2021/12/11
4件の回答
回答する
2021/12/11
2021/12/11
回答をもっと見る
「おもちゃのチャチャチャ」の歌について 保育の集会で「おもちゃのチャチャチャ」を子どもたちと一緒に歌う機会があるのですが、今月は私が担当になりました。普段は保育士がホワイトボードに歌詞を書いたり、イラストを貼ったりしながら歌ったり、スケッチブックシアターやペープサートを使ったりしています。ただ、この曲はとても長いため、歌詞を全部書くことが難しく、シアターを作る時間もありません。 歌唱指導というほど厳密ではないですが、ある程度視覚的な情報を子どもたちに見せながら歌いたいと思っています。こうした状況で、何か良いアイデアや工夫があれば教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。
保育教材4歳児5歳児
ぷう
保育士, 保育園
とらこ
保育士
こんばんは! ぷうさんの園では大丈夫なのかは分かりませんが参考程度でお願いします。 ①音楽を流して一緒に歌って覚えてもらう ②視覚的な情報を出したいとのことで、今までの出し物等で使用した星やおもちゃ等の壁面やカードみたいな飾りを使う ③おもちゃのチャチャチャは何度も使われるのでそこは省略して園児に「みんなここ覚えてね」と言って一緒に歌って覚えてもらって、それ以外の部分をホワイトボードに記入する 上記の3つで全部ぷうさんの園でNGならごめんなさい。私なら時間ない中でするならこの方法でするかなと思いました。
回答をもっと見る
2回目の質問になります ブランク保育士ママです 現在復帰に向けて本を読んだり 調べたりしていますが、やる気がなかなか不安です… コロナの中どのような勉強 知識や技術を再度身につけて復帰に挑んだか またおすすめの本や 勉強の仕方など、こんな風にしていくといいよーなど経験談もありましたら、教えていただけると幸いです。 現場の対応で変わったことなども知れればうれしいです 主に、保育士同士のコミュニケーションや こどもの病気、発達に関する知識を勉強中したいです。 よろしくお願いします。
保育所保育指針保育雑誌保育教材
華
保育士, 保育園, 認可保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
勉強も必要ですが コロナをもらわないために免疫力を高める、やたら出かけない、人が多い場所などは避ける、必ず 不織布マスクを正しく付けることを心がける…など コロナにかからない、もらわないように神経質になるくらい気をつけておいた方が良いです。 毎日、コロナ対策で園内消毒をしていても コロナになる人はなるし、ビビるくらいの勢いで広がります。 職員に出ると本当に大変です。
回答をもっと見る
私の園では廃材室等がありません。ペットボトルや段ボールなど、必要な時には前もって各自で用意しておかなければなりません。また、ストローや紙コップなどの消耗品は殆ど自腹で購入します…。みなさんの園では自由に用具や材料を使えるような環境ですか?自腹を出すことはあまり無いのでしょうか?
保育教材制作保育内容
hk
保育士, 保育園
めいとん先生
保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園
必要であれば園のお金で買います。
回答をもっと見る
先日、担任が週休のためかわりに私がクラス(5歳児)にはいりました。そのとき、ふざけていて活動に参加しない男児を叱りました。そこまで、厳しく叱ったわけではありませんが、なぜ怒っているのかわかってほしい気持ちで向き合いました。その後、その子の母から電話があったそうで、「どういう状況だったんですか?」と。お母さんは怒った様子ではなく、ただ単に子どもが「怒られたから保育園に行きたくない」といってるので〜という感じでした。 次の日、謝罪をし状況説明をしました。お母さんにも園長たちにも怒られたわけではないですが、、なんかモヤモヤ、、!私のフォローが足りなかったのもありますが、私の保育観と現代の保育はちがうんだと思い知らされました。その出来事だけでこんな風になるとは思わなくて、これからの保育のあり方についていけるか不安です。
園長先生5歳児遊び
にこ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
ゆきんこ
保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園
今は保護者の方が強いですもんね、、、 ここ数年で大きく変わったように感じてます😭 ただでさえ忙しいのに、一人一人をよく見て個々重視させる時代なので保育士って割に合わない仕事だな〜とつくづく思います!!
回答をもっと見る
保育士がミスしたこと(伝え忘れや引き継ぎのすれ違い等)を保護者から言われたことがある方いらっしゃいますか?
保護者保育士
にこ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
mana
保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園
上手く伝えられていないと話が噛み合わないですよね。信頼関係にも繋がるのでしっかり伝え忘れのないように気をつけています。偽りなく正直に伝えるのも大事だと思います。ミスしたときは謝罪の言葉も自分だけでなく上の人から一声あるといいですよね。その為に上の人(職場の人)との信頼関係も大切ですよね!
回答をもっと見る
今度、ご縁があって、放課後デイサービスへ見学へ行きます。(転職するかはまだわかりません。)特にここ見ておいておいた方が、働く時良いのではないかというポイントなどがあったら教えて頂きたいです。職員が多いとか、こういう設備、ルールがあるところはしっかりしているorやばい等。
転職正社員保育士
りん
保育士, 保育園
・休みたい、有給使わせて~・雑談そろそろやめない?・苦手な人がいるんだよな~・もっと働きやすくして~・遊ぶのが苦手かも~・あの人、さぼりすぎじゃない?・その他(コメントで教えて下さい)