よくある場面は、ゲームに負けた時や送迎車の順番・メンバーが希望と違った時などです。 以下のような対応をしています👇 ①「先生のお願いを聞かないのに、自分のお願いだけ通してほしい」は違うよ、と伝える。 ② 怒っている間は対応せず、「落ち着いたら話そうね」の姿勢を大事にする。 ③ 好きな活動を一時的に制限することも。どんなに怒っても思い通りにはならないことを伝えるため。 何より、「怒れば通る」と学習しないように、毎回一貫した対応を心がけています。 少しでも参考になれば嬉しいです😊

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

よく話しますあまり話しません全く話しません1人暮らしですその他(コメントで教えて下さい)

162票・2025/08/10

やっています🙋していません🙅やりたいとは思っています🤓その他(コメントで教えて下さい)

182票・2025/08/09

よくなってると思う少しずつだけどよくなってる変わらないな年々しんどいよどんどん大変だと思うその他(コメントで教えて下さい)

196票・2025/08/08

納得適材適所だと思うやや不満不満だらけその他(コメントで教えて下さい)

211票・2025/08/07