抄本で在園期間がありますが、令和元年4月8日から令和5年3月23までだと何年何ヶ月になりますか? 4年11ヶ月でいいのですか? わかる方教えてください💦
幼稚園教諭
たまご
幼稚園教諭, 幼稚園
ゆーこ@4児ママ
保育士, 認可保育園
4年11ヶ月になると思いますが、心配ですよね。 私は過去の要録を見たり、主任の先生に確認したりしていました。 心配なことは過去の資料と照らし合わせ、上司に聞くのもありかもしれません。参考になれば、幸いです♪
回答をもっと見る
今いる園で、いちばん辛かった人間関係の出来事はなんですか?また乗り越えるためにしたことなどもお聞かせいただければ幸いです! よろしくお願い致します。
保育内容幼稚園教諭担任
さかな
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
ぬーそう
保育士, 保育園
20歳くらい離れている保育士たちグループに、嫌味?のような感じで、1年間キツく当たられたことです。 言ってもないことを言われたり…。 転職を考えるきっかけとなり、今は離れています。 乗り越えるためには、関わらない。あくまで仕事と割り切り、プライベートに重心を置くように心がけました!
回答をもっと見る
幼稚園教諭です。今年わたしの園は辞める人が多いのですが… 幼稚園、保育園での退職する職員はどれくらいいますか?また、辞める人は担任ですか?
退職転職幼稚園教諭
さかな
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
たむたむ
保育士, 公立保育園
保育補助(無資格)の1人のみ、引っ越しのため退職しました。
回答をもっと見る
幼稚園や保育園の内辞はどれくらい要望が通りますか?実際に出した希望と、どれくらい希望が通ったり通らなかったりするのか教えていただきたいです! よろしくお願い致します。
転職幼稚園教諭担任
さかな
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
ぬーそう
保育士, 保育園
保育園勤務です。 年度にもよりますが、あくまで希望。と言ったくらいに考えています。 配置にも、園長の意図があり、要望と同じ配属になつまたとしても自分の希望だからというよりも、その学年が適任だと思われていた、と言ったくらいに捉えています。
回答をもっと見る
3月で今の職場を退職する方へ どんな心境ですか?だれと離れることがいちばん悲しいですか? 未練はありますか? 教えていただきたいです!
退職パート幼稚園教諭
さかな
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
こぷた
保育士, 学童保育
さかなさん、お別れの季節ですね。 退職ではなく異動ですが、心残りは沢山!反省ばっかりです… でも自分は最高に楽しい毎日を過ごさせてもらえたので、感謝でいっぱいです。 誰と離れるのも悲しいですが、お世話になった上司にはまだまだ学ばせてもらいたかったなーと思います。 親離れのつもりで、力試しと思って、新天地で精一杯やってみるつもりです💪😆
回答をもっと見る
認定こども園でもなく、幼稚園勤務の方にお伺いします。 有給は平日取れてますでしょうか。取りやすい環境でしょうか。取れてない場合どこで消化されてるんでしょうか。教えていただきたいです。
有給幼稚園教諭
ななみ
幼稚園教諭, 幼稚園
のりっち
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
私は数年前まで幼稚園勤務をしておりました。 私の勤めていた園では有給はあってないようなもの!と覚悟していたくらい全く取る機会はありませんでした。 お子さんがいる先生が子ども体調や行事などを理由に取っているくらいです。 それでもあまり周りからは良く思われない感じがあり、消して保育園のように取りやすい環境ではないと思います。
回答をもっと見る
教育実習の実習日誌が返ってきました。 社会人学生として、初めて実習に行きましたが、日誌や責任実習で怒られてしまい、単位を落としてしまったかなと不安でしたが、単位を取得でき、B評価でした。 こども園へ実習に行きましたが、皆さん、初めての実習は、どうでしたか?💦 単位取ることが出来ましたが、こんな感じで先生になってて、大丈夫なのだろうかと不安です💦
教育学生実習
れもんとうめい
その他の職種
ゆーこ@4児ママ
保育士, 認可保育園
教育実習お疲れ様でした。慣れない日誌や責任実習。 気疲れもあったのじゃないでしょうか? 実習中は体調を崩さないように気をつけてくださいね。 私は、保育士として保育園に10年勤務しました。 が、実習生の時は私も怒られることありましたよ。ここだけの話、やる気もない時がありました(笑) でも、保護者から「先生で良かった」と感謝の声を頂けるくらい成長しました。 初めての事ってみんな不安です。失敗して、人は成長するんだと思ってます。それはきっと保育士も一緒かなと(^o^)気負いせず、保育という仕事を楽しんで下さいね♪
回答をもっと見る
保育士養成校の非常勤をしています。園の先生方にお尋ねします。 実習生に、「これを身に付けて園に来てほしい」、ということかあったら教えてください。
実習幼稚園教諭保育士
keikomahalo
その他の職種, その他の職場
ゆり
保育士, 保育園, 認可保育園
挨拶やお礼など基本的なマナーは指導しておいて欲しいなと思います。
回答をもっと見る
幼稚園のお預かりなんですが、長期休暇の際 どのぐらいの頻度で預かりをやっていますか? 去年からお預かりを始めた園で 預かってもらっている側なので預けられる環境が あるのは本当に有難いし感謝なんですが、 正直なところもう少し預けられる日が増えると 助かるな〜と思います…
延長保育パート幼稚園教諭
あーちゃん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
ゆーこ@4児ママ
保育士, 認可保育園
先日まで長女が幼稚園にお世話になっていました。6歳のママです。長女の園はお盆や入学式・運動会・卒園式などの行事前以外お預かり保育してましたよ〜長期休みなど、家に居るより幼稚園で遊んでいて欲しい…というママも預かり保育利用していたりします。長期休みの過ごし方悩みますよね(._.)
回答をもっと見る
日めくりカレンダーを作る時、毎年使えるようにするための形や絵の工夫って何かありますか?
新年度幼稚園教諭担任
てん♥
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
土方からの保育士
保育士, 保育園
子どもに人気のキャラクターや月でストーリーを決めてみたり(梅雨なら雨)(冬なら雪など)するといいかもしれません。 日めくりカレンダーの手作り、、かなり大変ですね、、お疲れさまです!
回答をもっと見る
皆さんの園・施設では職員用のトイレは男女別々ですか? 保育園・幼稚園は男女別が一般的だと思いますが、社会の動きの中で共用が進んでおり、犯罪面等々が心配です💦 私は前職・現職共に放デイ勤務ですが、子ども達が使用するトイレを含めて共用トイレしかありません😥
身の回りのこと排泄施設
くろ
保育士, 放課後等デイサービス
ぬーそう
保育士, 保育園
職員用ですが、男女共有です。 子どもたちのトイレは、立ち便器と座る便器と同じ空間にあります。 そこまで、心配・気になったことはありませんでした…。
回答をもっと見る
休職中の1年目元保育士です このアプリで色々とみなさんからアドバイスいただきました 今週の水曜日に幼稚園のパート(預かり保育) の内定をいただきました。 面接では、園長先生と主任の先生との2:1の面接でした 聞かれたのは、志望動機や高校のこと、専門学校の思い出や 前働いていたブラック園のことを聞かれました。 ブラック園で働いていたことを思い出して涙が出てしまいましたが、(園長先生からティッシュを用意されたり 配慮されました) 面接が終わり、 内定をいただきました。 電話であちらの方からも、嫌なこと聞いてごめんなさいね と言われ、27日から働いてみるかということになりました。 まだ前のこともあるので不安ですが、、 色々と緊張しますが、またここで頑張ろうと思い働こうと思います 昨日3/22、内定をいただき、採用のお礼状を書いてすぐ送ろうと思いましたが 月曜日すぐ働くってなるのでネットでも調べてみたら、 園にそのままお礼状を持っていくのもokとありました 園にそのままお礼状を持ってく、それでもいいですかね?? 色々と緊張しますが またこのアプリで投稿すると思います 本当にみなさんの意見参考になりました。 ありがとうございました
延長保育面接転職
いるか
りん
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
内定おめでとうございます✨ お礼状を持っていかれるなんて、とても丁寧で素晴らしいと思います👏 真面目なお人柄が採用に繋がったんだろうなと思います😊 無理せずぼちぼち頑張ってください✨
回答をもっと見る
まーちゅ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園
はいっ 私です! 9月に結婚すると決めていたら 相手の方が内示前の面談で 今年度中に何か大きな予定はあるかと聞かれ結婚しますと答えたら 内示前に転勤になるって内緒で 教えていただけたので 三月に入ってすぐ園に伝えて 卒園式に出て 退職しました
回答をもっと見る
先ほど別カテゴリーでも質問させていただきましたが現在専業主婦ですが娘が小学校に入って落ち着いたら復帰したいと思っています。保育士しか持っていなかったので幼稚園教諭も取りたいと放送大学で単位を取りました。 ただ、保育園に勤務したのは19年前から3年間でその後は保育士資格で児童養護施設や子育て支援施設で働いていました。勤務時間数などは可能かと思いますが人物に関する証明書「性格」とか「指導力」とか「探究心」とかそこにお願いして良いものか。記憶にもないと思いますしこの20年近くでだいぶ変わったと思うのですが。
幼稚園教諭保育士
kanon0721
保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育
工房_森の苺
保育士, 幼稚園教諭, 看護師, 保育園
自信がないなら、学び直すしかないです。本を買うのにお金がないなら、図書館という強い味方があります。 本からだけの知識なんて、という人もいますよ。でも「理論武装」は大事だと思います。 20年という年数から推測するとあなたは、40歳代。充分若いじゃないですか!どんどん吸収できる柔らかい頭脳があなたの味方になってくれます。「憶えが悪くて…」とおっしゃるなら、「憶えるまで」「繰り返しましょう!!」 顔晴れ〜。 顔晴れ〜。 知識は、人生の「荷物」になりません。誰からも盗まれることはないです。 自分自身への投資って、何倍にもなって絶対返ってきます。 顔晴れ〜。 顔晴れ〜。
回答をもっと見る
園の外で保護者に会った時にどう対応するのがいいのか、いつも悩んでしまいます。 目があったらもちろん挨拶をします。 ですが、保護者の方がこちらに気づいていなさそうな時や、気づいているかもしれないけれど距離がある時、ほとんど関わりがなく本当に保護者かわからない時、、、なんとも気まづい気持ちになってしまいます。 人として基本的なことですし、なかなか人に聞くこともできず…。 みなさんは、どうしていますか? 似たような悩みや、心掛けていることがありましたら教えてください!
保護者幼稚園教諭保育士
はんばーぐ
保育士, 保育園, 幼稚園, 認可外保育園
ゆうまま
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
日々の保育お疲れ様です。 私は、園から少し離れている場所に住んでいたので、保護者さんに会うことはありませんでした。 先輩保育士は、スーパーでよくみたり、子供の保育園が一緒だったりと、よく会うみたいですが、最低限度の挨拶のみだと言っていましたよ! あまり悩み過ぎず、気がつけば挨拶くらいで考えていいと思いますよ!
回答をもっと見る
みなさんは、保育士として働く中で、労災をおろしたことはありますか? 身体を痛めやすい仕事ですから、病院にいくこともあるのですが、なかなか労災にはできないなと思いまして…。 しかし、職場での怪我だと保険適応にならず、全額自己負担になることもあります。 おろしたことがある人は、どのくらいの怪我でおろしましたか?
保険幼稚園教諭保育士
はんばーぐ
保育士, 保育園, 幼稚園, 認可外保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
労災申請をした事ないですが… 運動会の片付けで巧技台を運ぼうとして転けて 足骨折。 保育中にホールで子どもを追いかけて滑って転けて 変な手のつきかたをしてケガ。 という先生がいました。 多分、どちらも労災と思います。 労災申請はしないに越したことはないので 反射神経を鍛えたり(笑) 体型維持などにはかなり神経を使ってます。
回答をもっと見る
私は都会の園でしか働いたことがないです。 出身は田舎で、実習も田舎で経験したのですが…なんとなく田舎の園は働きにくそうという気持ちがあります💭💦 田舎の園と都会の園、両方で働いた経験がある方に違いをお聞きしたいです。保育園でも幼稚園でもいいです◎ よろしくお願いします!
実習幼稚園教諭保育士
さくら
保育士, その他の職種, 保育園, プリスクール・幼児教室, 学童保育, その他の職場
ひまわり
保育士, 公立保育園
私は地方の公立保育園で4年、今は都内の区立保育園で5年目です。 都会の保育園にきて思ったことは、散歩先で他園さんと重なることが多いことや観光客の方に写真を撮られることのないように注意をはらうことの大変さをとても感じましたね。 地方だと散歩先で他園さんと一緒になることはなかったし、写真を撮られるようなこともなかったので。
回答をもっと見る
特例制度で資格取得された方‼️ 現在専業主婦なのですが娘が小学校に入ったら復帰したいと思い保育士しか持っていなかったので幼稚園教諭をとりたいと放送大学で単位は取りました。 保育園で働いたのは新卒から3年でその後は10年以上児童養護施設で働いていました。その後結婚してパートで子育て支援施設とかで働いていましたが、実務経験として使えるのは新卒の19年前の保育士経験のみで書類関係はそこにお願いする方向です。実務経験の時間数などは可能だと思うのですが人物に関する証明書「性格」「指導力」などそこにお願いして良いものか…。似たような方なかなかいないですよね。
幼稚園教諭保育士
kanon0721
保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育
ひまわり
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園
こんにちは。 私は国家試験で保育士の資格を取得して、特例制度で幼稚園教諭の資格を取りました。 その時は保育所で働いていたので、その時働いていた時の園長先生に書いていただきました。実務経験の時間数は、前に勤めていた園にも書いていただきました。人物に関する証明書は、まずは、時間数をお願いしたときに聞いてみて、受け入れてくれたらお願いしたらいいと思いますし、19年前とのことなので、対応が難しいと言われた場合、特例制度の方に問い合わせて、この場合どうしたらいいのか聞くのが1番だと思います。 答えになってないかもしれませんすいません。
回答をもっと見る
パートで私立のこども園で保育教諭として働いています。 来年度からは書類(週案、個人記録)も担当することになりました。 久々の書類に不安もあります。 書類を書く際に参考にしているおすすめのサイトや保育雑誌等があれば、ぜひ教えてください。 よろしくお願いしますm(_ _)m
週案月案記録
らりるれろぼっと
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
ちゃん
保育士, 児童養護施設
ウェブで月齢・週案と入れて検索すると、参考になる画像がたくさんでてきます。いくつかのものを参考にしつつ、真似して書いてみてはどうですか?時間もかかりませんし、そのうち慣れて自ら書けるようになります。
回答をもっと見る
結婚式の準備において、自分磨きや美容関係、 その他総額の出費などはどのくらいを見込んでおいた方が良いでしょうか? ご経験談教えていただきたいです!
結婚幼稚園教諭担任
さかな
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
yhh
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園
ご結婚おめでとうございます✨ 私は、ブライダルエステに定期的に通って、歯のホワイトニングも行きました😊 ネイルもしていました。 あと、前撮りや式の前など美容院にも いつもより頻繁に通った記憶があります。 総額、、あまりきちんと覚えていませんが 20万円台というところでしょうか😅 素敵な結婚式になるといいですね😊
回答をもっと見る
私は花粉症を持っていて、コロナ前からほぼ年中マスクをしてきました。 ピーク時はマスクをし、飲み薬や点鼻薬をしててもくしゃみや鼻水が出る状態でかなり症状は酷いです。 血液検査でも毎回花粉症のランクはMAXをキープしています。 そんな中最近ではコロナが和らぎ、マスクの着用が義務化されなくなりました。 春から園での仕事が始まるのですが、子どもたちとのコミュニケーションのため、やはりマスクは着用せず仕事するべきなのでしょうか。 園によってマスク着用をどのタイミングで解除するかは変わるとは思いますが、いずれはどの園でもマスクはしなくなるように思います。 みなさんの働いてる園では、コロナ前に花粉症のためマスクを着用していた先生はいらっしゃいましたでしょうか。 また、私と同じように酷い花粉症持ちの方は普段どのように対策や活動を行っていましたか。 お応えいただけると幸いです。
アレルギー新卒コロナ
みかん🍊
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
公立勤務です。 職員はみんなマスクをしています。緩和通知は出てますが 完全になしで良しにはなってません。 5類引き下げの5月以降にならないとどうなるか分かりません。
回答をもっと見る
年度末何か保護者からのプレゼントやお別れ会(10分ぐらい)ありますか? 保育園はクラス替えもないし担任が変わるぐらいなのでないかなーとは思いますが、幼稚園はあるかな… わたしの働いている保育園ではないですが、子どもが通っている幼稚園ではあります。 そこの幼稚園で感謝の気持ちを込めてプレゼントを渡すことになったのですが、案を出さなければなりません。 何かもらったことのあるものやこれなら嬉しい!と言ったものありますか☺︎?
保護者幼稚園教諭保育士
あーちゃん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
はむたん
保育士, 認証・認定保育園
わたしの働く園ではありませんが、子が通う園では子どもたちだけでお別れ会をした様です。保護者が集まってプレゼントや会を開くことはありませんが、保護者は各自先生にプレゼントを渡している様です。去年は私(保護者側)は先生に手紙とスタバのギフトカードを渡しました。他の保護者は小さい花束を渡していました。車通勤の先生が少ないので、荷物の負担にならないような物を渡していましたよ。あまり参考にならず申し訳ありません。
回答をもっと見る
指導した後のフォローはどのようにするといいですか? 子どもが友達にいじわるをしてしまった時やおもちゃを投げてしまった時、いけないことをしてしまった時等、注意をするのですが、毎回『これでフォローになってるかな?』と不安になります。年齢別に教えてくださると助かります。
幼児乳児幼稚園教諭
ものほん
保育士, 保育園, 認可保育園
りん
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
指導した後はいつものニコニコ優しい先生に戻れば大丈夫ではないでしょうか😊 子ども達が先生の顔色を窺うようになってはいけないですもんね💦 未満児の子ども達にはスキンシップを多くとり、以上児の子ども達には頑張りを褒めたり声かけを増やしたりするようにしています☺️
回答をもっと見る
認定こども園でパートとして働いています。 卒園式がありました。コロナのこともあり保育士の人数をしぼって私は参加しませんでした。 卒園式の次の日に出勤するんですが卒園式に参加した先生方にどのように挨拶をしたらいいのでしょうか?
卒園式認定こども園パート
こびと
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
ひさ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
「お疲れ様でした。ありがとうございました。」と元気よく笑顔で挨拶して良いのではないでしょうかね。園の方針で、そのような対応になったみたいですので、あまり深く考えずに、労いの声かけをしてみては。
回答をもっと見る
幼稚園から子育て支援相談員への転職で、志望動機などの書き方の良いポイントがあれば教えていただきたいです。 また、幼稚園教諭として、活かせる点保護者対応など…職務経歴書への良い書き方例を教えてください!
子育て保護者転職
さかな
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
しーちゃん
保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園
幼稚園教諭で様々な保護者の方と関わっていますよね。 それは活かせると思います。 また、多くの子どもと一緒にいて、幼稚園では家と違って頑張る姿、でも、保護者からは家では甘えてるなど様子が違うなど、仕事の中で培った経験があると思います。 印象に残ってる保護者の困り感や対応などを思い出してみるのはいかがでしょうか? 書き方例ではなく、すみません
回答をもっと見る
保育園で新しく働く場合、何か準備しておくものなどありますか? 保育園の経験はないです、、、 配属担当も決まってないのでなにから始めればいいのやら、、
保護者幼稚園教諭担任
さかな
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
ゆきらきらぼし
保育士, 保育園
初めての保育園勤務ということですね。保育園には延長保育の時間がありますので、その時間にはペープサートや軍手シアター等手作りのものをストックしておくと子どもたちが大変喜びます。あと、ご家庭に絵本がありましたら、職場に持参するといいかもしれません。その保育園にない絵本だと喜びます😆
回答をもっと見る
修了式の日、保護者に向けての挨拶などなにか参考にさせていただける案ありましたら教えていただきたいです。 退職をするので、園を去る場合、どのような言葉が良いのか、、と思います。
退職保護者幼稚園教諭
さかな
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
ひさ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
単純に考え過ぎないように、シンプルで良いのでは?考え過ぎてちぐはぐになっても困りますしね。案とするなら、思い出に残っているエピソード、学んだ事、これからの展望を語るとかでしょうかね。あとは、さかなさんの話せる範囲内の前提にはなりますが。
回答をもっと見る
年中担任をしています。 みなさんはクラス担任で自分のクラス最終日の日はどんな保育を最後にしますか? 教えていただけたら嬉しいです!
4歳児幼稚園教諭担任
さかな
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
イェイイェイ
保育士, 保育園, 認可保育園
私も今年中担任です。あと2週間で終わると思うと寂しいですね。 今考えている最終日の過ごし方ですが、天気がいいことを願って、ピクニックごっこしようかなと思っています。コロナで今年も遠足に行けなかったので、何も入っていないお弁当箱を各家庭から持ってきてもらって給食をそのお弁当箱に詰めて園庭にシート広げて食べようかなと思っています。そしてとにかく遊ぶ!なので最終日というよりも、残り1週間は子どもみんなのやりたい事を実現したいなと思っています。
回答をもっと見る
私のクラスの補助の先生が少し補助の先生としてやりすぎてしまうところ(担任がするような事をやってしまう事)があって、担任としては 少し「あれ?」ってなってしまうこともあるのですが すごくよく動いてくださるしすごく感謝しています。 最近、他クラスの先生から「補助の先生がやりすぎではないか 」との意見が園長の耳にはいったらしく「どうなのか」と聞かれ、「たまに困ることが有る」というのを伝えました。 数時間後園長がそのことをその補助の先生に伝えてあげたよと言われました。 でも、私的には補助の先生には感謝の方が大きいし 今更、「2人でルールを決めて」とか言われても 後5日で終わってしまうし、その補助の先生との関係が気まずくなるし、補助の先生がなんとも思ってなくても私にはモヤモヤが残ってしまうから伝えて貰わなくて良かったのにと思っています。 それに、補助の先生が悪い訳でも無く、私がこうして欲しいというのをちゃんとコミュニケーションをとれてなかったのもいけないと思っているので。。。 今日、補助の先生はそのことについて何も言って来なかったんですけど、これは私から話をするべきなのでしょうか? でも、なんと話せばいいのでしょうか? 私の中でモヤモヤが残るのでちゃんと解決したいんですけど、どう話せばいいのか分かりません。 そして、後5日なのにどんなルールを決めたらいいのでしょうか? 制作とかももうしないし、ただクラスが落ち着いて楽しくのんびり過ごせればいいかなと思っているので、多分もう困ることはないし何をどう話せばいいのか分かりません。 補助の先生を傷つけず、和解したいです。
パート幼稚園教諭
ひらひら
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
ぱんだこ
保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園
正直に、今までの経緯をお話すれば良いと思います。 これからも一緒にお仕事をするのであれば、飾らず自分の気持ちを伝えるべきだと思います。 それも、コミュニケーションだと思います。
回答をもっと見る
皆さんの勤務先の喫煙率や離婚率は、どのくらいでしょうか?私の所は喫煙率は3割、離婚率は2割くらいです。保育士、幼稚園教諭業界は、どのくらいの割合なのかと、ふと疑問に思いましたので伺ってみました!可能なら教えていただきたいです。
幼稚園教諭保育士
ひさ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
ハセケイ
幼稚園教諭, 認証・認定保育園
喫煙率は。。プライベートで吸う人もいるかもなので把握してませんが、過去離婚率は3割弱くらいあります。まあ業界より今の時代そのものが離婚率高そうですしね😅
回答をもっと見る
転職活動をするときに、お給料や立地のほかに重視する点はどこですか? 募集内容を見ただけではなかなか踏み切れないところもあると思うのですが、実際に見学などされた際に確認する点はありますか? 転職経験のある方、参考にさせていただけたら嬉しいです!
転職幼稚園教諭保育士
もも
保育士, 幼稚園教諭, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設, 小規模認可保育園
ぽこにゃん
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
系列園への異動があるかないかも、私は気になりました!
回答をもっと見る
転職活動中の28歳です。 求人数やCAの対応口コミを見ると ヒトシア保育がいいと聞きました。 実際どうですか? 教えてください。
転職遊び
かっちゃん
その他の職種, その他の職場
あ
保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, その他の職場
入職したいなら 仲介業者は入れない方がいいです。 なぜなら採用側は 採用するとなると仲介業者に何十万って 払わないといけないのです。 よほど欲しい人材か 人がいなくて困り果ててるところしか いい人であっても採用はしません。
回答をもっと見る
今月の保育の反省で何度も飲んでいるのが見られた。 →でいるのが。 自分の持ち物を自分のロッカーに行ってしまうのも慣れてきた。→自分のロッカーに行ってしまうのも 保育者も一緒に踊って楽しんで。→保育者も 見てもらったんですけど丁寧に言葉にするように言われてどういう言葉にすればいいでしょうか?? ちなみに2歳児です。 誰か教えてください。
内容2歳児保育士
ブーフ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園
りんご3
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
書類作成、大変ですね…お疲れ様です。 間違えても大丈夫です!自分で考えて、自分の言葉で直してみることで、より、書類作成のスキルもアップする気がします(^^) 全体的な印象としては、直し前の文面は、話し言葉の印象です。それを、書き言葉に直してみることを意識すると良いかもしれません。 話し言葉・書き言葉、ネット検索すると違いが出てきます。ぜひ、見てみてください!
回答をもっと見る