絵本」のお悩み相談(14ページ目)

「絵本」で新着のお悩み相談

391-420/565件
保育・お仕事

今の職場は小規模で絵本の部屋がありません。職員は週末になると市の図書館で絵本を借りてきます。そんな園はほかにもありますか?

絵本保育内容保育士

まりあ

保育士, 認可外保育園

82022/02/12

ちあき

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

同じく小規模です! 借りに行ったり、少しだけ図書館の廃棄本を頂き揃えてますよ☺️

回答をもっと見る

感染症対策

皆さんの園では絵本の貸し出しは行っていますか? コロナ第6波もあり、園生活にも何かと制限がされるようになり、絵本の貸し出しについても見直そうという話が出ていたので聞いてみました。

生活絵本コロナ

あぼかど

保育士, 保育園

52022/02/02

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

コロナになってから絵本の貸し出しはしてません。

回答をもっと見る

遊び

0歳児さんのおすすめの知育おもちゃや絵本ありますか?? 1.2歳児さんのおもちゃはたくさんありますが、0歳児さんの遊び込めるものが少なく困っています(>_<)

絵本0歳児遊び

アオイ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, その他の職場

72022/01/18

むぎ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

手作りパペット、カスタネットのように手でカチカチ叩いて遊べるおもちゃ、ヤクルト容器マラカス、スポンジを切って形にしたものを手で握って遊ぶ手作りおもちゃなどですかね!You Tubeにもそれらの作り方や遊び方載ってました。

回答をもっと見る

遊び

はらぺこあおむしや、 できるかな?等のように 音楽をかけて楽しめる絵本 なにかありますか? 年齢といません。

絵本

まお

保育士, その他の職場

62022/01/29

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, その他の職場

おーい かばくんって絵本も音楽をかけて楽しめますよ!

回答をもっと見る

手遊び

0.1歳児で5分、10分の空き時間にできる手遊びや人気の絵本など教えてください。 中途半端に時間が余ることが多々あってレパートリーがなくなってきました....

手遊び絵本遊び

ぷぷぷ

保育士, 保育園, 認可外保育園

82022/01/18

まお

保育士, その他の職場

定番ですが、 エリックカールのはらぺこあおむしや、できるかな?を CDをかけて見ていますよ。 みんな大好きで何度見ても 飽きませんね。 あとはパネルシアター等も しますよ。 話を膨らませながら時間 稼ぎして繋いでいます😁

回答をもっと見る

子育て・家庭

ママ友はどこでできましたか?公園等で会った時などはお話はします。プライベートまで仲良くしたいというわけでもないのですが、参考にお聞きしたくて質問してみました。無理をせずに、自然とできるのを待つ感じでいいですかね?

公園絵本

ひまり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設

42022/01/23

みあ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可外保育園, 事業所内保育, その他の職場

支援センターで仲良くなったママさんが多いです。 その中でも、個人的に遊ぶ仲までなった方もいれば、遊び場で会えば話す。くらいの方もいます! 公園でもお話したことはありますが、その後まで発展することはあんまりなかったです^ ^

回答をもっと見る

保育・お仕事

2歳児クラス(ほとんどが3歳になってる)でオススメな絵本やシリーズものが有れば教えてもらえませんか?

絵本2歳児

ken

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

72022/01/21

tanahara

だるまさんシリーズ人気です。体で一緒に表現できます。 ノンタンの絵本も理解しやすかったり単純なので子どもたち好きですよ! 同じフレーズの繰り返しは真似をしたりもう一回聞きたい!とリクエストが多いです。

回答をもっと見る

行事・出し物

誕生会の出し物で昔話クイズやろうと思うですけど、問題があまり浮かばなくて何かありますか⁇

誕生会絵本

ブーフ

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園

32022/01/17

まお

保育士, その他の職場

幼児だけの誕生日会でしょうか。 乳児も一緒だとクイズは 難しいように感じます。 問題は年齢にもよりますが、 さるかに合戦だとすると カニは何色? サルはなんて泣く? 等々ですかね。 クイズ難しいですね😅

回答をもっと見る

行事・出し物

1月の誕生会なんですけど、昔話クイズしたいと思うですけど、どうだと思いますか⁇

誕生会絵本

ブーフ

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園

62022/01/12

かぼ

保育士, 認可保育園

いいと思います。 お正月や十二支の問題も混ぜると一層1月という季節に合うと思いますよ。 素敵な誕生会にしてくださいね。

回答をもっと見る

感染症対策

絵本の消毒はどのようにおこなっていますか?1ページずつ拭くのも大変だし、アルコールを吹きかけるのも本が傷みますよね💦絵本はやはり子ども達がいつも触る物なので衛生面にも配慮したいし、傷まないように大切にしていきたいです。よい絵本の消毒方法があれば教えてください!

消毒絵本

アリエル

保育士, 認可保育園

62022/01/11

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

絵本を消毒するなら 立てて 天日干ししかないと思います。 ふだんは絵本まで 天日干しはしてませんが…

回答をもっと見る

遊び

今度、未就園児の親子くらぶで 大きな紙に思い切りお絵かきをするイベントをします。 その時の導入にどんなことをするか迷っています。 歌の「どんな色が好き?」や お絵かきにまつわる絵本… 他にどんな方法があるでしょうか? 「描きたい!わくわくする!」 そんな気持ちにもっていけたらなぁと思っています。 経験談でもアイディアでも構いません。 よろしくお願いします。

子育て支援センター手遊び絵本

みあ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可外保育園, 事業所内保育, その他の職場

62022/01/06

さなちょこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 児童養護施設, 乳児院

何を食べてきたの? という白ぶたさんがいろんな色の食べ物を食べる絵本があります。その食べ物の色にぶたさんも変わってしまうという内容です。食べ物もリンゴやメロンなどなので小さいお子さんでもわかるものもあるかなと思います☺️そして最後はぶたさんは石鹸を食べてしまうのですが、遊んだあとの手洗いに繋げていくこともできるかなとも思いました🎵 絵本の内容は色への導入に使いやすいかなぁと思います☺️

回答をもっと見る

行事・出し物

キリスト教関係の園でThree Kings のお話や歌をされる方はいらっしゃいますか? お話は理解しているつもりなのですが、子供達に歌で伝えたいと思っているので…何かアイディアがあれば伺いたいです。

ピアノ絵本

デイジーEuropa

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

22022/01/04

e88

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

デイジー様はじめまして キリスト教関係の園で仕事をした事がなくこちらの質問を見て初めてThree Kingsについて調べました。 日本では讃美歌の『我らは来たりぬ』で歌われている物なのですね。 登場する東方の三博士やイエスキリスト、イエスキリスト誕生を祝うために贈られた乳香などをペープサートやパネルシアターで作成して讃美歌に合わせてみてはいかがでしょうか?経験がないので的外れでしたらごめんなさい。 参考にしたサイトは 世界の民謡・童worldfolksong.comです。

回答をもっと見る

行事・出し物

3月始めのお誕生日会で職員2人で劇をする予定です。 内容が浮かばず悩んでいます。 何かいいお話などあれば教えて欲しいです!

誕生会内容絵本

しぃちゃん。

保育士, 保育園

22021/12/29

tanahara

ちょうど進級の時期ですね! 1つ大きくなるということをテーマにお話を作ってみてはいかがでしょう? おおきくなるっていうことはという本もおすすめです!参考になれば!!

回答をもっと見る

遊び

ここ数年、1歳〜2歳児に人気の絵本(保育園や親子クラブで活用されている、またはご家族がよく買われている)を教えて頂けるとありがたいです☺️

絵本乳児

デイジーEuropa

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

52021/12/28

たまご

保育士, 保育園

2019年なので、新しいと感じるかどうかはわかりませんが、 おんせんたまご は喜んで見てくれていますよ。 文 中尾昌稔 絵 河本徹朗 大日本図書から出版されています

回答をもっと見る

保育・お仕事

今までたくさん絵本を買ったり読んだりしてきました。面白い本、可愛い本、ちょっと怖い本…本屋さんに行っても悩むばかりです。 人の気持ちに寄り添うような、優しい気持ちを育むような絵本で、何かおすすめありませんか?

絵本

かりな

保育士, 保育園, 認可保育園

82021/12/22

まお

保育士, その他の職場

私が好きな絵本は おさるのジョジョが出てくる 「ぎゅっ」です! 言葉は「ぎゅっ」しか出てきませんが、動物達の表情で進んでいく物語です。 とても心が温まる絵本で大好きです。おすすめです!

回答をもっと見る

子育て・家庭

今年子どもが産まれた現役のパパです! 以前は幼稚園教諭として働いていましたが、保育現場から離れて5年以上。どんな絵本を子どもに見てもらおうか悩んでいます。 個人的にはいもとようこさんの作品が好きなのですが、今はしましまぐるぐるだったり、初めて見る絵本が多くて💦 今後絵本を選ぶ参考にしたいと考えています。よろしくお願いします!

保育教材子育て絵本

にゃゆん

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 放課後等デイサービス, 児童養護施設

42021/12/11

かなかなりん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

しましまぐるぐる、私も子供が生まれて初めて買いました。 手足ばたつかせて喜びます! 有名ですが、「だるまさん(が)(と)(の)」シリーズも大好きです。 少しおおきくなると「もこもこもこ」や「ごぶごぶごぼごぼ」などの音が楽しい絵本も楽しみますよ!

回答をもっと見る

子育て・家庭

0歳児の子どもを受け持った事のある方や 子育て経験のある方に相談です! 現在3ヶ月になった子どもがいるのですが、 保育園に勤めてはいましたが0歳児の担任を 持った事もなく、関わる事もほとんどなかったので どのような遊びをしてあげたらいいのかあまり わかりません。 少しづつ絵本を読んだりもしようかなと考えてます。 おもちゃは子どもが興味を示すかわからないので 自分で持ち音がなる物や吸える所がついてる物を 1つずつだけ購入しました。 普段は主に触れ合っている事が多くそれだけでも 笑う事が多いので触れ合いがメインになってます。 何かあれば教えて頂きたいです^ ^!

子育て絵本0歳児

りい

保育士, 認可保育園

42021/12/12

ichigo

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園

音のなる絵本を一緒に見てあげたりふれあい遊びなどはどうですか🤔?

回答をもっと見る

感染症対策

2歳児が全て自分でするのは難しいですが、鼻水の拭き方や手洗い指導をどのように伝えているかみなさんの園の様子を教えてください。また、具体的に参考になった指導の本や絵本があれば教えて頂きたいです!

手洗い絵本2歳児

なな

保育士, 保育園, 認可保育園

22021/12/14

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

手洗い指導(1・2歳児)は ビオレの手洗いのDVDを見てから実際に歌いながら手洗いをします。 ♪お願いお願い かめさんかめさん〜‥ という歌のものです。 鼻水に関してはその都度気づけるよう、“ふーんっ”“ちーん”して。と声を掛けています。 1・2歳児だと鼻水が出ていないのに友だちにつられて拭きたがる(ティッシュを使いたがる)子も多発するので‥“○○ちゃんは出てないから大丈夫だよ。△△ちゃんにティッシュどうぞして”など声を掛けるようにしています。

回答をもっと見る

愚痴

保育士 殴る蹴る叩く引っ掻く 以上児っていますか?いろんな保育園経験ありますが 今まで見てきた子に暴言吐く子は見てきましたが 保育士に殴る蹴る叩く引っ掻く以上児は 初めてです!「ママにお話するね!」と言うと必ず「いやだ!」と。だったら するな!毎日 アザだらけになります。

絵本幼児保育士

えがお

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

22021/12/06

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

そういう しんどい子 ごくまれにいますね…保護者に園様子を伝えて、お家の様子も聞いたりしています。必要であれば 個人懇談をしています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

パートでその日職員がいない所に入っているので、 環境設定をするにあたって各年齢各年齢ごとのおすすめの絵本が知りたいです! おすすめがある方ぜひ教えてください!

絵本遊びパート

aaa_m13

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

42021/12/05

タル

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

0歳児「だるまさん」シリーズ 1歳児「もこもこもこ」 2歳児「もったいないばあさん」 3歳児「そらまめくん」シリーズ  4歳児「うどんのうーやん」 5歳児「ほげちゃん」 がおすすめです♡♪

回答をもっと見る

感染症対策

手洗いの必要性や上手な洗い方が分かりやすい絵本などがあればオススメを教えて欲しいです! 子どもは3歳児です。

生活習慣手洗い消毒

みみ

保育士, 保育園, 認可保育園

42021/11/27

すー

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

''ころなっちとぼく''という絵本、今のご時世にピッタリですし、手洗いの事も詳しく載っていますよ^^ 私のクラスではころなっちのキャラクターが子ども達にウケていました。 すでにご存知でしたらすみません...

回答をもっと見る

保育・お仕事

はらぺこあおむしのように、 CDで楽しめるおすすめの絵本 ありますか? エリックカールの できるかな?も大好きです みんなでよく聴いてます☺

絵本

まお

保育士, その他の職場

82021/11/27

くろ

保育士, 放課後等デイサービス

コメント失礼いたします! 鈴木翼さんの『おばけマンション』というパネルシアター対応のCDがおススメです! 実演していらっしゃるセリフ音源、挿入歌も入っているので、パネルシアター無しでも楽しめると思います! ご存じでしたら申し訳ありませんが、是非ご参考までに!

回答をもっと見る

遊び

乳幼児から楽しめるクリスマスの絵本を探しています! おすすめの絵本や園児の評判が良かった絵本ありますか⁈

絵本幼児乳児

ねー

42021/11/25

merumaru2

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 学童保育

定番ですが… 「まどからおくりもの」が反応が良かったです♡ 何冊か用意していましたが、何度も繰り返し読んでと言われる本でした。 窓が開けてあるしかけ絵本なので、子ども渡せないのか難点でしたが…

回答をもっと見る

子育て・家庭

子どもたちと冬休みに絵本を作りたいと思っています。ネットなどで作り方を検索すると、無地の絵本に絵を描くなどありきたりな内容ばかりでした。わたしの検索方法が下手なのかもしれません。そこで、作ったことがある方、こんな素材や画材面白いよ!などアドバイスをいただけたら嬉しいです! よろしくお願いいたします。

絵本遊び保育士

みゆのゆのみ

保育士, 認可保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

42021/11/24

みりん

保育士, 保育園, 認可保育園

エリックカールのような切り貼りした絵はいかがですか? 紙に絵の具を自由に塗り、乾かした偶然の模様を切り、組み合わせていく方法です! 乳児には難しいですが、ある程度年齢が上であれば楽しめると思います! https://www.kaiseisha.co.jp/special/ericcarle/about/ 調べてみるとこのサイトに詳しく説明されていました♩参考になれば嬉しいです!

回答をもっと見る

保育・お仕事

年長向けでオススメの絵本があったら教えてください!図書館や本屋さんに行っても色々なジャンルの沢山の本がありすぎて、今の子どもたちの興味を引く絵本がわからず...幼稚園教諭を退職したのですが、今度子どもたちの前で絵本を読む機会があるので、教えて頂けると嬉しいです!感動ものよりは楽しい系のお話だと嬉しいです。

絵本5歳児幼稚園教諭

とこ

幼稚園教諭, 幼稚園

82021/11/19

すー

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

コメント失礼します。 退職された園で読み聞かせを行うという事でしょうか?退職されてもそうやってお願いされるのは嬉しいですね☺️子ども達の興味あるものといっても、その子達、そのクラスによって違うと思うので、現担任にクラスで流行しているものや、子ども達が今ハマっている遊び等、聞いてみるのが1番かと思います。それに関連した絵本や読み聞かせであると子ども達も興味引かれる、何より喜んでくれるかと思うので、、、久しぶりの読み聞かせ、頑張って下さいね☺️

回答をもっと見る

施設・環境

うちの0~2歳児さん、絵本は大好きなんですが 大切に扱えないためすぐビリビリになって、絵本棚からどんどん絵本が減っていきます。 大事に使うことを伝えられるようなペープサートや絵本などご存知でしたら教えていただきたいと思います。 また絵本などはどれくらいのペースで新しいのを入れてますか?新しい本をおろすとき何か補強とかされてますか?

環境構成絵本乳児

ニコニコまん

保育士, その他の職種, 事業所内保育

92021/11/19

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

ペープサートや絵本で知らせるより破れたその時に本は大切、破いたら本が痛いなどと話し その場で直すのが1番です。 2歳児クラスになれば 物の大切さを理解できてくるので 私は自分が小さい時読んでもらった絵本でクラス(2歳児クラス)の子どもたちに絵本の大切さを話しました。

回答をもっと見る

保育学生・国試

今日は、幼稚園実習3日目でした。 部分実習として手遊びと絵本の読み聞かせを行うのですが、担任の先生から絵本の読み聞かせが終わった後パタンと閉じて終わりではなく、余韻として何か話すなどしてから終わってとご指導されました。しかし学校ではゆっくりとおしまいで感想を聞いたりあまり話さない方がいいと言われました。明日も読み聞かせがあるのですが、どうすれば良いでしょうか。

手遊び絵本遊び

ぷー

学生, 保育園

22021/11/17

ぽぽちゃん

保育士, 保育園

実習お疲れ様です。 確かに子どもの持つ絵本のイメージを崩さないように余計な言葉がけはしないよう言われてますね。 例えば動物の絵本ならそこから発展して「みんなはどんな動物が好きかな?先生はね~」みたいな簡単なやりとりを担任の先生はみたいのかも知れませんね。 率直に先生に学校での指導はこうだったのでと相談出来たら良いですね。 頑張って下さい!

回答をもっと見る

保育・お仕事

2歳児クラスにとても落ち着きがなくて、絵本の時間、食事の時間など、座っていられず部屋中を歩き回る子がいます。 危険を感じるほどで、常に保育者が1人ついているような状態です。 この時期、周りの子が落ち着いてきているので、その子だけとても目立ってしまいます。 もうすぐ面談があるのですが、そういった姿をどの位まで伝えても良いものでしょうか? お家での様子も伺いたいので、園の姿もさり気なく伝えたいと思っています。

絵本給食2歳児

のりっち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

52021/11/16

すみっこくらぶ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

のりっちさん、お疲れ様です☆ 私も2歳児を3年担当したことがあり、どの年にもそういった集団の中で目立つ行動をする子がいました。 家庭での様子と園での様子は違うと思うので、園ではどんな時に、どんな行動が集団と目立つ行動をしているのか、親御さんにも情報共有としてその子のためにもお伝えした方がよいのかと思います。 危険行動があるなら尚更です。 何か起きてからでは遅いですもんね…

回答をもっと見る

遊び

0.1.2歳向けの、クリスマスに関する絵本、 おすすめありませんか? 年齢幅が広いのですが、できるだけ簡単な絵本がいいなと思っています。 親子ひろばで読もうと思っています!

絵本0歳児2歳児

みあ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可外保育園, 事業所内保育, その他の職場

62021/11/13

はな

保育士, 認証・認定保育園

定番かもしれませんが、五味太郎さんの「まどから☆おくりもの」オススメです。 大型版もあるので、クリスマス会などの行事でも使いやすいです。 仕掛け絵本で低年齢の子も食いつきやすいし、読み聞かせのあとにプレゼントを渡しやすい物語展開でもありますよ🎁

回答をもっと見る

手遊び

今度保育実習があるのですが、3歳児に導入でパンダうさぎコアラの手遊びをします。その後絵本の読み聞かせをするのですが、何の絵本がいいと思いますか⁇

実習手遊び絵本

ぷー

学生, 保育園

32021/10/29

うっち

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

絵本のあとの活動は何になりますか?? 私なら手遊びに合わせるのではなく、主活動に合わせて導入を考えます。 もし、部分実習で絵本までの活動なら「どうぞのいす」や「ぞうくんのさんぽ」などを候補にいれます!

回答をもっと見る

14

話題のお悩み相談

保育・お仕事

色々なことがゆっくりなお子さんがいます。よく言えばマイペースなのですが、移動等があると最後に行動していたり、帰りの会では荷物をまとめるのが最後になっていたりと、とにかくゆっくりです。 その子に事前に知らせていても、理解はしてくれるものの中々行動に移しずらいのか、変わりません。 何か良い対応ありませんか?

4歳児遊び保育士

るい

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園

52025/07/27

タルト

保育士, 保育園

初めまして。 私は認可保育園で働いていました。 るいさん4歳児担任毎日ご苦労様です。 マイペースさんゆっくりペースさんいますよね。集団生活なのでついつい急かしてしまう声をかけてしまいそうになるしでもその子の個性に寄り添う気持ち素敵です。 クラスにいる先生はるいさん1人ですか? 補助の先生などがいるのなら情報共有して移動や準備は側についてもらうようにしてあげるといいかもしれませんね。次の説明する時イラストなどを見せたり目のつく場所に貼っておくと本人だけじゃなくてみんなも注意して見て自分で考え行動できる力がつくかもです!色んな方法を使ってその子にあったサポートできるといいですね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

給食でカレーが出た時、ふと他の先生を見たら、あともう少しでなくなりそうなカレーを園児の米が入ってる皿にいれてカレーを混ぜていました。 そのまま園児はカレーを食べてたのですが、 私はカレーは混ぜて食べるのはあんまり好きじゃないのもあって、いいのかな?と疑問になりました。 でも食事中のマナー的には特に問題ないのかな、、、 皆さんの意見が聞きたいです。

給食保育士

みっちゃん!

保育士, 認可保育園

42025/07/27

たまご

保育士, 公立保育園

お疲れ様です! 食事のマナー的にもってありますよね。 あんまり白米だけじゃ食べ進まない感じなんですかね?? もし食べ進まなくても、カレー食べた後にご飯食べると美味しいよ!など伝えてみたりしたらいいのかなと思います。 わたしも混ぜなくていいのではと、思います。 でも、当たり前を見直す保育もあるので園の先生に聞いてみたりみんなで話し合ってみるのも良いかもしれないです!

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会で4歳児、パラバルーンをやることになりました。だいたい毎年、その年に流行ったJPOP(保育で使える範囲で)を取り入れています。JPOPに限らず、パラバルーンをやったことある、または見たことがある方でこんな曲がやりやすかったよなどあれば教えてください!

バルーン運動会4歳児

はっちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

22025/07/27

はじめ

保育士, 認可保育園

DISHの沈丁花や、Mrs. GREEN APPLEのケセラセラなどはやりやすいのではないでしょうか??☺️ 明るい曲で、かつテンポがはや過ぎない曲がいいですよね😌✨ 頑張ってください!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

旅行に行きます旅行にはいきません考え中ですその他(コメントで教えて下さい)

81票・2025/08/04

1日2日3,4日5日好きなだけだせる♪休み希望は出せない😂休み希望は出さないよその他(コメントで教えて下さい)

165票・2025/08/03

スイカ・かき氷など食べ物モチーフ海・魚・クラゲなど水の生き物系花火やうちわ、夏祭りモチーフ感触遊びとあわせた制作準備の手間が少ないものが優先その他(コメントで教えて下さい)

184票・2025/08/02

「何か質問ある?」に毎回フリーズ園のルールが多すぎて頭がパンク”空気を読んで聞かない”が正解?メモ帳を握りしめる手が震えてるとりあえず「ありがとうございます」その他(コメントで教えて下さい)

204票・2025/08/01