システムについて

のんたん

保育園, 幼稚園, 認可保育園, 管理職

皆さんの園は午睡チェックとシフト作りにシステムを導入していますか⁇ うちの園は午睡チェックとシフト作りを手書きて行っています。 色んなシステムがあると思いますがなかなかいいものに出会えていません。 導入してる方はどんなものを入れていますか⁇

2023/06/22

2件の回答

回答する

わたしが元々いた園では、ハイチーズのホイシスというシステムで午睡チェックを行っていました。はぐノートというシステムを使っていた園もあります。どちらにも利点はありましたが、はぐノートのほうが午睡は付けやすかったです。身体測定や登園簿など、データでグラフも自動化できて便利でした! 参考になれば幸いです!

2023/06/22

質問主

コメントありがとうございます! ハイチーズも午睡などのシステムやってるんですね! はぐノート調べてみます! ありがとうございます!

2023/06/23

回答をもっと見る


「シフト」のお悩み相談

職場・人間関係

今年度より職員体制が変わり1日に休める職員の人数が決まっています。それは非常勤職員の公休、正職員の土曜出勤振休も含めてです。 休みが重なったら重なった人同士で話し合ってもらうってことになっているのですが4月は新年度ということもあり有休取る人が少なく重ならなかったのですが今後重なることが大いに予想されます。 みなさんの園では職員がギリギリで回している場合、1日に休める職員の人数を制限したり、月に有休取得する日数の制限などしてますか?また、休み希望が複数重なってしまって該当者みんな譲れない休暇だった場合、どうしてますか? みんな休みを取る権利はありますがある人は取れるある人はいつも譲るなどではなく公平性を保ちたいのですが。うちの園ではお互い譲り合うのが難しく譲ってれている人がいることにすら気づいていないのが残念です。

希望休代休シフト

りんご

保育士, 保育園, 認可保育園

32024/04/07

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

毎月 シフトを立てる前に全職員に有休を入れる紙がまわってきます。 月、金の土曜出勤の週休、火〜木は非常勤の毎週休、研修などで有休の入れれる日が1枠しかない… という日もあります。被った場合は話し合いです。お互い譲れないはないです。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育施設の運営管理をしています。 管理している全施設のシフトを組むのですが、どうしても土曜保育だけは入れる方が少なく、いつも苦労しています。 応募の段階では皆、月1〜2回の土曜出勤があることに同意して入職しているはずですが、いざ勤務が始まると一日も土曜出勤が出来ない方ばかりです。 そこで、 ①土曜日の希望休は2日まで、と制限をかける ②毎月、必ず土曜保育に入ることのできる日を1日だけピックアップしてもらう ③仮シフトが出た時、土曜出勤が難しければ自身で代わりの人を交渉して見つけてもらう 上記のいずれかの対策を取り入れることを考えています。 是非、現場の方の意見をお聞かせください。

土曜保育管理職シフト

しののん

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

322023/12/22

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 土曜出勤は 班に分かれていて、4月1日に1年の出勤日と土曜週休の一覧表を配布されます。 自分の出勤日に出勤できない場合、出勤日と週休 両方交替してもらう決まりになってます。 私は会計年度 週30時間非常勤で勤務時間に余裕があるので土曜、自分の出勤日以外で足りない週にヘルプを頼まれることもあります。

回答をもっと見る

愚痴

部屋に入る所まで見届けなかった私も悪いけど、確認不足だった自分も悪いのではないでしょうか?😠全部私が悪いと罪をなすり付けないで頂きたい。😠御局様に自分は悪くない感じにして、全部私が悪いと罪をなすり付けるように話すのが目に見えてる😠そして、来月からのシフトは全部遅出になりそうな気がする😓こんな、ある意味いじめやで😢いい大人の大ベテランの保育士が私の事が気に入らんからっていじめるってどうなん?😢思い出しただけでも、色々とムカついたり悔しい気持ちになる😢 続きがありました。(月曜日の朝に下記のパートの先生が教えてくれました) 同じ場所に居たパートの先生が色々と言ってくれたのですが、私が部屋まで届けるのを知ってるのに、それを怠った私が完全に悪い!と一言、言ったそうです…。ほんとにこの人の事は昔から圧がすごくて、関わらないようにしていましたが、余計に関わらない方がいいなと思いました。この人のおかげで、後1年後、辞める決心が着きました。今の年長児が0、1歳の時に担任をし、卒園を見届けたいので。

脅し人権管理職

ヒロ

保育士, 保育園, 認可保育園

62021/06/12

まーちゅ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

溜息ですね どうして せめてお互いに気をつけようねと言えないんでしょう? シフトですけど全部遅出になるかもって 冗談じゃないわ 公平に割り振ってよーっ! 諦めるしかないですよね そんな陰湿なことしかできない人と思って 嫌な部分をたくさん見せてもらって ほっときましょ!

回答をもっと見る

👑保育・お仕事 殿堂入りお悩み相談

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育施設の運営管理をしています。 管理している全施設のシフトを組むのですが、どうしても土曜保育だけは入れる方が少なく、いつも苦労しています。 応募の段階では皆、月1〜2回の土曜出勤があることに同意して入職しているはずですが、いざ勤務が始まると一日も土曜出勤が出来ない方ばかりです。 そこで、 ①土曜日の希望休は2日まで、と制限をかける ②毎月、必ず土曜保育に入ることのできる日を1日だけピックアップしてもらう ③仮シフトが出た時、土曜出勤が難しければ自身で代わりの人を交渉して見つけてもらう 上記のいずれかの対策を取り入れることを考えています。 是非、現場の方の意見をお聞かせください。

土曜保育管理職シフト

しののん

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

322023/12/22

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 土曜出勤は 班に分かれていて、4月1日に1年の出勤日と土曜週休の一覧表を配布されます。 自分の出勤日に出勤できない場合、出勤日と週休 両方交替してもらう決まりになってます。 私は会計年度 週30時間非常勤で勤務時間に余裕があるので土曜、自分の出勤日以外で足りない週にヘルプを頼まれることもあります。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育士試験を独学で受けた方、 どんな参考書や資料を使いましたか? また、一日、期間どのくらい勉強したのか、 どの科目が1番難しかったかなど教えていただけると嬉しいです。 頑張るモチベーションにしたいです。 ぜひたくさんの回答よろしくお願い致します!

保育士試験

わはは

保育士, 保育園

262023/01/26

けろすけ

保育士, 学童保育

かなり前になりますが笑、 総括の参考書、あとは各科目の書を買って勉強した記憶があります。 働きながらだったので、1日1時間程度だった気がします。 教育原理と社会福祉が私は苦手で、 これらは1回では受かりませんでした。。。 独学で得た資格は自信になります! 大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

40代パート保育士、今の職場に転職して4年目です。 4年働きましたがどうしても雰囲気が合わず 退職しようと思っています。 周りの職員は、勤続10年以上から何十年という先生がほとんどです。 保護者子どもの愚痴悪口が多く、 子どもの前でも 今で言う不適切保育も  仕方ないよね もう何も言わずに 子どもの言いなりになればいいんだね などいう意見で… 上の先生に相談することは難しそうです。 主任は同じ考えですし、園長は不在のことが多いです。 最後の職場にしようと思っていましたが 正直苦しい。 辞めることは逃げ、と、過去辞めた人も何年も言われ続けています

退職パート

晴れたらいいね

保育士, 認可保育園

192024/01/02

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

辞めることは逃げではありませんよ。 よくない環境なら早目に違う職場に変えればいいと思います。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

普段調理をしていて給食室にいます。 食育などで直接子供達と関わることがあるのですが、ふざけている子やあまり聞いてくれない子など様々な子供達がいます。私は保育士ではないので保育の経験がないので、どこまで注意していいのか、ふざけすぎている子には怒っていいのか悩んでいます。 そのクラスの保育士さんのやり方やその子への接し方もあると思うのであまり出しゃばらない方がいいのかなとも思います。 子供達に聞いてもらえる努力はしているのですがなかなか難しいですよね、、

食育給食保育士

ありさん

調理師, その他の職場

72024/05/29

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

そこにいる保育士がするべきことだなぁと思います😣 だって、食育してくれる調理師さんが、怒ったらそのイメージついちゃいますし😣 そこにいる保育士はなにしてるんですかね🤔 わたしが調理師さんで食育してる立場であれば、注意はしません😊 お話聞いてくれている子にだけ お話します😊 ふざけてる子、あまり聞いてくれない子は、ほっときます😊

回答をもっと見る

感染症対策

もうすぐ産休育休から復帰です! 私は仕事が好きなので楽しみにしているのですが 我が子の初めての保育園、大丈夫かなぁと心配になっています。 今まで大きな病気や風邪もそこまで引いたことがないので、免疫もあまりなく保育園の洗礼にビクビクしています。 我が子はそれで強くなって欲しいと思いますが、やはり復帰したてで早退欠勤を繰り返すのも申し訳ないなぁという思いです。 保育園の洗礼、よく聞きますが入園したてはやはり体調崩しがちになるのでしょうか、、

認定こども園正社員保育士

ありさん

調理師, その他の職場

32024/05/29

みい

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

仕事復帰は自分のことも子どもさんのことも、ドキドキですよね💦 私は2人子どもがいますが、やはり3歳くらいまではしょっちゅう熱が出たり感染症をもらってきたりでした。早退やお休みが続いたこともあり、悩んだこともあります。でも、それはお互い様だよと周りの先輩保育士の方々が言ってくれました(^^) ありさんの職場もそのような雰囲気だといいですね!ありさん自身もお体大切に、頑張ってくださいね!

回答をもっと見る

保育・お仕事

新卒で副担任です。 ペアの担任の先生が2年目の先生です。 1年間保育の仕事をしてきたとはいえ、2年目に担任業務を任され、ペアが私(新卒)で週案や月案その他の仕事がいっぱいあるのに私が新卒なばかりに、私ができることは連絡帳などを書くことぐらいで申し訳ない気持ちでいっぱいです。かと言って、自分がやります!やってみます!となると、手直しなどが入って逆に仕事を増やさせてしまうかなとも思ってしまいます、、、 私は、子どもの前でする体操や読み聞かせなどは苦手ですがサブの動きや書き物はとくに負担に感じないので6月に突入しますし、担任の先生の負担を減らすように伝えてみた方が良いでしょうか?

新卒担任

ヨル

保育士, 認可保育園

22024/05/29

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

人ごとのようにしてますが…もう5月末です。 新卒も週リーダーをしたり、日誌を書く、書類、おたより作成を作成していますよ… 2人担でお互い正規なのであれば ヨルさんも週リーダー、書類、おたよりなどを分担してやるべき。やらないといけないですよ。 2年目で主担はかなり余裕がないはずなのでヨルさんから書き方を教えてほしい、分担した方が…言っても良いと思います。 サブはたしかに楽です。でも 主を取って 子どもたちの前で何かすることも大切なことだし、保育士としての成長にも繋がっていきます。 失敗を繰り返しながら経験を積むことで苦手でも 楽しめるようになりますよ。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

お菓子やお茶&お喋りスマホゲーム寝てます仕事していますお昼食べたら終わりです休憩はない契約ですその他(コメントで教えて下さい)

96票・2024/06/06

実習時間のふるまい実習記録の書き方指導案の書き方服装や準備物保育者への質問や会話実習には行っていませんその他(コメントで教えて下さい)

173票・2024/06/05

ユニクロ100円ショップドン・キホーテしまむら靴下屋その他(コメントで教えて下さい)

208票・2024/06/04

園長副園長や主任学年主任やリーダー先輩後輩パートさん頼れる人はいませんその他(コメントで教えて下さい)

209票・2024/06/03
©2022 MEDLEY, INC.